X



トップページ50代以上
1002コメント348KB

50代以上のアニメ好きいるかい?Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 01:01:57.84ID:D90nVkOl
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

※※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ち
やすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part75
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1673156646/
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 12:08:10.50
>>235
>「ビステマ」の方が主流になって、なんか悔しいw

主流も何も、オフィシャルの略称ですぜw
しかも商品化(=出版社が付いて書籍化)されてから、じゃなくて
「小説家になろう」に投稿していたアマチュア小説の頃から、そう呼称されていた
筋金入りの略称ですw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:10:06.94ID:6VWZsC3K
最近のロボットものは、コックピット周りにメーターやスイッチが少なくて悲しい
こればっかりは幼少期零士メーター刷り込まれてる世代だからどうしようもないが

しかしまぁロボット兵器なんて夢物語だよなぁ
F22ラプターがたった1時間飛行で整備・補給に30時間、燃料費人件費込みで600万円(現在レート換算)
これに水分に弱いステルス塗料を定期的に塗り替え、エンジン全整備だもの
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:31:47.84ID:GQlo9A3N
ボトムズだったらえぇやんけ
エステバリスとかは重力制御してるから関係ないw

>>242
トヨタが進めてる水素エンジンだったら、燃料費もっと安くなるだろ
日本が作ってるメルトダウンしない小型原子炉とかも選択肢じゃないのかなあ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:58:29.97ID:h41pxcj7
新しいスカイプリキュアは作画はいいけど変な多様性を詰め込んできたな
女っていうステレオタイプ否定しすぎて見てくれだけ女になってる
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 14:10:35.58ID:GQlo9A3N
>>247
2キャラは普通だし、いいんじゃね
メインは右側に男に見えるカットを残さないで左と左右対称な感じにすれば
もちっと可愛かったのに
EDあんま良くなかったなあ
でも、金髪のね―ちゃんは良さそうだ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 14:16:25.29ID:irWA3k2s
>>232
web版は凄いことになっているな。

コミカライズはもっと続けてほしかった。
コミカライズ担当は祝式を思いついちゃうような人たから、まだまだ楽しいものを見せてくれただろう
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 15:49:41.61ID:cNOviGie
ただいま献血待機中

、、、ふんがぁ、ハサウェイ録画予約忘れてたぁ
もう間に合わない(涙)

52歳で最高血圧119ってどうなんやろ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:10.83ID:irWA3k2s
ハサウェイは劇場版が95分。
CM除くと1話あたり22~23分だろうからどうしても削らざるを得ないだろうなあ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 19:34:58.62ID:UQsDQroh
>>247
個人的に1話はいい出来だと思った
スカイはひさびさにかっこいい系のプリキュアだな
片マントがアクションのいいアクセントになってた
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 19:43:38.33ID:3rLF3Iwf
>>260
1話増やして5話にしたら今度は足りなくなるしね、しょうがないか
映画の方観ようって動機付けにもなるだろうし
今後こういうTV放送増えるかもね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 23:33:31.59
>>263
オリジンも分割してNHK教育で放送した

昨年、東映アニメーションの社内ネットワークへの不正アクセス事件の影響で
プリキュアの制作がストップした時に穴埋めでオールスターズ映画を3週分割したり
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 01:14:15.72ID:G8tldI5u
50代のジジイが何か書いてても読むのさえ嫌だ
早く死ねばいいのに
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 01:55:41.45ID:3zNcw+IJ
>>266
歪みすぎだろ性格
異常だわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 08:13:15.61ID:iXElPYQn
便利屋斉藤さんはなんか懐かしい感じがしていたけど
絵とか雰囲気とか喜国雅彦を思い出した
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 09:19:40.84ID:uLPhbtqM
あれもこれも嫌いだと言ってる奴が好きなアニメってのを聞いてみたい
煽りじゃなくてそこまで嫌だ嫌だ言ってる人間の好きな物に興味がある
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 09:56:27.21ID:NUOtBF24
そういやスラムダンクみたいな低品質CGアニメも気にならない人達が出てきたのが怖い
BLAME!とかも酷かったけど、ヌルヌル動く気持ち悪いアニメも「こんなものか」って納得するようになったら終わり
CGアニメは色んなアクションできて便利なのは理解できるけど金とるならプリキュアのエンディングぐらいにしてくれよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 11:05:33.52ID:kTnCxpJ9
トライガンスタンピードはミリィの代わりにおっさん先輩になったのか
よく考えたら保険屋から記者になってるしメリルは幼女化してるしCGは違和感あるしキツイよ
でも頑張って見る
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:24:57.80ID:97yfipek
映画といえば、爆死が通常運転のアニメ映画は後年のテレビ放送で多少なりとも日の目を見てほしい
今上映中の『かがみの孤城』『金の国水の国』どちらも面白かったが興行成績はふるわないのが残念
BS12の日曜枠には今も期待してるが、今んとこはルパンだらけの印象
地上波は『キミスイ』『打ち上げ花火』あたりはやってたか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:46:54.46ID:OJSi3oKo
打ち上げ花火は、そのうち面白くなるだろうと我慢して二時間見ていたら面白くなることなく終わったな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 18:23:43.04ID:wylb7S0k
一般俳優やタレントをメイン声優にしているアニメの8割以上はその段階で淘汰されてる
でも考えたら実写邦画の9割以上はその比じゃなく売り上げがアニメ以下だよな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:01:53.81ID:2OCMdm9e
>>281
あの映画のラスト、友人達はちゃんと現実世界へ帰って来ていたが、主人公とヒロインが帰れなかった。
あの二人は今後もずっと、時空不連続面の落とし穴の中で、打ち上げ花火が三角の世界、打ち上げ花火が四角の世界、打ち上げ花火が喇叭形の世界等を、
未来永劫、彷徨い続けるようになってしまった、そういう結末だったんだなと解釈した。
ちょっとしたホラーやなw 実際に映画の中でこのプロットを明確化してくれたら、ちょっとは見れる映画になったかも?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:13:30.50ID:8ZvmA6kJ
>>284
今やってるレジェバタの世間の興行収入予想は35億~40億らしい 
ちなみに公開前にTVで毎日毎日毎日毎日やってたプロモを含めた総製作費は20億

興収の半分が制作サイドに回ると単純計算したら儲けなんてねーじゃねーか、むしろ赤字じゃねーかということになるわけで、結局興行収入10億でヒットとされる製作費3億のアニメ映画のほうがまだ採算取りやすいんだろうなーとは思う
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:59:49.54ID:ThJLGMCL
>>286
グリッドマンユニバース見ねえの?
割と見に行きたいんだよなー
アカネちゃんでないかなあ
アカネちゃんと黒髪の子って、
リコリスリコイルの二人の原型に見えるw
大なゼノンは正直おもんなかったがw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:36.42ID:xa1Kge87
ストパンを見返してるけど今じゃおっぱい出したりお股ドアップのアングルとか無理なんだろうなぁ…
おにまいのお風呂描写とかストパンから比べると隠しまくりだわ…
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 23:36:42.43ID:8nVmcl8A
性欲を隠すと一層なにか不健全になっていくような気がするわ
何に配慮してるんだろうな
見たい人達に見せないで
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 02:18:08.29ID:sX6fL2Zp
今やってるTVKのガンダムチャンネル、次が「どてらまん」???

バンダイ、あの時間枠から撤退ってことか

テレ玉、群馬テレビ、とちてれ、ちばてれ、MXのガンダム関連番組紹介欄は全部共通だから
バンダイ提供ってわかるし
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 03:48:07.92ID:RphfNqRb
>>287
映画公開前に、作品の舞台となった地元に木村拓哉がPR活動に行った時、
キムタク目当てに集まった人の総数が45万人規模だったと、新聞で見た。

茨城県の大洗という町が、ガールズ&パンツァーの聖地で、
地元でガルパン以前からやってる「あんこう祭り」というイベント、ガルパン以前は集客5千人規模だったのが、
ガルパン放送の翌年は2万人、更にその翌年は12万人の集客だったとのことで、
これ、秘かにオタクの誇り(地元に貢献)だったのだが、なんかキムタク一人に蹴散らされた気分(被害妄想と分かっちゃいるがw)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 08:02:48.39ID:f5UjnMjD
榎木淳弥は先週のオーフェンに出てきたライアンみたいな演技もできるのかと見直した
やっぱりクセは強かったけどね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 09:05:07.32ID:/rFhvG55
>>297
そりゃキムタクは日本の芸能界トップなんだから仕方ないだろう

ところでガルパン最終章はもう失速しまくってる気がする
あんなの3年以内に終わらせられなかったら
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 09:32:35.42ID:z2PZidiH
ガルパンは去年10周年特番やってたけど昔はミニスカだった演者が今は軒並み膝下丈になり歳とったなあ…ってしみじみした
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:02.16ID:UKqAQnPd
Youtubeでpc8001のうる星やつらゲームなんて動画出てきたけど
あたるの顔がラムの顔から逃げるパックマンで草
あれって同人なのかなあ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:16:00.70ID:CvUg7Iri
大洗は遠いのだ。
ビューティフルドリーマーの頃から俺の中で大洗海水浴場がどんどん美化されていくのだ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:27:04.80ID:/rFhvG55
>>301
それそれ
ステージで超ミニスカ気にしながら歌う声優陣に発射しそうだった

どんなに遅くても5年以内には終わらせるべきだったわ
もうガルパンはブツ切りすぎて見てられない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:35:38.96ID:t05Rc9E6
ガルパンって海外からはどういう評価なんだろ
戦車と美少女って日本人の感性わっかりませーん
なんだろか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 11:01:59.26ID:UKqAQnPd
海外って意外と萌え系美少女好きなんじゃないかなあ
格ゲーのイベントでもリアル3Dのスト6の女キャラ発表より
ギルティギアのブリジット発表の方が熱狂してたし
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 16:16:38.74ID:UydQm9vg
>>309
俺も~w
技は地味目だったけど、最強の一角とされた人だし誇りだよね
だからか、当時はカーストとか全く感じることなかったんだけど
ネットが普及した後、うお座の人の回顧録読んでまじ爆笑した

>さんざんカニ座をバカにしてきたけど、ついにうお座登場
>おおっ!かっちょええじゃんw と安心したのもつかの間
>「おかまだーーーーーッ!!!」てのあったんだよなw
>翌日学校に行ったら、カニ座のやつがニタニタ笑いながらこっち見てた

こんな感じ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:43:28.80ID:W49mT40E
>>302
ぐぐったら動画が複数種でてきた
右にレーダー付きでスクロールするやつはパックマンというよりラリーXw

基本は雑誌「PIO」とか「POPCOM」の掲載プログラムで(雑誌ライターか投稿者作の)
該当のやつのひとつに「COMPAC」って書いてるのもあったから、掲載作から市販されたやつもあったのかな……?


昔の(主に80年代の)パソコン雑誌は読者やライターが書いたプログラムが掲載されてて、
それを自分のパソコンに打ち込むとゲームやツール(アプリ)ができるってのが売りだった
打ち込むのには、数時間とか、長いやつだと数日かかる 一文字間違っててもダメ
ソノシートでそれらを付けた雑誌もあった
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:45:55.19ID:BYWxNvNb
英雄王は今期のダークホースだな
「英雄王、武を極めるため転生す ?そして、世界最強の見習い騎士」ってタイトルから
粗製乱造のテンプレ異世界ものと思ってたが見てみると何しろ楽しい
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:20.76ID:TYtwyJdR
チェンソーマンにハマった。原作読んでないから二期が気になってしかたがない
マキマいいよね、でもラスボスだろうね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:40:11.63ID:4bZMFLgV
>>317
あの女はこえーなと思った
だったら、まだゲロチューのが可愛げあると思うw

>>310
俺はグレートホーンのかませの人だし
ピスケスでもイケメンなだけマシだろ、と思ったw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:14:30.28ID:OthicPOJ
ビッケの時代とヴィンランドサガの時代ってどの位重なってるのか?
世界史受けてないと疎い
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:58:56.03ID:sutmg88S
ガルパンといえばドイツがウクライナに戦車の供与について答えるときにパンツァーだけは聞き取れた
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:48:13.66ID:fwBMZ7ve
パンツが見えそうで絶対に見えない
あの激しい戦いでスカートとかおかしいやろ!ありがとう!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:55:19.50ID:C/Pdgeqy
>>328
昔というか80年代ぐらいならパンチラしまくってたと思うよ
レイアースぐらいから鉄壁のスカートが出てきて今はパンチラNGになってきている
とはいえガルパンのミニスカートは喜ばしい
まぁ確かにリアルでもあの短い制服スカートは結構あるからな、ありがとう!
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:24:48.93ID:NXYVUrGV
>>329
レイアースはテレビ局の方針でパンチラダメかと思ったらキャラデザの石田敦子が
指示してたみたいだしなあ
フロシーンでは「いきなりのお風呂シーン!」とかテロップ入ったのは笑ったが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:02:50.50ID:WXfExGTe
>>292
ちょっと前に2期の再放送やってたけど、一話の本放送の時に有った股間の光が全然なくてドアップやったで。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 18:59:37.39ID:SznXP5gj
セーラームーンもパンチラは無かったかな
確か予告でうさぎのスカートをルナが引っ張っててパンツが見えてたのを本編で修正されてたな
プリキュアなんかは見えてもいいモコモコパンツ(パニエ)とかスパッツ履いてるから、平気でスカートの中見せてる
さすがに変身前の制服姿の時は鉄壁スカートになるがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況