只今のところ処方されてるのが、抗うつ剤がアリピプラゾール3mg、
睡眠薬がフルニトラゼパム2mg、ゾピクロン10mg。

なんか最近寝つきが悪くなってきた。だいたい22時に薬をのむん
だけど、眠れるのが2時とかになってる。薬の量を増やしてもらうか
悩み中。

ただ、朝起きるときとか、通勤中とか、日中が眠いんだよね。

薬の量とか種類を増やしてもらって寝つきとかいろいろ
変わったっていう人いる?