X



トップページ50代以上
726コメント213KB

【恋愛】50代の恋話 13【結婚】

0671idonguri
垢版 |
2024/06/12(水) 12:20:31.08ID:VsVraR4I
>>670
いる人もいない人もいる
いる人でも他の人から好意を寄せられたら嬉しいし、パートナー乗り換える可能性もある
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 13:09:42.09ID:N1DNhPA0
そんなに婚活増えてるんか?

50歳以上の婚活盛んに 未婚者、熟年離婚の増加影響 コロナ禍も背景に
news.yahoo.co.jp/articles/814c7c1efda3558762ad7b5eb700ca9e12765568
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 20:42:40.96ID:0s+WR8e0
50過ぎのバツイチ子持ちだけど美人なのでパートナーとかいそうでためらってたけどランチでも誘ってみるかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 00:08:50.62ID:rOM0gLu+
>>675
ダメモトで誘うべし
大体は旦那の無関心かDVでバツイチだろうし子供も大きいだろうからうまく行く確率高い
子供は母親の苦労を見ているからこちらがまともな人間なら割と歓迎してくれる
0677idonguri
垢版 |
2024/06/13(木) 07:20:52.96ID:Rv+fG23+
>>675
頑張れ
料理、掃除、洗濯など、家事を自分でやってるアピールしとくと良いと思う
(同棲しても家事分担してちゃんとやってくれそうだな、と相手に想像してもらえるように)
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 22:19:23.90ID:8c+IQr0H
掃除洗濯炊事家事全てと釣ってきた魚捌き
庭の草むしりや除草剤テク
庭木の剪定や枯らすテク
持ち家のこどおばには相当効いたぞ

ただ結婚歴なしだったが
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 06:45:04.68ID:Mj5lGBxr
最初からそうやって無理するのはどうなんだろう
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:10:36.32ID:O2+/Jg3e
>>679
そうそう、ありのままの自分でええんや、散らかってる部屋を見て片付けてあげたいと思う人も居てるしな、要は人間として魅力があるかどうかじゃないですか
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 13:02:00.72ID:pSKmpyKo
来週の月曜日に仕事で20分程度バツイチ子持ちと話せる機会があるからランチ誘ってみる。
LINEとかで誘うのが苦手なので
0682idonguri
垢版 |
2024/06/14(金) 17:25:49.39ID:XMoNcBhl
>>681
わかってるかもだけど、いきなりド直球で誘うんじゃなくて、まずは好きな食べ物、お酒、お店の話でもして「今度食べに行こうよ」って話に持っていくっていう「ジャブ」を数回の会話の機会に効かせてからよ

数回ジャブ効かせて相手が乗り気だったら「ほんとに今度食べに行こうよ」って誘って、行くって言ってもらえたら、その場でもいいし、後の機会でも良いので、いつにするか、どこに行くか相談して決めるのよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 22:38:26.36ID:Mj5lGBxr
いいね ワクワクするね
オレも3年前ダメ元で口説いたっけ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 22:41:52.38ID:p8NY/Nch
わくわく24
0688idonguri
垢版 |
2024/06/15(土) 10:54:07.46ID:9iBSMKmG
>>687
その1回の打ち合わせしか話す機会無いの!?
そしたらその1回の打ち合わせ中に、食事に繋がる雑談→「今度行きましょうよ」→「ほんとに行きましょうよ!?」→相談して決定! でも良いかな。

なるべく初回の話じゃなくて、次回以降に本決めにしたほうが良い気がするけど、どうだろ

とにかく唐突になんの前触れもなく「お食事行きませんか?」って誘わなければ良し

唐突に言われると、心の準備が出来てないから、即答しずらくて、思案してる間に気まずい雰囲気になって、うーん、どうしましょ(汗)、って返事を濁されてしまいやすいし、いきなり誘ってくるんだコワ!(たいして話したこともないのに私に夢中になっちゃってるの!?コワ!)と思う人もいるかも

気軽に雑談から「今度行きましょうよ」って言われると否定しずらいので「いいよ」って答えてもらいやすい。
気軽にでも「いいよ」と言った以上、ホントに誘われたら断りづらくなるので

あとそれからあくまでもまずは「友達」として仲良くなる為に食事に行くっていう心持ちでいた方が良いよ。じゃないとテンパりやすい

頑張れ~!(長文駄文御免)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 12:22:34.50ID:e56IIGHq
>>686
偶然現れた。
頑張ってみるよ。

>>688
関連の部署かつ、違う建物の人なので、その人を単独で指名する理由がなかなか無いのです。

アドバイスどおり月曜日はジャブに徹して、別日に追加事項があったとか言って無理矢理用事を作って二段階チャレンジしてみようかな。
10年前に離婚して長いこと人を好きになることもなかったので恋愛の仕方や駆け引きを忘れてしまったよ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 09:22:06.04ID:oLon132q
 俺達の年齢で結婚は少々(かなり?)考えにくい。でもパートナーは欲しい。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 17:35:34.49ID:bLyk88iu
男って何故ああも見栄っ張りなんだろう
自分から誘っておいて、周囲には告白されたとか言ってるのね

こちらはとっくの昔に恋愛なんか棄ててたから、恋すらしてなかったのに

まるで私がアグレッシブに恋を求めてる人みたいに誤解されて大恥かいたわ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 22:33:11.45ID:/WchKrjB
ショボい男だな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 22:48:38.65ID:csxTzt7V
>>689
彼女のお子さんがまだ独立してないなら恋愛どころじゃないだろうし>>692さんのパターンもあるから程よくリサーチするのが良いよ
お取引先の相手と揉めたくないだろうし
取り敢えず相手を何かと褒めてみてその反応を見た方が良さそう
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 07:02:46.34ID:JxoZ39iJ
>>695
誘う段階まできてんのになんでまた振り出しに戻んのよ?
ダメ元で行かんと誰かに取られて終了やろ
相手にその気があるなら不利な状況でも乗ってくる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 07:17:39.09ID:H+WTVhK1
俺の片思いの彼女にはいつも男が近寄っていて話し込んでる。
ある時などおばちゃんが男性と彼女についてうちの倅の嫁にって話し込んでるのを聞いてしまった。
昔から可愛いなと思っていたが周りも同じように思っていたのだと納得してしまった。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 21:23:32.59ID:M3Knijm7
バツイチ子持ちとは仕事の話しばかりになってしまって、ランチの約束までは無理だった。
終わり間際に好き嫌いがないという話しから、今度ランチに行きましょうと言ってみた。
果たしてジャブになったのだろうか
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 21:37:18.61ID:GS4KymP9
ムリです
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 22:18:27.92ID:+E8iPe2D
仕事以外の話で盛り上がらないとムリ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 05:35:14.79ID:9GDJQhVK
はい
0707idonguri
垢版 |
2024/06/19(水) 07:07:59.34ID:oL5ALPuq
>>698
お疲れ。ジャブになったと思うよ。よく頑張った
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 08:18:07.29ID:4eT5biNz
俺自身がバツ1で、仕事先の女の子と夕飯食べて帰ることがあるが、何回か行くと飽きてくる
親子ほどの年齢差があると話題も限られるし、結局は下心もないとお互いに浅い所での話しか出来ないからイマイチ盛り上がらん
40代ぐらいの相手ならまた違ってくるんだろうけどね
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 09:05:18.19ID:SOtKsEkC
相手の態度や言動や仕草から相手にとっての自分はどの程度距離にいるのだろうって常に考えてる。
もう一つは相手に恋愛願望があるのかなって考える時もある。
親しくなったと思うけど彼女とは脈ナシだと思ってる。
それでもこの夏仕事終わりに彼女と一緒にアイスでも食べれたら幸せだなと漠然と思えて、車に積み込めるマキタの保冷温庫をもう1個買ってしまった。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 22:44:13.44ID:aIQ30vx+
>>708
自分の娘と同じくらいの歳の子と二人で食に行こうと思う自体ちょっと気持ち悪い
話が合う合わないじゃなくて下心以外何もないでしょ
若い頃業務上断れなかったけど奢られても全然嬉しくなかったわ
結局気安いボディタッチ要員とか愛人にならないかとかそっちに話いくから警戒して話が盛り上がる訳ない
それに気が付かないなら相手が40代でも厳しいと思うよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 09:14:57.49ID:ll5WaA6g
>>710
俺の書き方が舌足らずだったけど、あなたが経験してきた相手や状況とは全然違うと思うよ
何人かと行ってるけど基本的に何時も俺は相談や悩みの聞き役だから
むしろ業務上の社交辞令として声を掛けてる面すらあるし、向こうから行きたいと言ってくることもある
こっちも馬鹿じゃないから嫌がってるならわかるしね
で、年齢差があり過ぎると変な邪心も湧かないってことだよ
話題や思考を合わせるのにも限界あるからそこに疲労感が出てきてね
40代ぐらいからならそこは埋められる余地がありそうだし、多少の下心は持ってバチは当たらないと思うんだがどうだろうか
それでもボディタッチとか時代錯誤なことは俺は死んでもやらないけどね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 13:30:02.74ID:EXbQn/yz
相変わらず話が長いな
なんで要点を簡潔に説明出来ないの?
頭の病気?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 18:19:52.33ID:EXbQn/yz
たし🦀
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 03:14:50.04ID:lhQ2nOCu
◇婚活女子が結婚相手に求めるもの
・「経済的な安定」
・「お相手との距離感」
・「価値観の合致」
・「お相手の健康面」
・「家事の分担」

◇結婚相手の条件
・「容姿」
・「推せなきゃ無理」
・「せめてビジュくらい」

◇10代〜60代女性
・薄毛の男性は恋愛対象に「ならない」⇒57% 
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 18:50:11.56ID:eC7XRNNN
たし🦀
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 20:09:37.08ID:3RDTiIun
そう🦆
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況