X



トップページ50代以上
1002コメント293KB

S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:47:41.20ID:nqDXWFN+
子供居るかどうかでも知識違うよね、もちろん居なくても知ってる人は多いだろうけどさ。

>>795
何に誰に対して負けたことになるのさ、
と言うであろう×すらない独男独女とばかり付き合ってる私も妻すらいない。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 22:55:54.44ID:osJVRx89
>>801
まさか世界の同級生イーロン・マスクCEOのX(旧:Twitter)スペースX、xAIから
来てるわけないよねwww
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 16:51:10.24ID:RnRIUVvB
Zの次はα世代とのこと
アメリカさん由来のようだな
何でもかんでも分断して区別したがる嫌な世の中
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 20:18:45.34ID:iHqttMid
世代の分断は昔からだけどね
ネットの中とは言え今は思考や価値観まで分断して争う構図が気持ち悪い
違うものを認めず許容せず攻撃するって言う醜さ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 22:26:48.42ID:EWj5uvQJ
じゃあ46年生から49年生まれは団塊Jrで最初の氷河期世代でX世代ってことか
別にいいんとちゃう。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 22:44:12.14ID:QfCjVIyN
なんか最近、まぶたの重みを感じる。なんつーか、パチっと目が開いてない感じ…?
これも老化なんじゃろか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 05:01:08.73ID:L+BPFvTg
土曜日にキツ目のトレーニングやったら日曜はほぼ動けず月曜はやっとこさ動けて今朝やっと元通りになった感がある
ホント体力の衰えを感じるわ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 13:42:19.54ID:0jGjpzLT
マイカーのタイヤを冬用に交換しようとしたら
実家に置いてある冬タイヤを親父に間違って棄てられちまった
買ってから3シーズンくらいでまだ使えたのによ
仕方ないから改めて買ったけど
この出費は親父に負担させるぞ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 13:55:21.31ID:A3zoKdWP
タイヤ動かせられるだけ元気で良いじゃないか。
昨日組み立て家具の食器棚作って親父と廃棄、設置したが、、、
ああ、、衰えてるんやなと改めて実感したわ。
俺が家具配送の仕事してなかったらえらいことなってたわ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 16:48:26.52ID:6iCUx8Z1
50代のミュージシャンの訃報 続くなあ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 20:40:40.34ID:D6de+cwe
つーか実家はすでに自分の家じゃない、なんて結婚直後に理解することだろう……
家の中のものはその家の人間のものよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 22:43:18.59ID:rqHSceSX
同じ年齢でも真面目に頑張ってきた人って、この時期たくさんボーナスあるんだろな。羨ましいなー
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 22:53:35.60ID:opAh+TDk
>>821
ボーナスはちゃんとあるが特にボーナス出たから欲しい物とかないんだよ買い替えが必要な電化製品とかを買うくらいかな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 23:01:55.32ID:jwXjhnaL
ボーナスでPS5 本体(新品)とソフト1本『死霊のはらわた:ザ・ゲーム』買うバイ!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 23:12:00.82ID:rCetc41P
いいですなぁ
転職したばかりでそれほどボーナスなんて貰えませんわ
そろそろ車を買い替えたいんだけどな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 06:16:28.12ID:pI75Z1xT
外が明るくならないと起きる気になれないな
そろそろ起きんと遅刻しそうだから起きるけど
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 06:43:34.65ID:F7+ZJbsV
もう会社にいるよ
6時に出勤して残業せずに帰るルーティンだったけどコロナのおかげで直帰しても全く問題なくなったから午後はほとんど会社にいなくても良くなった
コロナ禍で唯一良かったことかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 10:51:37.99ID:nZ+YSjd4
うちの該当車のリコールやっと来た
散々発火事故起こりまくってたのに数年対応せず放置だった部品
なんで今更?やばい人の車でも燃えたんだろか?
うちは中古で買って保険期間内に故障してくれたから無償で交換したけど、万が一切れてたら数十万実費だったかと思うと肝が冷えるわ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:32:04.67ID:8MXxpkTm
トータル・リコール
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 15:41:11.00ID:lKkVmdid
自衛隊定年前に退職しました。これでうざい上司と縁が切れると思うと気が楽だけど
持ち家なし6000万独身 慎ましく生きていけばなんとかなるかな
とりあえず休みたい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 17:52:03.80ID:eXs5CPkY
コリン・ファレルのトータル・リコール観たけど、サイバーパンクの雰囲気が素晴らしくて目を奪われた。
ストーリーや世界設定も少しいじってあり、シュワちゃん版のネタも見られたりして面白かった。ラスト付近はちと眠くなったけど。
なかなかの良作だからぜひ。とりあえずはアマプラで観れますよってにな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 17:53:12.65ID:GIBFi9Jf
>>832
定年まで勤めたら給料と退職期と給付金合わせて6000万近く貰えただろうにもう少し頑張れば良かったのでは?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 18:31:08.60ID:lKkVmdid
>>834
後3年でしたがどうしても耐えられなかった
給料手取り500✕3年=1500万
若年給付金=1300万
定年で退職したときとの退職金差=400万
2900万円捨てた形になりますが、心身の健康有っての人生
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 22:55:31.18ID:BVe95JIs
また5ちゃんの板全体が重い もう勘弁してくれよぉ〜
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 23:35:16.91ID:5+sGO3tx
3末で仕事辞めてからいろいろあった
普通なら20年くらい掛けて経験する事を半年ちょいでこなした感じ
0839訃報
垢版 |
2023/12/07(木) 23:46:11.72ID:BVe95JIs
自分は全員集合派じゃなくて、ひょうきん族派だったから観てたんだけど
アダモステ〜ペェッイ!!のアダモちゃんこと島崎敏郎さんがまだ68歳という若さで
急性心不全で亡くなられた事に強いショックを受けた。ご冥福をお祈りします。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 07:24:32.41ID:4kx+rM8j
賞与支給のお知らせがメールで届くようになった
恭しく封筒を貰わなくなってどれくらいになるだろうか?
事前のメールで金額の上下が大きいし12月は6月に比べ下がると聞いていたが上がった金額見てびびったwww
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 08:18:35.42ID:hGLNnmRl
俺は全員集合派でひょうきん族は一度も視たことがなかったが、俺らが子供の頃に活躍したタレントや歌手が次々いなくなり悲しいわ
シムケンしかり仲本しかり
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 11:26:40.55ID:G54Mb9uV
X眺めてたら「電話占い師」の求人が目に入った。なんだそれ、詐欺の匂いしかしねえw
「50代で声優に!」みたいなのも見掛けるしネット使える世代が歳を重ねるにつれ増えていくんだろうなこういう詐欺ビジネスみたいなの。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 15:43:00.12ID:1i0YU5Kn
>>835
ウツとかの精神疾患の診断書もらって、傷病手当てを1年半(だっけか?)もらって、それでも治らなかったら障害者だっけか?、そういう制度を利用すれば良かったかも!?良く知らないけども
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 16:27:04.84ID:due4OJY8
>>845
ありがとうございます
正直クソ上司からすぐ逃げたかったので、退職代行使ってぶっちぎりました。
お陰で、朝電話(退職するのでこの後代理人の弁護士から連絡が来ますという内容)→そのまま顔を合わさず退職できました。
事前に私物の整理や貸与された制服類はクリーニングに出して半券を机に置き逃げ、PCの内容全部消そうかと思いましたが
「業務引き継ぎ」を完全にぶっちぎると問題になる可能性があったのでそれは止めておきました

今は完全に心身リフレッシュできています。金は減ったが心身の健康有っての人生
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 22:55:31.09ID:vT2DXisD
さて、旅に出るぜ
夜走りだ
じゃあな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 00:38:52.86ID:0ylNdGTo
>>841
お前の話の脈略の無さがキモすぎる

何、最後に ” ホラーも映画 ”なんて言ってんの?お前、頭ヤバすぎるだろ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 07:27:33.06ID:w2XIMA4O
>>835
手取り計算はおかしいよ辞めて働かないなら国保や年金などを全て手持ちから100%出すんだよ?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 09:22:49.20ID:TO3bzx/1
>>853
「控えめに見積もって」手取りで数字を出しました。本当はもう少し影響は大きいです。

色々考えた結果
国保→任意継続(月3.5万)今年度の年収はほぼ通常通り(12月の給料が無いだけ)なので任意継続、来年は年収0なので再来年から国保に切り替え予定
年金→納付免除(国保に払い込む年間19万円をそのままインデックスファンドで保有したほうが良いと決心)

まずはゆっくりと心身をリフレッシュしています。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 22:51:37.24ID:0ylNdGTo
土曜の朝から5ちゃんか。。。もっと他にやる事あるだろ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 04:03:09.08ID:49DzzhNu
>>835
あと残りの人生じいさんばあさんになっていくだけだし癌になるリスクも上がる年代になって来てるから好きな事したほうがいいと思うよ
やりたいことやりつくしたらまた暇になるけどまたやりたいこと探せばいい
健康で身体動く時期なんてそんな長くはないからな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 08:27:21.44ID:kqWUk67B
このスレに書き込んでる住人は何人くらいおんのかな
自演したりキャラ変えたりする奴もいたりする印象だけど10数人程度しか書き込んでない雰囲気
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 09:36:34.44ID:mmF1oMNR
人間は個々に自我が育ち他人を認識する。つまり元の魂は1つの同じ場所から誕生すると考えたらおまえらは俺であり俺はおまえらなんだ。
起きて朝めし食うか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:38:14.89ID:bsTGf8io
毎週日曜夜11時からTBS系列で放送している『情熱大陸』に
遂にツダケンこと同級生声優兼俳優の津田健次郎が登場するな!

流石!52歳にして発表した写真集がオリコン週間ランキング男性部門1位を記録した男!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 00:26:02.29ID:BKdfh3zs
先ほどやってたな。声優に全く興味なし
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:44:57.52ID:4S8NJymj
眠れなくてイヤホンで音楽聴いてたら
80年代の音源と最近のリマスター物で左右逆な気がする
ギターが2人いるバンドなんだけどね
おやすみ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 01:52:58.92ID:DXuOrAJZ
泥酔しました
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 02:40:44.36ID:OZ5wqO2R
>>876
お前も酔ってるのか?
日本語文章がオカシくて何が言いたいのか?サッパリ分からん。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 07:39:39.12ID:JlAtMPPA
バンドだとLIVEで言えばステージに立ってる側の音で録ってるのと客が聴いてる側で録ってるのと両方あるね
ギター一人だけどVanHalenの1984やギター二人だとRATTはステージ側だね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:00:49.51ID:+nxTdLZE
吉野家が認知されてきたのって学生時代あたりか?若くて舌が肥えてなかったから凄く美味しかったなー。
今でも美味しいとは思うけどね、糖質脂質のカタマリだし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:58:26.99ID:muEAnzQt
沢山食べると胸やけするようになった。
消化能力落ちてきてるんだろうな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 14:26:21.80ID:mlnrigl/
40代からマック3つとポテトで胸焼けするようになった
回転寿司10代50皿、20代40皿、30代30皿
40代20皿、50代15皿
順調に食が細ってる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 15:13:49.63ID:muEAnzQt
しかし、代謝も悪くなってるから食べる量が減ってもなかなか痩せない
お腹の肉落としたいのに落ちない トホホ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:28:07.63ID:kCmQZ7Xh
>>883
昔は吉野家美味しかったよ、吉野家は急速に増やして味が落ち倒産した。復活したけど今も昔の味ではないね。
>>887
マックなんて10代20代でもハンバーガーのセット一つで十分だったな。回転寿司も15皿が最高記録
>>888
この年齢で痩せたいなら運動しないと無理だよ。俺は平日5キロ休日は8~9キロをゆっくり走って夕飯に米食べないでやっと痩せる位だよ。
https://i.imgur.com/OOrBSTS.jpg
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:49:45.06ID:lo4zh+Dy
吉野家がしくじったのって狂牛病騒ぎじゃなかったっけ
牛肉輸入出来ない代わりの豚丼がびっくりするくらい美味しくなくて
復活後の牛丼も味が変で、離れた客はそのまま戻らなかった印象
今は少し昔の味に近くなった気がするけど、やっぱあの肉食ってる〜って味じゃないんだよなぁ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:56:43.24ID:SL7eBMJS
狂牛病騒ぎより結構以前に一度倒産してるよね。
どちらにせよ、子供時代は食べた事なくて微妙に憧れの存在だった。
おそらく親が下品だからって遠ざけさせてたんだろうな。
今の時代とはやっぱり何やかんや違うわな。
大学時代におっかなびっくり入ったわ。
と言うかその前に珍丼亭とか言う怪しげなところで。。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:59:24.98ID:kCmQZ7Xh
>>890
倒産したのは1980年だから狂牛病は全く関係ないです。

急速に店舗増やす→牛丼の味が落ちる→客回転率落ちる→調理済みの肉の保存期間が長くなる→味がさらに落ちる→さらに客来なくなる

こんな感じだったらしいよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:13:44.63ID:lo4zh+Dy
>>892
詳細ありがとう
そうなんか、さすがにその時期はまだ自分で行く歳でもなかったから記憶に無いわ
自分が友達と行き出したのって高校くらいからだったかなぁ
普通に繁盛してそこらじゅうに店舗もあって、それがあの騒動でばたばたと閉店してったのが衝撃だった
すき家とか松屋とか、聞いた事ない店舗がここぞとばかり地域に増えたのも印象的だった
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:20:26.44ID:mlnrigl/
00年代初頭?狂牛病騒動からのオージービーフ切り替えは影響あったかもね
あそこから豚丼や定食など松屋化していきオリジナリティを失った感ある
まあ斜陽だったからそうせざるを得なかったのはあるだろうけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:23:08.78ID:mlnrigl/
吉野家はパチ屋の栄枯盛衰と時期がリンクしてる印象ある
90年代パチ屋の帰りに都心の店舗へよく寄ったけどいつも満席だった
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:28:53.45ID:J/R1c4nV
牛丼って聞くとキン肉マンのあのフレーズが定番だけど
自分はうる星やつらであたるやメガネがガッついてるシーンを真っ先に思い浮かべるわ
お腹減った
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:36:53.32ID:kCmQZ7Xh
>>893
高校生の頃に松屋もあったけど今と違って牛丼は吉野家の劣化版で定食も不味かった。味を改善して躍進したね。
>>894
その頃はすき家が躍進してきたのもあるよ俺はゼンショーホールディングスの株でその時の年収の20倍くらい儲けさせてもらったもん。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:39:29.25ID:+nxTdLZE
下品といえば俺の中では楽天。もうあのCMのうるさい感じがダメ。
と言いつついくつかのサービスは利用してるけどね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:47:48.54ID:DA1HqSqW
>>888
スレ荒れるから要点しか書かんけど
デブりやすい俺らの体質は、運動や何たらダイエットは無意味。
食べる回数を1日3回から徐々に減らして最終的には1食に。
その一食は何をどれだけ食べてもおk。

これで110kg超えデブから70kg台デブにまで体重下がってリバウンドしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況