学びって積み重ねだから、1日でも休むと、それ以降、授業の内容がチンプンカンプンになってしまう、自分の場合。
あと大声でオシャベリする奴がいると先生の声がかき消されて聞こえなくて、その後の授業内容がワケワカメになって嫌だったわ

休んだ日(オシャベリで聞こえなかった部分)の授業は以降永遠に受けられなかったからな当時は。学校にビデオカメラなんて無いし。YouTubeも無いし

ま、次の授業の前に、休んだ日(聞こえなかった部分)の授業内容を把握出来れば大丈夫なんだけど。
でも教科書には答えが載ってない事が多いし、友だちのノート(先生の板書)だけだと授業を受けるのに比べて圧倒的に情報不足で理解不能な事が多いし

今は授業をビデオで撮ってくれたりするのかな休んだら