X



トップページ50代以上
817コメント292KB

🍛 小・中学生の頃の学校給食の思い出 二食目 🍜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 20:45:55.00ID:S9T9/cUS
 ___
(___ ヽ
    | |
   _|_|_/⌒\
  /三┃ミ《/⌒\\
 /彡三三ミ┃\ミヽ\)
`/彡 厂 ̄ ̄  ヽ|
( 彡|>>138 。 ||
|ii / ィニ=- -=ニリ
|ヘ| ノ-・- -・-|
(6 ソ  ー′|ー|
ヽ_   /(_)ヽ|
 ヽ  ヽ―-╂ノ /
  /\   ̄二′/
_/| \___/\_
/ |  >-< | |ヽ
> ヽ /|_/\| < |
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:38:47.84ID:RAoN8Hbc
書くなといってもどうせ無駄だろうから言わんけど
せめてコテハンつけてくれねえかな
NGにするから
その程度の気遣いもできないか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 21:45:28.78ID:Diw/v4tl
小学生時代は雲梯も登り棒もできなかった俺だが
大学でも体育教師に理不尽なノルマを課せられた。
大学1年時の前期の体育の授業はサッカーをやったが
「男子はリフティング5回以上」を課せられた。
リフティングは最高2回しかできた事のない俺にとって
理不尽過ぎるノルマだった。
キーパーのいないゴールにシュートしてゴール決めて
ノルマクリアの女子と比べて酷い差…。
夏休み明けに追試するという事で再チャレンジしたが
クリアするには至らなかった。
リフティング5回出来ないと単位認定できない言ってたので
本当にそうか問い質すと
「はい、不合格なので来年もう一回体育実技受けて下さい」
と言われて青ざめたがそれはジョークで
「サッカーの歴史についてレポート書いて」と
言われてレポートで単位認定された。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:55:19.35ID:VuOGH5wN
自分の学校にいたギネス級のクズ教師のエピソード
https://youtube.com/shorts/NFpAYJBhcyE?si=yutp8FgiuwByCIeQ

屁こいた感じの体臭かつ下水を流れる汚物の口臭持ちの
ババア教師が小学3-4年の担任になった。
朝礼や終礼での合唱の時間になると毎度の様に
俺の目の前に来て大口開けて歌うのでハンパない激臭だった。
終礼時のクレームコーナーで誰も口臭や体臭を指摘しないので
クラスを代表してババア教師にクレーム付ける事にした。
日直が「皆さんから何かありますか」と言った時に挙手して
『先生に言います。先生は合唱の時にいつも僕の目の前に来て
口を大きく開けて歌うのですが、その時の息がウンち臭くて
吐きそうになります。毎日歯磨きしてきて下さい。
あと身体からもオナラのにおいがしてきて気持ち悪くなります。
毎日風呂に入って服は汚れたら洗濯して下さい。』
と言ったら教室中が蜂の巣を突いたような大爆笑が起きた。
隣席の女子のA美も涙を流しながら大笑いしていたが
俺はババア教師の悪臭被害を受けているのでシリアスに訴えてるのに
皆は何がそんなにおかしいのか全く分からなかった。

後日の授業参観後の懇談会でその事をネタに担任ババアは俺を
“人の痛みが分からないので相手の傷付く言動を平気でする子”
と評したらしく恥をかかされたからと母親からフルボッコの
パンチキックを浴びせられた。
自分が臭い思いをしている被害者なのに俺のどこが悪いのか
全く分からなかった。
自分のプライド傷つけられた腹癒せに小学生の子供相手に
親を使って仕返しするクズ教師が担任だった。

後日、友人宅に遊びに行ったら友人のお母さんからも
「ねえSくん(俺)、先生に臭いって言ったの?ダメよぉ先生可哀想よ」
と注意されたが、自分が臭い思いをしている被害者なのに
何故言ってはならないのか訊いてみた。
「歳取るとお風呂入ったり歯磨きしてもにおいやすくなる
身体になる人も多いのよ、もしSくんも毎日お風呂入って
歯磨きして洗濯した服着ても臭い臭い言われたらイヤでしょ?
だから臭いなんて言ったらダメよ」と教えられた。

親ガチャという言葉があるが教育する親と教師は選べない
自分の運命を呪ったわ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 00:51:04.27ID:Mq24jgMm
      _,,.-‐''"´ ̄ ̄`"''-、
    /           `ヽ,
   /               '、
   ,'     .| ̄ ̄ ̄``"'"´´ ̄ヾ
   |     |           .|
   |       .|  ___     __'、
  ,:┴.、   /    _`''= ./__  ノ
  |.i⌒ \ |   `く・_.ヽ , .{.ノ・_.ン〈
  .'、く ( .| |.  : : :ー‐.ノ _ '、 ー': :} <>>148
   \__ノ|_リ\      ,(c、ィ)  / <俺岩田稔だけど呼んだか?
    .リ|. '彡;,,.         >ゝ /
     |. '彡;;,,..    、_/,ィユノ/
     .,|  \;;;,,..     ヽニノ/
    |.\ ', `"''-ニ;;__,,.イ
  -''"´ヽ `''ー――――‐''´|
      \         ノ`"''-
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 01:03:40.05ID:ooNzJ3Ue
>>143
そんなに悲観しないで下さい。
当方も壊滅的な運動神経でリフティング教わったができなかったし
鉄棒で逆上がりもできないですから。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:21:31.18ID:EMNOZLy/
>>150
本当それ。昔はできない事を頭ごなしに怒鳴る大人が多かった
けど現代は体罰とか虐待、暴言は問題視されていてある意味
学校などでは教師より生徒、スポーツの世界では監督コーチより選手
の方が立場が強くなっているほどだと思う。


>>151
俺はサッカーが大の苦手で嫌いなだけなんだけど
まさか大学の体育の授業でリフティング5回がノルマになるとは
夢にも思ってなかったよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:24:54.42ID:EMNOZLy/
>>152
146を読んで笑えるなんてゆとり?もしくはZ世代のかたですか?
昔はクズ教師なんてどこにでもいるんだなと俺は思ったけどね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:28:33.93ID:EMNOZLy/
>>155
俺もその仲間だけど現在のアラフィフ〜50代の小中学生時代の給食の話題ともなれば
どうしても教師の話になる事は避けられないので大目に見て下さいよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 09:22:51.71ID:rPJMDi1M
なんか随分荒れてるねぇ・・・。
クズ教師のせいで嫌な思い出のある人だってそりゃいる事だし仕方ないと思います。
相手したくなければいないものと思って相手にしなければ良いのではないでしょうか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:19:33.39ID:5sYEz9gW
ジジイになると、場違い(スレチ)もお構いなし
自論や自分の都合を他人に押し付けて主張したりとか
嫌だね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:31:04.48ID:h/LVcgxN
自分の小学校では冷凍みかんは出なかったけど、カップに入ったオレンジ味のゼリーみたいなのは出たな。
冷たく冷やされてうまかった。
給食の甘味は貴重だったから、余ったらクラスにほぼ全員でジャンケン争奪戦だったわ。

手使わずにカップからズボッて吸い出してまたカップに戻すのを繰り返す気持ち悪い奴がいたw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 01:42:54.55ID:J4MTX0f/
>>163
>手使わずにカップからズボッて吸い出してまたカップに戻すのを繰り返す気持ち悪い奴がいたw
いたいた😵そいつに「汚いから止めれ」って注意したら殴り合いの喧嘩になったんだが
品性高潔かつ品行方正な俺だが非業にして誰からも嫌われていたので俺だけが悪者にされたわ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 09:05:02.94ID:xIm+95y1
>>165
神戸名物とくれん(ゼリー)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 14:40:43.14ID:q59fbEG5
自分の学校のゼリーは…

スーパーで「もずく」とか「めかぶ」を小さいパック3つの束で売ってるけど、あのパックそっくりだった。
業務用みたいな質素な見た目で、透明のフィルムをペリペリはがして食べる。
味はオレンジとバナナ?があった気がする。
スーパーでもずく見るたびにあのゼリー思い出すな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 15:10:00.18ID:B9oZpDTM
>>168
担任のババアによる偏見
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 16:04:21.13ID:yz4l9g82
>>170
また始まったwすぐ人の所為
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 17:22:49.81ID:ThF1UGt/
はんぺんに切れ目を入れて挽肉を挟んだヤツのフライが美味かった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 17:25:18.18ID:7VvYiAOg
>>174
それウチの地域なかったけど
今食べてもふつうにウマそうw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 18:23:35.86ID:OmeEljEG
>>173
観月ありさが演じた斎藤さんだって皆から煙たがられてたしね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 19:51:17.20ID:q59fbEG5
いいなあ
そんな凝った料理出たことなかったw
いいとこ揚げるだけの白身魚フライとかメンチカツだった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 20:00:24.80ID:9NMtVMF4
>>173
考えてるというかきちんと分析してるよ俺は。
俺は自分の都合でイエスマンにはならないからな。
理不尽で筋の通らない言動は許せなくて誰であろうとハッキリものを言うからね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 20:08:12.43ID:9NMtVMF4
>>178
課題が出来なきゃ給食を食わせないというペナルティーがない
担任に当たった教師はいいよなぁと思ったよ。

しかも通知表も全学期全教科「1」で小学2年から3年に上がるとき
留年を提案されたというし。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 21:54:00.94ID:q59fbEG5
>>181
あーイカフライはあったわ
先っちょのヒレついた三角の部分が入ってるとアタリとされてた

でもそれ休んだ奴の家に持っていかなかったぞw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 10:37:34.81ID:QW/QjkYg
休んだ日に、パン持って来られてもパッサパサなんだよな
婆ちゃんがお茶と一緒に食べてたけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 11:04:24.65ID:qjWy+jxD
フライといえばハムカツ、コロッケ、メンチカツはよく
出されたよ。
ほかには・・魚を使った白身フライにはタルタルソースが
かけてあった。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 11:14:50.33ID:9iV3Y7uY
>>180
義務教育を受ける法的年齢もあり不登校を続けても卒業できる
1年間通知表がオール1でも留年なんて絶対ない
駅前に捨てられたり大学院修士課程に進学したり2~3人分の人生を経験
してるんじゃないか?自叙伝でも出したら?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 13:17:21.48ID:r3GDD96j
>>185
うん、だから義務教育時代は本人や親が留年に同意しなければそのまま進級となる。
高校や大学では決められた単位が取れなければ容赦なく留年だけどね。
2,3人分の人生経験?そんな事ないよw
普通の人がしないような経験をして普通なら経験する事はしなかっただけだし。
例えば野球の試合ではプロ野球ではよくある審判への暴言などによる退場を経験したけど
内野ゴロ併殺打は1度も経験しなかったし。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:04:41.50ID:WWWypZUs
>>187
肉を使う所が高野豆腐になったりしてるらしいね
まあタンパク質は取れるけどやっぱ寂しいよな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 22:13:00.89ID:WWWypZUs
公立小学校・中学校の給食室の職員は公務員だから
長く勤めてると給料がどんどん上がって年収600万
とかがいる、って少し前に問題になったよな

民間の給食センターはそうはいかんわな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 00:21:06.83ID:8LEl3Pig
緑のおばさんと給食のおばさんは戦争未亡人の救済事業がスタートだったから、正規雇用で給料も高かった。
それを問題視した結果外注化で給与の切下げ…
どっちが良かったんだか。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 07:49:14.75ID:TwEPMUxW
「こども食堂」もいいけど
地域給食ボランティア会とか作ったら
参加したがる人もいるかもね

給食をまかないにしたら
真剣勝負になるかも
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:42:26.17ID:nX7G18Jl
>>197
小学5年の時に俺の誹謗中傷がステンレス食器の底に傷付けて掘って書いてあったのがあったよ。
たまたま同じクラスのやつが見付けて知らせてきた。
見ると「◎田△悟(俺の名)ブー、気持ち悪い変態タヒね」だと。
さすがに職員会議で問題になったのか全校集会でも校長先生がその事を話していたが
理不尽な事で給食をお預けする糞ばばぁ教師もそのくらい問題視してくれと思ったわ。
その時は俺が泣き寝入りなのかな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:48:22.22ID:VTWoES9u
>>194
最初に契約で料金決めちゃうから今みたいに材料費高騰
・輸送費高騰という事態になると赤字だって話だね。
最初の契約も入札方式だったらカツカツの金額で入札
してるだろうし。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 14:57:28.91ID:7Z3sZ0JA
量目減らして価格維持と、量目維持で値上げはどっちがいいですか?
スーパーで明治や森永の板チョコってあんな大きさだったっけと思ったので
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:18:42.27ID:eCWnQ6xj
>>201
値上げ
無理して価格維持されて無くなったり品質落とされたらたまらん
それにちゃんと適正価格で売って経済回さないとオレらの給料も上がらん
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 04:30:11.49ID:Mk89pQvi
>>207
これは可哀想だ…
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 04:31:02.31ID:Gw9+f7JW
10年前に登山で使ったリュックから出て来たキットカットと
今売ってるキットカットの大きさを比較してる人のトピックを最近見たけど
4割くらい小さくなってたな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:57:20.48ID:UYcTPWG3
グリコジャイアントコーンってあんな大きさだったけ
何十年振りに買ったが価格以外ちっともジャイアントに思えない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 14:27:01.42ID:qCHKp6kF
物価やサービス料の値上げは全員が同じだから受け入れられるが
課題が出来てないからと1人だけ給食を食わせなかった担任の婆はマジぶち殺したいわ。
担任の婆が他校へ異動になる際に、お別れの色紙に給食の件や居残りさせられて説教セッカン
させられた恨み辛みを綴ってやった時に珍しくお咎め無しだと思ったら
「今はそう思っていて良いよ。Sくん(俺の名)ひどい事してごめんなさい。
でもSくんが大きくなったら私先生が何でいつも給食お預けや居残りさせたのか、
分かってくれると先生は信じているから」と言っていた。
俺が大きくなったらというが、小学2年終了当時は身長130cm代で体重30kg代であったが
47歳・身長181cm体重84kgとなった現在も全くあの婆の気持ちは分からず恨んだままなんだが
さらに年齢を重ねて身体ももっと大きくなれれば婆の気持ち分かるというのかな?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 15:17:18.38ID:GPev3z68
お前いい加減しつこいなぁいい年ブッこいて。
どこか誰にも見つからないところへ行っておくれよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 08:46:55.58ID:p6kbRc9/
新潟だけど、保育園のとき大雪の日に
給食が届かなかったことあった

全員の前にカップヌードル(当時最新か)が
ひとつづつ置かれ、先生が大きな金のヤカン
(たぶんストーブの上においてあるやつ)で
お湯を入れて周ってた光景を未だに覚えてる

けっこう食の細かったおれが完食したのに
多くの子たちが残してたのも覚えてるな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 10:39:47.92ID:JJzEbrua
カップ麺は油っこいからな
若き日のオヤジはよくカップリーナやシュリンプヌードルを買ってくれた
たぶんカップヌードルより安かったんだろう
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:52:53.34ID:3rNY9uCZ
幼稚園の時は来る日も来る日も森永の牛乳とチョイスだったような記憶
昼ごはんと言うよりウチに帰るまでのおやつだな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 23:24:00.68ID:e/eE7kIj
幼稚園は知らないが保育園では昼→お昼寝→おやつだった
午前中は工作作ったり、平仮名や足し算引き算の練習もやった
外国人のおばちゃんと英語のうたを歌ったり
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 07:37:36.68ID:enlB8xtL
>>224
ウチの保育園、脱脂粉乳を
「お昼寝後のオヤツ」て呼んでた
子どもたち嫌がると知ってて、オトナもたいへんだなと思うw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 16:31:07.37ID:waM6Xm7y
今売られてる脱脂粉乳は日本の衛生的な工場で製造されてるから
不味くもないし料理や菓子やコーヒーにも使われる
でも脱脂粉乳ってイメージ悪いのかスキムミルクと呼ばれる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 20:56:00.69ID:MKLP4Wps
オレは56だけど、本当に不味かった
今もたまに牛乳じゃない加工乳飲むと不味く感じる時がある
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 21:30:59.75ID:uly+B5kF
みんな給食の脱脂粉乳おいしくないっていうけど、給食で出たことないわ。
(1967年生まれ)
小学校4年ぐらいまではビン、そのあとはテトラパックの牛乳だった。
いまは健康を気にして低脂肪乳とか無脂肪乳とか飲むことあってそれほど味は着にならんけど、やっぱりもっとひどかったのかな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 23:14:07.01ID:3zB6AXB0
だって昔の脱脂粉乳ってアメリカの工場から蓋のない入れ物に入れられ
高温多湿な場所などを船旅でやってくるから相当変質してたっていうじゃん
多分送り出した工場は日本の酪農家向けだと思ってたんじゃね?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:29:14.87ID:1h6TM5Sd
まだ瓶牛乳だったから、梅雨時は生臭くて不味かった
瓶は不衛生、詰める前に綺麗に洗えてない感じだった
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:46:16.57ID:I32aDB8F
昭和50年代のウチの中学校に甘利田先生いたら
とてもハイテンションに踊れなかっただろうな
この不味いの今日はどう攻略すべきかって
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:06:04.30ID:4GbqRO6r
「鼻つまんで食って牛乳で流し込む」テクを
編み出したんじゃねw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 21:49:32.63ID:FNhFmffG
エコってよりキリスト教徒だな
鶏豚牛は神が人間の食べ物として作ったから他の動物
特に哺乳類は食ったらダメって考えらしい
中国人じゃないんだから美味いからって絶滅するまで食わないよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 23:51:50.80ID:UqkuzQeJ
>>239
羊も食っちゃダメなの?と突っ込みつつ…

シーシェパードとかってクジラやイルカは知能が高いから
喰うな殺すなって考えなんでしょ
キリスト教徒とあんま関係ないと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています