恋愛弱者が結婚できなくなった本当の理由

人口の95%以上が結婚できた「皆婚時代」も今は昔。
なぜ、未婚率はここまで上昇したのか。
独身研究家の荒川和久氏は「そもそも、日本に恋愛強者は3割程度しかいない」と断言する。

「恋愛強者とは、端的に言うと『コミュニケーション力』の高い人のこと。
人間が好きで他人に興味を持てる人、他者に合わせた言動ができる人が恋愛へと発展していくのです。
一方、残り7割は受け身恋愛弱者。失敗を恐れて、なかなか行動に踏み切れず、だから経験値も積めない人たち。
ただ、恋愛弱者でも男性は経済力、女性は若さがあれば結婚しやすくなりますが」
 
つまり、モテの基準とされている「経済力」や「年齢」は恋愛弱者を武装させるツールにはなりうるが、
恋愛や結婚に向いているか否かを本質的に表す指標ではないということ。
この恋愛強者3割、弱者7割との率は昔から変わらないと荒川氏は言う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c?page=2