X



トップページ50代以上
1002コメント309KB

S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 20:29:24.78ID:+VVNCVLh
前スレ
 【亥】1971年度生まれ(昭和46年4月~昭和47年3月)【子】part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1615954916/
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1643165711/
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1653564141/
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1656845301/
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1659024724/
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:53:39.39ID:rIIiRK5Z
屋外はマスク外して熱中症にならないようにって言われてるのにいまだに大半はマスクつけてるよな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:54.33ID:zMSZbt2g
ハイドライドはT&Eソフト(だったかな?)が出したファミコン版を弟が友達から
借りて持ってたからちょっとプレイさせて貰ったら5分もしない内に飽きたw

やっぱり自分にはRPGは受け付けないw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:40:31.88ID:TpyfN4q1
快活クラブの遊び方教えてください
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 22:58:47.55ID:UVJwhepE
>>303
カラオケやギターの練習(ただし3時間以上)
ソフトクリームの食べ放題、ソフトドリンクの飲み放題。
それ以外にメリットがない。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 00:40:13.33ID:pjlq5Jy8
注文の多い料理店  小学校の授業で習ったけどいつの時代でも脳裏に残る

御話ですね。。。  
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 00:49:58.51ID:xnQvsSOU
フォートナイトやってるやつ居るか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 04:40:05.62ID:v1zVRuoB
イースの主人公アドル・クリスティンの年齢設定が17歳で
ファミコン版はイースが最初にPC88で発売された翌年の
1988年(昭和63年)8月26日でアドルとタメだった。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 05:22:48.77ID:Oi4TrPcw
台風かなり近づいてるが停電も無いし大丈夫そうだな
近年、気象庁の発するカタログスペックが過大すぎる気がする
普通に出勤できそうな感じなんだが、取り敢えず川と田んぼの様子だけ見に行ってくるわ
じゃあの
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:11:26.37ID:7uQm+k+p
大田区で奥さん殺した第一三共の容疑者夫婦
容疑者本人が北大院から千葉大で博士号
殺された奥さんは神戸大から京大院とか
こんな超絶ハイスペ夫婦でもこんなことになるんだな
とにかくお子さんが可哀相すぎる
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 19:14:10.74ID:pjlq5Jy8
>>311
地震がコワい・・・
こういう事書くといきなし来るからね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:00:01.21ID:LU6xpN4t
>>311
フラグのプログラムが発動してるぞ!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:03:17.93ID:Um5mUyby
高校生の頃 修徳って言う女子高あったんだけど
踏切の所であーお0こかいなあって会話してた。
地元で一番のアホ学校だった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:09:27.15ID:uEailEf0
何の話や
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:23:51.59ID:pjlq5Jy8
さて、いよいよ秋だけど物価高や格差もさらに開いてこの先国内経済は
どうなることやら。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:26:08.77ID:TERT0P7T
30㎝以上のごみが一般の家庭ごみとして出せないとか缶とペットボトルつぶして捨てたらダメとか、酷いな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:36:02.72ID:pjlq5Jy8
こうまで締め付けられるとだんだん日本自体がさらにおかしくなって
社会不安が発生して、恐慌前夜状態になるよ。。。

今まで自由に生きてきてよかったと思ってます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:42:27.05ID:vCtf3MhZ
今日は地下鉄でもノーマスクで乗ったわ。
乗る直前にマスクしようとノーマスク でホームに立ってたんだけど、隣に綺麗な女性がノーマスクで並んで立ったんだよな。
後からするのも嫌だし…釣られてマスクせずに乗ってしまった。
ああいうのは弱いわ。
でも、誰にも何も言われなかったなぁ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 01:22:28.66ID:0Xw7a9Rd
自分は呼吸器系統に問題があるので、コロナ以前から夏でもマスク
健康な人は意味無いんだろうけど、弱いと着ける着けないで本当テキメンに効果が出る
自分が恐れてるのは、今後夏マスクをしてたら「異様にコロナに怯える人」か
「マスクを盲信し他人にも強要するアレな人」に思われてしまう事
気の弱い自分はその事で精神的に参りそうだorz
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 07:58:48.47ID:G4mripAP
>>323
そんなの気にすんなよ

確かにマスクは効果がある
コロナ騒動前は定期的に風邪をひいていたが
マスクを常時着用するようになってから全く風邪をひかなくなった。

マスクだけではなく消毒の効果もあるとは思うけど
マスクは感染対策にはなってると実感できる

あと髭をそり忘れても目立たないしマスクはいいね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:29:52.43ID:tcF0vVYq
>>323
positive に。 
こういう時代だし開き直って。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:48.54ID:uQ71qZqV
エリザベス女王のお葬式を観て決意した。俺は日本人初のきんえへいになるべくイギリスに渡米する。
カルチャークラブ、ワム!、シンディ・ローパーを聴いて育った俺だ。必ずやり遂げて見せるぜ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:44:39.20ID:/d0AMfHm
>>323
顔パンツとか言われるぐらい若いほどマスクの無い生活が考えられない人が多いそうだし気にするもんでもないと思うぞ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:16:54.91ID:9DUwrYac
 近衛兵💂
ネタなのかどうかハッキリしてくれw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:20:54.72ID:Cm9sM/P5
別にマスクするとかしないとか、本人の判断だしどっちでもいいだろ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:01:35.91ID:tcF0vVYq
イギリスは、行かなかったですね。 一度行ってみたかったですけど。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:01.56ID:dcGJkM9S
レプのオババがいなくなって世界は変わるかね?

イギリスでも渡米なんだな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:48:34.85ID:PP3ugsw6
渡英なんじゃないの?
イギリスは雨多いけど決して水が豊富じゃないから日本に比べるとシャワー浴びる回数が少ないと聞いたことある。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 15:53:59.29ID:r+TbkouX
大谷翔平さんが規定イニング規定打席をクリアしても、ヤンキースで3冠王を獲る方が上なんだわ。
最高殊勲選手の意味が分かってない。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 19:27:29.17ID:dEtOkdjP
>>327
こいつ、バカだなw 読み方は” このえへい ”(近衛兵)なのに
” きんえへい ”とか言ってるしwww イギリスに渡ると言って” 渡米 ”とか言ってるしw

全く腹イテェ〜〜〜〜〜〜〜www((´∀`))ケラケラ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 20:08:49.12ID:RfLWoW4x
自由の女神ってフランスから贈られたってふと思い出した
ウルトラクイズで自由の女神は贈られたフランスの方向を向いている〇か×かってのが1問めだった年があった
答えは忘れたw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 20:20:02.54ID:tcF0vVYq
二十歳の時、NYのロアーマンハッタンからリバティ島に行って自由の女神の中に入って階段をあがって
頭のなかから下界の景色が見れるとは思ってなかったですよ
あの時は感動した。。。
添乗員付きのツアーで行くと、リバティ島にも渡らず、バッテリーパークからしか
自由の女神を観ることしかできないと云うし。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:06:01.73ID:tcF0vVYq
NYには、若い頃行っててよかったです。もう今は簡単には行けなくなったし。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:29:14.73ID:tcF0vVYq
イギリス行った人で、大英博物館を観に行った人はいますかね?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:45:26.53ID:OYXLXidc
>>358
隣の図書館は行った?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:55:45.63ID:tcF0vVYq
>>359
イギリスは行ったことないんです。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:09:06.85ID:tcF0vVYq
大英博物館は、どれだけ広いかなと思って。メトロポリタン美術館やルーブル美術館
とくらべてどんな感じかなと。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 23:58:59.88ID:OYXLXidc
イギリスも結局はロンドンに行くしかない。
ただロンドンは飯が不味いというイメージはあるけど、
確かに茶色系は多いけど思ったほどではない。
大雑把に書くと他の地域なら、ビートルズ好きならリヴァプール、
自然大好きならコッツウォルズ、湖大好きならグリズデール、
サッカー好きならマンチェスター、自然大好きならスコットランドのスカイ島。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 00:17:23.99ID:KlUoyvgy
ロンドンはパンクファッションの聖地ですよね。  

サンフランシスコのヘイトアシェベリーがヒッピー文化の聖地。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 04:26:37.64ID:sWslo8uF
昨日接待で久しぶりに銀座行ったけど四人で20万近くとかやっぱり魔境だな
会社のカネなんでどうでもいいけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 08:52:15.69ID:2YhCRicq
>>366
滞在時間、付くホステスの人数やランク、ボトルキープの有無など、飲む酒と食べ物、
ポーイのサービス料、色んな条件によって変わってくるから、4人で20万円超でも安いと思っていい。
確か基本料金は、ボトル代と席代の事だと思う。
俺が過去7回行った中で一番高かったのは、2時間くらいいて6人で300万円だったかな。
自分じゃせいぜい1時間2万円までだわ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 09:49:27.03ID:KlUoyvgy
旅はするけど、銀座の飲むクラブにはいったことないです。
基本、居酒屋や焼き鳥やですから。 w
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 17:47:00.50ID:8E+Ir+zy
天気の話でもすればいいんだよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 17:50:13.75ID:KlUoyvgy
ホステスなんてお金があればやるはずない職業?だから・・・・・・
平均、貧乏な家庭の婦女子や金銭的に困ってる女性たちがしかたなく
就く仕事ですからね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 17:51:36.27ID:KlUoyvgy
そろそろ内閣支持率も危険水域にはいってるし、経済も恐慌前夜の一歩手前
だし 今年の暮れはさらに厳しくなるでしょうね。。。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 17:59:04.67ID:7kZKZ1PH
>>374
パパ活やってる女の子がみんなカネに困ってると思うの?
いい歳してあまりに世間知らずなような
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:03:57.98ID:CF9r4dce
まぁ好きでやってる子らもおるやろけど
普通の神経してたらカネで知らんキモいおっさんとイチャイチャしようとは思わんわなぁ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:17:55.65ID:8Cmk8TJv
ホステスに対する職業差別的な意見は好ましくないがパパ活に関しては>>377に同意
パパ活に関して世間知らず呼ばわりするとか逆に痛々しい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 18:18:45.62ID:KlUoyvgy
パトロンの付いてるホステスや女優の卵は平均お金ですからね。
若い頃赤坂の元ホステスの女性を知ってましたが、或る世界の大物が付いてました。
名門女学園出身のとびきりの美人でしたね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 19:41:47.40ID:GbMtlimB
元モデルは色んな意味で浮いている
自分で浮世離れしてるって言うけど
空気の読めなさ具合も並外れてるw
ここに居座り過ぎだし
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:32:20.78ID:zmuJI6sz
現モナコ大公アルベール二世には未婚の頃に付き合ってた
71年度生まれの世界の同級生・客室乗務員ニコール・コステとの間に
アレクサンドル・グリマルディ(2003年8月24日生まれ)という男の子をもうけた。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 21:40:16.57ID:2YhCRicq
>>370
高級クラブは接待を受ける側でしか行った事がないです。
自分で行くのはキャバクラかラウンジまで。
企業のトップ連中と思われる人や金融関係の人とか、所謂お偉いさんが多いんじゃないかな。

>>372
お店のランクやホステスのランクによっても違うと思う。
ああいうお店の人は色んな意味できちんとしてないと勤まらない。
客に合わせてくれるはずだから心配しないでいい。

>>379
自分の地位向上のためにやってる人が多いと思いますね。
芸能界の女性は特別何かない限り金と体ですからね。
あくまでも想像だけど、変な奴に捕まる奴も結構いると思うしね。

>>381
ゴムの中に出したり、お腹や中に出しても抜いてもらった事になるの?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 22:20:43.59ID:KlUoyvgy
>>383
キャビンアテンダント。。
昔、芝居映像やってた頃に同じ劇団の
女性が後に、或る航空会社の国際線の
客室乗務員になりましたね。W大卒の
才媛でした。昔は空のホステスと呼ばれた
らしいですね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 22:28:02.62ID:KlUoyvgy
キャビンアテンダントと看護師さんの年収は、それほど変わらないそうですね。
知り合いの看護師さんがいるけど、看護師になる人は、平均家が貧しい世帯が
多いと自嘲気味に言ってました。
上記の二つの職業は、対照的ですが社会的地位高いのは確かです。
ホステスは、高いとは言えないですね・・・ 
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:17:02.72ID:2YhCRicq
最近はCAになれるような人でも、GSを選ぶ人がいるらしいね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 23:58:28.50ID:2YhCRicq
>>388
グランドスタッフ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 00:39:05.86ID:ytQdI+jD
>>390
あの職種は、かなりきつくて
続かないみたいですね・・
響はいいけど重労働の割には年収も
CAに比べてかなり低いとかで。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 13:35:22.17ID:wbBD+BqV
ハウスマヌカンで昔観たハヌマーンの映画で子供がピストルで眉間を撃ち抜かれたシーンがトラウマだったのを思い出したわ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 15:11:36.10ID:ZO5cSmjs
懐かしい話だな。あの映画、小1か小2の時だったかな。
それまでのウルトラマンと雰囲気が違っていてなんか全体のトーンが怖かったけど
大人になってからこの映画をはじめ諸々のウルトラマン関係で円谷側とタイ側がいろいろ揉めていることを知ったわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:44:14.22ID:kZxLQEzR
>>393
空港で働く航空会社の地上勤務職員はグランドスタッフ(前はグランドホステスと呼んでた。)
あと旅行会社の奴等が同じような業務をやってる人たちはグランドセンダーと呼ばれる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:15:35.18ID:AXnv7aC0
>>394
「ハヌーン ハヌーン」ってハヌマーンを呼びかける映画だよね。確かTVで観た。
幼少時に一回TVで観たきりなので、それぐらいしか覚えていないけど...w
>>395
ウィキで調べたら、公開は1979年(昭和54年)3月17日公開(富士映画)で
小1の頃だね。この映画は観に行かなかったけど、同時期に公開されてた『ゾンビ』は
従兄のアンちゃんに連れられて観に行ったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況