X



トップページ50代以上
1002コメント329KB

50代以上のアニメ好きいるかい?Part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:44:58.64ID:ujdwq84Z
アニメの話題が中心のスレです。
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

雑談もOKですが、アニメ中心のスレですのである程度節度をもって談話してください。
感情的にならず、他の住人のことも考えてあまりひとつの話題に偏らないようにしましょう。
ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて配慮をお願いします。

※政治・宗教・人種・国際関係などアニメと関係がない意見が対立しやすい話題は原則禁止です。
そのほか激しい言い争いなど他人を不快にさせる言動は大人の対応で各自自重するよう願います。

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part103
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1704797287/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:48:26.17ID:ujdwq84Z
隔離対象であり当スレへの書き込みを禁止している通称「ポインコ兄弟」と呼ばれる荒らしについては
以下のスレを参照

50代以上板の嫌われ者ポインコについて
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1704294976/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 14:00:39.11ID:ujdwq84Z
ポインコ出禁についてのテンプレ案は引き続き募集中です
今回は暫定的に対象を理解するための参照スレだけ乗せました

その他スレの進行上必要だと思われるルール改正案も
望む方がいれば検討し続けていきたいと思います

関連スレ
【スレチ雑談厳禁!】50代以上のアニメ好きいるかい?【避難所】Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1705376485/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 15:36:15.37ID:9wI3Lf2F
異世界でもふもふなでなではまぁまぁおもしろいな

名湯『異世界の湯』開拓記(BSフジで明日深夜放送開始)は女性キャラがカワイイから観ようと思ってる
湯気なしver.があるらしいけど自分はそういうのはいいや
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:34:13.23ID:svUKlCEa
>>3
アニメの話題が中心のスレです。
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて配慮をお願いします。

※政治・宗教・人種・国際関係などアニメと関係がない意見が対立しやすい話題は原則禁止です。
そのほか激しい言い争いなど他人を不快にさせる言動は大人の対応で各自自重するよう願います。

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

通称「ポインコ兄弟」は立ち入り禁止です。
兄:自称自営業テンプレ無視の短絡バカ24時間レス
弟:自称1973年3月生まれテンプレ無視の自分語りレス乞食

通称「ポインコ兄弟」と呼ばれる荒らしについては以下のスレを参照

50代以上板の嫌われ者ポインコについて
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1704294976/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 16:55:05.33ID:svUKlCEa
以前のように雑談OKの文言は敢えて外した
可とも不可ともせず
あとは誰か雑談厳禁スレ民との交渉よろしく
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:31:54.18ID:ujdwq84Z
ポインコ出禁の部分はあくまでもスレの本筋と外れるオプション事項なので
状況の変化次第で取り外し・改変が可能な>>2レス目に分けることが一般的だろうと思う

雑談云々のブロックはまあ良識をもって仲良くスレを使いましょう、ってことなんで
どこまで注意喚起して、それを皆がどこまで守ってくれるか、という住人次第の部分があるんで
外した途端にヒャッハーとした連中が押し寄せたら目も当てられないというところもある

ネタバレに関しても、ネタバレ警察がアレモダメコレモダメ言い過ぎたためその辺寛容だった住民もセンシティブになって
結果アニメの内容について、いつどこまで書いていいか頭を悩ますようになって萎縮してしまった

規制と寛容の尺度とバランスが人によって違って非常に難しいため
結果として努力目標としての「お互い配慮し合い、争わないように」という注意を弱弱しく続けるしかない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:04:17.53ID:ujdwq84Z
>>5
Dアニメのラブコメ一覧見てみたが、SFとか転生なろうとか色んなのも一緒に載ってるので探しづらいなw
そこから近年やってたラブコメらしいラブコメ探すと

・お隣の天使様にいつのまにか駄目人間に~~
・山田くんとLv999の恋をする
・俺を好きなのはお前だけかよ
・ホリミヤ
・カノジョも彼女
・トモちゃんは女の子
・からかい上手の高木さん
・多田くんは恋をしない
・ReLIFE
・継母の連れ子が元カノだった
・なんでここに先生が?
・夫婦以上、恋人未満
・経験済みなキミと、経験ゼロな~~
・おとなりに銀河
・恋愛フロップス

あたりがとりあえず何かしら俺の心に刺さっている作品だった
このほか五等分とかぼく勉とか俺妹とか有名作もあるから、作品紹介で好みに合ったら見てみるといい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 20:04:33.31ID:LOuw/l7S
こいつ、ポインゴあれだけ嫌われて排除傾向なのに
そのうえで容認派に見えるから
時間と書き口調で荒らしスレの統合指摘マンな気がしてしまう
ID末尾アレだし
00125
垢版 |
2024/01/16(火) 20:55:56.85ID:7kbNxTqR
>>9
好みも書いてないのにありがとう
・トモちゃんは女の子→3話くらいでやめた気がする
・からかい上手の高木さん→一応全部見た普通
・ReLIFE→前に見た。良かった
・継母の連れ子が元カノだった→リアタイ1話で断念
・なんでここに先生が?→途中まで見たような
・おとなりに銀河→リアタイ1話で断念

とりあえずホリミヤ→多田くん 見てみようと思う

最近だとスキロー長瀞さん阿波連さん古見さんが自分の好みでした
コメ要素多めが好きなのかも
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:13:45.96ID:ujdwq84Z
そういう系統なら
事情を知らない転校生がグイグイくる も良かったな
小学生の恋愛未満の状態だからラブコメと言っていいのか分からんけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:19:55.55ID:KDxVIvGm
トモちゃんは、俺も最初は駄目で切ろうとしたけど、たぶんその3話過ぎたあたりで化けて最後まで楽しめたぞ
群堂が最高に良かった

グイグイは、期待作だったんだが個人的にはガッカリ枠に入ってしまった
とにかく主人公に人の心が感じられんかった、というかサイコパス過ぎて共感できんかった
(ちょっと言い過ぎか)
途中で確変来そうな展開があったんだが
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:20:55.15ID:sY7iV+7o
>>10
オプション扱いで今後ハズすようなこと書くと隔離スレお取り潰しで恩赦wで参加可能と示唆してるからだろ
兄貴も昨日粘着ゴブリンwに憤慨して荒らすようなこと言ってたしな
まったく自業自得なんだが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:28:22.05ID:ujdwq84Z
テンプレスレが3~4あるスレ文化があるところにも住んでるので
複数テンプレは当たり前だと思っていたが
なんとしてもひとつにまとめることもないだろう

スレタイは看板で、1スレ目は顔
あまり汚くはしたくないという心情

今日は俺はこれから出かけるのでこれまで
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:39:43.39ID:KDxVIvGm
本人かは分からんが、こう言っとるで

107 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/16(火) 21:34:25.00 ID:CueNEQ6Y
アニメスレはいくら潰しても懲りないようだな
次回から特別に猶予を与えるので、その間に2スレは統合するように
但し、83に挙がっているスレは今後も徹底的に潰す
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:46:20.85ID:QvSELcOW
書き込むタイミングがねw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 23:31:08.97ID:QklpoFvM
>>6で良いと思う
ポインコ兄弟の立ち入り禁止を掲げてる雑談禁止スレに
今日もポインコ兄現れてる両スレで厳しく出禁を徹底したい

【スレチ雑談厳禁!】50代以上のアニメ好きいるかい?【避難所】Part7
0016名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/16(火) 22:54:12.52ID:ZCes4Lj0
さあ〜、そりゃどうですかねw
それとも、そういう事にしようとゴブリン会議で、
話がついたんで?w
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:51:23.10ID:oPzDGaXO
「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」長い
ヒロインの描写が自立した女性として描かれ、
他の女性キャラに対する苛めの噂も、当の女性が吹聴していたデマだったなんてオチで、
いったいどのへんが“悪役”なのか?
最近は悪役令嬢が流行りだから、何も考えずに“悪役令嬢”というタイトルにしたとか? 知らんけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:25:45.88ID:/Bb7tvr5
貴族令嬢で婚約者っていう立場からの
婚約破棄というフォーマットからだろ

そのスタイルだからと転天のレイニ(ヴァンパイアの娘)の画像張って主役と宣ってたバカがいたの思い出したワ
婚約破棄されるユフィが悪役令嬢ポジションだからレイニは主役級とか言いだす始末
アニスはどこへやらw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:48:35.50ID:EhIc2A9I
タイトルと内容が乖離するのは
まずタイトルでそれなりのパワーワードやインパクトを出さないと読者に目を止めてもらえない
というラノベやなろうの競争関係が原因する

タイトル決めるのが作者自身の場合とラノベの編集者の場合があるが
後者の場合は内容よりインパクトを求める傾向が強い
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:54:25.86ID:oPzDGaXO
「悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~」今、第1話~第2話まとめて見たけど、
むっちゃ面白いんだけど、ちょっとだけ「惜しいな」と思う点もある。

難しいのは分かっているが、というよりほぼ不可能なことも分かっているが、
アニメ誌の宣伝記事も、インターネット上の情報(公式ホームページから何から全て)も、
最初は「新番組、『光の魔法と勇者様』が始まります」とだけ宣伝・喧伝しておいて、
第1話放送直後に「今までの情報は全て虚偽、『悪役令嬢レベル99』が正式タイトルでした」と差し替えを行う、
というような視聴者をだます仕掛けを施してみたら面白かったんじゃないかなぁ……と。

かつての「がっこうぐらし」では、気持ちいいくらい見事に引っ掛かったからな。あの衝撃よもう一度、みたいなことを思ってしまう。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 22:33:12.00ID:oPzDGaXO
「弱キャラ友崎くん2」今、いじめ問題が描かれてるけど、
ああいういじめ賛美者、ファッションや化粧・おしゃれに興味が無い人や内気な性格の人に対して、本気で憎悪の感情をもつヤツとか実際にもいるけど、
そんな描写をアニメでされても、しかも3週に渡って引っ張られても、本気でストレスで胃が痛くなるわな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:34:36.85ID:XmHXfTHd
友崎くんはそもそものコンセプトからして
痛々しくて見てられないからな
あれ見れる奴はメンタル強いと思うわ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:58:49.57ID:snt4hfN2
ていうか、その逆境からどう返すかが見どころだから
ドラマの仕込みの時点でアレコレいうのは野暮
それでも文句言いたいならエピ最後まで観てかもう観るなw
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:15:32.39ID:hWB16ElI
やっぱタイトルに悪役令嬢が入っていないとわかりにくい
まさかこのタイトルでしかも2話目でようやく悪役令嬢だったオチ
声がセイだったしわからんかった
あやうく1話目で切るところだったわ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 08:35:27.09ID:ZyUY5vV/
悪役令嬢というより不運が重なって家を断絶に導いた貴族令嬢だな
乙女ゲーのヒロイン格のような恋敵はいないしテンプレ的な指弾と断罪がない

異世界→現代世界→異世界(同一存在)に転生し続ける、という、間にひとつ入った死に戻りの変型
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:09:24.08ID:Hq1Rp+Z3
便利屋や農家、ネットショッピングなど異世界ものも楽しめる様になったが
一番の要素は女性主人公の異世界ものが増えたのが大きいのかな
王道の男が無双してハーレムを作るみたいなのを上回る増産具合だ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 13:18:30.85ID:JzOoHpjt
舞台がゲームの中とかラノベの中といった、「自分が鑑賞した物語の世界」というのも増えた。
未来の展開を知っているから、それを逆手に取って無双したり最悪の状況を避けたり、とか。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 18:11:15.56ID:zwGkmUjK
ルージュは2話のアクションが凄かった
ストーリーが面白いかどうかは
まだ評価出来る段階ではないなあ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 20:05:57.89ID:sMLCL1US
昨日の深夜、何かあったん??
いや、サンTVで予約録画した「異修羅」「ようこそ実力至上主義の教室へ」「魔法少女にあこがれて」が
それぞれ半分しか録画できてないんだよ??
何コレ??
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 20:13:05.02ID:wOhbWGiI
>>37
オレはどっちも今週からKBSに切り替えたので確認できないが
関西スレ報告ないしオマカンちゃうのかな?
てかそこへの誤爆かw?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 20:41:49.50ID:tZw+xf/k
>>32
分かってはいるからこそ、先入観を持たないで見ようとしているんだが、きびしいのな
群青のマグメルくらい酷いと、酷さ目当てに視聴してしまうんだが
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 20:55:45.34ID:sMLCL1US
>>38
オマカンって初めて聞いたwググらな分からんかった。
「オマカン」=「お前の環境だけで起こっている」か。
一応誤爆ではない。まあいい年だし、諦めるしかないか(少し泣)


「ドッグシグナル」に酷い女が出てきたが、ふと昔コロコロコミックで連載してた
「これから動物園」って漫画を思い出した。世代的に知ってる・覚えてる人もいると思うがどうだろうか?
あの漫画でも「ペットが小さい時は可愛がるが、大きく育つと嫌悪して捨ててしまう人間がいる」ってな問題提起の話があった。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 21:10:22.81ID:LOXTqzWf
聞いたことない漫画だなぁと思ったが コロコロ読むのやめた後に連載してたんだな
てか描いてるの飯森広一 先生じゃないか
ジャンプでのボクの動物園日記
チャンピオンのレース鳩アラシとか
動物絡んだマンガばっかw

レスに少しバカ兄貴はいりましたw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:04:59.61ID:sMLCL1US
>>42
ちょうどその頃だったと思う。
他にもエッチ漫画の「おじゃまユーレイくん」とか、
内山まもるの野球漫画だけど、迷走してコミックス化しなかった伝説の「燃えろクロパン」とかね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:06:14.23ID:JzOoHpjt
>>41
>ジャンプでのボクの動物園日記

後に埼玉県の東武動物公園の初代園長になる“カバ園長”こと西山登志夫の、
上野動物園での飼育員時代の自伝だけど
マンガの主人公は実際の本人と違って全くデブじゃなかった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:22:37.02ID:BBKEFHwg
>>40
ドッグシグナルは、ペットショップが悪者って印象を植え付けるな
そもそも犬を飼うのは難易度が高いっていう印象も
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:36:51.65ID:BQng5mfp
>>43
41だけど読んでた時期だったのにそのマンガ記憶の彼方だった…
その頃やってた動物マンガは川崎のぼるのムツゴロウが征くしか記憶に残ってないや
ザ・ゴリラは所属してる部署が全滅かなんかしたぐらいにコロコロドロップアウト
当然一番がボクシングするなんて知らないw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:44:24.07ID:F9UctMZc
>>44
へーありがとう
じゃあそれらも読んでたのかもしれんけど覚えてないや

「おじゃまユーレイくん」は覚えてる
打ち切りやったんか急に成仏して脇役のエロ男に
転生したのが納得いかんかった思い出

動物もんやと「ムツゴロウが征く」やっけか
かわいがってた馬がみんなに食われた話覚えてるなー
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:47:49.22ID:Vib6yXvP
>>48
ゆ~れいくん、合わせてヒロインが死んで立場逆転もある
転生してもロクなもんじゃないw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:53:23.22ID:3nVaXYq5
ムツゴロウが征くって狼飼う話だっけ?
おじゃまユーレイくんもエロかったけど、他の漫画もちょこちょこエロいのはあった気がする
幼児誌なのに
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 00:01:38.99ID:52UQngK+
>>50
狼と犬の雑種を飼うやなかったっけ
大人には絶対人になつかん言われながら

金メダル先生とかよう女の裸出てた記憶
ハゲが女裸にして「女なんてひんむいちまえばみんな同じよ!」って
ゴリポン君で看護婦さんのおっぱいがゆっさゆっさ揺れてたの覚えてる
覚えてんのそんなん多いなw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 21:00:09.08ID:80v7GdFh
自分は今期はいろいろ面白いのが多いと思うよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 21:09:25.27ID:zVwk+Mwa
ムツゴロウさんがじゃれてて漁師に射殺されたのって
狼だっけ?熊だっけ?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 21:10:10.90ID:zVwk+Mwa
DTB全話面白くてすぐ見たんだけど、
何度見てもDTB2がくそつまらない

この時期の花澤さんに主役はムリだわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:53:05.96ID:7V5V6DRy
>>54
熊でしょ
『どんべえ物語』(1981年)という2時間アニメにもなった
アニメの畑正憲の声優は長門裕之だった
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 00:41:25.19ID:ObOwWWfS
今花澤さんが化物語の新作をリポストしてた
まだやるんか、長すぎて話もよく分からなくなって切ったあの化物語シリーズを
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 02:49:02.43ID:Y51l6zrh
明治撃剣
史実とアニメ的フィクションが混ざって面白くなりそうだ。
知らないスタジオだけど、絵的にも悪くない。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:43:28.54ID:SeoWx3yx
>>58
「明治撃剣」ってアニメ、先週から始まっとるやないか!! 気付いてなかった……
ったくうちのBDレコときたら、同じBS松竹東急の「バッカーノ(再)」も「とらドラ(再)」もお薦め録画で勝手に第1話録画してたから続けて見たけど、
なんでこういう時だけそのお薦め録画が機能しなかったんじゃい!? 再放送待ちだなこれは。


「魔法使いの嫁2nd season」見終えた。ラストバトルあたりの画面、やけに暗かったな、何をやっているのか把握しにくかった、ちょっと惜しい。
登場キャラクター達の相互関係かなり忘れちゃってる点もあったwwが、あのクソババアをぶっ殺すという待ちに待った展開がとうとう来たので全てよし。
要するにあれか、「石女に用は無い」とする世間の風潮があのクソババアを歪めたということか。しかし子供に当たる姿はそうれだけでは擁護しきれんわな。
ラストで「第3期“獣殺し編”に続く」と出たな。自分はまだ付き合うつもり有り。楽しみにしておこう。
“獣殺し編”って字面だけ見たら、なんか「ひぐらし」を彷彿とさせるな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 11:16:33.42ID:SeoWx3yx
「魔法使いの嫁」年末録画分を見てた時、
劇場用アニメ「クラメルカガリ」と「クラユカバ」のCMを流してたが、これ、他の番組でCM流してるか??
自分は他では全然見たことない。
もっと広く宣伝しないと、谷口悟朗の正月映画「ブラッディエスケープ地獄の逃走劇」の二の舞になりやしないかと心配になる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 11:53:12.54ID:Vpk7q4OD
「魔法少女に憬れて」
今どきこんな酷い((笑))アニメ放映してたのか。
こういうのはニコニコでコメント見ながら見るほうがいいな。
異種族レビュアーズ見たく地上波打ち切りになるかもしれんし。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:40:38.31ID:XiiBJ9NP
元兵庫で今岡山やけどリアルでは聞く事ないし
関東のどっかの方言なんちゃうんかな
「片付ける」事を「かたす」って言う方言と一緒で
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:03:38.37ID:XiiBJ9NP
>>69
気を悪くしたならすまん腐す気はなかってん
申し訳ない許して欲しい

単に方言への好奇心から聞いてみただけやってん
こないだ「片付ける」事を「かたす」って言う人がおってん
一瞬意味が分からんかってんけど
広辞苑引いたら確か関東とか東北で片付けるって意味やって知って
興味持ったらテレビでも「かたす」って方言使う人が時々おって
おもろいなーって思って
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:05:34.36ID:Mv8BrjJq
ググったら静岡のほうの方言とあった
66は、ら抜き言葉からの方向性が合致しただけやろ、知らんけど
オレも書き込みでたまに使うけど、多分5ちゃんか小説なんかで目に入ったのを覚えててそれを無意識に使ってたんだろうな、しかし若者言葉ってw
ちなみにオレも関西な
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:18.85ID:XiiBJ9NP
>>71
「みたく」は静岡の方言って事で確定なんかな

そのわりに全国放送とかでも使ってるタレントおった気がするけど
「ら抜き言葉」みたいな若者言葉と一緒で全国に広まってんのかな
わざわざありがとう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:36:57.65ID:EBypBAVE
「かたす」については教科書に載ってた気がする。
東京の言葉がほぼ共通語(標準語)になってるけど、東京地方だけの方言もある、例「かたす」=「片付ける」
みたいな感じで。

細かいことだけど「アイドル伝説えり子」で、芸能の仕事で文化祭のクラス行事に参加できなかったえり子が、
遅れて文化祭当日の教室に駆け付けたけど、出し物は全部終わっていて、それでもクラスの女子が一人残ってて
「お前もクラスの一員なんだから文化祭参加しろ、教室半分は掃除終わってる、後半分のゴミを“かたす”ぞ!?」
と言って、それまできつく当たっていた娘なのに、最後えり子に協力してくれた、そんなエピソード。
地方の人間なので、その“かたす”がやたら引っかかって、“かたす”の話題になると、まずえり子のその話を思い出すようになったww
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:58:22.74ID:XiiBJ9NP
教科書に載ってた方言話やと「こわい」が印象に残ってる

教科書でそれを知る前に読んだドラえもんで玉子がのび太にせがまてれ「こわい」話してん
端折るけど「おばあさんがご飯を食べられなかった」話
うろ覚えやけどオチが「3日前のごはんでこわくてこわくて」って
それ読んだ当時はまったく意味が分からんかってん

でも教科書で「かたい」事を「こわい」と表現する地方があるて読んで
ああ!これがあの「こわい」って表現やったんか!って知って自分的には衝撃的やった思い出
「おこわ」の「こわ」が硬いって意味やなんて想像も出来んかったわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 15:42:21.23ID:jY0T54Ol
なんか方言スレになってる…
したっけ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 15:54:42.28ID:EBypBAVE
「僕のことが大大大大大好きな100人の彼女」見終わった。
100股を全ての登場人物が肯定してくれる、男の理想のラブコメかww
僕は良いと思ったが、女性の目から見てどう映ってるのか、ちょっと気になるな。

ネットで見た意見で、第2期以降も女の子キャラが増えて行ってタイトルにある100人の彼女になった時、
声優さん足りるか? みたいな危惧があったけど、
今の声優供給過剰状態でそんな心配をするなんて、見当違いも甚だしいと思ったわ。
むしろ、200股wに設定変更したところで、まだまだ声優余ってるだろうにな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:00:07.35ID:HGXWWce+
16bitセンセーション見終わった
なんだかんだで楽しめた。俺個人としてはコノハより、エコー2の方がかわいくて、もう
ちょっとマモーとの話があってもよかったな
2期はないだろうけど、とにかく楽しめたよ。冬アニメは全滅で何も見てない
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:08:58.34ID:sqZmEMtv
僕の心のヤバイやつ
ゆっくりゆっくり近づいていく山田と市川が尊い
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 06:18:59.24ID:I6c/VoKJ
>>72
静岡民だけど「みたく」って~みたいにって意味の事なのかな?
0084豆はんてん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:31:37.30ID:4paCaQbn
いま「ラジオ深夜便」で中村メイコの生前インタビュー聴いてるが「なにげに」を多用していた。若者ことばではなかったのか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:47.52ID:Qp2pQL1c
「あのスレ」と誤爆したんだろうな
まほあこのOPが耳から離れん…調べたら他には4ウソのOP位しか歌ってない人達なのね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 19:09:44.94ID:0kt4u02+
ゆびさきと恋々
主人公の女の子が好きになったクチビルゲが気持ち悪い
なんで女性向けの作品は唇をあんなに強調するんだろう?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 19:16:40.35ID:yMwOXp0s
なんとなく少女フレンド系の作家がその系統の画を描くという印象
原作どこから出してるのか知らんけど
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 20:37:15.72ID:W5QdOnGs
「魔法少女にあこがれて」第4話見たけど、ああいうエロゲにあるようなシチュエーションを
本当に地上波放送のアニメでやってしまうのだな、この番組はw いやこれはうれしい驚きw

エロゲをたしなむ人なら、老いも若きも、同人エロゲの「露出系魔法少女」を思い出すだろうな。ここ10年で出たソフトだから。
だが、40~45年くらい前に月刊少年ジャンプで連載していた「やるっきゃ騎士(ナイト)」については、わしらと同じ世代でなら連想するだろうが、
若い連中はまあ当然知らないだろうから連想することも無いだろうな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 21:35:14.08ID:uOHYm86L
まどかマギア以来魔法少女モノは身構えて見る様になった
触手が出た時はエルフェンリートになるんじゃないかとヒヤヒヤしたが
拘束してからのくすぐりの刑だったので安心し
子供の頃に見た峰不二子を思い出した
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 01:02:39.13ID:W0NB5BD7
>>91
魔法少女というよりプリキュアを意識した作品だと思うけどね
プリキュアって題名に入れたら問題になるから魔法少女にしてるのかなと
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 01:18:03.10ID:UKCaLSGA
キュウべえみたいなのがキュウべえみたいな声でリクルートしてるんだから
まどマギリスペクトなのは間違いないだろう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 16:54:20.62ID:ms/gsToj
プリキュアは女児向け
魔法少女に〜は成人向けでしょうね
でも女の子が女子に興奮するとは
かなりやらしいわな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:53:39.62ID:vmwO+pmQ
>女の子が女子に興奮
女子校ではよくあること
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:41:48.71ID:O6ggTJdK
5chではない別のアニメ感想文書き込みサイトでのこと。
「魔法少女にあこがれて」の感想を書き込むページにおいて、「アズールはもうダメだ」というフレーズが、
一昔前のコミケ関連スラング「なのは完売」と同じような使われ方をしていて笑った。
そのコミュニティだけで通じる「こんにちは」のような挨拶言葉として使用されてるのなw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 05:37:52.68ID:ISNV+Lcl
ぶっちぎりってマッパだからちょっと期待してたけど
まったく主人公に魅力が無い
と言うか普通にクズだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況