X



トップページ50代以上
1002コメント312KB
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 17:49:24.94ID:cgNxt6s/
ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話、今の生活や考えてること
増えてきた白髪や薄くなってきた髪などなどw
同級生たちと仲良く楽しく語り合いましょう。

かみ合わない落ちない政治・経済・宗教ネタでの議論は熱くならない感じで・・・

次スレは>>980-1000までの誰かが立てることとします。
重複面倒なので宣言してから次スレをお願いします。責任持って立ててねw

※お で ん く ん はスルー推奨

※過去スレ

【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1682820584/
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1671358571/
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1644302693/
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1649648812/
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1654774850/
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1661304140/

※前スレ
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1689582448/
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 12:15:20.44ID:7nNMJ23v
ある意味宗教と同じで、他の考え方は一切受けつけない様になる。こうなったらネットが正しいとかテレビは偏ってるとかの決めつけは、ほぼ無意味となる。単なる信仰でしかないんだから。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:23:00.71ID:3CrKhygt
エスパー伊東氏、残念だ
あの人は自分の芸で他人からバカにされたり、
怖いとかキモいとか言われる道をみずから選んだんだ
本人だってこの芸が人を驚かせはするが、
人を笑わせたり楽しませたり幸せを与えるかということまでは
思っていなかっただろう
でもその道を進むしかない
人から「ああいうふうにはなりたくない」
なんて言われる方向を選んで生き抜いた
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:14:41.01ID:Y0be5fGj
今、まさに何を見ている?そう5chという『ネット』掲示板を見ているじゃない
つまらないテレビ番組を見ないでコッチを見て、能動的な人は書き込みすらしている
ネットが全てとは言わないけど、偏向報道で中国アゲ韓国アゲするテレビより全然マシ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:43:24.02ID:/TD8syQZ
ドコモ光なのでヒカリTV入れてるが音楽番組半分は韓国? 中国?のグループのループ 誰がみてるんだろう?
♂♀皆さん同じ顔なので整形技術には感心するw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:18:55.21ID:NEkTsQ5C
ネットは見たいものしか見ない、聞きたい事しか聞かない媒体。
自分自身が客観性やバランス感覚を持たないと、逆に偏ってしまう。
新聞やTVみたいな受動的な媒体にも価値がある。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:35:33.93ID:5T1cBbrp
コミュ障引きこもりで誰とも接触しないならともかく、ネット以外のメディアの情報をすべて遮断してると
誰でも知ってること知らないの、ってなり他の人と会話が成立しなくなる
ずれた感覚を持ってる人、というレッテルを貼られかねない
能登の地震だってネットはウソだらけ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:11:10.93ID:SDmIUcWM
なんかニュースとかどうでもよくなってきたな最近
ほとんど自分に関係ないことだし、知っても知らなくてもどうということもなし
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:20:40.90ID:Y0be5fGj
>>906
朝日新聞みたいな嘘っぱち記事で、ありもしない慰安婦を作りあげたり
中国配慮や韓国配慮するテレビ番組に客観性なんかねぇよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:26:31.95ID:KalDnTqs
そんなもんYouTuberも新聞屋も何も変わらん
見てもらわないと金にならないから嘘でもいいから他人の目に付く内容にする
真偽を読み解く人間の感性が必要
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 20:05:32.02ID:FJIWZvzh
ちょっとメディアで韓国を取り上げると、直ぐにゴリ押しとネット民は言うけど、それが歪んでると思うよ。
俺らみたいな50代以降は除外して10代、20代にはホントに流行ってる。それらは皆洗脳されてる!とか思い込んでるとしたら、もう立派な老害だわ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 20:23:27.39ID:FJIWZvzh
ネットと言うかYouTube、SNSは、その情報に関連した情報が次々と出てきて、偏った見方になってしまう点が問題だね。多様な意見で満ち溢れているけど、だんだん自分にとって都合の良い情報にしか触れなくなる。
しかもそれがごくごく少数の尖った意見や、トンデモ論でも、見ているうちに真実に見えてきてしまう。政治的な事でなくても、アポロ月面着陸は無かった論や、フラットアース論、味の素は危険等もそう。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 20:38:19.17ID:FJIWZvzh
既存媒体だとこのメディアは妄想記事が大半と判断が出来た。例えばアサヒ芸能に「岸田賄賂疑惑!」とかタイトルが踊ってても、次の記事は「女子アナカップサイズ図鑑」だったりする。
こんな感じで、世間は「アサヒ芸能だしな」で片付ける。陰謀論もオカルト雑誌なら「ムー」だしな。で終わり。
それがYouTubeやSNSだと色が無い上に、様々な人からの情報量が膨大だったりする。ただ、多いとはいえ、全体で見たら極小数意見に過ぎないのに、その情報を追ってると総意のように見えてしまい、真実と錯覚する。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:08:41.94ID:Re4gCcVB
地元では有名な、くっそまずくて店員の態度が最悪な学会系の店が旅番組で放送されたら
まぁ大変次の日から人気店に早変わりよ
それを洗脳と呼ばずなんとする?
あるいみダブル洗脳だ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:12:22.73ID:gYa1a/OJ
「それって貴方の意見ですよね」の『ひろゆき』氏じゃないけど
自分個人の意見としては、テレビよりネットのほうが情報なり事例などを
個人個人で咀嚼•吟味し取捨選択が出来る点で優れていると思います
もちろん、テレビを見る事が幸せな人や楽しい人、重要な情報源としている人も居るでしょう

まあ、新聞やテレビの趨勢がどう移り行くかは自分達の次の世代、また次の次の世代が決めていく事
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:28:11.15ID:/Lh99/gM
俺は紙の新聞大好き。クロスワードパズル、数独、漢字問題、間違い探し、会社で午前中仕事着しながら解くと楽しい。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:19:06.79ID:zFhddIh2
サンモニ観てホルホルしてる奴も、SNS等ネット漬けで特定の情報しか受け付けなきゃ同じだな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 21:38:08.23ID:Re4gCcVB
テレビ、マスゴミなんて洗脳させる集団だから
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:45:00.97ID:A3KWNJNz
放送と新聞見てれいわを支持してる人はいないでしょ
能登に行ったことことすらテレビじゃ全く流れてない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 02:15:29.61ID:b7sA9THj
テレビはペットと遊ぶ時間がだいたい決まっていて、
その時につけてる
チャンネルはニュースと天気予報が放送してるところに合わせてる
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 06:45:49.06ID:lpJD34Gk
僕はテレビなんか観ないわ。ラジオ聴いてる俺カッコイイって自分に酔って厨二病炸裂してた、同級生を思い出した。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 07:21:11.08ID:ZE7WhRKj
朝の占いは欲しいな。
あと朝の情報番組はXからかき集めて
吟味した生々しい視聴者撮影動画を上げてるから
つまらんネットよりも良いよ。
このスレに貼り付く文句ばかりのショウモナイヤツよりもぜんぜん役にたつし
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 08:16:56.51ID:HocsA+M1
お手伝いスキーイントラ2日目
初心者10人も相手してるとジム通いルーティン筋トレ有酸素運動よりより辛いw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:42:00.41ID:gPOMgL9u
昨日も暇だったので数独やってた。
初級だと簡単過ぎてつまらない。上級だと
業務の合間にやって午前中いっぱいかかるからちょうど早目の昼飯の時間になって生活リズムが整う。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 16:11:56.76ID:p5vG1e1t
外資のAI化(=人員削減)がおそろしく速い
でも面白いのは米系や東南アジア方面が速いのに欧州系はさほどでもないことだ
既存システムを壊すのに容赦ないかどうかにも文化面の差があるんだな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 20:22:39.60ID:xILzXuwz
>>939
俺も数独たまにやるけど
上級になると候補が一つに絞れないマスだけになると、気力が切れる
仮に入れてみて辻褄合うかやっていけばいいかもしれないけど、なんかそういう決め方ってげんなりしてくるわ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:48:30.48ID:u51YubtP
>>939
対戦型の数独も面白いよ。ナンプレというアプリで遊べる。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 14:12:36.84ID:bnDiGvn8
>>938
スキーいいなあ。20代30代の頃はよく行ってたわ。銀世界もいいけど、ロッジで食うカレーが格別だった思い出。
もう行くとはないんだろうなあ。。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 17:41:38.70ID:s0yuqaZQ
スキーは大嫌いで毎年のスキー教室は苦痛だったけど、スキーやりたくないからスキー場の食堂で休んでたら
醤油ベースのお雑煮みたいなのに餅が入ってるやつで、すいとんというか、正月だけ食うお吸い物というかそういう類いの食い物を食わせてもらって嬉しかった。旨かったなあ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 21:52:45.57ID:/Vk9wu5/
↑いい話をありがとう
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 07:40:18.71ID:h0gGHrQ2
今年で55になるね。早いね。還暦に向けてカウントダウン。一日一日を大切にしたいですね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 20:23:54.57ID:OvuKvI2s
電撃ネットワークの南部虎弾さん(72才)死去か・・・
腎臓が悪かったらしいけど。
こないだエスパー伊東さんが死去されたばかりなのに。
日本ばかりなのか。歌謡界、芸能界・・・と。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:16:54.11ID:eKoUQt30
同世代の死も気になる
2年前作家の西村賢太が亡くなったと聞いて小説読んでみた
昭和のバブル期にこんなコアな生き方したやつがおったのかと驚いたね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 12:52:57.34ID:vw8HMWAu
ボンクラ相手
そこには内線電話無いから仕事終わってココに着いたら事務所に電話してね
とちゃんと説明してるのに聞き返して来る時に
16時半に電話すれば良いですね!?
だ・か・ら 仕事終わってココに着いてからだって!!! 16時半とは限らんだろ

預けられる新人バイト こんなのばっかりorz
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 19:44:02.53ID:q9oP8GsL
今年は55、頑張ろうぜ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:44:14.40ID:3s0TVgnF
バブル期の思い出とか、もう止めようぜ。
その多くが美化してるだけで実体が無い。
毎日0時まで残業して、月1日休日取れるかどうか休出して。
洗濯するのと寝るだけで精一杯な時代に何が出来る?
理想と現実の区別はきちんと付けよう。
やりたかった事を後出しジャンケンした所で、時計の針は戻らない。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 20:54:24.40ID:M2GXEPkk
>>961
で?
あんたは何ができるんだ
何か行動してるのか
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 10:15:01.43ID:oLzlK2vn
18~22まで 飯も風呂も一緒 唯一1人になれる部屋は4.5畳の個人店に住み込み修行だった 世の中バブルだったが暗黒の思い出しか無い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 11:28:22.00ID:2g4854xZ
雪降ったので私をスキーに連れてって観た
バブリーな映画だけど懐かしくて良い
もう37年くらい過去の作品になるんだなぁ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 17:56:20.86ID:No6RTO3+
私をスキーに連れてって
彼女が水着に着替えたら
波の数だけ抱きしめて

この映画がバブルの頃流行ったよなー
ほんで

バブルへGO!って映画が15年くらい前だったか

調べたらみんな制作がホイチョイプロだった
スピリッツの気まぐれコンセプトはよく読んでたよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 19:15:20.52ID:1mn9kUmI
スマホの必要性を感じないんだが、ネットはPCでするし
なんら不便はない
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 20:01:55.89ID:ImeJZhs6
>>967
俺はもう無くてはならない物だな。最近はCHATGPTが便利過ぎて、仕事でかなり使ってる。そこそこ仕事が出来る奴が居るって感じ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 21:21:35.40ID:8eNyIrqW
実家にある大量の本を処分中
…今年中に全部できそうもないが、いずれ自分がしなきゃいけない事なのでしゃーない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 03:19:38.13ID:vflu0lZZ
「純白のメルセデス プール付きのマンション 最高の女と」
18で社会に出て見たら、不思議とどうでもよくなってるよね。
ソアラ?プレリュード?車どころじゃねえわ。
TVも映画も音楽もずっと離れてる、深夜の帰宅時にコンビニ弁当を食いながらニュースを視聴するので精一杯。
ただトンネルを潜り抜けたらいっぱしの大人になれてる期待ひとつ。
服や髪型で格好をつけたがってた自分が情けなく思える、そんな昭和末期だったね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 09:34:14.78ID:PU6zVA1d
おれ、時代遅れだわー
スマホのタッチが使いづらくてガラホにしちゃった
アイフォンと他者スマホでも微妙に違う、
指を使った文字打ち
みんなよくあんなに速くできるね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 10:55:24.72ID:nFl5a2FK
この歳になってインディーズのライブハウス巡り始めたわ。
でも今ロックバンドの客層って我々と同世代だったりする…
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 16:06:07.85ID:xQ/7Q+Yx
まあ海外でも人気ジャンルはヒップホップやラップで、もうロックやポップスよりも上だからね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 19:19:21.50ID:/KgK5I0U
>>976
カラオケで歌えないw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 21:46:38.52ID:jpquYXRW
サブスクでの洋楽離れがすごいとか。100位にも入ってなくて、
以下は何年も前の曲だったりと。
国内が充実というか、それで満足しているのか。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 22:09:11.93ID:KMydad9H
>>979
マジか…未だに80年代洋楽毎日サブスクで聴いてるw
マイケル・マドンナのMM時代だったけど、何気にフィル・コリンズ大活躍してたよな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 23:16:14.49ID:xQ/7Q+Yx
洋楽だけでなく洋画ももうダメだけどねハリウッドとか衰退まっしぐら
市場規模で見るとNFLやNBAのスポーツリーグはもちろんゲーム以下の存在になってる
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 00:51:09.57ID:2yYwLfcY
社会人になってしばらく音楽とか聞かなかっけど、10年くらい前からジム通うようになってトレーニング中にまた聞くようになった。
で、いまはメロデスとかメタルコアにハマっています。
YouTubeやサブスクで色々ディグってるけど、雨の後のタケノコのように新しいジャンルが次々に出てくるので追っていくのが大変。
俺等の中学高校大学の時代と違って今の子は恵まれてるな。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 08:08:22.56ID:qQP4AHpm
俺らが小学生の頃、何か調べてみようと思ったら広辞苑か百科事典くらいしか無かったが、今は正しいかどうかという議論はあるけど、ネットて調べる事ができるので、学習効率は格段に向上しているはず。その点では今の子供達は恵まれていると思う。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 10:47:24.43ID:JzqvwxRc
小学校の頃なんて自発的な勉強なんて一切やらなかった
塾には行かせられたけど
ネットなんてなければないでそんなに不便でもなかったけどな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 14:46:02.72ID:/xL0wYKJ
>>986
乙です

そうだなあ。調べ物するときには
紙の本を持ち出してた習慣がある。
ネットで調べられる移行期には、
知識が自分の頭でなく、画面にあって
自分自身は何も覚えなくてもいいかのような
感覚を持った記憶がある。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 14:50:28.25ID:/xL0wYKJ
あの指名手配の顔写真は、少年の頃から
しょっちゅう見ていた。
思想に基づくテロなら堂々と投獄されてもいいのに、
と思ったりもしていたが、
逃げていたなら、さらなるテロも計画していたのかな。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 19:21:56.28ID:3UakHWsF
誰だか匿っている人物が居たんだろうけど自ら名乗りだされてどんな心境だろう。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 19:43:18.92ID:v4geIcXj
49年間、よく逃亡できたなと。偽名の履歴書で土木会社に入社した所で、健康保険証まで作れるのが謎。
他にも雇用保険、年金手帳もあるし、どうやって誤魔化してたんだろう。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 00:38:12.68ID:2vCSGWT3
事業主は、人を雇用すると社会保険にいれる義務がある。
社会保険をかけていなかったとなると、この会社も何らかのペナルティがあるかもしれない。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 10:59:44.03ID:pdqiyMWu
とある国、組織が関わっているんだし
なんでも出来るでしょ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:53:50.57ID:uvbhvsSD
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:50:01.02ID:RjeMzaLy
俺たち今年55頑張ろうぜ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況