トップページ50代以上
54コメント16KB
1973年(昭和48年)4月2日〜1974年(昭和49年)4月1日生まれ Vol.2
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:29:36.97ID:TjcdJEU1
>>34
窒素だな
寝るように死ねるらしい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:46:21.13ID:YsINtoFr
よく年金制度が崩壊するとか言ってる人がいるけれど、これからは全部民間の時代になる。新NISAでもやっとけ。
あと、親から資産相続できる人は頼ったほうが良い。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 18:05:10.61ID:uEw8lifo
岸田は国民を騙すことしかしないから、株に投資するならホリエモンかひろゆきの話を聞くべき。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 23:34:52.74ID:/I9nFQl/
50になって身体がガタつき、とうとう部分入れ歯を入れることになった。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 12:27:17.37ID:l0y3F52m
バツイチ独身男だけど、30歳前後ぐらいの体調でめっちゃ元気。上司からおめでたい極楽トンボって言われた。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 19:35:59.40ID:60UjKbi8
古本屋で安く買える読み応えのあるマンガを教えてくれ。
「宇宙兄弟」とか「岳」とかが好きなんだが、最近はあまり当たりのマンガに出会わないので。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 01:36:54.49ID:z7re7NiD
>>46
44です。どうもありがとう。「ゴールデンカムイ」は5巻くらいまで読んだが、グッと来なかった。
どうもありがとう。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 13:40:20.35ID:BGb//ad3
古本屋で100円で売ってるような漫画は電子書籍でも100円で売って欲しい
なんで大昔の作品が定価なんだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 17:48:48.47ID:hNvsOVmn
>>48いや、いいんだ、提案してくれるだけでも助かる。
>>49ありがとう。参考にさせてもらいます。
>>51ありがとう。「サバイバル」はこの間読んだ。確かに面白かった。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 19:35:45.96ID:MfWZl6Wk
ハローハリネズミは面白い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況