X



トップページ50代以上
1002コメント293KB

S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 21:38:25.43ID:VfiSlK6d
>>471
確かにあれは衝撃だった
女性にも売れたらしいし社会現象になってヌードのハードル下げたよね
当時転がり込んで付き合ってた彼女も仕事帰りに持ち帰ってきてた
社会的ネガティブさはなかったから本人も悪くは思ってないかもね
ヌードでネガティブといえば菅野美穂
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 23:46:29.58ID:uLaXWYQa
さっきBS-TBSで放映していた『レオン 完全版』観てた奴いる?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 00:02:25.57ID:7FrR7uoM
昨日のレスで若干一名、煽りレスしてる奴がいて
住人から完全スルーされてるところワロタ!w
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 23:30:33.68ID:Dray2FDC
ニキータ アサシン レオン
日本のラノベにも既視感あるな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 23:44:34.07ID:7FrR7uoM
『レオン 完全版』昨夜また観たけど、ラストに流れる
スティング&ドミニク・ミラーの主題歌が途中でカットされてたのが残念だったな。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 06:19:15.85ID:SenGebec
バッテリー劣化してるしOSも最新入らないので、新しいスマホに買い替えたいのだけどどれもデカ過ぎ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 14:36:55.34ID:vr9wmigX
オヤジが認知症で大絶賛トラブル中だわ
自分のことも心配だが現在進行形で困ってる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 14:53:20.51ID:IEHtOJWJ
家事を妻任せにしてると、妻が要介護になったら、家事と介護、両方とも未経験のことを急にやらなくてはいけなくなり、出来なくて、テンパって、こういう悲劇に繋がってしまう事がある、ということか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 22:44:47.43ID:mehIJejk
俺なんて子ども2人を養うシンパパで親は死んだし頼れる人はいないけど、やらなきゃいけない状態になればやれるさ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 23:48:17.48ID:v+fXcT3V
今『大西貴文のTHE NITE』聞いてたら明日14日は “ 埼玉県民の日 ”なんだってよ!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 00:15:44.53ID:KntOLoV4
身体からメンタルから対人からトラブルの根源を突き詰めればそこにはいつも孤独が見え隠れする
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 00:31:37.15ID:h4aUtEpV
>>490
俺も聴いてたけど社会人になったら県民の日なんて関係ないな
学生でも私立は基本的に普通に投稿だし

てか翔んで埼玉2はどうせ今月封切りなら埼玉県民の日に合わせればよかったのに
まあ配給タイミングとか動員とか都合はあるのだろうが
でもそこまでこだわってほしかった
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 02:08:22.54ID:dE7bxO/k
>>494
県庁オープンデーで『跳んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』のイベントやるみたいで
出演者のGACKTと二階堂ふみが今日スペシャルゲストして来るみたいだよ。

https://resemom.jp/article/2023/11/02/74450.html
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 07:08:59.33ID:TqSJ1HLQ
腰痛めたわ。幸い歩行には影響ないけど定期的なリハビリやることにした。みんな気をつけな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 21:03:01.89ID:Z4ey48fK
>>497
リハビリは無理せずに頑張ってね
自分は先週世田谷ハーフマラソン出たけどハーフならこの歳でも余裕でした昔はフルとか走ってたけどこの歳だと膝とか悪くなりそうなのでハーフまでにしています
子供も独立して自分の時間があるので妻とマラソンやキャンプなど若い頃やってたとまたやり始めた感じです
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 22:55:21.58ID:dE7bxO/k
埼玉県民の日って実は昭和46年生まれと縁があったんだね。

埼玉県は明治4年に行われた廃藩置県により、旧暦の11月14日に誕生。
100年後にあたる昭和46年に11月14日を「埼玉県民の日」として制定したんだって。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 23:43:25.96ID:Z9BnEny0
体も気をつけてやらないと長引くから注意だね

今日ジムでトレッドミルでランしてたら急にヒザに痛みが走った
これまでこんなコトなかったけど
大事取ってサウナ入って帰った

なんか歳感じたわ…
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 01:18:38.62ID:8ZDrha35
無理すんなよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 04:44:41.65ID:4rVA83wv
>>503
オレもだが今朝は今まで一度も目覚めなかった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 12:21:27.16ID:56skNTsF
よく夜中頻尿で目が覚めるて聞くけど、それ突然来るの?
今のところ気配ないんよね
小便我慢するタイプは高齢になってから尿漏れすると昔聞いたけど、それも今のところ気配ない
めちゃくちゃ小便我慢するタイプで膀胱伸び切ってるとは思う
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 12:54:29.35ID:CZ68Ih2m
>>506
寝続けられる時間が短くなっていく感じ。
昔は23:00に寝たら翌朝6:00に目覚ましが鳴るまで寝れてたのが、ある日以降たまに目覚ましがなる前に(例えば5:30に)目が覚めて、それが毎日になり、目覚める時間が更に早まり、5:00 ➔ 4:30 ➔ 4:00 ➔ というように早まってきて、目が覚めるのが1回だったのが、2回になり、3回になりと増えていく
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 15:19:23.95ID:SMniUkEk
俺はもともと水を普段から良く飲むというのもあって30代半ばから夜頻尿
あまり憶えてはいないが、俺はそんな急ではなかった気がする
今だと2回はシッコに起きるな
もちろん起床も尿意による
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 17:35:48.26ID:9mLtmZtF
寝ることにも体力が必要だから長時間寝られなくなる、と聞いたことがあります
言われてみれば確かに3時間くらいで目が覚める、トイレに行きたいわけでなく
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:01:32.48ID:PRee+hSi
トイレの話題になると伸びるなw
俺はだいたい5時くらいにトイレで目が覚める
朝は6時半に起きるから、ここから1時間半寝れるかどうかでその1日の体調が変わる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 19:34:03.39ID:pmEUKO/r
>>514
俺は仕事のある日は8時半起床なんだが、7時半ならまだいいが8時ちょうど頃とかに尿意来るとその日もうダメだわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 20:14:53.97ID:x1nfz9zI
バックナンバーのハッピーエンドのPVに出てる唐田えりかが前の嫁さんそっくりでビックリした
でも若い頃の女の子ってみんなあんな感じで可愛いよね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 20:43:28.25ID:IAVTwP2v
上150はボーダーラインだろ。それ以上行かないようにぼんやりと意識した生活すりゃそれで充分。
そっから上は何かしらの生活改善したほうがいいと思うけど。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 22:06:21.06ID:UpBxqDTi
元々病院での検査では大体150超えてたけど
家での計測は高くても140前後だったのに、2〜3年前から家でも150出るようになったわ
医者からは定期検診忘れないように言われてるけど、その時もってこいと言われてた計測もめんどくさかったり忘れたりで結局付けなくなったし
となると何となく合わせる顔もなくて通院もサボったまんま
最近になって色々不調出てるけど、なんかもう老化だろうし気にする方が血圧に悪いだろうと思って現実逃避してるわ
長生き出来んならポックリ目指す
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 22:27:01.82ID:CZ68Ih2m
高血圧、脂質異常症からの糖尿病からの色んな病気とか、ガンとか、メッチャ大変だよね。
脳とか心臓とかの血管が詰まる切れる系は、一発でイケれば良いけど、助かったら麻痺とかで悲惨。
苦しまずに、寝てる間にポックリ行くには、健康長寿で老衰するしか方法ないかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 22:43:26.57ID:+5CqEoJe
健康の話になるとレス率高くなるよなw 昭和46年度生まれスレはw
俺は至って健康だからお前らの話にはついて行けれないわw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 23:02:36.76ID:pmEUKO/r
>>522
あーなるほど

俺は降圧剤飲むまでは上170程度あったのが今は上150~130
でも通院して薬飲みながら食生活はあまり変わってない
こりゃ一生薬漬けだわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 02:17:20.61ID:ZmBn0ktd
ここ数年20代30代の存在感発言力が増してるのをとても感じてる
同時にリアルでもネットでもうちら世代が大人しくなるのと存在感の薄れを感じる
うちらの上の世代も50くらいになると同じように感じて大人しくなりだしてたのかな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 05:56:14.58ID:r6WJEIZe
久々によく眠れた様だが
目標(7時間)達成って難しいな

https://i.imgur.com/i8LUycF.jpg
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 17:08:30.18ID:7EiwvrLa
みんなの職場って、

マスク無しで自席でくしゃみや咳を7連発以上ぶっ放す

とか普通にある?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 19:39:14.32ID:r6WJEIZe
咳やくしゃみするときに咳エチケットできないのってだいたいジジイだよな

オレはジジイだけどしっかりやるわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:15:01.77ID:ZmBn0ktd
ネラーとは無縁の可能性もあるけど、今だに20代や30代、下手すれば20代との不倫や交際してる人いますか?
私は50前までは若い子と不倫してコロナ後はしてません
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:40:19.47ID:Xir0a0QY
>>534
射精の高橋名人か!w
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:47:06.39ID:Xir0a0QY
>>546
間違えたw くしゃみの高橋名人か!w
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:58:36.52ID:Xir0a0QY
俺も娘ぐらいの年齢の子とは恋愛は無理で
同学年でも良いと思ってる。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 00:06:18.32ID:jIWjE4gS
>>527
これぐらいの事でキレて『だったらすっこんでろよ』と暴言を吐く
カルシウム不足のオマエがすっこんでろよ糞ジジイ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 01:32:06.90ID:GtUs9F2F
お?
始まるのか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 13:30:52.82ID:rxL+QeaS
KANも逝っちゃったとかまじか…
本当どうしたんだ今年、世代のミュージシャンが一斉にorz
寿命第一波怖過ぎる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 18:25:05.70ID:3g8+ENOs
キラーの方は西新宿に新たに店出したらしいな
モンゴリアンチョップは真似したわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 20:17:26.68ID:CcgnZqcv
妥協したくなくて2浪もしてしまって私の中の暗黒期、有線とかラジオで散々流れててどこ行っても耳に入ってきた印象。
でも入ってみたら学ぶ事無くて2年で。。。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 23:59:52.23ID:jIWjE4gS
KANさん惜しくもメッケル憩室癌(初めて聞いた)で亡くなってしまったけど
大ヒット曲の♪愛は勝つはCDまでは買わんかったけどバイト先のスーパーの有線放送で良く聞いてた思い出。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 07:26:20.58ID:48k5rn/R
俺達が幼稚園の頃、明治45年生まれだと65歳
老人と言えば明治・大正生まれだった
俺達は昭和・平成・令和と生きてきたが、あと10年もすれば昭和生まれと言えば老人の代名詞になる
世の中は平成生まれが動かしていくだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況