X



トップページ50代以上
1002コメント260KB
昭和37年4月から昭和38年4月1日生 第18版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 11:42:39.79ID:RawJhEV7
>>1
乙カレー
年金の話、健康&病気の話、貯金の話、女の話、幼少の頃の話、同級生の話
大体こんな話題がメインでござる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 11:45:38.57ID:UBiMWcpf
ん?気狂いがおっ立てたのか
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 12:26:01.31ID:oTJYeWPS
>>7
荒らすなハゲ!
カツラでも買いに行けや
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:45.81ID:+cxwvwqE
俺もだが、そもそも5ちゃんなんかやってる時点で終わってるだろ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:13.45ID:UBiMWcpf
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 12:59:17.07ID:JYYSW++8
>>14
お前が立てろ禿!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 13:00:56.34ID:JYYSW++8
>>14
あくしろよ禿!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 13:58:34.15ID:ttTaThWs
>>21
今すぐ建てろよ
ここは無視刷ればいいだけ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 16:08:42.49ID:RG68Aat8
10月終りに会社の健康診断があり腹部エコー検査で膵臓に嚢胞(のうほう)が出来てるらしく(悪性なら癌のもと)
こないだ再検査でMRIを受けて来た
そして「後日もう少し訓しく見たいので更に造影剤を点滴しながらCTを..」
で、CTも撮ったので結果を聞いたら大きさがややギリギリセーフらしい
肝臓の嚢胞なら心配ないらしいんだけど、膵臓はわりと怖いらしい
結局3ヶ月ごとに検査になった
統計的には500人に嚢胞が見つかって100人は手術して、40人が悪性でほぼ全員が死亡してる(残りの60人は全員生存)

腹部エコーはいつもメニューに入ってなかったから還暦だし初めて受けた
初めて受けたらこそ見つかったので良かったと思うようにしてる
皆さんも色々なところにガタが来る年齢だからくれぐれも気を付けてね

長文失礼しました
んじゃ✋
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 16:34:42.01ID:/A5HNPAs
あき竹城さんの、ご冥福を心からお祈り申し上げます
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 18:12:05.28ID:Gw1ZjJcU
放置しろとあれほど言ったのに
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 18:52:44.29ID:vrCupcQb
>>32
有難い事に会社の福利厚生で人間ドックは毎年受診
腹部エコーは30年くらい続けて診てもらっていますが、来年度から嘱託になるので
来年度以降人間ドックは自費になります。
安心料として来年度以降も人間ドックは続けたいと思っています。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 19:01:25.02ID:0ZLRQMGn
>>32
全く聞いたことが無かったのでググってみたよ
良性と悪性が有るのは理解できた
一歩間違うと怖いね
俺も歯が結構ダメになって来て歯医者通いです
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 20:36:42.12ID:J/RDMtIX
>>32
膵臓はエコーで観察する事は困難なので運が良かったですね。
毎年エコー検査を受けてますが、ほぼ毎回観察できずになります。
なので今年は腫瘍マーカー検査を受けました。
気休めかもしれませんが、膵臓癌は怖いですね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 06:50:58.20ID:4tsXVIx0
>>1
ばーか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 07:26:26.86ID:foB8ZRcE
還暦迎えても
いろんなやつがいるからね
結果が今の人生なんだと思う
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 07:44:21.91ID:rznEDptr
気に入らないなら自分でスレッドを建てれば良いものを
それもやらずに荒らしまくる最低の輩だな
ま、誰が建てても荒れるだろうけど(笑)
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 09:23:55.43ID:LD3LHYJh
若い頃は血圧だのコレステロールだの全く気にしなかったし好きなものガンガン食ってた
心筋梗塞だの脳梗塞だの他人事だと思ってた
20歳の頃は還暦のジジイになることなんて想像もしなかったし考えもしなかつた
せめて30~40代に戻りたい
お前らって一番楽しかったのはいくつの時ですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 09:43:55.43ID:uSV0+vnJ
>>51
19の大学1年の時だな。
同じサークルで知り合っためっちゃ可愛い子を彼女に出来た。
有頂天になってたのをハッキリ覚えてる。
自然消滅で別れちゃったけど休みの日は色々な所に行ったし
狂ったようにセックスやりまくったなぁ...
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 09:58:55.05ID:XWIE/gRv
>>1
ばーか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:24:01.84ID:reHFCkTJ
>親からもらっていたお金もなくなり
たばこを吸いたくてお金を奪おうと思った

理由がそれで35でここまで禿げ散らかして全国にニュースで晒されて俺なら練炭かな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:59:58.46ID:x2GjkHSB
35才で親にパラサイトって…今はそんな子供おとなが普通に多いんだろうな。親の年金あてにして働かない4、50代も結構居るもんな。
そんなパラサイトからは結構な割合で(親が死んでも年金貰う為に死亡届け出さないとか)犯罪者になるのも恐い。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:42:42.22ID:47sd6lTV
近所の人にカレーをおすそ分けして殺された母親や、両親殺して自宅の店舗だったころの
冷蔵庫に隠していたの居たな。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:43:30.53ID:SfPsx65k
おい60才どうした
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:38:29.85ID:kNi4A+Ms
よし、もう明日年金の繰上げ申請してくるわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 21:42:53.90ID:YkXgeUqy
高見知佳は好きだったのでレコード買ったなあ。
我々が高1の11月「シンデレラ」でデビュー。良い曲で歌も結構歌えたのにヒットせず。「くちびるヌード」だけCMソングでヒットしたなあw

選挙の時は元気だったのに…検診受けて無かったのか?!たった数ヶ月前の事なのに。いきなりでショック過ぎる。

知佳ちゃん、安らかに眠って下さい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 22:10:11.10ID:m8ywFlT4
でもさ、80まで生きれたとしても後20年なんよなぁ...
あっという間に来るだろうし、こんなところで喧嘩してるのも勿体ないんで、もっと大らかに生きようぜ
ただ還暦の今ひとつ言えるのは癌で苦しんで死にたくない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 22:18:20.05ID:Qt0ebtjF
>>79
だな。
でも80まで生きられる保証もないし、明日どうなるか分からない。
ホント、好きなことを今のうちに楽しんでおく以外ないよ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 06:05:16.35ID:TF+veHHJ
目が悪くてレーシックで随分良くなったけれど年々老眼がきつくなってきた。白内障が出て来たら眼内レンズを入れてスッキリさせたい。

歯も悪くなって来て、何本か抜歯している。入歯は抵抗があるので、インプラントにしたい。

耳も年相応に悪くなって来ている。コンビニのモスキート音は全く聞こえない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 07:21:07.09ID:ZTR2Ians
>>1
ばーか
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 07:22:05.01ID:5u8R8C/7
痔の人おる?
俺は2年前からイボ痔になってしまった
排便するたびに出てくるから綺麗にした後に指で戻さなくてはならない
肛門科で相談したら手術してもしなくても良いという微妙な状態らしい
大きさは小さいビー玉くらい
指で押しても戻らなくなったら手術する
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 08:40:34.79ID:kyR/rg3u
>>83
レーシックやって13年
視力はまだ1.2程度をキープしてるが老眼は年齢相応に来たね
老眼のレンズは+1.5
2年くらい前から白内障の自覚が出てきた
どういうレンズ入れるか今から楽しみ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 09:03:44.80ID:8r5zw+Gr
ずーっと若い頃から近視のままだわ
針に糸も通しやすいし本を離して読むとかみっともないことしなくていいから近視でよかった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 10:36:00.38ID:8r5zw+Gr
近視も老眼になる、近くも遠くも見えなくなるって言う人いるけど
自分の生活から省みるとやっぱり近視は老眼になりにくいと思うわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 10:48:21.78ID:LonHhvlh
近くも遠くも見えない
乱視もひどい
度数が大きいからなるべくレンズの厚みが出ない様に小さなフレームを選んでるからキツイし見にくい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 11:03:01.83ID:kyR/rg3u
近視の眼鏡かけたままで本読めないなら老眼でしょw
ピント調整できないんだから
老眼を受け入れなさい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 11:05:28.04ID:kyR/rg3u
>>94
白内障の眼内レンズが今はものすごく進歩して近くから遠くまで乱視もOK
今うちから保険診療以外の高級レンズ入れるためにお金を貯めておいてね
両眼で100万〜です
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 11:07:42.83ID:ZjPFLnAD
近視は老眼にならないからいいなは、都市伝説じゃないのか?
俺は、近視だったが今は老眼と乱視で非常に不便だぞ
遠くはもちろん見えないが、近くも見にくい最悪だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況