X



トップページ50代以上
476コメント132KB

50代一人旅スレ ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 14:08:25.53ID:Oi7+UEwg
>>62
上海経由
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 20:39:25.44ID:Jl35ZxCq
経由だと安いですね 時間があればトランジットの国の都市で
いったん空港からでて街を観るのも方法ですよね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 21:15:15.40ID:Oi7+UEwg
中国はトランジットはOKだが、さしてみるところもないかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 22:59:12.52ID:tGOnZGVw
>>55
>>64

どうして同日に46年生まれ・47年生まれスレの両方に書き込んでるんですか?
次の日には48年生まれスレにも書き込んでるし(若返ったんですか?)

http://hissi.org/read.php/cafe50/20230824/QUcxNnd2b1I.html
http://hissi.org/read.php/cafe50/20230825/WlVPa0thVkM.html

こちらも同日に【40代アニメ好き】と【50代アニメ好き】に同じ様な事を書いてますが
いったい何歳なんですか?

【今でも】40代アニメ好きスレPart99【卒業できない】
0951名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 12:44:49.31
ジブリの映画 明日で判明するけど
ナウシカの関連作品? とも噂されてる・・・

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 15:27:52.85
ジブリの新作は,明日わかるから
然し、ナウシカとは・・・

50代以上のアニメ好きいるかい?Part87
0117名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 17:31:50.78ID:7Bu9Bnfj
明日のジブリの新作も内容が気にかかりますわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 00:00:19.21ID:555mvHCS
上海は行ってみたい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 01:44:28.26ID:jdtf5+xR
>>66
学生時代に行ったけど、確かにいい温泉だった
混浴ということもあってか、千人風呂は思い出に残っている
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 17:16:42.35ID:cOP/AEbV
金沢にいきたいよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 14:49:10.38ID:a86fO9dS
俺もよっぽどの名物でもないと、食べないなぁ
サイゼがあればイタリアンでワインを飲む
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 15:06:08.74ID:YkZ9whkT
1人だと品数も頼めないし個人店とかローカル店で値段の割にイマイチだったりの失敗したくない
全国チェーンは味も値段もわかってるから安心なんだよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 15:14:57.10ID:5r3Ei7JG
三食全てではないが、やっぱり地元の食材とかB級グルメを求めてしまうけどな
街中なら普段一人では近寄らない居酒屋にも行ったりする
ただし一時期増えた名産品コロッケは、とあるTV番組を見てから避けがちになった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 15:33:12.32ID:CeBWtZjQ
現地の観光メインだから、食事にはお金はかけないことに
してる。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 15:47:38.50ID:D1Ud6LyX
非日常感を求めて旅に行くわけだから、いつも行ってるチェーン店は絶対に避けるようにしてる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 16:03:43.52ID:YkZ9whkT
>>84
チェーン店でもローカルメニューあったりするね
地元スーパーのつまみだと殻付きの蒸しホヤとか珍しいなって思った
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 16:09:54.87ID:D1Ud6LyX
現地の土産屋で売ってる物を、代わりにスーパーで安く購入して、部屋で地酒と一緒に試しに食べてみる
安上がりで楽しい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 17:58:06.20ID:CeBWtZjQ
歳をとって後悔する事のひとつに、もっと旅行に行っとけば
よかったというのがあるらしいね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:07:56.57ID:LfIjVw6u
>>88
円が強いうちに海外にもっといっときゃよかったわ
まだ行くけどね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:13:39.40ID:su6KCqRV
コロナ前はマイル貯めててだいぶ貯まってビジネスクラスでどこに行こうかとか考えてたが、コロナで全部吹き飛んでしまい、マイルはなくなり旅行に行く気分じゃなくなった。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:28:06.98ID:CeBWtZjQ
燃油代が爆上がりしてなおかつコロナで
さらに円安で拍車がかかって、海外旅行も
プラザ合意前の金額になったから。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:36:55.78ID:CeBWtZjQ
神社仏閣、美術館巡りにはお金はそれほどかからないとは
思うけど。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 18:44:55.29ID:CeBWtZjQ
とにかく行けるときに、旅行は行くべきだと思う
ここは旅好きの人たちだからこの年齢になっても
旅は楽しめると思うけど、これまであまり旅行を
してこなかった人はいまさら感もでてくるから。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 19:26:29.85ID:CeBWtZjQ
年間に国内旅行は、何度か行くからそれほど毎回の
旅行にはお金はかけないようにはしてる。
毎回、行くときは複数の県や市を周るからその分お金は
かかるよね。 九州一周や北海道横断とか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 19:40:38.96ID:634fiWi6
周遊とか長期滞在の旅は贅沢だね
温泉でも一泊二日だとバタバタで二泊したいなーっていつも思うけどなかなか難しい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 19:44:04.50ID:XdPgdlMZ
観光に金を掛けるんじゃなくて、時間を掛けてるんよ。
みんなが2ヶ所周るところを5か所とか、1ヶ所にずっといるとか。

俺の場合は放牧している野生の馬と(大人しい馬とかじゃなく)絡むのが好きなんで
向こうから興味本位で近づいてくる馬とか好きだからそういうのに時間かけている。

あと北海道に行くって言っても探したら結構色々な場所があるだろ?
ホテルによっては打ち上げ花火やってるとかカニやサンマ祭りをやってるとかイベントなんかはよく行く。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 20:28:29.22ID:CeBWtZjQ
102さんの仰るとおり
メジャーな観光地や穴場を何か所も巡るとその分
費用はかかりますよね。 
北海道は、広大だし観光名所はいくらでも・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:05:39.02ID:CeBWtZjQ
日本三景の一つ・天橋立で、アクシデントが起きたんですね
悪ふざけが過ぎたと云うか…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:13:27.04ID:XdPgdlMZ
あと、移動交通手段ね。バスで行くのかレンタカーか鉄道か。今一番のお気に入りはレンタルバイク。
気になった所へはすぐ戻れるし、地方の街をウロウロするにはうってつけだと思う。

他に思い出ツアーってのもあって昔、通ってた幼稚園や小学校、好きだった女の子の家とか
今はどうなっているのかなーとか、高校の部活でランニングしてた道を歩いてみるとか
俺的には金を掛けるのではなく、思い出の時間を作る一人旅のカテゴリーが結構多いね。

東京に行くといってもスカイツリーから多摩とか迄と色々あるでしょ。その途中の街とかも違ってて
景色のいい所・風情のあるところ冬に来たい所とか、とにかく幅は広いんよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:25:58.61ID:CeBWtZjQ
百人十色ですね。正にその通りだと思います。
自分は交通費がかかってしまうので、現地の宿代と食事には
節約してます。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:28:26.48ID:CL9f9vt5
十人十色なら知ってるが
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:47:44.50ID:CeBWtZjQ
百人十色という言葉は、検索すれば出てきます
旅のスタンスは、自由だということかな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:59:05.98ID:CeBWtZjQ
思い出深い旅先はどこでした?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 01:27:26.01ID:z+KMvRU7
青春時代の旅がしたい
そんな旅をするには年老いてしまったよ
泣きそうだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 01:32:30.03ID:0UqzcmML
青春時代に旅をしたのなら思い出は残ってると思うけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 20:13:04.18ID:094h96mu
どっか預けるわけにはいかんの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 20:22:50.78ID:0UqzcmML
行けるうちにできるだけ行っときましょう
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 20:27:51.59ID:yXcPNqg4
うちは嫁が一緒につれてけとうるさいから一人旅はキツい
とはいえ一人で去年東京に行ったら一人でつまらなかった
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 20:38:32.95ID:0UqzcmML
埼玉県飯能市に、ムーミンバレーパークがあります。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 20:43:24.75ID:0UqzcmML
飯能は・・・古来秩父に行くときの旅人が飯能の宿場で
まず休んでそれから秩父に行くのが通りだったらしいですね。
まあ自然は多いみたいですね。木材の街でもあったらしいです。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 22:42:03.31ID:DGivrRi9
飯能といえば、ヤマノススメだろJK
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 22:47:30.34ID:0UqzcmML
あの漫画はけっこう知られてますね。
飯能は地震に強いらしいですね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 23:56:11.23ID:0UqzcmML
同じ埼玉ならもっと観光地はたくさんありますからね 
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:23:09.65ID:MBe40vrX
秩父とかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:26:19.05ID:C8XuNslk
秩父ってセメントしか思いつかないw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 19:21:57.81ID:eANf9ByP
「日本三大曳山祭」の 一。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:29:02.78ID:dImw7Xot
もういい年だし折角だから、一人旅で撮ったとっておきの写真を張ってくれ。
どこで撮ったかも入れてくれ。。。 じゃぁ俺から古い順で。
@中富良野駅 https://i.imgur.com/2gCsJwu.jpg
A中標津ミルクロード https://i.imgur.com/c5iJWr5.jpg
B札幌時計台 https://i.imgur.com/rS6kpix.jpg
C清里さくらの滝 https://i.imgur.com/rrxAk1s.jpg
D建設中の新石垣空港 https://i.imgur.com/5Ls7Rm8.jpg
E旧石垣空港 https://i.imgur.com/2is39Mm.jpg
つづきは後ほど。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:41:29.67ID:eANf9ByP
すばらしい画像ですね いつ頃行かれたんですか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 23:49:31.18ID:r0aC6iaf
>>131
明後日から函館へ行ってくるわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 23:52:54.24ID:eANf9ByP
お気をつけて 旅の安全を祈願しております。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:05:09.06ID:Py3zrlPO
函館で、知り合いがデザイン会社やってますね。
難病持ちで・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:40:08.00ID:Py3zrlPO
もしかして現地からですか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:00:18.46ID:FvZyyMwo
イカの活け造り、目の上あたりでカットされて
うつろな目で足がうにょうにょしてるの見て以来
いくらなんでも食べたくなくなったわ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:39:21.49ID:WeC6+yGa
>>148
>>150

どうして同日に46年生まれ・47年生まれスレの両方に書き込んでるんですか?
次の日には48年生まれスレにも書き込んでるし(若返ったんですか?)

http://hissi.org/read.php/cafe50/20230824/QUcxNnd2b1I.html
http://hissi.org/read.php/cafe50/20230825/WlVPa0thVkM.html

こちらも同日に【40代アニメ好き】と【50代アニメ好き】に同じ様な事を書いてますが
いったい何歳なんですか?

【今でも】40代アニメ好きスレPart99【卒業できない】
0951名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 12:44:49.31
ジブリの映画 明日で判明するけど
ナウシカの関連作品? とも噂されてる・・・

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 15:27:52.85
ジブリの新作は,明日わかるから
然し、ナウシカとは・・・

50代以上のアニメ好きいるかい?Part87
0117名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 17:31:50.78ID:7Bu9Bnfj
明日のジブリの新作も内容が気にかかりますわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:43:22.50ID:CnvzGBPa
937 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/22(木) 20:27:48.13 ID:Py3zrlPO
934さんの言う通り、一度きりの人生ですからね
自分も、20歳の頃は海外をたびして30代の頃は
芝居や映像にあけくれて40代は国内一周しました。
酒やタバコもほどほどならいいと思いますが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 09:56:10.91ID:zjAr+zL/
>>148
>>150
年齢別のルールを守らずに何処にでも現れ書き込みどのスレでも同じ様な話題をする
興味ある話題でどうしても会話に混じりたいならポインコを隠せばよいのに
句読点や改行「w」等で自分(ポインコ)アピール
50代以上板を荒らし続ける愉快犯ポインコ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:20:44.04ID:waq+xEQr
967 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/23(金) 13:59:41.61 ID:l5Y4W0qu
腰と肩は大事にしないといけないですね
同期で板前がいて、30代でヘルニアになったのがいますから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況