X



トップページ50代以上
1002コメント365KB

50代以上のアニメ好きいるかい?Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 10:33:00.02ID:tJrfNQRd
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

※※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ち
やすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part83
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1684751447/
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 20:35:32.81ID:Q85OeTR+
>>641
なんか朝鮮系の精神科医から、
健康な朝鮮人に障害認定出させてナマポ受給させたりするんだってな
何の傷病かは知らんが、精神系じゃないよな?
ま、ともあれ、これ以上は言わないので答えんでもいいよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 21:55:39.31ID:MfwWWZ8r
>>649
基本2食だけど
朝バナナ 昼自炊って言いたいけどスーパーの惣菜 夜スーパーの半額惣菜。
飲み物は水道水 たばこも酒もやらない。後はチータラとポテチたまに炭酸水。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:29:53.17ID:Q85OeTR+
>>650
へー、基本スーパーの総菜なんだな
朝バナナなのは健康的でいいと思うわ
炊飯器と電子レンジはあった方がいいと思うで
総菜とかあっためて食った方が旨いんじゃ?
主食が焼きそば用の麺って事は小麦か、
米食った方が健康にいいと思うぞ
チータラって酒とかのつまみだよな?そのまま食うの?
テレビないなら、どうやってアニメ見てんの?
ネット配信で見てる感じかね
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 23:10:15.43ID:MfwWWZ8r
>>654
そうだよ。アマプラで見てる
スパイファミリーやカムイ等
糖尿病なんでご飯がいいんだけど。
もう10年この暮らしだからめんどうなんだよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 04:09:22.95ID:tBwzKW4L
江戸前エルフは三人のエルフ登場回だった
小清水、釘宮、能登のベテランが競演で豪華
漏れ的に大満足(*´ω`*)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 08:14:43.86ID:I98qlKet
>>659
東京に出るだ〜
東京に出たなら銭コア貯めて 東京でBSアンテナ建てるだ〜

東京のアニオタでBSアンテナ建ててる人っているのかな
地上波の方が早いけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 08:53:47.08ID:OcjKlkGr
昨年の今頃は五等分·高木さん·ゆるキャンが劇場公開してて
劇場には行かなかったけど全てアマプラ配信で見せて貰った
同時期に公開してたDB超も無料公開してくれるなら見たいんだけどなぁ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:14:03.76ID:+p82EOwM
>>667
僕ヤバの赤木監督・シンエイ動画の予習として、同じ座組の高木さん映画3月に見たけど良かったな
なんかシリーズで一番小豆島アニメしてた気もした

その前見たこの座組は、ぐぐったら「ましろのおと」だった 津軽三味線の運指を正確に描くとか
すごいことやってたけど、見た人少なくて残念 演奏も凄いし、ヒロイン達も可愛かったのに
(ラストは原作8巻で補完)

僕ヤバ海外人気投票でついに1位になったりして、原作組としては嬉しい スタッフ当たりだったな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:46:36.17ID:cjy4ZOuK
>>666
あのオリジンをガンダム正史だっていう人達もいるから驚きだわ
安彦良和の二次創作だろうに
あと流石にククルドアンも含めて作るのが遅すぎだろ
声優も爺さんになっちゃってる
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 09:46:58.17ID:GmDtFJJM
>>670
同じ香川県住人だけど、小豆島には住んでおらず、2~3回行ったくらいだから、
映画「高木さん」で描かれた「虫送り」という小豆島の伝統行事など、映画見て初めて知ったくらい。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:18.87ID:ONckVidu
僕ヤバとか高木さんとか久保さんとか、
リアルで女生との接点なしで独り身のまま50代になってしまった男にはどう映るんだろうな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 10:42:28.87ID:J/D2k6yS
>>674
別に他のアニメと代わり映え無いぞ
元々ラブコメ好きだから楽しく見てるわ
高木さんは1期で飽きたが、久保さんと僕ヤバは楽しく見てる
久保さんのキャラデザめっちゃかわええな、白石は超能力者だろう
スリとか物取り、暗殺者とかに向いてるw
僕ヤバは中学生じゃなく高校生の話だろって感じで見てる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:22:43.02ID:cjy4ZOuK
>>674
リアルな恋愛経験も乏しい女が少女漫画を描き続けたり読み続けたりするファンタジー世界
それで少女漫画は衰退した
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:45.08ID:gGzjtZKI
>>675
高木ちゃん次にアニメ化するなら(元)高木なんだろうな
作者違うのもあるが(個人的に)貧乳JCは魅力なんだが貧乳人妻に魅力無いんだよな
山田と高木ちゃんが同じ中2なのは萌える
>>674
山田が1番魅力あるが50代迄一緒に居るとしたら久保さんが1番バランス良いかね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:34:42.72ID:J/D2k6yS
>>677
リアルな異世界経験も乏しい男が異世界漫画を描き続けたり読み続けたりするファンタジー世界
それで異世界漫画は流行してるじゃん
そんな変わらんだろw
結局、そこに見る側の理想とか夢があるじゃかじゃねーの?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:37:47.64ID:cjy4ZOuK
>>679
異世界系は誰も経験・体験した事ないから自由な発想(世界観)が試されて面白い作品が続出している
少女漫画は誰もがそこそこ恋愛を経験しているから騙されなくなった
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:13.65ID:J/D2k6yS
>>680
むしろ、異世界物は子供だまし的な内容なのに流行ってるように見えるが
少女漫画の方が舞台や人物描写作劇についてもリアルに感じるけどなあ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:16.25ID:bzHAl8p/
>リアルで女生との接点なしで独り身のまま50代になってしまった男にはどう映るんだろうな

俺は、
リアルで戦争ともMSとも接点なしで独り身のまま50代になってしまった男だが…
ガンダムシリーズを楽しく見てるよ

>>675
久保さんは、中身が恋と霞と思うと更に面白い

>>678
元(高木)さんは2人目3人目は創らないのだろうか
一番恋愛とは遠かった3人組の小さいのがガンガン創っているのに
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:32.42ID:cjy4ZOuK
>>681
異世界系は基本的にチート、昔みたいな努力と根性は受けない時代なんだね
少女漫画はリアル風に設定されても最後は殆ど結ばれるってのがファンタジー
今みたいにマッチングアプリで恋愛する女子には合わなくなってる
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:53:14.49ID:J/D2k6yS
>>682
>>久保さんは、中身が恋と霞
 恋と霞がわからんと思ったが、
もしかして、恋柱と霞柱か
白石と時透は声優一緒なんだ、知らんかった
乳柱にイビられる霞柱、それはそれで面白いなw

>>一番恋愛とは遠かった3人組の小さいのがガンガン創っているのに
背の低い女の方が性欲強いって言うしなw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:37.25ID:J/D2k6yS
>>683
異世界物は若者の世相を反映
少女漫画は若い女性の世相を反映してないって感じなのか
なるほどな、納得した
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:07:40.01ID:J/D2k6yS
>>678
>>高木ちゃん次にアニメ化するなら(元)高木なんだろうな
 ファンは普通に見るんじゃね
貧乳人妻に魅力無いと思うのは同意だが
高木と山田が同い年といっても、山田はむしろ高校生に見えるぞw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:16:05.92ID:J/D2k6yS
>>655
糖尿病ならなおのこと米食に変えた方がいいよな
小麦よりコメの方が血糖値上がりにくいって話だし
糖尿病って進むと目の毛細血管やられて失明したりもするらしいから、
アニメも見られなくなっちまうと思えば変える原動力にならんか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:40:07.31ID:J/D2k6yS
>>688
いや、簡単だぞ
計量カップとかで米を食いたい量入れて、
水で何回か研いだら
電源つないでスイッチ入れるだけ
1〜2分で出来る作業
後は待ってりゃ、勝手に炊ける
今は無洗米とかとがなくていいやつもあるから、
おまえさんでも小学生でも出来る
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:42:30.24ID:QsRpX/nI
>>647
当時のロビンはバロックワークスの副社長だっただろ
社長はナンバーゼロのクロコダイルで
で、常識で考えるとクロコダイルとロビンは肉体関係がある仲なんだよなw
立場的にも年齢的にも
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:47:00.71ID:gGzjtZKI
>>684
久保さんは見てるけど鬼滅見てなかった
腐女子じゃないが今期の山田と来期の宮村(ホリミヤ)が内山くんなのは好きだ
まぁあの手の役ばかりなんだが…(マクロスのメッサーが好き)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 12:51:49.21ID:QsRpX/nI
能力者同士のセックルってどうなるんだろうか?
オーガズム感じた時に能力発動して大変な事にならんか?
後、子供出来たら生まれながらに能力者とはならんのかな?
尾田先生はこういうの一切無視するからなぁ
空想科学研究所で検証してくれないかなぁw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:06:17.78
>>683
昔みたいな努力と根性は、主人公が成長して完成するまで話数がかかるから
今の1クールしかないアニメでは、主人公がまだ未熟で活躍できないまま最終回になってしまう、
という構成上の都合もある。
それなら水戸黄門や松平長七郎のように、最初から絶対的な事態収拾スキルを持って無双する
主人公のほうが、話数の少ないストーリーを進め易いワケで。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:41:31.97ID:k/bbE3bc
>>696
NTは相手の快感を察して気持ちいい所を攻める能力があると思う
ジャミトフがロザミアをあれはいい女だって言ってたけど
多分そんなんやらせてたと思う
ロザミアが妹キャラになったんも
ジャミトフの希望プレイでそうなってもたんちゃうやろか
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:51:58.33ID:xkIyHjkY
>>693
簡単そうだな年末に一時金の1万入ったら購入する。
ほ~ロビンとクロコがね~。
なんか伏線になりそうだな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 14:04:18.34ID:0QBB9rli
王様ランキング、前回今回と絵本風な絵柄なのは何なんだろう
Bパートはいい最終回だったと思ったら、最終回は来週だった
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 14:19:56.46ID:W4ssbvmg
>>696
競馬みたいに○○能力の父と✕✕能力の母から強い能力が産まれるみたいな作品は少ないのかな?
ジョジョだとスタンドを開花する血統は受け継いでると思うけど目覚め方は矢(石)に触れたりDIOの復活だったりだっけ?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:24:15.69ID:B+93f2jN
>>696
あのさ能力者ってその能力は世界で1つしかないんよね
モデルなんちゃらって バリエーションあってもさw
死んだら世界のどこかで実になるてのも表現描写あったっしょ

おだっち突っ込む前に設定ちゃんと理解しとけ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:44:34.18ID:+p82EOwM
昔、スーパーマンが射精したらその威力で売春婦を殺してしまったっていう
映画化までしたベストセラー作家の小説があって……

ファイブスター物語スレでもたまにその手の話題にはなる 
「騎士(FSS世界の超人)のHとか日常生活ってどうなるんや」って

作者側も、短い作品ならともかく、10年20年もやってるとその辺考えなきゃいけないんで、
「騎士能力は物心ついてから発現」とか建て増しみたいに設定があとからあとから増えてく
その分また「喧嘩で上級生を殴り殺してしまって死刑判決を受ける、騎士に生まれた小学生」
とか話やドラマもできていく
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:46:00.46ID:w93oc8rF
tps://youtube.com/shorts/i8uelJ_b8cc
tps://youtube.com/shorts/Jvvm7O5WeDs
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 15:59:04.41ID:B+93f2jN
>>711
ナミは今んとこ孤児てだけで出生の秘密描かれてないから
下手するとルフィと兄弟だったりw
だからルフィ殴って、たんこぶできるんだろう(ガープの系譜な隠れ覇気)
ドラゴンさん頑張る
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:12:44.64ID:B+93f2jN
噂だと D の系譜とあるからなー
ノジコと暮す前はまだないし妄想しかないw
でも王女だった場合、これまでに行った国にならないとちょっと伏線として薄いかな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:49:02.34ID:I98qlKet
>>680
な〜ろっぱって馬鹿にされてるけどな

>>683
基本周りがヒャッハー!と聖人しかいないから
努力と根性物は無理なんだろう

>>712
だかキスはした事ないらしい
たぶんチチが上にまたがってたんだろう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:02:10.96ID:GmDtFJJM
>>682,684
>一番恋愛とは遠かった3人組の小さいのがガンガン創っているのに
恋愛と遠かったからこそ、男に対する夢想に近い願望も無く、結婚後の女の役割(子を成し母となる)を素直に受け入れられたんじゃないかな。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:06:28.28ID:cjy4ZOuK
>>717
馬鹿にしてる人達がいても売れてるから正義なんだろうね
異世界おじさんは異世界系だけど自分がチート・ハーレムっての気が付かないところアンチテーゼ的なのかな

今はスマホとかですぐ正解を欲しがる世の中だし努力とか根性なんて無理っしょ
楽して稼げるユーチューバーが子供のなりたい職業(笑)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:37:57.03ID:J/D2k6yS
>>717>>719
>>な〜ろっぱって馬鹿にされてるけどな
もう対象から外れてる人間にはバカバカしく思えるだけで、
対象世代的には、そういうの特に無いんだろうな
上を知らないから、レベルが下がっても特に不満に思う事も無いっていうか
しかし、努力も何も嫌いっていうんじゃ、
大した能力のない人間にしか育たないと思うんだが
今の若いのだって、一角の奴らはすごい根性で努力してるはずだし

>>718
単に性欲強くて出来ちゃっただけとしか思えないw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:55:20.52ID:J/D2k6yS
>>722
あの女、歳食うと小学生のときみたいに戻るぞ、きっとw
ヒロインで言えば、安定のエルフかな
ダメ人間好きは氷剣の方にいくだろうけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:01:56.52ID:QredAuQU
おじさんにしろ藤宮姉弟にしろ見かけがおかしい連中が多い土地だなあそこ
なんぞ呪いでもかかってるんではないか
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:24:47.27ID:I98qlKet
旅館作った転移者も顔が醜くかったって言ってた気が
あの世界の住民が美男美女ってのを強調してるんだろ

月が導くも同じ様な設定だった気が
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:51:08.38ID:B+93f2jN
してるわけないやろwww
本編、何年待ちぼうけしてると思ってんねん
新刊でたん3年前やけど本編ちゃうし
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 18:54:16.43ID:B+93f2jN
WOWOWでワンピース映画一挙放送してるけど
敵役が格落ちしたなぁと思ってたGOLDが結構見れた
でも流し見w
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:04:36.63ID:0QBB9rli
>>660
ようやく録画見た
俺は大阪の人間だがヨルデ様のパートはいちいち納得
ちなみに梅田の地下はよくダンジョンと言われるが、イカ焼きを買ったであろう阪神百貨店はダンジョンに行かなくても地上から行けるはずなんだが…
あと、ハイラは色んな能登の声と演技が聞けて非常に満足できるキャラだな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:16:36.60ID:Q8q5UUZN
ビーナスライン、若い声優がカバーしてるバージョンないのかな。
広瀬香美嬢の声だと申し訳ないがババ臭いし歌い方も暑苦しい。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:36:11.00ID:I98qlKet
Adoの宣伝効果 とお涙ちょうだいストーリーだろうな
嫌になるぐらい流してたからな
調子にのってめざましTVに起用してメッキが剥げた
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:02:41.47ID:J/D2k6yS
>>737
戦旗は6巻まで出てるんだ
4巻くらいまでは買った覚えがあるのだが
それもだいぶ前だなあ
現在6巻か、5〜6と買ってみるのもありだね
アニメのBDじゃなくDVDボックスは持ってる

>>738
谷口悟郎の手腕で映画の完成度が上がって評判に火が付いた
と予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況