X



トップページ50代以上
1002コメント326KB
50代以上のアニメ好きいるかい?Part69
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 19:56:26.17ID:uO71HAUw
50代以上でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKですが、
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

※※※50代以上らしくマターリといきたいところですが、スレッドがDAT落ち
やすいので最初はみんな積極的にレスしてくれるとありがたいです。※※

前スレ
50代以上のアニメ好きいるかい?Part68
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1655173248/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 21:45:02.35ID:HwMfzumw
元高木さんは全く面白くないよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 22:57:28.01ID:HwMfzumw
また三週連続ジブリかよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 23:37:06.41ID:GqKe/1Sg
>>852
> また三週連続ジブリかよ

しゃぁないだろ、日テレってアニメそれ以外「ルパン、コナン、あんぱんマン」しかないんだから(笑)
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 00:00:11.67ID:BdZi1yfU
>>840
柑柰は可愛かったな 実は縁川小石が凄く好みだった
ツインズの椿センパイには全く興味湧かなかったけどw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 06:03:26.36ID:flWily8v
金ロージブリやるならメアリと魔女のなんたらやってくれんかな
めっちゃつまらんらしいが買ってまで見たくねーし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 11:05:35.29
>>846
『そらのおとしもの』かな?
あかほりさとる臭のするアニメだった

このアニメのプロデューサーが劇場版イベントで、原作の完結エピソードまでの続編を
作れない内情をバラしたことで「角川はアニメ化を、原作本の販促PVとしか考えてない」と知れ渡り、
原作本をPRするために1~2クールのアニメを放送して、アニメが話題になっても継続を渋る姿勢を
『角川商法』と呼ぶようになった
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 11:28:33.95ID:QhhxG3LM
>>867
へー、そうなんだ
続編できない理由とかあったんだな
そらのおとしものはアホだと思ったけど、
にあかほり臭は感じなかったなあ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 11:47:20.53
>>868,869
イベントで壇上に上がったプロデューサーが打ち明けたのは
角川上層部に「ファンも望んでいるから」と原作最終回までのアニメ化を掛け合ったが
『そらおとはTVを2期までやったし劇場版まで作ったんだから、もう良いだろ。
 アニメ製作は、まだアニメ化していない小説や漫画に譲れ』
と上層部に言われて一蹴されたのでアニメ続編は難しい、という話

それでも何とか食い下がって実現させたのが30分アニメの『そらおとf』だった
これも主人公がラスボスのいる領域に突入したところで幕、だったけどね…
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 15:41:51.17ID:DcP9Tika
繰り返しアニメ化したところでその度に原作が売れまくるなんてわけはないんだから
出版社が出版視点で出資を判断するなら当然だわな
映像を売る立場の出資者が出資の割合とケツ持ちをするんじゃなきゃ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 15:57:29.36ID:jxuT/c9t
やっぱ今のアニメって、原作のPVみたいになってるんだ?
昔々、おもちゃ会社がスポンサーだった頃とは
かなり異なる様相になっているんだね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 16:03:29.84ID:DcP9Tika
映像製作主導が多いと思うよ
コミックやラノベは安いから、多少伸びた程度じゃペイしないし

今は配信からの収入がメインに見える
明らかにBD売ることよりも配信にストップかけられないための配慮を重視してる作品が多いので
無論例外もあるが
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 16:17:21.26
>>875
あれだけ売れた涼宮ハルヒですら、原作の全エピソードをアニメ化したわけじゃないもんねぇ

アニメ1期放送直後に、秋葉原の全ての書店で原作本が全巻ごっそり品切れになったのは
他に例がない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 17:51:02.08ID:7cVEJSip
よふかしのうた切った
話が全然動かないから
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 18:13:48.30ID:8Zlgg1RH
けど、うちらいい年齢なんだから商売優先するってのもわかるだろ

ファン目線としては最後までアニメ作ってもらいたいよ
けど、視聴率ブッチギリな超ヒットってわけでもない。玩具商売できるような作品でない。
10年後にリバイバルで再び稼げる見込み薄い
そんな投資回収できそうもない作品、自分だって会社のために切らざるをえんわ

角川商売と批判するにしても原作コミックが最終回まで載せてもらっただけでも温情だよ
3冊以下で打ち切りくらった漫画が何十何百あるとおもってんだ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 18:19:15.87
集英社はアラレちゃんのTVアニメやデスノートの実写映画が相当、旨味があったんだろうな
それら以降、ジャンプ作品のアニメ化や実写化に積極的だし
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 18:19:52.76ID:qf3kgcjx
ジャンプマンガとは売り上げの規模も違うだろうからなあ
雑誌やコミックスの値段もジャンプは他より安いし
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 18:28:06.91
>>882
どーせ3ヶ月~半年の短期間だけだから、と矢継ぎ早に自社の出版作品を
次から次にアニメ化(メディアミックス化)しまくる姿勢はリスキーな商売だと思う

芳文社や一迅社も追随して久しいけど、この2社は最近、息切れを感じる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 18:36:06.66ID:qf3kgcjx
きらら系の4コマ誌の売り上げ好調、とかいう記事が出てから数年で
多数出ていた系列誌が次々と休刊
出版業界の不況は年々酷くなる一方だわな
ジャンプ系では近年はネット配信のジャンプ+の作品のアニメ化が目立つようになった
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 18:50:53.19
漫画専門書店として先駆者だったまんがの森を、後発ながら駆逐して王座に君臨したとらのあなも
今月末で秋葉原の総本店を含め全店舗閉店するっていうしねぇ
コロナの影響で客足が減ったのと、通販と電子書籍のほうが売れるようになったので
『売り場、要らなくね?』ということで、店は閉めて通販に主力を置くことにしたんだと
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 18:59:08.49ID:5+JZJVTd
うわマジか
秋葉のとらのあな、雰囲気が好きでよく行ったな
連続○人事件の犯人とおぼしき奴に会った事もあるが
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 23:13:48.53ID:uaXWf2xW
最近アニメ見た後、原作買った揃えたって作品ある?
くの一ツバキは久々に原作に手を出した作品
恐らくハクメイとミコチ以来かな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 23:25:48.92ID:eQD0Imbs
>>890
ていぼう日誌、宇崎、ヤマノススメ、ハコヅメ、ふらいんぐうぃっち、3月のライオン
全部電子書籍だけど、まんまとやられてるな
電子はお手軽でセールもあるから、つい買ってしまう
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 23:59:00.79
>>890
「はるかなレシーブ」と「賢者の孫」(漫画版じゃなくて原作小説)
アニメ見ていて続きが気になって、手が出てしまった
はるかなは巻数が進むにつれキャラの体格がゴツくなっていった

最近というほど近い時期じゃなくてスマン
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 00:41:54.71ID:IWvwwTDF
アニメ見て原作を買ったってのは、昔も今も、ほぼ無い。

同人誌を見て原作を買ったってのが結構あるかな。
シスプリ、まりみて、咲、ここらへん全部、アニメ始まる前に同人誌で惹かれて原作に手を出した。

プロ漫画家・赤月みゅうとが個人で出してるオリジナルエロ同人誌「七夏の楽園」を読んで、
赤月のエロコミックス既刊分を買い出したってのは、この部類に入るだろうかw?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 03:58:31.52ID:2RLlA5VQ
本日のカッコウは朝4時から………
さすがにこの時間だと特殊な感じがする
テレ朝、平日はおはよう時代劇の暴れん坊将軍だしな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 05:37:26.18ID:CxVBtm4+
純潔のマリアはアニメがすごく面白かったしコミックのCMで見たところ絵も上手かったから買ったなぁ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 08:35:10.74ID:CRApW0rW
ばらかもん、ちはやふる、それ町、わたモテ、甘々と稲妻
ゆるキャン、ひだまり
かな。
円盤はプラテネス、氷菓、ガルパン
見事に自分の趣味が出てるなw
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 08:46:18.00ID:RjbaFkob
講談社 KINDLE本は 三巻無料

という時期はもう終わりつつあるな
他社コミックと同じく期間限定無料に切り替わってる
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 10:50:27.17ID:O0IPaPyF
なんかわらんが、バンダイチャネルで最近GunsilingerGirlを視聴しまくっている
他人からは誤解されそうだが、あれは最高傑作のアニメだ。もちろん1期な
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 11:29:48.93ID:fykgn3Sk
>>904
> vtuberにバカスカ1万や3万スパチャするのって
> この世代多そうだな

いや、、金はだせるけど50代がvtuberをアニメ趣味よりハマルは少ないんじゃないかな?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 11:35:39.77ID:RzggXWEC
プリマドールって、暗きららだと思ってたが、オリジナルなのか
キャラは可愛いが、話は微妙。アイドル物にしようとしてるのかな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 11:36:01.25ID:0/svfzHu
>>905
原作ラスト見ると、主人公はヘンリエッタとジョゼ(だっけ?フラテッロの)ではなかったんだなーと思った
名前忘れたが、金髪(褐色?)ツインテールの娘の子孫の話になった気がする
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 12:16:07.61
>>908
Key作品なので、「Angel Beats!」「Charlotte」「神様になった日」に連なる作品かと
違いといえば、前3作を手掛けた麻枝准が関わっていないくらい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 13:48:50.03ID:xuQIslDL
「最近雇ったメイドが怪しい」録画予約しといたら勝手に女子ゴルフというこの世で最も
下らん番組に差し変わって延々と録画されてて、HD容量不足でカッコウの許嫁が録画
できてなかったぞ、どーしてくれるんだ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 13:54:57.08ID:CRApW0rW
全英やぞ!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 14:02:37.78ID:V2roNwzC
投げ銭するよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 14:12:02.75ID:sDa0yKZR
RWBY ルミナス さみだれ ブッチギレ シュート 神クズ ミュウミュウ
アルスノトリア プリマドール ちみも それ歩 シャインポスト 黒の召喚士は流石に切った
面白いアニメを見返した方が良さそうなのはザクザク切ってる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 14:12:43.52ID:O+fBQ57V
>>914
やっぱ深夜アニメはテレ東かMXだよなぁ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 14:25:39.72ID:fykgn3Sk
50代なんてゴルフ想定世代ど真ん中のハズなんだが

同級生連中、知り合いで趣味プレイしてるの誰一人としておらんのだが
(取引相手・上役相手の接待プレイはいるかもしれんけど)
駅で傘で素振りしてる人なんてぜんぜん見かけないし


うちらが学生の頃「高額会員権」「バブル崩壊でゴミ」「日曜日、親がゴルフ視聴でTV占有」
そらもうダメなイメージしか・・・
あと男性プレーヤーは中年なのに女性プレイヤーは若い&ミニスカって普及させる気あんのか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 14:43:01.02ID:sDa0yKZR
昔は打ちっぱなしとか気晴らしに行ってた
ゴルフそのものは金がかかりそうでやってない
つかテレビゲームとオーディオが趣味なんでそっちにかける金がないというのが実情
昔キャディのバイトしてて月曜日ただでコース回ってたぐらいだな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 15:40:44.89ID:oRhjI4Q+
ゴルフは「仕事に役立つ」と言い訳してやる無駄行動の最たるものだ」という認識が広まってるんじゃね
「自分が本当に好きな趣味に時間を使うか、仕事やってるほうがマシだ」という
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 15:56:47.87ID:sDa0yKZR
面白いアニメは今期で言えばサマータイムレンダかなあ
何度見返しても面白いアニメに入ると思う
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 16:13:19.26ID:FVrBcyIL
>>923
絵がダメってガルパンの人だぜ?
会社もマドマギや化物語のシャフトで下手なわけがないんだが
結論:目が腐っとる
話のテンポは速くはないが非常に質高くまとまっていて、
余韻のあるものに仕上がっていると思う
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 16:16:27.27ID:FVrBcyIL
>>925
様連は一期の末くらいで脱落しちゃったよ
俺が引かれるところはうしおくらいしかなかったような?
まあ、ループ物があまり好きじゃない人間の意見だけどね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 16:17:11.47ID:32h2FL+b
連打とおじさんとリコリスしか観てない
ホームルータだとロードが遅くて困る
工事不要、PCに繋げるだけで使えて設定要らず、というのは助かったが

引っ越したらできるだけ早く光に変えようと思ってる
時々ネットがとぎれるのが怖くてネトゲもできん
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 17:12:24.46ID:V2roNwzC
桐乃もかわいいけど黒猫が一番
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 17:24:08.96ID:fykgn3Sk
>>932

> なんでアンチが多かったのか不思議だわ

そら他人が見てる目の前で、兄を罵倒するようなキャラはちょっと敬遠するだろ
中身は重度オタでも、外では非オタすぎて
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 17:44:20.03ID:FVrBcyIL
しかし、その兄はシスコンで重度のマゾだったので、
むしろ、ご褒美だと言っても過言ではあるまい
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 18:26:46.00ID:KlzoBnlY
リアタイもしくは録画して翌週に持ち越さないなら、波長合うアニメ言うことやの
ワイの場合、サマータイムレンダ、リコリコだな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 18:34:49.16ID:O0IPaPyF
>>912
ガンスリの9‐11話、エルザの話はすごいな
女というものが改めて恐ろしくなった
あれほど美しいシチリアの景色が空しくなるとは
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 19:01:33.16ID:KXm0iPxQ
>>938
エルザ編は名作よな
原作は説明のひとコマでワンカットだったのをアニメで膨らませたエピソードなんだが、
監督も脚本もすごいわ
一見静かなキャラなのにヤンデレの凄味を見せた能登の演技も特筆すべき
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 19:11:04.19ID:KXm0iPxQ
ノワール、今の視点で見ると全く動かないシーンだらけだな

無口キャラが意味深な間を持たせているような演出がしょっちゅうあるんだが
その時間が完全な止め絵で紙芝居
せめてカメラ動かすとか背景動かすとかさあ、どんだけ省力化すんねんという
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 19:41:27.24ID:TyCuVMXC
水星の魔女は爆死しそうだなあ。
角川のツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん は原作からの漫画はスゲー面白いと思った。
アニメはちょっとリーゼロッテが幼くキャラデザされてるので合わないかも。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 20:07:40.91ID:E3p7O2jT
元々絵がへちょくなってた働く魔王さま、今週の作画は酷かったな〜
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 20:14:46.23ID:TyCuVMXC
はたまおは今2期やってたんだっけ。1期はアニオリひっくるめて面白かったな。原作は7巻辺りまでは面白かったけど途中からグダグダになって読むのをやめた。あのまま笹塚の貧乏魔王と貧乏勇者の人助け物語やってりゃ良かった。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 20:43:45.83ID:ZvspM4Vx
>>947
コミックで追ってるけど、アラスラムス出したことが凋落の始まりと思うわ
アニメも見てるけど完走する自信がないわ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 22:11:13.41ID:IWvwwTDF
>>943うる星、ノイタミナだとしたら、そもそも見られる環境になるかどうかが分からん。

デ・ジ・キャラットの新作、キャスト継続なのか!?英断だな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況