X



トップページ50代以上
1002コメント329KB
50代以上のアニメ好きいるかい?Part104
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:44:58.64ID:ujdwq84Z
アニメの話題が中心のスレです。
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

雑談もOKですが、アニメ中心のスレですのである程度節度をもって談話してください。
感情的にならず、他の住人のことも考えてあまりひとつの話題に偏らないようにしましょう。
ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて配慮をお願いします。

※政治・宗教・人種・国際関係などアニメと関係がない意見が対立しやすい話題は原則禁止です。
そのほか激しい言い争いなど他人を不快にさせる言動は大人の対応で各自自重するよう願います。

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part103
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1704797287/
0902豆はんてん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:45:51.43ID:CoZcASI/
金曜「宅急便」(89)→土曜「ビューティフルドリーマー」(84)→日曜「地球へ」(80) 。志垣太郎はオスカルだし上手かった。沖雅也も悪くなかった。まさか3年後に。地元の映画館では「ハーロック・アルカディア号の謎」が同時上映だった。BS12で今夜7時
0903豆はんてん
垢版 |
2024/03/24(日) 11:55:34.63ID:CoZcASI/
今夜は「撃剣」が1時間スペシャルだから「スナック」を捨てて「もふもふ」を録画するしかない。しかもレコーダーがエラー続き。やはり1作品に3枚ずつ焼くと壊れるのが早い。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:04:54.55ID:aDSmUtEe
>>898
よりもいについてか?なら名作アニメ
NHKで放映されたのは、古いコンテンツの再利用
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:06:57.22ID:zZXS7T9F
>志垣太郎はオスカルだし
「ベル薔薇」と言いたいんだろうが…
オスカル役は田島エメラルダス令子で、志垣が演じたのはアンドレな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:13:08.93ID:zZXS7T9F
>>898
「UHF局で放送したマイナー番組のクセに人気が出て好評価だったから
 ウチでも放送してこのスタッフと縁を作り、次回作があれば独占放送しよう」
というNHKの唾付け姿勢が垣間見えたな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:18:21.57ID:5VuESvdY
>>908
ノーパソでチンポ漁りしてそう…

しかし残念だが年齢が合わん
小清水エルフはまだ600歳ちょっとだったはず
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:55:25.03ID:lyvk6SOi
Amazon Prime Videoで最近のアニメは観ている
CMとオープニング、エンディングはスキップ出来るから快適だわな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:03:25.76ID:5VuESvdY
OPやEDが変化するだけじゃなく、仕掛けのあるアニメもあるからなぁ
パっと出せないのが申し訳ないが
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:39:06.95ID:2CRIj2oR
>>911
DMM TVも入っているので過去の作品も暇な時に見ているが
あなたにお勧めで知らない作品が出てそれも見る
そしてまた同じようにあなたに・・・をループしてる状態
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 18:03:58.74ID:nmfZfQrV
アマプラは「あらすじをスキップ」「イントロをスキップ」でコンテンツの最初のほうを飛ばすことができるようだが
(これも環境によるのか)
あらすじの中に一部新規カットとか入ってる可能性あるし
OPじゃなくイントロと言ってるだけあって全曲飛ばす場合と途中までしか飛ばない場合がある
JOJOのクライマックス回みたいに同じOPだと思ってたら全然違う演出ぶち込んでる場合もあるから飛ばすに飛ばせない
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:21:07.90ID:l9UyWx9T
「最強タンクの迷宮攻略」
最初の、主人公が勇者パーティ追放からの、実はパーティに無くてはならない能力持ちだったことが判明しての、ザマァ展開までは結構面白かった。
しかし、追放した側の勇者と割と早めに和解してからは、凡百のアニメに成り下がったってな印象だった。
アホ毛で感情表現する妹とか、おもしろそうなキャラ付けだったのに、そこらの設定もあまり生かせてなかった。
正直、残念なアニメだったな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:33:53.39ID:mROtplnS
追放した側の勇者が、しつこく嫌がらや取り込みにくるのを、
全部ぶっ潰してザマァな展開が良かった、ってことかしらね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 22:56:09.78ID:ANvaoMYG
「最強タンクの迷宮攻略」
グリード「おやおや…」って中の人ボン卿じゃないかw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:23:27.63ID:aDSmUtEe
そりゃカートリッジに詰めるしかないな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 00:29:16.48ID:wuWdz6+Z
>>918
ざまぁ展開なら「回復術士のやり直し」が究極にして至高

ループ7回目〜は最後キュンキュン!しちまったぜ
アラ還爺なのに悔しい
もふもふなでなで〜はあの絵柄であの内容はちょっと難しかったな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 02:27:17.08ID:FrXUFKXe
>>923
真の仲間と若干被ったな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 06:11:33.55ID:pzdOoy24
>>919
他の似たような作品がそんなのだったな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 08:17:00.35ID:QxIEBzw+
酸素欠乏症になったクラスメートが宇宙で発見されたときに
ダ・カーポの「地球へ」を口ずさんでたのは覚えてる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 08:19:53.35ID:qI3oGvrY
地球へ…のアニメは高校の時にどハマりして、映画館に何回も見に行ったな。
確か500円だったと思う。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 08:20:27.30ID:qI3oGvrY
そのあとハマったのはうる星
0934豆はんてん
垢版 |
2024/03/25(月) 09:44:11.21ID:+bGtIQxv
「地球へ…」エンドロールで声優コンテスト優勝者が「木内一裕」って出てたけどビーバップの「きうちかずひろ」(作家名義は木内一裕)なのか?調べても出てこないから同姓同名? 
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:24:27.91ID:wuWdz6+Z
『魔王様、リトライ!』漫画版を原作とする新作アニメ”R”制作決定 制作は新たに月虹が担当へ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/597d72fbb7fadfe61943924b178f1767d7412a2f

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/597d72fbb7fadfe61943924b178f1767d7412a2f?page=2

主人公の津田健次郎以外キャスト、スタッフ総入れ替えw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:50:54.06ID:J3mgAiNG
>>936
津田健次郎って、響けユーフォニアムの不器用な高校生役は作り込みが半端なく良くって
脇役だったけどすごくマッチしていた。はまり役は出来て当たり前と思っていたので、これまで上手さとか感じたこと無かったが、実力は有ったのね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 16:57:31.81ID:+zPkGsuW
津田健次郎といえば海馬瀬人だろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 19:03:27.54ID:7WHsgftZ
>>936
ふつうに嬉しいわ、あーゆう脱力系の異世界もの好きだから
主題歌も無機質でスカした感じが好きなので、同じ歌手と作家でやってほしい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 19:22:09.66ID:kEWCl/Ht
>>936
スタッフはともかく、キャストを変更する必要なんて無いやんね!?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 01:56:37.02ID:uLnD1hOK
>>944
制作スタジオ変わればキャストが変わる
音監変わればキャストが変わる
ツダケンのランクが上がればキャストが変わる
どれも大人の事情、納得しろw
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:33:55.23ID:rRGXTC0G
献血いくと、結構アニメの景品とかもらえるんで、またいきます
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:50:22.72ID:uQswjXjM
月虹って会社がなに作ってたかといえば
・ワンターンキル姉さん
・てんぷる

・・・まあこれからの会社だよなあ
変更された声優に予算取られたんだろうなあ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 15:09:12.91ID:7d/Q6Pdf
村生ミオってなくなってたのか
中学の時「結婚ゲーム」読んでドキドキしたな…
漫画ってこんな(禁断の)ジャンルもあるんだな、と思ってた
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:13:33.80ID:zvPPqV08
なんかエロ漫画やイラストの販売サイトがクレジットカード会社からジャンル名を変えるように要請を受けているらしい
獣姦→畜えち、動物なかよし
ロリ→ひよこ、つるぺた
メスガキ→ざぁ〜こ♡
痴漢→秘密さわさわ などなどw
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 02:02:55.86ID:5tmy/vmj
(漫画スレ無いし、アニメ化したのもあるので)
あかね噺、読んだ
漫画って(親の後を追って業界に入る)話が多い気がする
六三四の剣、(それの野球版)メジャー、等々
ナルト、キン肉マン、ドラゴンボールは種族みたいなもんだから違うか
あかねはデビュー直後、ラスボスになりそうな大御所が現れるが、このくだりは「プレゼント・フロム・レモン」を思い出した
あちらは陰から、主人公を成長させる為の試練を与えてたが
(同じジャンプコミック。影響受けてる?)
あかねが「あなたに切り捨てられた(父の)芸で認めさせる」と言い去った後、大御所が「それこそ望む所だ」とつぶやいた場面で、「がんばれ元気」を思い出した
ボクシング試合とはいえ、元気の父を頃してしまったチャンピオンが、罪悪感から、元気に倒されるまでチャンピオンの座を歳とってからも守り続けていたが、似た展開になるのかな?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:42:40.85ID:rdVuMe2J
今住んでる田舎の地上波で、令和版「うる星やつら」がこの3月から放送開始したけど、
1期をやってないのに、いきなり2期から放送開始。なんでやねん??
まあ中身知ってるから内容が分からんってことは無いけど。
まだ2話ほど見たところだが、出来は普通に良いな、今のところ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:09:35.48ID:2lcyQQB6
田舎の人って衛星や配信サービスで見ているんじゃないの?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:22:01.78ID:uqqKyXAC
山とかさえぎる物が多いとケーブル使うらしいね
インターネットも使えるらしい
使ったことはない
カットビ、って読んでるけど合ってる?
0976豆はんてん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:22:17.31ID:Pf+xkLHH
アニメイトでBS11春アニメのプログラムガイドをゲット。オリジナルは「終末トレイン」「ガールバンドクライ」ぐらい?
後者の略は「ガルバン」じゃ紛らわしいから「ガルクラ」になるのか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:13:54.31ID:abc1Cf5+
>>975
すみません その地域はまだケーブルが届いてないんですよ

どうせ地方じゃTV東京系見れないし
アニメはBS11がほぼ網羅してるからCATV契約する必要あるか?
CATVは基本TV1台(2台目から追加料金だし パススルーは見れるが)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:21:56.22ID:NoiSrR0Y
兵庫県に住んでた子供の頃にガンダムの再放送見たくてチャンネルをぐりぐり回し続けて
岡山のテレビせとうちって所のガンダム再放送を砂嵐まみれの中見入ってたの思い出した
関西圏やけどテレビ大阪は全く映らんかってん
やってたかどうかも知らんけど
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 15:41:46.55ID:g33SEUbI
文化放送の「今夜はそっとくりいむレモン」を聞いてたとき、謎の外国語が混信して困った思い出
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:49:04.48ID:0HmkHB9K
>>980
新潟?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 05:58:31.59ID:qkN73/3c
狼と香辛料、4月1日からアベマ最速か
前回のシリーズは途中脱落したから今回はしっかり見続けたい
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 09:46:36.24ID:RfM4RNQN
>>991
ストーリーも少しはレベルアップして欲しいものだ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:30:45.51ID:dnAjKDHG
僕ヤバ、50代には歯が浮くようなセリフ満載のピュアなラブコメ展開で、最後までちゃんと告白・おつきあいすることができたのは良かった。
中2っていうより高2の方がしっくりくるけど
自分だけかもだがラブコメは告白して互いの想いが伝わるまでが楽しくて
そこから先はもういいやって感じが強い。原作はその後の話が続いてるようだけど、3期はあってもみないかな。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:58:20.04ID:f0hEsUVY
まじか設定中2だったの?姉ちゃん社会人じゃなかったか
俺が中2の頃ってウンコウンコ言って鼻ほじりながら屁こいて鬼ごっこしてたわ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:09:35.97ID:THY+vbj0
歳の離れた姉弟だから市川姉は弟を溺愛しとるんだよ
痛い中二病になっても、それがかわいい、となる
元々スペックは高い子だったしね京ちゃん^^
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 12:32:54.93ID:dnAjKDHG
>>995 自分もそうだったし、だいたいの中2ってそんなもんだとおもう。
劇中でもチ○コバトルしようぜとか中学生ぽくていいなっていうシーンはあったし、
全体的に女子がませてる感が現実とリンクしてるのでそういう意味では面白かったけれども
雰囲気や行動ふまえれば高2だよな感はあるね、「大人が描く思春期の子供」だからどうしてもそうなるんだろうけど。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:21:31.46ID:THY+vbj0
あの作者は小学生ギャグの「みつどもえ」のイメージが強いから
恋愛コメディとして意図的に差別化を試みている感もある
女子でもクラス替え後に出てきたキャラの「カップルを祝福してクラスを盛り上げたい」みたいな
子供っぽい行動をとるのも出ているし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況