X



トップページ50代以上
1002コメント314KB
【50代以上】 ゲームを語ろう 5th stage【まだまだ現役】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001半世紀マン
垢版 |
2022/10/27(木) 15:06:02.46ID:qOW039+m
小さいころ TVゲームはありませんでした。
でもインベーダーゲームの大流行やファミコンの発売を経て
今はこんな未来世界に生きています。

親に「またピコピコばかりして。」と怒られた人も多いはず。
それでもゲームが好きで続けてきました。

あの頃の親世代より上に成った今思います。
「やっぱりゲームって楽しいよね!」
今回もマターリ進行で語り合いましょう。

★前スレ
【50代以上】 ゲームを語ろう 4th stage【まだまだ現役】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1645530859/
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 06:49:10.87ID:fv8/Ax8g0
逆裁の人が作ったゴーストトリックは本当に面白かった。
センスよすぎ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 12:35:50.30ID:VeCQUGqq
昔、DSで逆転裁判をプレイした事があるけど、画面が殆ど変わらずセリフだけ次々と流れているのでつまらなかった。
まぁマンガを読む感覚なんだろうな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:03:43.39ID:nxDCejMS
ファミコン40周年。。。 当時は、買って貰って勉強そっちのけでゲームしてばかりで
親を嘆かせましたよ w
然し、ゲームが抑制でおかしな方向に進まないで済んだ可能性もあるし今となっては
一概に当時を否定することはできないかもしれませんね。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:16:29.72ID:m4Z+hdtk
逆転裁判ってカテでいうとビジュアルノベルよな
そもそもがちょっと人を選ぶカテよな
その上子供向けにチューンされてたから、この世代だととっつきはよくないわな
ポケモンなんかもそうよな。当時子供でリアルタイムで遊んでると今でも抵抗感ない、的に遊べる
でも初代ポケモンでたときすでに大人だったしなw
どっちかっつーと、子供がスキで自分もって方が多そうな世代だ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:37:06.35ID:nxDCejMS
イースとドラクエとFEは、初代からプレーしてます。
FFは、プレーしてないです。 
イース]が出ますよね、楽しみです。 FEは暁の女神をまたプレーしてます。
FEシリーズ屈指の名作ですよね。 噂では、聖戦の系譜がリメイクされるとか・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:50:02.30ID:iSAKXioB
イース10楽しみだな、リメイクされるフェルガナもちゃんとクリアした記憶が無かったからそっちも少しだけ楽しみにしてるわ
今は黒の軌跡をさわってるけどこっちは人に薦め難い
テイルズシンフォニア?のリメイクも興味有るけどプレイ時間作れるだろうか
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:42:29.54ID:nxDCejMS
英雄伝説は、まだプレーしたことないですね。
フェルガナリメイク版も面白そうです。
ラクシャが、また再登場してほしいです。アドルとの仲もまんざらではなかったことだし。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 00:21:53.46ID:a3ym4xeX
暁の女神を再度クリアしました。 EDはいつみてもいいですね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:03:16.36ID:7NiX544B
中毒性の高RPGですね。
ディアブロにも通じる。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 17:49:48.05ID:9WeZoF04
>>917
ディアブロ3は3年はまった
ディアブロ4は完全オンラインになるのでやらない
グリムドーンをしゃぶり尽くします
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:35:56.46ID:g+CGWdn/
俺はMarvel's Midnight Sunsをぼちぼちやってる
マーベルユニバースは映画しか知らないから各ヒーローのコスチュームがコミック準拠なんで少し違和感有る
でもゲーム自体は面白い
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 10:02:59.75ID:MbbIllek
昔、ディアブロ3をPCでプレイしていた。もう10年くらい前の話。
最近、PS5を購入してプレイしているのが、ディアブロ3。
日本語版になっているせいなのか、あるいはアップグレードを重ねてきたせいなのかずいぶんと遊びやすくなっている。
俯瞰視点なので目が疲れにくい。
なんというか、ガラガラと崩して突進していくのが面白い。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 10:08:56.29ID:mPLFEMcW
>>920
無双してるようで面白いよね
何で4は完全オンラインにしたのかな?
ハクスラはオフラインで独りでしこしこ楽しむものなのにね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:06:58.90ID:Eivm7qd/
プレステ2、3dsで止まってる
いただきストリートだけ今もしてます
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 21:06:32.79ID:CbRBhYKP
>>922
PS2正常に動いてるの凄いな
初期3DSLLが重くて手が怠いから途中で2DSに買い替えたけど
初期の方が頑丈そうで良かったかもと思う
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 21:48:45.87ID:N71R2q08
PS1もPS2も、FCも今でも動きます。 たまにプレーします。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 22:07:48.70ID:fM/jWoXf
まだ動くだろSSも使ってるぞ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:57:15.46ID:ce0gDwG6
セガのエラーリセットってソシャゲ見てると本当に商才無くなったんだなと痛感する
昔のセガはどんなに見た目バカなことやってても面白い物を作る技術があったから
伝説になれたけど今はただのバカになり下がってる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:07:59.79ID:G0lqlh6g
セガは、ゲーセン以外はプレーしと事なかったです。
ハード機ももってなかったから。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 16:09:10.68ID:G0lqlh6g
イース\をプレーしています。
いつになくダークな雰囲気のアドルだと思います。
0934929
垢版 |
2023/02/19(日) 21:00:31.93ID:KuhI5aAN
>>933
それ。15000円で15種類のゲームができる。
ほとんどテレビテニスみたいなものだけど。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 22:56:53.07ID:G0lqlh6g
アルカディアというハード機知ってますかね。 
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:07:09.73ID:Vp8+p9Nm
拳銃はファミコンでもあったし、光線銃系オモチャは結構いろいろあった
ジリオンが結構画期的だったな
あれ普通に面白かった。当時すげえ売れて品切れ続出って感じだった
今だったら転売対象だな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:49:36.32ID:Gl1DC4EJ
銃のやつは遅かった
俺はリーサルエンフォーザース
あとバーチャコップ
2丁揃えるので出費も相当なもんだ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 13:22:07.96ID:xLEyQHPZ
当時、アルカディアは1万円くらいの値段だったような。
でも、ハード機としては、後に出たFCとは格段の差があったから
買わないで正解だったと思います。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 15:07:14.30ID:xLEyQHPZ
>>942
自分も中三の時親にPC88買って貰えました。
あのゲームは名作ですね。
50歳になりました。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:44:18.39ID:+bO3D8Mv0
ラプラスの魔はプロジェクトエッグで配信してるね。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:34:53.07ID:BLEXtftO
プロジェクトEGGって一部を除いてサブスク前提なのがイヤだ
高くてもいいから売り切りにして欲しい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:19:12.64ID:nr25qNKJ
プロジェクトエッグはお布施みたいなもんだろうな
サービス終わるとこの手のレトロゲームは殆どの人が遊ぶ手段が無くなるし
何とか生き延びて欲しい
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 10:59:58.03ID:NKSv4aye
俺もプロジェクトEGGは今ほとんど使ってないけどお布施感覚で15年ぐらい月500円払ってるな
個人的にpcエンジンのマクロスサントラ出してくれたのはあまりにもデカい功績だわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:24:41.59ID:IF8d80tP
俺もザナドゥやりたくってエッグに入るかずっと迷ってたが、
コンプリートコレクションなるものを見つけて、
そっちを買った
1万7千円くらいしたな
エッグ3年分ってとこか
エッグはエッグで頑張ってほしい
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 16:26:30.45ID:uJycVVmK0
メガドラ版のバンパイアキラーめちゃくちゃ面白いな。ドラキュラシリーズの中でも出色の出来だと思う。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:14:16.14ID:J1wnnMJV
PSVR2届いたが、たしかにPC用というかスタンドアロンなら20万レベルのが8万って質だな
んでも結局見た目解像度はFHDなのよなあ
ビューワーとしてはいまいち。なんだか音が外部にだせねえし
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 15:19:28.26ID:u8b4GDjR
AV用なら寝て使えるQuest2の方が便利だね
動画の画質はpsvr2の方が少し発色が良い程度であまり差を感じない
ゲームは処理能力が全然違うのでpsvr2の方が断然良いしquest2で酔ったゲームでも酔わない
アーマードコアやエースコンバットが対応してくれたらかなり良い感じかも
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:15:35.19ID:J1wnnMJV
PSVR2はQuestProの対抗馬で半値以下、ってとこなんだろうな
PS5と合わせると所詮どっこいな値段になるか
この手のは所詮コンテンツ次第だからなあ
PSVR1はいうほどタイトルでないままだったしな

現状PSVR2はタイトル少なすぎるからなあ
まあやった限りGT7のVRは車好きならたまんねえって感じなんじゃねえかな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:24:30.53ID:u8b4GDjR
GT7のVRは今日初めてやったけどのリアルだな
事故が怖くてアクセル踏めないくらいリアル
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:29:35.92ID:bZp2NTj8
車の大きさがリアルだしミラー確認普通に出来るし車間が分かりやすいので不用意な接触を回避できるね
オンラインやらないからAI相手にクリーンレースしとる
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:32:13.01ID:6KNB2hoH
PS VR2はセッティングは済んだけど雑事に終われてまだゲーム出来てない…
YouTubeとアマプラを少し観てみたけど画像領域をもう少し拡大出来たらなと思った
解像度はモニターの4Kを見慣れてるからかこんなもんかなと
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:38:22.50ID:u8b4GDjR
>>960
拡大はできたかと
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:33:16.98ID:6KNB2hoH
>>961
ごめん、拡大出来たんだね
なら不服は無いな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:58:46.91ID:J1wnnMJV
ホライゾンちょっとやったけど、これまさにVRゲーって感じだな!
腕めっちゃ疲れるけどw
そしてイヤホン外して起動したの気づかなかったんだが、ホライゾンは音がアンプからでてた
なんだイヤホンつけなきゃいいのか、って思ってネトフリ起動したら音止まった……
アップデートでなんとかしてほしいわ

って明日もうオクトパストラベラー2出るんだな……
積みがどんどん増えていく
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:22:13.22ID:5DhuGRsh
steamで積んでたHalf-Life alyx始めた。やっぱすげーなこのゲーム。
これがスタンドアロンで遊べたらVRももっと普及するだろうなぁ。
おそらく何十年か後には実現するだろうけど。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 10:09:35.03ID:qHsNMzwJ
>>967
ありがとう
やっぱメタクエいいんかね

PSVR2、少し迷ったけど
PCでやる方が性能いい、タイトル多いと聞いて見送ったのよね

ハーフライフはホントに評判いいな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 10:33:05.06ID:Ubb+LWcJ
暁の女神ってどうして、売れなかったんだろうね?
VRで、イースやファイアーエムブレムがいつかプレーしたい。

夢は活きてるうちに、SAOの世界が実現することです。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:31:26.24ID:U0OLTo/k
>>969
そんな寝たきり殺人ゲームの世界をw
俺はアクセルワールドの世界の方がいいな
首につけるだけで現実世界がゲームフィールドに変わるw
しかも、コンピューターレベルの速度で物事が出来るように

VRでシュミレーションゲーって、
ただ単に目が疲れるだけじゃね?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 14:19:24.72ID:Ubb+LWcJ
>>970
アクセルワールド アレも面白い世界
ですよね。
ファイアーエムブレムは、シュミレーション
ではなくアドベンチャー要素も取り込んだ
VRゲームがしたいです。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 11:09:33.36ID:gWTpnfCJ
PSVR2、明らかに酔わなくなってるな
アイトラッキングとかカメラ不要とかで追従性能が格段にあがったおかげか……
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 14:36:07.26ID:syKXaw/D
視野角も広くなってるらしいですね。あと解像度は大幅に向上して。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 14:57:13.16ID:GpUEgVEG
オクトラ2いいねぇ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 02:22:19.80ID:cpF8lb950
自分にとっての3dsはバーチャルコンソール専用機だった。
レアもののスーファミソフトとかが充実してて楽しかった。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:04:28.05ID:xvAH5AsF
PSVR2も諸々設定も固めたけど
やっぱゲームとしてはオクトラ2のが圧倒的におもろい……

スイッチゲーって基本TVでやらね?
俺は通勤とか長時間外でるときとかだけ携帯モードだ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:07:31.79ID:uuTsxetG
やっとエルデンリンクをクリア出来そう今ボスの2つ手前
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 07:25:05.21ID:jYvKwK8h
俺はホラーゲーもムリだわ
怖いことが単純なストレスでしかなくなってしまった
何が楽しかったんだって感じ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 09:40:14.36ID:WIXXpl4W
死にゲーも難関をクリアしたときの快感が堪らんってことだろうけど、それまで溜まるストレスのほうが勝るから俺はやらない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 10:31:43.47ID:dwfupvx4
死にゲーはマリオなど昔のアクションゲームやRPGと同じだよ
50代には合ってると思うけどな
死なないよう迷わないよう作られた最近のRPGや無双ゲーは逆に出来ない
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 11:44:01.13ID:2Xxdykwy
そんなことより年内に戦争になる
コロナとかワクチンとかマスクとか言ってられるのはいまだけ
50代も徴兵されるらしいしな

これから人を殺さなくてはならなくなる
ゲームじゃなく本物の人間を殺さないといけなくなる

覚悟しないとな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 12:19:14.51ID:dwfupvx4
殺す側なら良いけど殺されるのは嫌だな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:15:44.38ID:P+8PJRsj
50代は戦力外よ大丈夫
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:25:01.46ID:P+8PJRsj
ゲームも最近どれもクリアできずに戦力外よ
難しいなぁゲームって
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 16:30:19.18ID:Kg5+6NA4
老人ホームとかでも有線ネットワーク完備とかでゲームやり放題とか有れば良いのになあと思ったりもする
ボケ防止にもなるだろうし
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 17:16:44.75ID:dwfupvx4
>>992
シニア向けのeスポーツ倶楽部あるな
入りたいと思ったけど60歳からだった
まあ若い奴とFPS やってもそこそこ戦えてると思うのでシニア相手ではものたらんかもしれないが
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:28:57.60ID:18YG1aHy
そういや10年位前にダクソとかやるゲーマー爺いたな
まだやってるのかな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 01:34:06.08ID:054q3wYE
>>650
ものすごい遅レスだが88SRのミニを出して欲しいな
当時憧れたけど買ってもらえなかった

30万は無理だけど、3万ぐらいで
ソフトはSDカードで追加可とかで
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:33:08.99ID:eSMDkpuv
PS VR2のホライゾンやってみた
臨場感あって凄く良いけど視点移動で酔ったので崖登って小屋の中に入った所で止めた
慣れが必要やね…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況