X



トップページ50代以上
1002コメント312KB
S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2~72.4.1》Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 19:18:29.93ID:9HRDhNzX
今日も暑かったわー車のエアコン効きいいけど日差しが暑くてジリジリ凄かった車内温度は低くても日差しがあるとヤバい
これだけ暑いと昼間外にでて何かしようとか思わないね子供と妻送るのにしかたなく車で出たけど
休みの昼間はリビングでまったり動画でも見てたいよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 19:20:44.06ID:du5IFI1s
一昨日にイギリスの駐日大使のニュースを見たけど、なかなか綺麗な女性だなと思ってたら1963年生まれ
俺らより8つ上だけど年よりは若く見えた
マスクしてたってのもあるだろうけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 19:26:01.39ID:FliMzKhl
しかし、この5ちゃんねるの最近の異常な規制はなんでだろうか・・・
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 19:53:18.76ID:ZxGK4c1D
>>754
そうです、でもただの運ですよ。確信とかあった訳ではなかったです。トヨタ自動車とかは絶対上がると思って買ってましたけど。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 09:22:09.78ID:/gjsKUi0
もう8月か。。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 10:01:43.49ID:AGc1722k
>>753
連投してないのに連投規制?出て書き込めないこと多々ある
50代板のスレすぐDAT落ちするし
サーバーが移転しましたって通知がリロードする度に表示される
どうしたら良いのでしょう
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 10:28:49.34ID:/gjsKUi0
何処から圧力がかかってるかだよね・・  今年に入って規制があまりにきつ過ぎるよ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 10:51:53.86ID:k5sYC/23
家族で罹患して救急受け入れできるっつわれたから行ったけど隔離されただけで高熱のまま3時間ほったらかされた
医者もインターホンで話聞くだけだし最終的には何も出来ねーから帰れっつわれた
何が医療従事者だよ、対処も出来ないなら辞めちまえ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 11:03:42.39ID:YNEyH6QB
>>760
いい歳していま病院がどんな状況かすら理解できないとか
親がこんなんじゃ子供可哀想ね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 11:25:10.88ID:k5sYC/23
おまえらが同じ目に遭って同じこと言えたら納得してやるよ
明らかに脱水症状起こして唸ってる子供をみようともしねぇでそこから出んなと空調室に閉じ込められて
硬い診察台の上に転がされたまんまだぞ
見れないなら最初から診れないって言うべきだろアホか
どこも行くなと言われて飲み物も買いに行けずトイレは別館まで専用ですけどだいぶ歩きますよ、我慢できないですか?と迷惑そうに言われて
身内にも医療従事者入るが、言ったらそんな対応は信じられんと言ってたぞ
受け入れ出来ると言えば株が上がるから病院側はそうするが現場にいる従事者が逃げ腰じゃロクな対応はしてもらえんってことさ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 15:51:29.82ID:aIFFNw26
>>763
飲食店や旅行や遊園地などさんざん楽しんでおいて熱が出たら助けてくれとか甘えんナ!?
自業自得だろーが!?家で寝かしときゃ治んべ!?
どーせ、やんちゃなクソガキは家で走り回ってんだロ!?
医療従事者の方にワビ入れとけヨ!?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:23:32.13ID:v4csG4KV
>>765
コロナ関係だからか国から出んだとよ
つかなんも処置受けてねぇし、解熱剤すら出さなかったんだぞ
後でコロナ救急の電話にかけて色々対処方聞いた時その話したらそれどこの病院ですか?って聞かれたわ

>>768
はい全部ハズレ、やり直し
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 16:29:21.17ID:uDDrT5js
まあ、実際罹った奴の様子見たら、
普通の風邪とはちょい違うみたいだな。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:06:47.98ID:k+8qD8FL
コロナに関して救急医療でできることは基本的に呼吸管理って言われてるでしょ。
そうじゃない患者が押し寄せて待機場所もなくなってマンパワーが足りなくなって待ち時間も長くなってるわけでさ。
被害者意識と患者様は神様的意識丸出しでおおげさに言うので念のために受診させたら低酸素もなにもなかったとかいうオチじゃねえの?
5chに書き込む余裕もあるみたいだから次に相談した先でも子供の搬送を指示されたわけじゃないみたいだし。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:20:23.04ID:YNEyH6QB
>>763
発狂してこんな場末に長文でグチグチ書くくらいならその身内の医療従事者に対処法聞けばよかったじゃん
そんなアタマも回らないから無能なんだよw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:27:37.48ID:dIeWOPdL
>>772
物事には流れってもんがあるんだよ
状態を説明して連れて来いと言ったのは向こうさんなわけ
なんなら入院出来ますとも
それで行ったら処置どころか検査まで3時間、高熱で水も無く軟禁だぞ
とにかく患者側に非がある事にしたい前提で妄想するからそういう頓珍漢な言い掛かりしか思いつかぇんだよアホが
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:31:01.90ID:dIeWOPdL
>>773
おまえみたいなのを後知恵の浅知恵っつうんだよ
想像力が無いからなぜ救急に頼ったか思いつきもしないんだな、そのオツムじゃw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:34:07.35ID:/gjsKUi0
まあ、そういわないで。 もし自分らがコロナに感染したときのことも考えないと。

政府は、行動制限しないしこのままいくと更に感染は増えるだろうね。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:47:08.75ID:YJaU7Ng7
>>774
自分の親が朝から5ちゃんに張り付いて煽られた挙げ句顔真っ赤で即レスとか悲しくなるだろうな
せめて子供にはバレないようにしてやれよw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:50:31.69ID:aIFFNw26
>>770
あ゛!?
テメーのガキ今元気だろーが
なにフカシこいてんだヨ!?
無責任に遊びまわった挙句に人様に悪態ついて無料で診断してもらって何が文句あんだよ
非国民
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:00:54.95ID:/gjsKUi0
白熱したバトルだね 久々だよ・・・ 俺も、コロナ禍の二年半は国内あちこち
旅したクチだけどね。
しかし今のところは陰性だよ。 因果応報というのもあるから自分がもしかかった時の
ことを考えておかないと。 
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:01:29.30ID:/gjsKUi0
今関東で地震あったね 
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:33:59.57ID:dBBWZ4tY
>>777-778
わかったわかった
とりあえずおまえらの家族が同じ目に遭うように祝っといたから
その時おまえの家族に同じ事言えよ
言えたらだけどな
真面目な医療従事者の方々には感謝しかないが、医療従事者の面汚しみたいな連中もいんだよ馬鹿どもが
そんな違いもわからねぇでいっちょまえに正義の反論してんじゃねぇよゴミカスがw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:03:55.09ID:YJaU7Ng7
>>781
祝うってもしかして呪うの間違い?
煽り倒したつもりが恥ずかしくないの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:06:25.65ID:/gjsKUi0
話変えようか?  
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:18:01.24ID:aIFFNw26
>>781
50代男の面汚しみたいなおまえが言うナ!?
50代にもなってその程度のレベルで取り乱すくらいだと子供が成長して難問にぶちあたった時が心配だナ!?
テメーのガキの一番の不幸は老いても幼稚なテメ−の家に生まれたことだ
将来ガキと言い争って警察沙汰になるなヨ!?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:19:18.40ID:/gjsKUi0
>>786
断酒してるから羨ましいな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:21:13.46ID:VJ1bN7Cx
人によるだろうけどこの年になっても
無心に体動かすのはスッキリしていいね、細かいことどうでもよくなる
俺には週一位で感情と精神のリセット必要だわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:24:46.23ID:/gjsKUi0
ウオーキングは 朝毎日してるけどね。 この年齢で今の体型維持するのも大変だわ。 w
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:27:43.00ID:/gjsKUi0
過度の飲酒しなければ、酒も薬だと云うし。 タバコとギャンブルはダメだけど。

あと新興宗教 www
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:31:02.62ID:VJ1bN7Cx
>>790
これも人によるけど
ジョギングや激しい有酸素運動しなくても
ストレッチ丁寧にやるとなぜか食べ過ぎなくなったよ
ヨガ続けてる人はスリムな人多いじゃん
散歩の途中、途中で軽いストレッチ混ぜるのおすすめ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:54:10.75ID:/gjsKUi0
>>793
年取ると、激しい運動よりも
ストレッチ体操やウオーキングのほうが
身体にはよいと云うよね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 19:54:25.25ID:hvS+jpGq
>>790
ウォーキングは一応週末の朝と夕方にはするようになったな
普段は晩飯食ってから筋トレしてエアロバイクで30分走る
でもなかなか体重は落ちないねぇ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:05:22.97ID:F2QjoarS
>>792
酒は百薬の長、とは国民から酒税をたくさん巻き上げたかった中国の当時の指導者からの
マーケティングによる根拠ゼロの風説の流布と言われているね。
現代医学では「酒はちょびっとでも体には毒」というのか定説になってるようだ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:05:29.81ID:/gjsKUi0
>>795
一日 1.5食未満にしてるから。
もう3年くらい続けてる 夏場は貧血気味に
なる時があるけどね。 w
体重は60キロくらいかな。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:14:18.73ID:VJ1bN7Cx
>>794
年取ると、激しい運動で怪我したり回復が遅かったりと
若いときに比べてかなりケアの時間が必要だから

ヒクソンなんかも50過ぎたら練習よりケアの時間の方が長いって言ってた
その人のライフスタイルの運動に取れる時間によるよね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:18:44.99ID:VJ1bN7Cx
ボケ防止には多少心拍数上げて脳の血流増やすのが一番て
カロリンスカ研究所が報告出してた
脳トレやサプリ、薬なんかより。
ストレッチ、ヨガ、散歩の心拍数上げないチームと比べて
ジョギング等の心拍数上げるチームの方が脳の記憶を司る海馬等が
老齢でも成長してるって。

まあいろいろだよね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:19:37.65ID:/gjsKUi0
>>798
同意。食生活のバランスにも気を
使わないとね。 まあタバコは吸ったこと
ないからこれは正解だったとおもうけどね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:30:08.40ID:SKZzDwhM
スレのペース以前に増して早くなってるね。
スレ立ってからまだ一か月も経っていないのにもう800レスとは!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:38.66ID:/gjsKUi0
桜島噴火か・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 21:52:57.07ID:BJNG6vHV
>>803
専ブラ使ってる?
そっちの問題に思える、DAT落ちは5ch側の話だし。
PCはJane最新スマホはchmate最新で安定してるよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:34:03.79ID:rYYVY9GO
この規制はなんでだろう・・・  異常だよ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 06:40:22.08ID:oAfhYPbe
規制規制いう奴もいい加減うざいよな。。
BB2Cでも使ってるんじゃねーのか。
調べる努力もしないで俺たちのエスパー能力期待してチラッチラッしてるんじゃあねえよ。
どっかの誰かみたいだ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 07:07:35.34ID:pDQdQQsu
規制なんてされてるか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 08:19:40.95ID:rYYVY9GO
書きこめないんだよ 40代版とアウ版 それと週刊少年漫画版
ハンターハンターのスレに書きこめないよ。 連載も再開するみたいだし。
ピトーがすきだった。 というかピトーの事悪く言う人自体ほぼほぼいないと思うけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:27:02.71ID:Fk+onjpx
>>781
俺はアンタの気持ち分かるわ。
医者は神様じゃねえし、クズもいるわな。
俺も色々世話になってるが、2割くらいはクズだよ、銭ゲバで人の痛みが分からないクズ。
なんならここにその病院晒しちゃいなよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:30:40.91ID:hcPXujhS
>>810
規制なんて基本的には同じ回線業者使ってる奴が悪さして巻き添えくらってるか808が書いたようなおま環の問題だろ
書き込みできなきゃエラーメッセージ出るんだから何が原因かぐらい自分で調べろよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:31:29.53ID:+BsUs2oX
>>810
もはやガラスの仮面の領域に入ってるよな
冨樫先生がおじいちゃんになってもまだ描き続けいて、読者もずっと待ちつづけているという
お互いにライフワークみたいになるのかもね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:55:40.43ID:rYYVY9GO
>>814
ピトー外伝みたいなものもあっても
いいかも。 ピトーの違法財布アマで
普通に手に入れられるんだよね・・
キメラアントでフィナーレだったかもね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 10:01:26.18ID:rYYVY9GO
献血行ってくるわ。 
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 11:25:33.44ID:bk7yv753
医者を信用してない訳じゃないが、もし癌とかになったとしても、入院したら即死だと思ってるわ
確かに治ることもあるだろうが、病院で長く過ごしたって良くなるとは思えない
病院という環境が悪化させてる気もする
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 13:11:18.65ID:/QHkAakP
確かに、お見舞い行っただけで疲れが出るわな。なんだろうね、独特な雰囲気にやられちゃうのかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 14:08:37.84ID:D8yxcEKd
お袋が入院した時の事はもう思い出したくもない。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 15:19:10.45ID:UViiRRdt
あんなところで一日中寝てたって治るはずもない
そりゃ苦痛を伴うような状況なら自宅というわけにもいかんけどさ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 15:21:43.66ID:+BsUs2oX
高校の時に盲腸で入院していたんだけど、放課後とか日曜日には友達や部活の先輩が来てくれたから
退屈しないどころか楽しくて仕方なかったな
だからこそ、この先孤独に入院することになったらきっと耐えられないんだろうなと思う
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 15:48:46.48ID:cQ7fdxIR
俺も盲腸で入院したときたくさんの友達や何故か死んだタマやじいちゃんがお見舞いに来てくれて嬉しかったわ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 16:30:19.37ID:rYYVY9GO
良き思い出ですね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 17:23:33.53ID:+BsUs2oX
>>823
それなぁ
そんな話を聞いていたからちょっとウキウキしていたんだけど、いざ体毛を剃ってもらう時に
自ら下を脱ごうとしたら「あ、そこはいいです、うちはお腹だけです」って言われて非常に残念だったわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:36:29.01ID:doE8U82q
去年急性膵炎で2週間入院生活した俺が通りますよ
入院がダメとか言ってる奴は地獄のようなあの痛みを経験して救急車も呼ばずそのまま放置されても平気なのかねぇ
俺はきっちり治してもらって今は普通に生活してるよ
まあ、10日間の絶食はきつかったけどな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 20:45:15.74ID:rYYVY9GO
この年齢にもなると 健康第一ですね。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:22:47.37ID:/QHkAakP
ホント健康に気を遣う歳になってきたな。
サル痘こえーな。BCG接種してれば大丈夫とか言われてるけどホントかね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:26:29.26ID:UrdIiTkD
なんか予防接種だらけになる気がするのコロナ以外に破傷風の予防接種やって(海外出張のため)インフルエンザも接種した
サルのもそのうちみんな接種するのかね?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:33:13.51ID:CNRu/Oz+
サル痘は種痘打ってる人ならひとまずセーフ
感染しても発病しないか軽症で済む

1974年度生まれまでの人は種痘打ってるはず
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:48:19.49ID:rYYVY9GO
今までどんな人生送って来たかで今の健康かそうでないかがわかるよね。
糖尿病や高血圧なんて遺伝もあるだろうけど、本人の摂生 不摂生も関係
してくるからね・・・
俺はこれでも、いまだに若くは観られるよ。今のところ大きな病気はしてないよ。
一日 1・5食未満はキツイけどね。 w
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 22:35:19.89ID:rYYVY9GO
コロナのほうがコワいと思うけど。 医者の先生が油断するなと云われたよ。

第八波も今年中に来る可能性が高いとね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 01:17:06.03ID:MpAdihAL
亜種『ケンタウロス』・・・・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 02:19:56.59ID:KGbZexol
しかしコロナもしぶといな。
スペイン風邪は2.3年で終息したんじゃなかったか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 02:40:40.64ID:otYTL2fa
人工物だからか、
或いは人類の叡智が中途半端に進み過ぎて下手な対応策を取ったがために、いつまで経っても収まらないとか。
結局ウイルスは人類をある程度の人数まで殺さないと収まらないのかも知れん。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 05:18:21.53ID:e7qYyIfb
感度の良い検査方法がなかったから重症化しなかったり無症状なら収束したってことになっていただけ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 09:22:18.92ID:MpAdihAL
年内に第八波も来るよ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 09:35:46.01ID:h6seGCSA
秋葉原の加藤、死刑執行ってまだやってなかったことにびっくり。
死刑制度には賛成だけど法務大臣の署名とかいう無駄でムラのあるひと手間、どうにかならんのか。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 10:00:05.46ID:Mjb9mrII
報道発表も感染者でなく発症者にすべき
例えば東京都で新規感染2万に対して重症十数人
感染=発症じゃないからね
発症者に絞ったら数千とかでは?
そのために社会全体が大騒ぎする必要はもうない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況