トップページ50代以上
1002コメント278KB

友達いない50代 Part57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 05:59:31.87ID:VFnxYlra
>>897
冷静ですね!w
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 19:02:28.15ID:LLyxLhCa
俺は年収180万円でまったり生きてるよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 20:52:31.76ID:SO3RiZ1B
>>901
月15万で家賃とか食費とか大変じゃない
持ち家ならいいけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 21:50:25.10ID:P0WS5vR/
ルンペンになります
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 22:13:11.05ID:KwnizNX4
月15万がめちゃくちゃ大変そうな表現だけど
年金暮らしになったら誰もが否が応でもそのくらいの月収で暮らすことになるのだから
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 22:17:57.81ID:leA7y+dO
うちの親は国民年金だから終わってるよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 00:50:01.77ID:tMSnaeD8
ねんきんネットで調べても、年金額が全く分からない。

一応正規採用の地方公務員(教員)なのに、正規採用になったのが
遅かったせいもあるんだけど、ねんきんネットの試算額は、もらえる
年金額は年間で30万円。長い間、臨時採用の常勤講師時代、いろいろ
払ってるのになあ。

これって、年金事務所へ行って聞いてみればわかるのかな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 01:12:27.57ID:XYcV0EVq
非正規でも常勤だったら年金は払ってる筈
年金漏れもあるから問い合わせてみな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 02:12:46.49ID:WphEqp2U
俺国民年金だけど払っていない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 05:04:15.31ID:hmD9B6/R
>>890
へえー
そのくらいプラスになるのか
もっとちょぼいかと思ってた
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 11:33:28.90ID:WphEqp2U
株とかわからない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 11:55:38.28ID:d87jEUcV
定年退職した知り合い(63才)は年金の足しに空港内カート整理員やってる 時給1400円
月に10万かせい
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 11:59:33.59ID:d87jEUcV
定年退職した知り合い(63才)は年金の足しに空港内カート整理員やってる 時給1400円
月に10万かせい
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:18:02.67ID:J3G0di8m
今の出費が幾らで何に一番かかっているかが分かれば、年金だけで暮らせるか分かりそうだけど。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:54:55.71ID:M7nrQQjv
>まあ週3日くらいなら、体力維持にもなるし


エロいことを考えてしまいますた・・・。   イってきます。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:20:15.54ID:ARaORH5Z
>>916
先物がいいよ
金(Gold)1枚2,000円くらいで建玉できるよ
レバレッジは10倍だからカワイイもんだ
自信付いたら今限日→標準金とステップアップしていけばいい
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:39:26.70ID:UT1EzvaI
働ける間は働いてないと孤独死する。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:51:15.60ID:PcQO0FV+
関係ない気がするのは俺だけか
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 18:23:04.32ID:h6OWJM+v
先物取引のアホどもがインスタでフォローしまくってくる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 18:50:22.83ID:ApHmibxO
>>904
親が残してくれた持ち家
酒、たばこ、ギャンブルやらないから余裕だよ
ネットとxboxで暇は潰せる
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:17:17.00ID:cjY5HsnS
手取り10万しかない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 19:34:00.61ID:7OUO0mw5
羨ましい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 22:05:48.59ID:zq0VGbpZ
7〜8年前からこまめに家計簿的な事してるけどこれで予算立てるとか俺には無理だった どれが無駄とかそんなの無いわ ただただライフログ金銭編みたいなもんだ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 23:47:06.05ID:tMSnaeD8
家計簿は、もうパソコンで13年ぐらいつけてる。
1円も逃さず細かく。

ただ、海外旅行行ったときは、全部「娯楽・宿泊費」の
項目でざっくりつけてるわ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 23:57:09.06ID:REKKW231
むかしはレシートが50円とか100円の金額しか出て来なかったからそこに鉛筆で買った物の商品名書いて簡易家計簿にしていたな。
今や、POSシステムが浸透しててスーパーとかでは買った物の商品名が直ぐに判るから便利になったね。
レシート保存だけでも家計簿になるね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 00:04:22.79ID:GVBmRN5v
家計簿は口座やカード払いの引き落とし日付がよく分からんくてつけなくなった
食費だけはつけてる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 05:14:02.60ID:08sYOQRA
カート整理員は(・∀・)イイね
北風吹き荒れるなか現場で立たされているガードマンより楽そうだ
空港なら華やかな雰囲気だし
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 06:36:45.22ID:rvy2/4PI
>>940
俺はマンション管理人やってる
朝1時間半掃除したら管理人室で
YouTube観てるわ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:07:20.85ID:LGV3+yxq
マンション管理人て気楽なの?
住人のクレームとか面倒くさそうだけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:43:05.50ID:ZJ0EAjLU
管理人はマンションの維持管理が仕事。
住人からの私的、理不尽なクレームは無視してよい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:58:09.83ID:Ms/g3ZEo
>>946
俺のマンションは奇跡的にクレーマーいないから幸運だったわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 20:18:16.02ID:Ms/g3ZEo
>>951
朝1時間半清掃
その後1時間休憩したら
ゴミ回収車が来たあとゴミ置き場の
清掃。
その後はずっと管理人室に籠もって
休憩してる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 20:29:08.47ID:Ms/g3ZEo
>>954
クレーマー
中国人
統合失調症
その3つが揃うと役満振込
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:20:37.87ID:f7DrtUfd
マンションの常駐管理人をこなせればたいていの接客業はこなせると思うくらい
選ばれし民だけが就けるお仕事だと思ってるがなあ。

そもそも今の居住環境において隣り三軒両となりの住民に家の前の道路で
顔を合わせたときにおはようございますとか。今日は風が強くてお寒いですねぇ。レベルの
ごあいさつが出来るくらいの友好関係が築けてる?そんくらいのコミュニケーション能力がねえと
出来ねえだろ。あの仕事。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:27:03.38ID:vmApHeXY
もういいよ~
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:32:34.81ID:wPZlTEto
鬼さんこちら

嫌だ 地獄は行きたくない!
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:35:35.27ID:Hz5phEP+
ウチのマンションの管理人の爺さんは本当にカンジ悪いが掃除してくれればいいやと思ってる
張り紙とか大雑把で間違い多くて信用はできない
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:43:21.65ID:f7DrtUfd
×張り紙とか大雑把で間違い多くて信用はできない
〇貼り紙とか大雑把で間違い多くて信用はできない


間違いが多いと信用できない。いう部分は同意
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 04:18:42.84ID:M4DexHwD
>>957
えらく隣が多いんだね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 08:22:09.23ID:tGxdkaSv
>>962
それごときは脳内変換し
何事もなく会話続行できるコミュ力がないと無理w
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:13:17.71ID:ikYSTVaw
>>960
人生って行きたくない所ばかり行かされるんだよな。
自分で嫌ってもそういう環境に追い込まれたりする。
これがアスペとか総失には理解出来なくて、
キーーーー💢💢ってなって
社会が悪いだの八つ当たりして事件起こすんだよな。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:06:42.42ID:9gBDfGUy
>>964
だったら大雑把な間違いも脳内変換してやれよw
自分に甘く人に厳しい。いうのは人として一番嫌われるヤツだぞ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 15:40:50.25ID:WcmM642b
明日はマンション定期清掃入るから管理人としての仕事はなし
管理人室でYouTube観てます
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 16:32:08.92ID:9gBDfGUy
なんとかリサーチとか調査会社とかの連中から
袖の下差し込まれて何号室の誰々さん戻ってきてるようだったら
連絡入れてくれない?みたいな特殊任務とかないの?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 17:31:27.85ID:183ZLjEG
トラブルは管理会社に直に連絡した方が早いし確実だよ。管理人に言っても忘れられたり頭悪い管理人だとこちらの意図しない伝え方されたりするから。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 17:53:18.71ID:beONMjnR
トラブルがあったら住民は最初に
管理人に言ってくるよ
それを管理会社の担当に報告して
指示を仰ぐようになっている
管理人が独断で判断して行動するのはリスクあり過ぎる
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 22:04:19.96ID:p9izO0YN
マンションっていうのは住人の共有財産やのに住人が委託してる管理会社がトラブルの仲介すんの?
ほな戸建て住宅はどこに言ったらええの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:02:43.61ID:5qoCBFIq
仲介してくれない
精々注意喚起の張り紙するくらい

って貼り紙でなくて張り紙と言いたかった最初から
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 06:45:38.72ID:Z5Wu0yXB
張り紙 →ピンで留めてある紙
貼り紙 →糊を付けて剥がれ無いようにしている紙

つまり、短期間の期間限定の掲示の場合は張り紙

規約等重要かつ長期に渡って掲示する内容が書かれた紙の場合は貼り紙

※個人の感想です。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 08:21:42.13ID:VF028Xvr
俺が持ってる国語辞典だと見出しが

 はりがみ 【張り紙・貼り紙】

となってるな。漢字の違いについての言及はなかった。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 11:04:08.42ID:hnXglQ8S
アスペ同士の会話見てるようだ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 11:08:42.78ID:IjVZr23o
東北新幹線で旅したら警備員が巡回してた
あれはイイナ
寒さと殺伐とした交通誘導してるけど、 
新幹線なら暖かい車内 
客層も良いし毎日旅気分 
車掌になった気分
嫌な客居たらスカシ屁をお見舞いすりゃいい
 笑
募集あったら応募したい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 11:16:15.36ID:+WAESyWJ
その代わりに千に一つ、万に一つの事件や事故が起きた時に
瞬時に適切な対応が取れないとクビになるよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 11:30:53.79ID:RHU3yh3j
酔っぱらいのバカ親父とかの苦情に対応するの嫌じゃない?
ガキが泣いててうるせぇぞ、とか
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 12:27:14.73ID:ovA/EU7R
>>984
結構耳をやられるよ。
トンネル多いから気圧の変化多い。
警備員だとずっと往復しながら車内に乗っているし。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 13:17:05.50ID:KV6vxWna
気圧変化に強い弱いって個人差あるからな
普段からトンネルで耳が痛くなる人はやめといた方がいいかもね
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 13:39:43.76ID:IjVZr23o
>>985 そんな事案は滅多に無いし
なりていないからクビにはならない
ぁんた自身の将来の心肺しなさいな


八ミツはーと
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:31:17.82ID:gUBHPgFo
GWの臨時サンライズ出雲乗りたいけど、近所の駅からみどりの窓口が無くなってるの気付いた
JR東日本さん、みどりの窓口無くすんなら、ネット予約可にしてくださいな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況