X



トップページ50代以上
1002コメント297KB

【50代以上】 ゲームを語ろう 6th stage【まだまだ現役】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 14:27:10.08ID:FpVi/5sk
小さいころ TVゲームはありませんでした。
でもインベーダーゲームの大流行やファミコンの発売を経て
今はこんな未来世界に生きています。

親に「またピコピコばかりして。」と怒られた人も多いはず。
それでもゲームが好きで続けてきました。

あの頃の親世代より上に成った今思います。
「やっぱりゲームって楽しいよね!」
今回もマターリ進行で語り合いましょう。

★前スレ
【50代以上】 ゲームを語ろう 5th stage【まだまだ現役】
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1666850762/
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 07:33:37.68ID:uE+M2Y/v
>>209
ゲーム書籍のデータだと
プレステ5と同等のゲーミングPCを買おうとすると
余裕で20万円前後になる
と言う記載を何度か見たことがあるよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 08:10:55.72ID:dachczKP
>>253
出た当初は20万程度のミドルスペックゲーミングPC並だったけどもうPS5も発売してから2年以上経ってるので今となっては10万少々のロースペックPC並だな
最適化の問題もあるし単純な処理能力だけでは比較出来ないけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:37:23.97ID:xuM4ASAu
pcはゲームの選択肢圧倒的に多いけど少したったらマシンスペックに気を使わなくなくちゃならんからヤダわん
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 10:59:27.08ID:Nut/7ee9
>>256
専用に拘らなくても好きなハードで遊べばいいじゃないか
PC xbox ps5は全部マルチにして欲しい
ファーストはともかくサードの囲い込みの方が鬱陶しい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:02:33.58ID:MrpJ2QVY0
アールタイプ、初プレイはもう40年くらい前になるけどコア着脱の操作が出来る事を最近知った。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:03:29.53ID:uZyIK8O+
PS2あたりから、大体出た瞬間のハイスペゲーミングPCレベルってとこよな
20万強くらいで
俺も今なら12-3万くらいじゃねって感覚だな

>>258
だな。たかが数万だからハードは揃えときゃいいんだよ
どうせ月に一本もクリアできないでしょ。ゲーム機は時間たってもさほど安くもならんし新型もさほど変わらんし
稀に出る専用タイトルだけでも十分にもつし、正直スイッチとSteamどっちかだけでも新作がこなせない量でてる
なんだったら大人はEPIC縛りでも十分な新作と無料配布があるなw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:08:12.65ID:kO7oTspn
>>252
プレステ6の情報が・・・
数年待てばいいのかな。
でも、PSVR2もプレーしたいしね。。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:36:47.27ID:ZksE0kmo
コンシュマー専門だけど、ゲームはもう何年もダウンロードでしか買ってないな
PSも互換機はもういいからアーカイブのラインナップをもっと充実させて欲しい
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 22:57:03.67ID:uFyxly0J
サクライグノラムスというスマホゲームがマーベラスに15億の損失だした元凶とやらで
配信一か月でいきなりのサービス終了はスマホゲーム界の歴史に残りそう
他にも一日やらで終わったゲームあるけどそれはトラブルや夜逃げが原因だったものの
単に売れなかったってだけで一か月終了は他に類を見たことが無いわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 04:54:41.47ID:Vo8LoTD+
10年前に引越ししてから1回も開けてなかった段ボールを開封したら
PS1と2のゲームが200本くらいとメモリーカードが100枚くらい出て来たわ
もう本体持ってないのに
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 07:12:55.76ID:7BYft1tD0
>>267
本体中古で安く出回ってるよ。
販売台数多いから中古でも安い。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 10:51:49.77ID:Ucjr+aHU
>>269
俺も。当時みたい収集欲は無くなったな
本も集めて並べるのが嬉しかったけど邪魔だな
スッキリさせてオサレな部屋にしたい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 13:17:29.18ID:7jA914yy
PCエンジンロムロムとメガCDの互換機が出て欲しいな。
現役機あるけど、そろそろ動かなくなりそうだ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 07:32:00.32ID:0p+79LBG
ついでにゲーム系YouTuberについて書くけど

ナリヒサはあのBGMを止めてくれないかな
バイオリンみたいなのがキュルキュルするBGMを
個人的に弦楽器全般の音が苦手だし、そもそも余計なBGMって無い方がいいと思うのだが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 10:07:03.29ID:iCWWhgmA
Yotubeチャンネルの
BGMは演出としてアリだと思うが
音デカすぎで声が聞き取りづらいってのがたまにあるね。

あとタイトル名のナンバリングを言わずに略す。
そもそも画面にちゃんと映ってないまでよくある。

凝った動画を作れとは言わんが、
いらん仕事してたりそこはしっかりやって、
と言うのがあってあーいうのは勿体無いと思うわ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 07:44:59.16ID:niJfHAnU0
YouTubeで人工音声使ってるやつがめちゃくちゃ苦手。

好きだったのはザコシが悪態つきながらファミコンやるやつ。
なぜか今は消されちゃってるけど。
くにおくんの熱血行進曲だったかをべた褒めしてた。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 09:38:41.66ID:8Uxw4hDT
ボイスロイドのやつも良し悪しあるな
めっちゃ下手くそな使い方してるやつは全然内容が入ってこない
ゆっくり系は昔からあるけど慣れなのか聞きやすいw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:18:04.63ID:HPODiaPw
追悼なら天外魔境ZIRIAじゃね?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:47:31.77ID:kO2VYqYB
ドリキャスまだ動くの持ってるのか。コントローラーのアナログLRがよく壊れたなぁ。
あとメモリーカードのボタン電池切れで起動のたびにピーッとw
チューチューロケットやりにお邪魔したい。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 11:10:30.51ID:q/DOVqAw0
スーファミの海腹川背なかなか面白い。
リプレイのセーブしか出来ない謎仕様だけど。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 11:38:17.52ID:md798Iyo
ゆっくりは初めは抵抗あったけど、すぐに慣れたな
でも人工音声は15分ぐらい聞いていると何か疲れるんだよね

個人的にゲーム系は声が苦手な人が多いし、難しいわ
もしもとか蒼海キックとかは聞きやすい声だが
もしもが人工音声に変えちゃったのが残念
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 03:42:19.28ID:eBhL4Qcv0
天外魔境ゼロ始めたんだけど暦の設定が2014年までなんだなw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 09:48:06.71ID:OpUoRFuO
ファークライ5ようやく1/3開放や
fpsクソエイムマンだからイージーでやってるが乱戦は死にまくる
配置を覚えて先手を打つしかない
この辺は死にゲーだな
ワンコかわいい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 21:34:22.08ID:pl/02dcV
イース]をプレーしたい。 その前にイース\をクリアしないと w
リアルタイムで、イース1からプレーしてたから。
イースUのEDは、子供心に今でも、つべで視ますね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 14:04:33.01ID:OibrZarR
ライザを一気に終わらせた
ボリュームすげえのに調合がすんげえ簡単化しちゃっててがっかりではあった
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 17:23:29.97ID:FuUI5sJW
ゼルダの伝説を、もう一度プレーしようかなと。
カセット版持ってるから。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 19:51:27.36ID:Kw8Rqxit
新しいゼルダやりたい
時のオカリナで止まってる
その前に前作の完全版みたいの買おうかな
本当にやりたいのはトワイライトプリンセスだけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 20:05:29.82ID:57Vbgt0f
少し前からアメリカで
携帯ゲームをソニーが出すらしいという噂が流れてる
ビータみたいなのじゃなく
あくまでもPS5の周辺機器として
つまりPS5にあるゲームを携帯でできるようにするだけのガジェット
発売の可能性は8割ぐらいと言われてるが
果たしてどうなることやら
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 20:05:57.83ID:57Vbgt0f
携帯ゲーム→携帯ゲーム機器
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 20:30:10.59ID:BOnQiCKh
買える買えるとか言われてるけど全然買えねえよPS5
どこでもヨドバシカメラがあると思うなよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 20:35:52.54ID:dS26M2eu
ファミコンのアストロロボSASAをクリアした。
激ムズゲーで年だから無理だと思っていたけど、クソガキ時代にもクリアした事あるから
意外と体は覚えているんだな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 21:43:24.64ID:OibrZarR
PS5をリモートでできる携帯機なのよな
ただじつのとこすでにスマホでできるしなあ……
仕組み的にネット必須でめっちゃ帯域食うのはまだ現実的じゃねえしなあ
スイッチクソ便利だからソニー系携帯機ほしいとこだけどなあ

>>293
都内だとさすがに普通に売ってるがな……

つかググったら普通に定価で売ってるやんけ
どこに目付けてんだボンクラか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 07:51:04.71ID:8TRU51lJ0
>>294
あれはなかなか面白い。
元々はASCIIのパソゲーコンテストの入賞作品だったからファミコン移植はうれしかった。
カラテカ、ハイドライド、スペランカー、SASAとか一般的にはクソゲー扱いだけどパソゲー好きにとっては特別なゲーム。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 10:42:05.58ID:PiTWRVuB
最近11歳の娘とスイッチでダブルドラゴンとくにおくんやってる
スプラぶつ森マイクラで育った子も昔のゲーム面白いみたいだね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:27:45.65ID:d3Sd4i1G
今さらファミコンミニ買ったが、コントローラが小さすぎだな。
魔界村、アトランティスとかアクションゲーは無理やん。
FF3は何とかできるが。
改造するしかないな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 07:08:59.88ID:7aVWN2B90
ファミコンは携帯型互換機で遊んでるわ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 09:55:08.78ID:qOVVxv6f
誰がなんと言おうが俺は欲しいね

発売確定
https://youtu.be/RAPTBR-Nxx8
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 09:59:24.34ID:x8YA43Ta
steam decすら積んでる俺には無用の長物になりそう
家でもゲームしないのに外でなんてするわけが無かった
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 10:36:29.20ID:UiEdc1uv
ファミコンなどのレトロゲーは、個人的にはやはり任天堂ダイレクト、つまりswitchが1番ラインナップが豊富と思う。
あっ、もちろんロムを吸い出してどうのこう、エミュレータの話はなしで。
そして、switchでもコントローラの劣化はあるので、これを安いサードパーティのコントローラでプレイする。
昔のゲームもまたキーの酷使は変わらないから気兼ねなく遊べると思うんだ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 18:52:44.64ID:x8YA43Ta
>>310
SwitchでEGG出来るなら長年やってる月額課金止めようかなと思ったけど
こういう事を出来るための資金だと思うとやっぱり続ける
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 20:01:42.24ID:Gd8TYNDR
>>307
寝転んでやりたい時があるから俺も買う
そもそも安いだろうからな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 00:48:17.61ID:rIMUUgBb
俺も
見づらいのに携帯ゲーム機みたいな小さい画面でやれるかってーの
小さい画面で見てると目に負荷がかかって眼病になるリスクが上がるんだろ
スマホみたいな小さい画面で見ないで、
タブレットなりなるたけ大きい画面で見た方が良いって眼科医が言ってるよな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 01:09:56.92ID:mQRyWZMT
アクションやFPSが多いから寝転んでゲーム出来ないわ
やってもすぐ死ぬ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 05:58:17.28ID:spBIOtlx0
携帯機で強制スクロールのゲームやると目が疲れるね。
ファイナルファイトみたいな自分でスクロールするゲームは比較的目に優しくて遊びやすい。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 07:07:03.32ID:WdBzzj6x
プレステ新携帯は8インチらしいからスイッチよりでかいけどやっぱメガネしないと字が読めんわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 19:34:40.96ID:5ABHHYrO
俺は乱視で右目は老眼、左目が近眼
両眼で丁度良い。脳は上手く出来てるもんだわ🧠
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 07:39:36.93ID:71+5YlcO0
スーファミのくにおたちの挽歌なかなか面白い。
スーファミの初代ほどのぶっ飛んだ面白さはないけどしっかり作られてるね。
遊園地のステージとかすごくいい。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 19:11:07.00ID:X+BENgbN
VRは眼鏡屋で検査した表を送ってメタクエスト専用の
レンズ買おうかと思ったけど、それで使用感がメガネの上から
ヘッドセット付けるより悪かったらと思うと踏ん切りつかない
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 11:11:42.88ID:w8mkxBlL
VR用近視レンズ気になってるけどわざわざ眼科行って検査しなきゃいけないのが面倒くさい…
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 14:21:22.39ID:sQI83PbI
次世代スイッチが画面の小ささをカバーするようなギミック搭載してくれたらありがたい
ベッドに寝転んでFEエンゲージやってるけど携帯モードは文字が見えん
カメラとかHD振動とかそういうのいらんから
ドックに簡易プロジェクタかなんか搭載して天井に投影できるとかしてほしい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 17:20:32.56ID:0uE/oyPv
つかプロジェクタプレイしたいなら勝手にしろとしかいえんよな
HDMIついてんだし
俺はあんなショボ画面ではゲームしたくねえけど
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:00:15.61ID:5vzh/po0
SONY新携帯ゲーム機、プレステ5 Pro、プレステ6 最新情報
https://youtu.be/xKKx8gL2O44
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 09:13:10.29ID:AkgSHN3E
むしろゲーム機は高齢化に向けて対応せんとダメかもね
若い世代はスマホでゲームすることに慣れてるし
Switchは子供特化と思われがちだが販売台数みても子供需要だけじゃないだろう
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 12:10:33.05ID:Y0IlIsKN
ブレスオブザワイルドを子供に取られて出来なかったけど、どうやら飽きたっぽい。
ティアーズオブザキングダムが発売になるし、再開しようかな。

と言ってもハテノ村からなんだが、先は長いな…
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:47:38.05ID:MdG6IuUo
老人向けのゲームに求められる条件はただひとつ
電源入れたらすぐ操作できるゲーム作れ
老人は時間と我慢が足りない生き物なんだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:02:56.86ID:dIY4cip4
プレステ4 で将棋
案外強い
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 00:42:05.91ID:yDqeXcBw
老人だけじゃねえだろ
若い層のスマホゲー志向も同じだ
ソシャゲの類ってチュートリアルとかすんごいあっさりしてるからな
なんつってもそもそもが浅いから
バカは思考すんのを嫌うんだよな。悪貨が良貨を駆逐するというか水は低きにというか
ただこの馬鹿は決して少数派ではないってのは注意だ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 07:48:48.27ID:2mjEqmZ1
俺はps4でbf4しとる
ハードコア専門
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:50:00.31ID:Avv5llp4
AirPodsして一日中スマホと繋がってる世代だし
とにかく消費しなきゃならない情報が溢れてて
そこにじっくりゲームに没頭するなんて時間は無いのかも
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 08:59:23.17ID:FKfyYL2D0
くにおたちの挽歌ようやくクリア。
面白かった。
終盤の敵がめちゃくち強い。
壁際に寄せての飛び蹴りのワンパターン攻撃の連続でなんとか勝った。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 09:33:50.81ID:i5N4m6ea
ファークライ5ようやくフェイス地区クリア
基本ステルスキルマンだからボスよりその後の残党戦がキツイな
あとは長男とラスボス、カルトジェノサイドだぜw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 19:35:54.77ID:k1goYA8s
PS5を買うのは、しばらく待とうかな・・
ps5proが出るかもしれないから。 
PSVR2がプレーしたいけど、PSVRのVRゲームがプレーできないからね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 20:46:16.11ID:k1goYA8s
PS6は、まだ当分先だろうけどPS5proが出る可能性も高いからね。
Switchの、新作も出る可能性も否定はできないし。
リメイク版のドラクエVはどのハード機ででるんだろうかね??
PS5では、なさそうな予感はするけど。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 20:48:23.74ID:k1goYA8s
>>345
ただ、PSVR2は、PS5でないと
現時点ではプレーできないんだよね・・・
まあVRソフト自体が、ホライゾンVR以外は
それほど目白押しではないけどね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 21:01:03.98ID:k1goYA8s
>>349
PS4及びPS4proでは、PSVR2は
プレーできないんだよね。
互換性がない。PS5買わないとPSVR2は
プレーできないんだよね。
酷い話でしょ・・
PS6は、さすがに数年は先だろうね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 22:29:14.52ID:vhsxNdo+
VRならクエスト3待った方が良いかもな
psvr2は売れてないので今後大作は期待出来ないよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 22:39:01.64ID:k1goYA8s
psvr2は、マニアしか買わないよね。
スカイリムVRも、PSVR2ではプレーできないからね。
まだまだ、国内ではVRは黎明期のままだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています