>>546
例えば前回の東日本大震災、このレベルでは一瞬の災害でしかなく
ですぐにライフラインと日常の退屈極まりないが回復するから意味がない、
例えば、富士山が大噴火したら?
火山灰が降り注ぎ、水が飲めなくなり、
すべての電線が焼損し、電気の供給が完全に遮断されました。
そんな状況で生き残るには、キャンペーンカーやトレーラーハウスで逃げる自給自足の生活しかないのではないか?