X



トップページ50代以上
1002コメント278KB
50代から出来る金の掛からない趣味 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 19:53:49.75ID:1H/cr2D3
既出かもだけどコーヒーはどう?
3か月前の俺はインスタントのみ。そこから、
→ドリップバック→粉買ってドリップ→ミルと豆買って挽いてドリップ→生豆買って焙煎
ってところまできた

豆や粉の値段は質と量でピンキリ(生豆は保存が効くのでコスパ良)
ミルは今、手動ステンレス刃のものが4000円くらいまで下がってる(セラミックだと安い)
焙煎自体は簡単。片手鍋でできる(鍋はダイソーの500円のでよい)(動画が山とあった)

数千円で試してみて、気に入ったら豆や道具にこだわるとよさそう(青天井)
何よりコーヒーを毎日飲むと健康によいらしいし、
わかってないのにわかったような顔で(←大事)家族に振舞うと意外に喜ばれる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:48:29.08ID:7Fi53q32
>>192
安いのはマザーボードがお粗末で壊れる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:57:27.38ID:RlyTSO6J
>>186
中古見たけど高いなビックリした

パソコンも一時期より値上がりしたな
また直そうと古いのが何台かあるが
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:59:27.44ID:RlyTSO6J
パソコンだけは新しいのに限るな
SSDに慣れると戻れないな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 00:04:20.69ID:3wPc2OU8
中古パソコンで投げ売りされているのは、
Windows11にアップグレードできない古い機種でしょ

無理やりWin11にアップグレートできる方法もあるが
たまに行われる更新ができないようにマイクロソフト側も対策するとか

更新できないとウィルスへの虚弱性が増すからね
それどころか対策として起動すらさせないという話もちらほらと
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 00:10:20.57ID:ftSqjzuj
自作DOS/V時代の、チューンナップで部品交換してたら
気がついたら、余った部品で初代パソが復活したとか
そういうの、もう戻ってこないんだろうなぁ(遠い目)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 10:02:52.85ID:wbuMLa6y
xpはストレスなくよく動いてくれた
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 10:59:43.89ID:8roBmkdo
万引き
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 12:11:17.05ID:jW8C5lLK
>>206
会社のパソコン
余った部品を徐々に換装
無駄にハイスペック
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 13:45:24.01ID:WQhCVhIR
放課後ていぼうやって
くんにじゃないの?
ヒスンならセーフだった奴が無駄に殺しまくる未来しか見えないから出来ないサロンに入る
ニュータイプならでは上げてくれ、頼むぞ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:05:05.35ID:OgCrfriZ
どさくさに紛れて何にも撃たれた奴いるだろ
画像を見ることがある(その銘柄の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとして一ヶ月ぐらい無料開放して事があったら
普通に作ったけど思い通りだぞ
トップ取ったんだから首突っ込むなよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 14:08:53.24ID:vpEgm1qh
鍵っ子世界チャンピオンだよー
アンチってヒマなのにいまだに発売日は量販店になれるかが境目
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:07:00.48ID:/SGto/BP
表情が充分可愛いし、もうやってることなのかわからんけど。
皆ちゃんとシートベルトしてたら面白い
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 15:25:23.95ID:pEI0OL/v
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
何かしらの軽自動車の良い遊び人大好きなんだけどおかしいよね
若者はニュースを知らねーからな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 17:28:57.01ID:7Cj3Wytw
おおっ?
いつの間にかパンティが元に戻っとるw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 19:04:48.95ID:jF+JULGW
Youtubeでハワイの波音を聴きながら昼寝
疲れも取れるしワイキキビーチでのんびりした気分になるよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 00:57:08.56ID:YTV1cmQH
甘いパン食べてもいいかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 01:16:35.55ID:YTV1cmQH
こんな時間になぜか甘いものが食べたくなる年頃
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:38:56.41ID:YTV1cmQH
掃除が趣味みたいになってきた
仕事にすれば儲かったのかもしれない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:20:09.60ID:aZHfUrli
知り合いが清掃業やっているが深刻な人手不足と言ってたから起業なり転職すれば今からでも儲かるよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 11:49:38.64ID:Rmxic8+m
掃除大好き主婦が清掃業につくと
あまりの汚さ、モラルの低さに「ありえない」て言って
早々に撤退するケースも多いと聞くけどね

どんなことにも耐えてみせるって「志」があれば
仕事としては成り立つとは思うけど、儲かるかなーw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:48:11.75ID:3QAL+Qsh
義姉が元清掃業者勤務だったが家はさっぱり片付けないと兄がボヤいていたw大掃除などで本気出すとさすがらしいが仕事とプライベートは別なんだろう
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:55:44.89ID:E/v9+Y7Q
>>205
ヤフオクで1万ちょっと出せばWin11のやつ買えるよ
中古でSSDが小さいとかメモリが少ないので交換しないと駄目だけど
状態を吟味すればかなり綺麗なのあるし合計3万以内かな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:58:14.94ID://KJOCjN
Dellのタブレットになるノーパソ整備品をさらにセール価格で二万円で買ったらSIMスロットがあるの知らなかったんだけど挿したら使えたのでチョットお得感があってラッキーだった
寝パソとして十分使える
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 16:43:11.83ID:PSArTEY0
>>232
1万くらいのPCは非公式な方法でWin11に対応させている場合が多いので
買って少ししたら使えなくなりそうで怖い
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 07:26:09.53ID:JIM5wsNJ
朝から無心で裏の家庭菜園の草むしりしてた
むかしはここで、一斗缶で焚火やってゴミもやしたもんだ
父の遺した錆びてガビガビの一斗缶、捨てられないよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 07:30:30.33ID:sBjIbArj
田舎だけど昔は家の前の空き地でゴミを焼却してたな
今やると通報されるだろうな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 08:18:49.08ID:xghHUc5k
田舎だとみんな自分ちの庭や畑で野焼きしとるけどな
週末や天気の良い朝になると狼煙上がってるは
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 08:26:18.22ID:5tfs6h9f
いまだに野焼きやってる元公務員の親を叱りつけてる。孫に説明できないことするな、つって。ただ染み付いた年寄りの日常を変えるのは難しいだろうな。法律で厳しく取り締まれば別だが。ゴミステーションに出したことないもん、全部燃やしてるわ。バカどもが。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:35:25.43ID:vGsPpdZM
野焼きって言うからダメなのであって、
「たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの(キャンプファイヤーなど)」
っていうくくりなら合法だし、

ゴミを捨てたこともないような田舎では、
「農業、林業または漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却」
に該当する範囲に家庭ごみを少々追加することに目くじら立てることはなかろう

これは「神事(我が家の独特だけど)」。て言い張ればおそらく警察も消防もなんにもできない
言えて「次からは届け出てからにしてね?」ってくらい(←信じるかどうかは貴方次第です)


そもそも往時、ゴミの焼却において問題視されたダイオキシンは、人体にはそれほど有害じゃない
(ということが、ウクライナの大統領暗殺未遂事件で判明した)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:52:16.38ID:vGsPpdZM
街中では近隣から煙の苦情が考えられ、たき火でも神事でもやらないのがベター
ただし・・・

ゴミを焼却するために露地(←字に注意)で火をつけることは違法だけど、
暖だったり調理を目的としてストーブ庫内の燃料に点火することを禁じる法はない

一斗缶に投入口とか煙突とか五徳があって、お湯沸かしてお茶淹れてます。
って状態なら燃えてるのがゴミで、それを現行で警察に抑えられても多分。。。平気(?)
(嘘は嘘だと見抜けない人は匿名掲示板を利用しない方がいいです)
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:28:04.00ID:vGsPpdZM
>>243
禁止されてるのは「野焼き」です。薪ストーブは禁止じゃないです
今でも普通に売ってます

ただし薪ストーブの中でプラゴミを燃やすと、散歩のたびに犬のうんこ踏む呪いにかかります
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 14:46:04.97ID:JIM5wsNJ
ふつうに「焚き火」がしたいんだよね
ボーイスカウトの頃にやってたみたいに

それが極めて困難な世の中みたいで。。。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 14:54:01.01ID:CusX9Np5
なんでこれ、こんなすぐぽろっととれんの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:59:31.79ID:xghHUc5k
大量の雑草をゴミ袋に入れて出すのんもおおごとなんよな
指定のゴミ袋お高いし
自分は雑草を野焼きもするけど自分ちの畑の肥料として使ったりもする
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 16:48:56.85ID:2QdyluWd
こりゃテープはテープでどっかまとめとかなきゃダメだな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 19:29:26.16ID:JIM5wsNJ
>>249
ホームセンター前の苗コーナーが爺婆で賑わってる
おれも仲間入りなわけだがw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 19:43:13.79ID:EaiDr6Tn
>>245
旧公団のゴミ焼却炉が廃止になったりして
ダイオキシンを発生させるからダメだと思っていた

薪ストーブがOKなら
ゴミも一緒に焼却できそうなものだが
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 20:24:36.13ID:bC7Al+s1
色白ガリ少年完成!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 20:33:27.47ID:D12WWbW1
日本全国で野焼き禁止するなんて知的障害だよ
家なんかポツンポツンとあるような地域で禁止
でもその近くの田んぼでは藁かなんかを大量に燃やしてるし牛小屋があるところなんかバーナーで雑草燃やしてんだから
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 04:45:14.50ID:vCdl28MB
>>252
とある本を読んでいたら
「ダイオキシンが危険なんて嘘です
 もしほんとなら、まず焼き鳥屋のオヤジが全滅します」
て書いてあって、けっこうな衝撃をうけたな

真実や、如何に
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 08:07:02.13ID:pyXAPEo2
ダイオキシンは間違いなく有害。
ttps://www.bbc.com/japanese/video-43615601
思ってたほどの致死性まではなかったけど

長期的な健康被害や、子供への影響が未知数なので、全国一律野焼き禁止はたぶん正しい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 08:09:54.82ID:vCdl28MB
>>257
子連れバーベキューやる人々はアフォ?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 08:18:06.31ID:pyXAPEo2
野焼きには定義があり、
禁止されているが、例外として認められるケースがいくつかある
たき火、神事、農林魚業など(これらであれば合法)

また野焼きにあたらないケースもあり、
(薪ストーブ、かまど、ウッドストーブを使用したなど)
これらで燃やす物について規制はない(薪、紙、石油、石炭・・・


規制はないが、火の粉、煙などで近隣に迷惑をかければ当たり前の話通報されるおそれがある
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 08:23:09.87ID:pyXAPEo2
>>258
身近?なダイオキシンはプラスチックを燃やすことで発生する

でもプラゴミを燃やしてバーベキューをする奴がいるのか?って話
薪や炭を燃やしてもダイオキシンはでないはず
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 08:33:16.76ID:XUYA5WP7
ゴミも貴重な発電燃料だよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:01:59.74ID:iPyHIzep
キャンプ場で直火禁止が多い
その辺の河川敷で飯盒炊飯するのも通報される恐れがある
山奥で堂々とバーベキューする若者もいるけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 10:04:15.96ID:ijkSNKsc
多摩川なんて下流域から源流域まで住宅密集地に囲まれているから、
どこで野営したって即通報されて治安警察が駆け付けてくるからな。
俺は不良外国人に友人がいるので、彼らと一緒なら、駆け付けてきた
治安警察も呆れ顔でそのまま引き返していく。無敵な仲間に感謝!!
奴等、火の不始末で延焼して大規模な火災を起こしても、何故か不起訴
なんだよねw 何度もやってるよ!と豪語している輩もいるくらいだw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 11:22:44.08ID:CG8nIEhK
なんだかやりにくい時代になったな
多少のゴミは燃やせばいいと思う世代
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:00:16.20ID:7KgPdjdd
グーグルマップで「焚き火」を検索すると、河川公園なんかが出てくる
田舎だから周囲はなんもないし、行政により草刈りなどの手入れもされている
安心して焚き火ができる
昨日は桜が咲いてるのに、ほぼ貸し切り状態
最高だよ
https://i.imgur.com/wRuGsMT.jpg
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:07:10.70ID:6QoJQ1uS
公園のベンチで寝るとか?
ホームレス生活歯一度やったら抜けられないみたい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:49:25.97ID:NcexHO1i
いつかベストセラーになると思って今は黙って本を書いている。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 22:47:56.20ID:vCdl28MB
>>265
いいなぁ
いまどきは地べたじゃなくて、そういう台の上でやるんだね
なんか焼いて食べたりするの?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 01:17:27.43ID:YG4oYy26
「悪夢日記」というキーワードはあちこちで使われているな
「悪夢帳」ならオリジナルだ
健闘を祈る
俺は知らん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 03:51:02.87ID:1Fwtb3mD
漫画のストーリーを考えるとかさ
ごちゃごちゃした文章はいらない

漫画家志望で絵は描けるけど話が浮かばない人と組めばいい
5ちゃんで声をかければ乗ってくる奴もいるだろう
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 11:29:12.35ID:tmFSYhOG
>>269
今は焚き火台しないとうるさいからね
いつもはシートも敷くんだけど、今回の環境では省略
今回はお気軽に焚き火だからアルミホイルに包んだジャガイモを焼くぐらい
もっとちゃんと料理するならデイキャンプになって道具が倍ぐらいになる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 11:59:45.46ID:9LMDaPlP
お父さんが山を切り開いて畑にしたのだけど
出しきれんゴミはそこでガンガンもしてる
引っ越してきたばっかの人が119に連絡入れることがある
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 02:48:15.94ID:DjtQYvZf
多分参考にならないだろうけど俺の趣味
@海外旅行→年に3回海外旅行したことがあるがコロナに円安で7年行ってない
Aスカイダイビング→生きてる実感を味わえる。高所恐怖症は無理かも
Bアマチュア無線→設備に金がかかるので貧乏人には無理かも。但し免許は小学生低学年レベルの試験なので簡単に取れる
Cペット→ドックフードとペットシーツに金はかかる
D株式投資→買付余力資金が必要なので貧乏人には無理かも
参考にならなくて申し訳ない
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 03:02:58.74ID:Bwq7rDkO
>>279
多分参考にならないだろうけど俺のアンサー
@海外旅行→年にいちどメタルバンドのおっかけしてた時期があるが堪能しつくした
Aスカイダイビング→パラグライダー1日体験ならしたことある 面白かったが1日で終わり
Bアマチュア無線→第一級陸上無線技術士もってるが、ハム(死語?)とかしたことない
Cペット→植物しか飼ってない 隣接住宅地を入手して畑にしてるw
D株式投資→むかしちょっとだけ買って、暴落したので塩漬けにしたら定期預金よりはマシな感じになったな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 03:09:59.72ID:Bwq7rDkO
>>277
じゃがいもか!!
札幌に住んだことあるけど、あっちの定番はイカの塩辛トッピングだな
なかなかオツなものです オススメ

ちなみに札幌味噌ラーメンの定番トッピングはバターコーンと思われてるけど
現地ではコーンのトッピングは「ありえない」レベルな模様w
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 03:24:30.77ID:W0qhjsfj
>>273
悪夢は今の現実そのまんまだからなあ
いい夢を書きたい
鮎川まどかとひかるちゃんみたいな若い子にモテモテ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 07:02:57.47ID:lHEa16vO
>ペット→ドックフードとペットシーツに金はかかる

ペット可の物件で飼ったほうがいい
ペット可マンションでも鳴き声が酷いと住民から苦情がある
家賃は高め

獣医に診てもらう費用と
獣医に連れて行ってくれる家族がいるか、
或いは自分が仕事を休んででも連れて行けるかどうか
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:54:56.09ID:hQq+5vG9
犬は金かかるぞ
大型犬2頭飼ってるが、シャンプーとトリミングで1頭1万円もかかる
主人の俺が1000カットなのに
また病気や怪我も人間のように健康保険ないから病院連れてくと万単位や
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:09:23.83ID:DjtQYvZf
>>284
俺は短足胴長でお爺ちゃん顔が可愛くてワイヤーダックス派
1代目はワイヤーダックスのブラックタン♂約40万
今の2代目はワイヤーダックスのワイルドボア♂約30万
尚、1代目の愛犬は会陰ヘルニアで手術30万かかった
犬は金がかかる贅沢な趣味
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 10:23:05.27ID:xVxulJKy
相棒の猟犬だけど餌代さえかからないぞ
0289 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 10:56:47.54ID:5bL2jaV7
経験から言って血統種よりも雑種の方が丈夫で病気になりにくい気がするんだが
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:09:01.68ID:Er9Ja2kw
言われるままにかけてるからかかるんであって、
かけたくないならかけなきゃいい。かけなくても犬は飼える

昭和の犬ってカレーの日はカレーだったろ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:12:26.81ID:OGJlUmwN
それは常識じゃないかな
スコティッシュフォールドとか弱い
なぜ血統書付きが弱いかというと、
珍しい特徴があると遺伝的に残したいので
ブリーダーが近親交配を繰り返したから
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 11:28:37.65ID:sKNTwDQG
昔は犬も猫もご飯になにかかけたのを食ってた
親父が若いころ飼ってた犬はパン大好きだったは
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:33:51.32ID:zC/2Ut2S
パラグライダーしていた人
辞めた理由が一緒
パラシュートが窄んで自由落下
予備が自動で開くけど
地面が凄い速さで近づいてくると
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 13:00:02.39ID:w5Nv6xoO
一石二鳥
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 14:34:02.38ID:DjtQYvZf
スカイダイビングをおススメする理由は
パラシュートが開かないと100%死ぬという
究極のスポーツだから
尚、予備のパラシュートもあり
前回、オアフのパシフィックスカイダイビングで
私の前に飛んだ人でメインが開かず予備で降りてきた人がいました
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 14:36:03.16ID:DjtQYvZf
いつか愛犬と空を時速200キロで落下してみたい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 15:23:36.62ID:Er9Ja2kw
ダイハード、クロコダイルダンディ、マトリックス、メンインザブラック・・・

昔から映画でビルから下を覗き込むシーンがあると、
それだけ足がすくむ感覚に襲われるレベルの高所恐怖症なんで空系の趣味はあきらめてるわ
ハンググライダーみたい、いつまでもどこまでも飛んでけるのには憧れがあるけど


それはそれとしてきまぐれオレンジロードって当時全く面白いと思わんかった
(なんでスルーなん?誰も気づかないの?)
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:10:06.65ID:WZOjFGh4
おっ、オレちゃんもちょっち腕が上がってきたかもw

工作含めて

その時々の感性と勢いが大事ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況