X



トップページ50代以上
1002コメント314KB

昭和37年4月から昭和38年4月1日生 第17版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 06:59:19.72ID:2dszE0qB
銭湯でパンツ洗う荒井注さんも思い出してください

文句あるかー
ほんとにほんとにほんとにほんとに
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 11:01:46.40ID:q5ZFfAsD
8時だよ全員集合のマット運動コーナーで
藤圭子が短パンの隙間からレース柄のパンティーが見えてたのを思い出した
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 15:31:53.68ID:J7urY1QR
>>451
ワロタ
昨日の夜、何食べたかは思い出せないが
そんなどうでもいい事は4〜50年忘れないんだな!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 18:56:51.01ID:rmhB/Cr/
小5の時、学校の階段を上って踊場から次の階を見上げたら好きだった女子が体育座りでしゃがんでいて純白のパンティーが丸見えだった光景はいまだに脳裏に焼き付いてる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:26:40.60ID:A2TW2brk
>>454
パンティ丸見えとか、今年60歳が書き込む事かよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 20:05:06.60ID:csPu8wND
水兵リーベ僕のお船 なぁに間がある
shipはすぐ来らぁ

だったっけ?

中学の頃に科学の先生に習ったのフト!思い出した
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 20:31:16.99ID:gIAGBguf
>>455
うっせー、ハゲ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:15:14.79ID:hYJ4Py9P
一夜一夜に人みごろ、とかさ。二貝の女が木にかかる、士のフエ一吋、とかあったよな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 22:43:22.79ID:WPhzZFmk
昔からパンチラに興奮したことはなかったな
11PMのヌードダンサーにはメチャクチャ興奮したけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 05:26:19.53ID:yAgoQf/4
>>459
黙ってろ、インポジジイ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 05:48:51.08ID:x/KSj/Af
こどおししかオランダ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 13:07:53.42ID:fJHHHJFd
昔、学生時代に犬や猫を鍋にして食べた事があった。
スズメも焼き鳥にして食べた。
また、食べたいけれど
動物愛護法の関係もあり
食べる事ができない
残念。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 16:30:28.05ID:HjfxllPt
>>464
君はどこの生まれなんだ、普通犬や猫は食べないだろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:04:30.76ID:2Uk635Bw
他人だが犬猫は広州で食べた
すずめは東京の居酒屋で食べた
どこでも置いてるんじゃないの
今はないのかな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:38:13.95ID:r+yqxfpp
昔だけど、平山城址(日野)のあたりにあった気がする。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:57:27.79ID:lpqUBHAj
雀の丸焼きは京都の伏見稲荷大社の参道で売ってた
今でも売ってるけど、雀は供給が安定しないので今は養殖のうずらで代替してるという話
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 23:38:48.83ID:r+yqxfpp
酢漬けイカでおなじみのよっちゃんは、露店で売れ残ったひよこを、そうやって売っていたそうだ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 05:36:44.30ID:0Hk3URUw
今、彼女のアパート着いてマターリ中
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 08:20:34.67ID:u9jY0SWG
殺ったぜ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 11:58:25.17ID:xRk/DArW
犬猫は美味しくないよ
美味しければ家畜として養殖している筈
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:16:16.67ID:xoODpX4p
ちょっと、そのネタはやめないかい?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:56.00ID:tn9CXWIl
>>478
うっせー歯槽膿漏爺、口が臭ぇーぞ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:39:58.92ID:xoODpX4p
何一つとりえのないおれだが、髪だけはふさふさなんだよな。子どものころと毛量はほとんど変わってない。
白髪は増えたが、それでも3分の1くらいかな。
これは唯一親に感謝している遺伝だよ・
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:16:42.70ID:cp8U+rFj
なぜか、体毛も薄くなった。すね毛が明らかに減った。腕も子供の頃は、もっと毛深かったのに薄くなった。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 06:29:34.99ID:qjvOdLgK
彼女は生理中なのでしない
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:20:51.47ID:J1+qBUis
>>467
犬、猫、ネズミ、鳩、カラス、スズメ、カエルの肉は食べたことがあります。
寮に住む同級生の部屋に足繁く通う内に「今夜闇鍋食いに来いよ」の誘いがあり食べました。
慢性的な空腹感を抱えていましたから何の鍋とかにあまり拘らず焼酎呑みながら鍋の肉をつついたものです。
味は総じて不味くはなかったです。ただ調理法も関係するでしょうが肉は弾力性があり中々噛みきれなかった記憶があります。
後で判明したことですが犬肉と猫肉(特に猫)は鍋のなかで沢山の泡を発生しました。
今のような過食飽食時代からは遠い昔の貧乏学生時代の食欲は好き嫌いや道徳心、味わいを超越していました。
寮に行くと長い廊下を犬や猫がウロウロしてました。脇腹にマジックペンで『食材○○号室』と所有者が記された犬や首輪札をぶら下げた猫です。
食堂の残飯等でこれらのノラを育てて頃合いをみて専門の学生が解体。
そして鍋や焼肉として食べられるのでした。
犬や猫の皮はなめして街の三味線屋に売りその金でまた部屋仲間で呑むという流れです。
そういえば社会人になって中国雲南省のある地域には犬の姿を殆ど見ませんでした。
犬肉を食べる習慣がある少数民族が住む地域との事でした。
「食べてみたい」と言った私が変人視されたのは当然かも。
でも本場で犬肉料理の味を確かめたかったのは学生時代の食体験のせいでした。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:33:30.05ID:J1+qBUis
中国は「4本足、机以外は皆食べる」 食いしん坊大国
満漢全席では熊の右手が有名
広東省では胎児がスープとして食べられていましたが、他の地域では料金や効果が異なっていたといいます。
例えば、北京のレストランでは食べられていた「胎児スープ」は喘息に効果がある料理といわれており、
料金は広東省よりも非常に安い約750円。
薬としての効果があるためなのか、病院では胎盤の蒲焼が安くて150円ほどで販売されていたとのことです。
さすがに胎児は食べたことありませんが中国の民間療法の中で万能薬とされて食べられていたそうです。
まさに鬼子母神のようですね。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:26:56.89ID:sfFV3MZ7
>>487
488
そのような文化、風習の地域に育ったんなら理解もするが、同じ日本で育った同年代だったら、言ってることすべて理解に苦しむね。おれはさ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 10:39:53.67ID:8PJMFt5f
>>493
それで少しはもてりゃいいんだけど、全然ないんですよ。
親からもらった「才能」をいかしてない、これもまた親不孝で。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:34.58ID:Yh21eaqy
実は物凄く色を見分けられる目らしいのだが(日本人で数パーセント)
才能を活かせず還暦ですw
そのかわりハゲれす
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 07:16:43.78ID:KfIUkGAr
自分はレーシングを2度しました。でも、寄る年波には勝てないですね。老眼が始まったのでそのうちに眼内レンズを入れたいと思っています。
遠近両用もあるのですが、日常生活で大切なのがコントラスト。
色がはっきりくっきり見える近いものに合わせたレンズにするつもりです。
歳は取りたくないですね。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 07:24:14.84ID:KfIUkGAr
インプラントも検討しています。
今のうちに歯を整備しておかないと年取ってから歯を治すとしてもなかなか歯医者に通えなくなるでしょう。
ただ、インプラントも定期的なメンテナンスが必要らしいので躊躇しています。
歩けなくならないように
毎日2キロ以上は歩くようにしています。
長寿と言われた沖縄県の方達も、モノレール等の交通手段が充実してけら平均寿命が縮まりました。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 07:33:37.04ID:K4VUomty
現代人はどんどんアンドロイド化していくのだな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 08:05:08.43ID:Yv9VnABm
ん?チキチキマシン
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:06:11.48ID:Vjewn4O8
インプラントといえば、

西多摩地域の方はご存知だろうが、○ぬた歯科の看板がうざったくてしょうがない。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:02:34.77ID:9HnOtDh4
11月生まれ
• 11月1日 - アンソニー・キーディス、歌手(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
• 11月1日 - みやすのんき、漫画家
• 11月2日 - 大土井裕二、ミュージシャン、元チェッカーズ
• 11月2日 - シュテファン・フッソング、アコーディオン奏者
• 11月3日 - 原伸次、元プロ野球選手
• 11月8日 - 笠浩二、ミュージシャン、ドラマー、元C-C-B
• 11月8日 - 平田オリザ、劇作家・演出家
• 11月9日 - ディオン・ジェームズ、元プロ野球選手
• 11月10日 - デーモン閣下、歌手、相撲評論家 (生年は紀元前98038年(公称))
• 11月11日 - デミ・ムーア、女優
• 11月12日 - 麻木久仁子、タレント
• 11月12日 - ナオミ・ウルフ、作家・評論家
• 11月13日 - 本田雅人、ミュージシャン
• 11月14日 - こおろぎさとみ、声優
• 11月14日 - 田中敦子 (声優)
• 11月15日 関口 淳
• 11月15日 - 三宅正治、フジテレビアナウンサー
• 11月15日 - 榛葉淳、実業家
• 11月16日 - 佐藤多佳子、小説家
• 11月16日 - 水野優、翻訳家・チェスプレーヤー
• 11月17日 - 西村基史、元プロ野球選手
• 11月18日 - カーク・ハメット、ギタリスト(メタリカ)
• 11月19日 - ジョディ・フォスター、女優
• 11月21日 - 五十嵐美貴、ミュージシャン(SHOW-YA)
• 11月22日 - 柊あおい、漫画家
• 11月22日 - 塚原洋一、漫画家
• 11月25日 - 寺門ジモン、お笑いタレント(ダチョウ倶楽部)
• 11月25日 - 坂口博信、ゲームクリエイター
• 11月26日 - 横田真之、元プロ野球選手
• 11月27日 - 白石まるみ、女優
• 11月29日 - 山下和彦、元プロ野球選手
• 11月30日 - 戸崎貴広、TBSアナウンサー
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:57:36.25ID:PrrvtiEb
ココのみんなは還暦になったら
60代スレ行ったりするのかな?

私は59だけど60代スレ行きたくないなぁ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 07:23:39.90ID:hzqLNczr
>>509
お前はここに居残りな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 07:28:11.29ID:yylFEaqK
同窓会
年末か年度末
300人中
50人位集まれば上出来
一次会会費1万円
心付け大歓迎
二次会会費5千円
還暦同窓会は
こんな感じでしょうか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 09:34:32.90ID:2YWgpDJO
家のサ高住に居る母親(85)、未だに同窓会の派閥争いで文句愚痴ってるわ
人間年老いて醜いもんだ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:29.75ID:yylFEaqK
還暦は節目。
最後の同窓会開催になるかもしれないよ。
行かないのはもったいない。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 17:46:02.24ID:b8Hs15Qx
今年還暦になる人は厄払いしたん?
神社に行ってやってもらうか悩んでる
厄払いしなくてもhappyな人も居るだろうし、しても不幸になる人も居る
どんなもんですか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 20:05:57.81ID:+Ds0sB1c
還暦を迎えた翌月に父親が亡くなり、翌々月には手術入院だわ
お祓い行こうかな…
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:27.82ID:+NshB5hJ
>>522
そういうのって偶然ではないよね
俺は家を建てたときに周辺から「注意しなさいよ」って言われてた
気にせずにいたが災いが訪れて3ヶ月入院した
地鎮祭ではお祓いを受けたがそれとは別のようだ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 20:36:21.99ID:DCvcdpTo
おれは日ごろから神社仏閣にはいつも手を合わせてるからお祓いなどのカネのかかることはしない。

できれば再婚したいから同窓会もありといえばあり。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 21:23:38.18ID:DCvcdpTo
まだ立つから今のうちに見つけたい。それである程度過ごせれば、あとは仲良くいけそうだ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 04:29:49.37ID:Vm475glW
再婚するより大根でも食っとけ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 05:51:09.14ID:nB02YOUm
これ以上のスベリを見たことない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 07:14:48.78ID:2/CDAm/e
>>528
立命
素敵な事だと思います
自分も
残された時間を大切にしたい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 19:46:26.74ID:z4ej7IDT
今晩のご飯は
月桂冠の月
メジマグロの刺身
シュウマイ
トマト

これで十分幸せです
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 21:08:02.33ID:s1H9JCa/
>>532
そういう感じの人がい8いんですよ、実は
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 17:20:13.60ID:9KPP0w6b
あー、円が早く90円台にもどらないかなー
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 21:00:33.33ID:IsRzBsB3
同窓会
歳をとると多くの女性が男性化してくるのが
こわい
ホルモンの関係なんだろうか
オバサンじゃあないオジサン
まぁー人の事は言えない自分はオジサンなんだけれど
子供の頃はかわいらしかった少女がオジサン化しているのを見るとショック
ベルバラならカッコいいけれど井脇ノブ子みたい
中には目が大きくなったり老化に抗っている同級生もいる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 00:29:02.50ID:QC04M2We
男がオバサン化してくるのは事実。街歩いていても男か女かわからなくなってる男を見かける。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 00:58:20.41ID:8wJBn4sJ
今は死語だがオバタリアンなんて言葉があったんだぜ
そういう俺らもそれ相応の見方をされてるはずだし()
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 01:47:49.34ID:szFlX8YI
いや、だから
還暦迎えたすべての女性がオバタリアンになってるわけではないだろが
年を重ねても例えば人に対して優しいとか思いやりがあるとか知性があるとか頭が良いとか仕事がちゃんと出来るとか、そういう女性もいる
そういう女性の方が魅力的じゃない?
そういう女性と会話してると自分も気分が良い

なんで女性に対して年齢的な若さばっかり求めるの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:30:18.33ID:Q3H7Cke5
俺の彼女は10歳下のバツイチ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:39:54.84ID:szFlX8YI
>>544
アホはお前だよ
アラ還にもなって「かわい子ちゃんが好き」とか w
年食っただけで若い頃と脳ミソ変わってないじゃん w
60年間なにして来たんだよ
単なるアホなオッサンじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況