X



トップページ50代以上
1002コメント394KB

【雑談OK】50代以上でアニメを語ろう part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 08:17:56.10ID:wyc6aSqv
アニメの話題が中心のスレです。
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

雑談もOKです。
ネタバレに関しては、まだその作品を見ていない人もいることを考えて
配慮をお願いします。

※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、
スレッドがDAT落ちしやすいので
最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part99
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1696598650/
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:28:13.51ID:5MKFzaws
>>264
パヤオって82才なのね
君たちはどう生きるかってどのくらいの人が見に行ったんだろう
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:31:11.54ID:5MKFzaws
NHKはきみたちはどういきるかのネタバレっぽいのやってるな
主人公がなんかモヒカンみたいな髪型なんだがw
そんな意味不明な映画には見えないけどねえ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:34:29.06ID:4GVDuqtG
一応戦前生まれの方だよね。まだまだ壮健そうな感じも
するけど。
自分は、初日に見に行ったけど内容はというと・・・・・・
わざとああいう内容の映画を創ったんじゃないかなと。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:35:36.37ID:5MKFzaws
アナログで描いてる
結構大変そうだな
この年齢だと、デジタル移行は無理か
デジタル移行出来たら、制作ペースがだいぶ上がりそうだけども
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:36:54.15ID:4GVDuqtG
まあ、ナウシカの続編か関連作品を、創ってもらいたいから
ジブリのわるいことは言えないよね。
やはり 『サウンドファンタジー 夢でみた地球』
を当時見た人は少ないな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:39:16.97ID:4GVDuqtG
あの映画は、確かに汚物のようなものはけっこう
出てくるよ。
悪い夢みてるような・・・・・
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:39:41.78ID:5MKFzaws
見てると、ジジイの苦悩が出てるなあ
死の匂いとか言ってるし
なんか重苦しくなるドキュメンタリーだわ

>>267
たわば!とかあべし!とか言ってる
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:43:07.13ID:5MKFzaws
仕事のし過ぎで狂気の蓋を開けるのはほまれだ
みたいに昔は思ってたらしいけど、
なってみると面白くもないとか言ってる
ジジイ蓋を開けてしまったんか?
開けたら閉まらないかもしれない、とか言ってるし
82才かあ、次回作つくれるのかねえ
まあ、総監督ならいけるかな?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:48:24.70ID:4GVDuqtG
木村拓哉さんもってして『なんだこのストーリーは‥』
といわしめるくらいだから・・・
よほどの代物だと思うけどね。
次回作くらいはまだ創れるんじゃないかな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 21:55:34.02ID:pdLC+O7H
無理だろ

風立ちぬの製作期間が5年、君たちはどう生きるのかの製作期間が7年
今82才で、そんだけの期間の体力がもたないだろうし

今の大学生以下ってジブル作品ほとんど見てないってのが最近話題になったってことは
その人たちが親世代になった頃にジブリ新作でても見ようとは思われないわけで
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:09:10.54ID:5MKFzaws
>>274
狂気の蓋を開けてしまったんだろうね
もう普通の作は作れないかもしれない?
新作でラピュタみたいのもう一度見たいんだけどねえ

>>275
総監督化とデジタル化で行けるに違いない。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:24:47.83ID:4GVDuqtG
天空の城ラピュタは、永久伝説であってほしいけど。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:42:00.97ID:pdLC+O7H
>>276

> 新作でラピュタみたいのもう一度見たいんだけどねえ

日テレ完全子会社だぞ? 全声優が芸能人になって番宣だらけの作品になる未来見えるんだけど?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:45:36.67ID:5MKFzaws
新作は
赤坂アカを迎えて、ラピュタの子とか
庵野を迎えて、シン・ラピュタとか
吾峠呼世晴を迎えて、鬼滅のラピュタとかでもいいから
見てみたいなw
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:52:52.99ID:5MKFzaws
>>278
>>全声優が芸能人になって
>>番宣だらけの作品になる未来見えるんだけど?
 それもうパヤオに権限なさそうだなあw
やはり、ここは吾峠を呼んで
鬼滅のラピュタを作って
パズーを興収600億の男にするしかw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:56:01.36ID:4GVDuqtG
ナウシカの何らかの関連作品はこの先創られそうな
予感はするんだけどね。
ラピュタ ナウシカは別格として、個人的には
ハウルの動く城が良いと思う。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:01:24.06ID:5MKFzaws
>>281
俺はその2つ以外だと、
魔女宅か千と千尋を上げるかな

実際の所、パヤオ自身が作れるのは
あと一作って所だろうな
次のパヤオ謹製ジブリが何になるか、
またお目見えするまで4〜5年かかるんだろうな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:05:46.91ID:4GVDuqtG
千と千尋の神隠しがあった。。
ベルリン国際映画祭でグランプリだったからね。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:27:09.09ID:czuaazDi
>>281

ないない
お前、君たちはどう生きるかをナウシカ2とか言ってた奴だろ

もう日テレ子会社で赤字が許されなくなったんだから、単行本が本屋にないような作品の映画なんて作っても金にならないと判断されてるよ
ガンダムですら一年戦争リメイクお流れになったんだぞ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:54:32.60ID:4GVDuqtG
庵野監督が、興味があるような事は以前から云われてるけど
どうなんだろう
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:06:43.00ID:TigLffUg
当時、弟が発売から3日後に
「タケシの挑戦状」をクリアしてたけど。
いま思えば、凄いことだったのかな ?
クリア出来なかった人も,多いみたいだし・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:08:18.18ID:TigLffUg
「タケシくん,はい!」見てた人いるかな ?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:09:28.19ID:QgEju0HE
はめつのおうこく 両眼球えぐり出しアメリカンクラッカー えぐすぎる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:23:55.13ID:Sb6wGtwv
>>285
クシャナ姫殿下を主人公にするとか、庵野から希望が出たってな話はどこかで読んだが……どうなんだろうな実際。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:32:29.82ID:gIst2I/L
クシャナ姫を・・・・・ 初耳ですな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:33:05.83ID:2S9CojMq
>>286
多分、すごいんだと思うw
頭おかしい行動やらないと解けないみたいだしw
俺はタイトーのゲームを自分で買う事は無かったけど、
人から借りてちょっと遊んだことはある気がする

>>288
はめつのジョニーデップみたいなキャラは
えぐいよな
狂弾止めてたけど、あれ、
手が普通は破壊されるんじゃね?っていうw
ドロカは盲目になっても随行出来るのかねぇ

>>287
たけしくんハイは、
ほとんど見てないので、
内容については良く知らないけども
たまたま見た時、作中で500円玉の無い時代に
500円玉が出来てて笑った記憶がw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:34:29.12ID:gIst2I/L
火の七日間の前後の物語でも興味深いかもね。
その1000年後の話でしょ ナウシカの世界は。
外伝のような意味でも。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:44:40.09ID:TigLffUg
なりすましが、いるね。。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:59:20.53ID:gIst2I/L
平成の前半の頃、ビートたけしさん主演の
『はぐれ雲』ってドラマあったよね
大原麗子さんが奥さん役で。
たまの、『夕暮れ時のさびしさに』のOPの曲が良かった w
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:43:02.72ID:+yRe8pkR
タケシの挑戦状、、って1986年か

あの頃は人気あれば何でもゲーム化してたな

1986年のアニメ視聴率だと
サザエさん(フジテレビ、12月7日)34.4%
タッチ(フジテレビ、3月30日)31.8%
ゲゲゲの鬼太郎(フジテレビ、3月22日)29.6%
ドラえもん(テレビ朝日、1月17日)29.3%
ドラゴンボール(フジテレビ、11月12日) 28.0%
Dr.スランプ アラレちゃん(フジテレビ、2月19日)27.6%

サザエさん以外はゲーム化しとるし。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 02:12:20.63ID:gIst2I/L
昨日の夜の、宮崎監督のドキュメンタリーで、最後に宮崎さんが書いてた
ナウシカを思わせるようなイラストだけど、あればSNS上で話題になった
らしいね。。。
なにかの深遠な意味が込められてるのかな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 06:41:46.02ID:2S9CojMq
>>295
86年の3月くらいまではうる星やつらもやってたと思うので、
うる星も入れてほしいw
もちろんジャレコ辺りからゲーム化もしてたはずだし

>>294
浮浪雲のドラマは思い出せる
時々見てた気がするし
たけしのキャスティングでえぇの?とは思ったけどw
あんま背が高くないしな
漫画だと浮浪雲は結構長身だった気がしてた

>>296
>>ナウシカを思わせるようなイラストだけど、あればSNS上で話題になった
ファンサービスかもよ?w
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 07:47:46.46ID:TigLffUg
ミクシィで,女性から旅に誘われて
驚いてる。。。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 07:52:32.63ID:TigLffUg
週刊少年ジャンプは、290円するね
170円のイメージだったから・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 08:12:23.06ID:2S9CojMq
>>298
やったやんw
290円のジャンプ片手に
誘われた女と旅に出れ
幾つくらいの女から誘われたんね?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 09:40:32.89ID:nanX/+Ka
>>297
浮浪雲は70年代にも渡哲也でドラマ化されていて
そっちの方が原作マンガの雰囲気通りだった印象
奥さん役は桃井かおりだった

1982年に劇場版『戦国魔神ゴーショーグン』と二本立で、アニメ映画版が公開されて
浮浪雲の声を山城新伍がやっていたけど、ぜんぜん棒じゃなくて上手かった
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 09:49:35.05ID:2S9CojMq
>>302
そんなアニメ映画もあったんだ
渡哲也のもちょっと見てみたいな
奥さん役は大原麗子のがいいけどw
その手の奴は時代が飛んでもクオリティ的に見れそうだから
見てみたいな
山城新伍といい昔の役者は演技が出来てるから、
声優やってもそれなりに上手かったって事だろうね
今の芸能人声優の下手糞共は、
実演技も棒って事なのかもしれんね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 10:00:50.67ID:gIst2I/L
はぐれ雲は、YouTubeで視れる渡哲也さんのもね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 10:04:20.00ID:gIst2I/L
ビートたけしさん版は、1990年だから
17の頃だった。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 10:44:40.59ID:pjZ68ACR
S58生まれだから今年50なったばかりか…

S58年はヤマト完結編見に行ったな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 10:52:44.23ID:KNH84rbV
>>306
40歳だろ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 11:03:03.32ID:gIst2I/L
www S48生まれが今年50歳だよ。
S58年は40歳だよね 
ファミコン発売した年ではなかったかな・・
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 11:30:07.80ID:pjZ68ACR
S48生まれの書き間違いw
完結編も4Kしてくれとの思いが…w
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 11:44:21.79ID:gIst2I/L
ポケビとブラックビスケッツが紅白出場で復活するんだね。
ポケビは、『Red Angel』がよかった。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 13:47:53.85ID:2S9CojMq
>>304
そうなんだ、覚えとくわ
見れるときにちょっと見てみますかね
浮浪雲のドラマって高校の頃やってたんだっけ?
もうちょっと年行ってたような気もするけど
なら、俺は18の頃だなきっと

>>310
ブラックだかポケットだか忘れたけど、
台湾人?のねーちゃんと歌ってたスタミナって歌は思い出せる

>>311
そんなモロに描いてるのねw
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 13:54:49.34ID:UsYbk60/
キミゼロのリュウトの感情爆発したセリフに目頭熱くなった

原作が女性なんだな、なるほどね
ハーレム物よりも、一人の女性を大切にするストーリーの方が自分は感情移入できる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 15:11:34.62ID:2S9CojMq
>>313
一旦別れるまで行かなかったね
最近はお隣の天使様とか
1対1の奴がウケる傾向が出てきてるみたいだね
以前はハーレム物が大ウケだったのにな
何が変わったのやら

俺も昔から多対1より1対1系のが好きだな
でも、それは合理的な理由があると思う
例えば5対1だと、その中の一人二人が気に入っても
その気に入りのヒロインが使える尺はせいぜい5分の2、
良くて半分という所だろう
でも1対1のヒロインを気に入った場合は、
作品の尺をフルでそのヒロインに使えるから、
そっちの方が楽しめるのは当然だと思う

ところで、薬屋の毒々は嫌な役どころだなあ
けど、ロリ妃はめっさカワイイわーw
モエモエっすわ〜(*´Д`)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:05:11.81ID:gIst2I/L
『ハンターハンター』の本格対戦格闘ゲームが制作決定
したらしいけど、ピトー様が登場してほしいな
原作の中では、まともに戦ったシーンはなかったから。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:22:30.48ID:Dtv3EjA3
推しの子のジャンプフェスタ配信が終わった。
ただのトークショーだった。
ルビーの中の人も出てなかったが、あかねの中の人の声が可愛かった。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 19:03:09.28ID:totHR4q9
ドッグシグナル観てるとイヌ飼うの躊躇してネコ派に寝返る人いるんじゃね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 20:39:07.75ID:2S9CojMq
>>316
推しノコフェスタとかやってたんだ
でも、ただのトークショウなのね
2期がいつからやるか、気になる所だなあ

>>317
そんな犬に過酷な内容なのねw
俺は元々猫派だから特に影響無さそうだな

>>315
ハンターハンターは良く知らないんだよね
富樫の漫画で一番好きだったのは、
てんで性悪キューピッドという俺は
きっとレアキャラに違いないw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 20:51:25.86ID:KNH84rbV
>>318
推しの子は夏アニメじゃないかって言われてる
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:06.47ID:gIst2I/L
また削除の依頼が出てきてるね
他の乱立するアニメの類似スレは埋められるだろうけど
今回はこのスレはどうなるかな・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 21:08:03.82ID:2S9CojMq
>>319
推しの子の二期は来年の夏アニメなんだ
まだ半年以上先って感じだけど、まあ見れるならいいかね
ついでに、今年の夏アニメだった
lv1魔王の2期もやってくれると嬉しいのですがw
望み薄かなァ…

>>320
いや、スレタイ違うんだから、勘弁してくれよって感じ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 21:11:03.62ID:gIst2I/L
このスレは、別に重複や類似スレにはあてはまらないと
思うけど。
けっこう埋められるいくつものスレが消える可能性はあるかも。
このスレは違反してないと思うけど。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 21:13:22.53ID:KNH84rbV
>>321
俺は、無職転生の第3期に期待してる。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 21:50:04.77ID:2S9CojMq
>>323
無職転生か、あれも人気だよな
3期やるなら、最後までやるつもりあるんだろうね
円盤どのくらい売れてるんだろう
まあ、今は配信もあるから
売り上げは円盤だけじゃないんだろうけど

>>322
まあ、そうでないと困るよね
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 05:16:01.59ID:eilUCrxX
>>320
「スクリプト投下」とか言うスレで
それを書き込みしてるの君(ポインコ弟)じゃん
ここの住人も言ってる通りせっかくスレが分かれたのに
他のアニメスレに現れて重複だの削除対象だの煽ってるのも君だし
アニメ以外の色々なスレで荒らし扱いされてるのも君だよね
バレてないと思ってるの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 06:37:01.90ID:XgIBXzY7
NHKの最後に出た
ナウシカのセル画は
ジブリパーク関連の仕事じゃね?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 10:31:46.69ID:nEP2tmOE
新作とは限らないということだよね
まあ、ハッキリした情報が出るまでは何とも言えないんだろうな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 10:34:27.25ID:Z4YlN5+x
あのナウシカのイラストだよね
ネット上で話題になったるよ
なんらかのナウシカの予告ではないかと。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 10:55:25.11ID:yubJfQC9
>>324
3期くらいじゃ最後までは無理だろ10期は必要じゃないの?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 11:02:30.51ID:nEP2tmOE
今週の100カノの冒頭
即落ちアヘ顔同人みたいでワロタww
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 11:04:49.69ID:nEP2tmOE
>>329
そんなに長編なのかw
ファイナルシーズンセカンドとかやった
進撃の巨人より長くなりそうなのねw
完結まで15年くらいかかる感じかな?

>>328
やっぱファンが見て色々
創造めぐらしてたの意んでるんだなあ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 11:39:10.66ID:Z4YlN5+x
生きてるうちにナウシカの続編と
SAOやレディプレイヤー1⃣の世界の実現が夢。 w
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 11:43:29.60ID:nEP2tmOE
100カノED頭おかしくて良かったw
上坂の母親役も良かったw
これは今後、上坂は母役の仕事増えそうだと思ったw
枠で言えば井上喜久子とかかやのんのポジになりそうなw

>>332
SAOのは俺も見てみたいな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 12:06:07.55ID:dIum+MlJ
二次創作エロ同人は未だに受け入れられないな
もし興奮してしまっても自分自身が許せない
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:16:31.52ID:nEP2tmOE
お固いなー
もっと頭は柔らかく柔軟にしてもいいかと
むしろ、原作より絵が上手くて
二次創作エロ同人の方が良い塩梅の事もすらあるw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:22:07.02ID:OL4pd8GJ
>>334
どれだけ絵の上手い人が描いても、やっぱりオリジナルの絵には勝てないと思う。
SAOのアスナでも、コミケでシャッター前に配置される絵師が描いたヌードよりも
足立慎吾(アニメ版キャラデザイナー)が描いた下着姿の方が、グッとくるだろうし。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:26:44.58ID:OL4pd8GJ
>>335
抱き枕カバーにしても、同人サークルが出したオールヌードの絵より
オフィシャルの半裸イラストの方が売れるw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:32:31.76ID:nEP2tmOE
>>336>>337
艦これとか東方とか
オフィシャルよりエロ同人の奴らのが上手くて良いしなあ
大本が何かにもよるんじゃないかな?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 14:05:35.70ID:nEP2tmOE
ピンと来た!
パヤオは次回作で、時流に乗って
まどぎわのトットちゃんを映画化すべきw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 19:21:33.42ID:Z4YlN5+x
ナウシカの続編は、可能性はありそうだね。
原田大二郎さんが、ハウルの動く城でヒンという犬の鳴き声で
声優やってたよね
昔舞台で何度か共演したとき、ナウシカの。。。。。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 21:46:27.34ID:nEP2tmOE
>>340
艦これは大破とかで脱がせてるじゃんw

>>341
ナウシカの舞台で何度か共演したんだ?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 22:07:47.33ID:Z4YlN5+x
ナウシカの舞台ではないんだけど、昔或る漫画を舞台化したときに
共演して、その後3回くらいご一緒した。
ナウシカの続編は、暫定的ではないかな。
ハウルの犬のヒンの鳴き声をやってもらったけど
到底マネすることができなかった w
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 22:13:04.82ID:nEP2tmOE
>>343
別の漫画の舞台なのね
ハウルの犬ってそんな変な声で鳴いてんだ?
見たこと無いから想像でつかないけど、
役者さんの形態模写?もすごいね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 22:22:45.75ID:Z4YlN5+x
ナウシカの舞台は、歌舞伎役者の人たちだからこれは
並みの舞台役者ではむりです。
別の漫画の舞台公演 その漫画の名前をだすとわかるから
ここではいえないけど、少々マニアックな漫画でした。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 22:35:00.53ID:alQ7X61s
土曜日の仕事の過労で土曜日の仕事終わりから日曜日もほぼ寝てて、ここに来れなかったしアニメも見れなかったが凄くレスが増えてるなぁ!!!スレが分かれた時にここのレス数なんか脆弱だったのに(全体主義的なスレと縛りがきついスレに合わない俺にとってはこのぬるま湯感が良かったからいるんだが)ここのスレ主さん(>>1)が盛り返したからレスしてくれる人が増えたと思う。色々と情報が出たりで楽しいスレになって良かったと思う。
 
「でこぼこ魔女の親子事情」11話目視聴。
毒コアラ(大谷育江)登場…なんか扱いが雑…
フェニックスの太った姿が某ひよこ菓子に似てて可愛いと思ってしまった…キクラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!妹コネ━━━━('A`)━━━━…アリッサヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
アリッサの父ちゃんの姉ちゃん最強すぎ… 
 
「16bitセンセーション」11話目視聴。
AIは本当に色々と使ってるわ…ヤマト宅急便もAIで問い合わせを応えるようになってるし…
冬夜ちゃんにコミケ時代に教えた電話番号または電波世代(2Gとか?)と現代の電話番号や電波世代(4Gとか4G+)とか合ってなくても電話は通じるのだろうか…(このはは、スマホだから基本的に現代の電波でしか使えないはずだが…考えてはいけない!これはアニメだ!難しいことを考えるなら、このはが持ってる通信機は古代のオーパーツみたいに考えるしかない…)
プラグスーツって…エヴァかw!?…エヴァの世界???見てて懐かしいし面白い!!!
 
ちょっと違う話だが、YouTubeで風月って人が二次創作してる東方プロジェクトの話が好き。この風月って人は基本的にはニコニコ動画のほうが主らしいけど、面白くてまた泣けるのが良い(歳のため涙腺が緩々…)
 
興味を持たれた方どうぞ…
最新話
https://www.youtube.com/watch?v=6BGpDU_Pd9Y&list=LL&index=1
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 00:21:04.28ID:3XgN1EEj
ナウシカで始まりナウシカで終わる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 00:22:47.26ID:dcHuCG8L
>>345
歌舞伎の舞台なんだ
ワンピース歌舞伎とかいうのがやったようだけど、
それ系統の舞台なのかもね。
他の舞台って言うと、手が込んだのより
現代劇みたいな奴の方が低予算で出来そうだから、
その漫画の舞台もやっぱり現代劇の可能性が高いと予想w
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 00:28:49.70ID:3XgN1EEj
或る種の不条理劇でした。
あと、怪優怪演でブレイクした松本まりかさんとも
舞台をしたことあります。
元グラビアアイドルの浜田翔子さん。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 00:46:01.83ID:dcHuCG8L
>>346
土日は仕事が忙しかったんですな。
お疲れさまっす。

そうっすね、ゆるーくアニメ等々について語ってければ
楽し気で良いですなw
もっと人が増えてくれると
語るアニメネタにもより幅がでるかもなあw

凸凹、コアラはあまり活躍しなかったね
結局、フェニックスのキャラが強すぎるから、
そっちにスポットが当たってしまうw
コアラがボケキャラでフェニックスが突っ込みキャラかw
太ったフェニックスは銘菓ひよこな感じでしたなw
割とカワイイw
野郎どもの話は微妙だったがw
アリッサのとーちゃんが暴れて終わったw
やはり、女どもの出番がないと物足りないなw

16ビットは
どうなるか先が見えなくなってきて、
ぶっとんだ感じになってきたなw
どうオチ着けるのか結構楽しみw
たしかに3Gガラケーとか終わったもんな
電波の使いが終わるんで、俺もしぶしぶスマホに乗り換えたしw
あの地下組織で眠る人々は、結構やばい感じで
どーすんだろう?って考えてしまうな
コールドスリープしてるわけじゃないだろうしw

この動画は、東方のCG紙芝居かな
69話って書いてある、ずいぶん長く続いてるのね
絵はいいんだけど、会話がちょー聞き取りずれえww
これは慣れが必要だわ
字幕追わないとなにいってるか分からないw
字幕負ってるとスピードについていけないしw
これノーマルスピードで見てるの?よく追えるね
慣れなのかもしれないけどw
グラサンの耳垂れウサギが何言ってるか分からんw
動画のスピード0.75にしても、やっぱりわからんw
0.5にしたら聞き取れるようになった
これで見れるなw
東方は良く知らんけども、
あのウサギのブレザーねーさんは好きだわ(エロ同人で知ったw
しかし、0.5で聞くと動画の尺が30分にw
うーん、このww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 09:23:38.57ID:dcHuCG8L
まあ、そのコンテンツを楽しんでる人からすると
オフィシャルのが訴求力は大きいだろうしな
俺みたいに、艦これや東方とか
原作に触れたことがなくてエロ同人でしか知らないような奴だと、
エロ同人の方がいいなって思う事もあるかもだけど
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 09:27:22.45ID:dcHuCG8L
>>349
不条理劇
やっぱり現代劇だよね?
松本まりかさんって人は元グラビアアイドルの浜田翔子さんと
同じ人なの?
それとも別人かな?
有名人と共演した事があるっていう経験は
素直に羨ましいw
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 10:53:57.89ID:3XgN1EEj
松本まりかさんと浜田翔子さんと全くの別人です。
松本まりかさんは、女優兼声優です。
浜田翔子さんは、元グラビアアイドルでした。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 12:08:03.21ID:dcHuCG8L
>>355
クマのプー太郎かよww

>>354
二人は別人なのね
てことは別々の機会があったって事だね
松本まりかさんは、女優兼声優で、
浜田翔子さんは、元グラビアアイドルという事で
了解っす。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 12:15:53.77ID:3XgN1EEj
松本まりかさんは、もう今はメジャーで
一目置かれるほどの演技力と強烈な個性ですよ。
怪演ぶりというか・・ 
FFのリュック役が有名。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 12:21:26.24ID:dcHuCG8L
>>357
怪演かあ
なんかすごそうだね
FFのリュックかあ
FFのいくつに出てたの?
俺7までしかやった事無いんだよね
だから、多分、それ以降のナンバリングだと思うけど
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 12:26:40.37ID:3XgN1EEj
『ファイナルファンタジーX』および『ファイナルファンタジーX-2』
まりかさんは、口数の少ないおとなしい印象の方でした。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 12:57:06.10ID:dcHuCG8L
>>359
2作あるけど、松本まりかさんは要はFFXに出演してたって事だよね
FFXって、野郎どもが車で世界を旅する奴だっけか?
最後にカップラーメン食う奴
なんかネタ動画で見た覚えあるけど、
たしかXだったよなあ…?っていう

>>360
なんか旅の中で画面キャプチャが出きて、
思い出の一枚みたいに
EDの最後を飾る演出があったらしいけど、
そのプレイでカップラーメンをキャプチャした人が居て
クリアまでその一枚しかキャプチャしなかったらしく、
感動のエンディングの後、
長い旅のラストのシメの一枚がカップヌードルになってしまった
ネタ動画があってかなり笑った覚えがあるw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 13:36:57.24ID:9E6P5Bl3
10はブリッツボールっていうスポーツ選手が主役のRPGだよ
やっていれば極めてしまう
ちなみにリュックはシドの娘
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 13:50:23.41ID:3XgN1EEj
リュックは、存在感はあったと思う。
当時は、まりかさんはブレイクする前だったから。
FFはドラクエシリーズと並ぶRPGだからね。
ファミコン時代からプレーしてた。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 13:54:40.46ID:dcHuCG8L
>>362
シドって飛空艇のだよね
あれの娘がリュックなんだ
XはブリッツボールのRPGか、車で旅じゃないのね
ブリッツボールがどんなスポーツかわからんけど、
その単語で思い出すのはKOFのクラウザーの飛び道具かなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況