X



トップページ50代以上
1002コメント296KB

【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:50.09ID:Iyaf+Lp+
ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話、今の生活や考えてること
増えてきた白髪や薄くなってきた髪などなどw
同級生たちと仲良く楽しく語り合いましょう。

かみ合わない落ちない政治・経済・宗教ネタでの議論は熱くならない感じで・・・

次スレは>>980-1000までの誰かが立てることとします。
重複面倒なので宣言してから次スレをお願いします。責任持って立ててねw

※お で ん く ん はスルー推奨

※過去スレ
【69】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.15(実質16)【71】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1629239665/
【69】【70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1632255866/
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1635421907/
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1639226958/
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1644302693/

※前スレ
【69~70】昭和44年4月2日~昭和45年4月1日Vol.21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1649648812/
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 20:56:47.57ID:rU2vUYVF
泡沫政党の党首が殺されたく無いから車から出ません
当選しても直ぐ辞めます
財源も何も考えませんが金あげます
投票して下さい
ギャグにもならんよな
有権者がバカだとここまで落ちるんだな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:13:49.35ID:z1c/5RoS
>>380
俺は安倍元総理については何も書いてないが

アベ〇ね とか書き込みする奴や
れいわの三馬鹿のブラックジョークとか
亡くなった後も 自業自得 とか書き込んだり
岸田さんも とか書いてたりするのは
処罰の対象にすべきと思う
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 07:12:43.45ID:Ja5GbidV
昔だったらニュー速+はお祭りになる案件だったけど、5ちゃんねるも人が少なくなってきたんだなあと感じる。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 08:13:45.52ID:LFmHvAws
規制のせいだと思うけど
去って行った人も多いんだろうね
カネ払ってても書き込めない人もいるみたいだし
おれも徐々に書き込めない板が増えてんだよなw
根城が規制とかふざくんな!(原文ママw)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 10:44:41.21ID:OOo53mkt
最近、昔のドラマ観てるんだけど、みんな狂ったように煙草吸ってる。
吸わないと演技できないって感じだね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 11:32:00.09ID:JxvP25Yp
定期的にサリン事件や要人暗殺がないと日本人の危機意識は上がらないのかな?

ナイフでも短銃でもスコープ付きのライフルでも自由に狙撃、暗殺出来る国だと世界に教えてしまったよ。
これじゃ日本でのサミットも中止だろう。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:20:41.86ID:K381qdU6
>>388
喫煙率高かったし
煙草は大人の嗜みってのも有ったしな
役者は喫煙者の役も有るだろうから吸えなきゃ話にならん
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:08.26ID:JwZJ3HOM
>>357
写真しかないよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:58:00.95ID:JwZJ3HOM
>>391
今は吸わない人も多いね
喫煙シーンが不自然なのでわかる
生き物として正しいと思うよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:28:07.78ID:7ef6V867
男性は全年齢で喫煙率が減少していて、2019年で27.1%
でもまだ四人に一人吸ってるんだ?って感じ
女性も全体的には減っていて7.6%だが、何故か50歳より上は増加しているという謎
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 18:15:13.91ID:78i7pqFP
拳銃所持が禁止の国で自作のものを使ってやってしまうとは想像できなかった
んだろうなあ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 19:23:16.93ID:Ja5GbidV
逆に極道のほうがまだ理性あるわな。
鉄砲持ってても元総理大臣になぞ怖くて手出しできん。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 19:37:16.21ID:K381qdU6
>>398
はらはら時計とか銃は無いけど散々テロ有ったのにな
過激派って名のテロリストが減ったから油断したんだろ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 09:38:57.64ID:mKbnanMw
生稲晃子、政治の事はこれから勉強するみたいだね。
何にもしなくても、6年で領収証いらない別腹月100万円含めて給料2億円超えw
さぁ、クソ暑い中、汗水垂らして働けw納税者諸君w
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 11:14:55.29ID:ljq8OupM
世の中の動きを包括的にチェック出来る方法でお勧めある?
新聞やTVなどのオールドメディア偏向が酷過ぎでは論外だし
Yahooとかのポータルサイトはスポニチとかがソースの下世話な話が多くてウンザリ
スマートニュースとかグノシーとか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 12:28:01.19ID:4oS3nka0
いやスマートニュースとかグノシーってその偏向下世話なメディア記事の切り抜き寄せ集めだろうがw
ネットで情報集めようとする時点で、自分の見たい知りたい内容しか選択できないんだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:10:52.39ID:MnNI2F5P
ネットニュースの見出しって引っかけが多いよね
「大谷1番DH出場!20号ホームラン」
20号を打ったのかと思って本記事読むと20号ホームラン出るか!?だったり
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:22:40.42ID:KpHDCqDm
東スポでは当たり前
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 16:42:59.92ID:Y5Eno97Y
>>406
率直に言って「詐欺」だろ。
だからマスゴミって言われる。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 16:44:05.19ID:zpuC6ltT
東スポの昔の記事で「デーブ・スペクターは千葉県出身の日本人だった」とか有った記憶がある
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 17:23:17.91ID:1mL8BrQS
東スポは解りやすく嘘だろってすぐ突っ込める記事も多いからネタとして許せる部分はある
真面目な表題なのに中身が一致しない、内容の伴わない記事を書く記者はさっさと報道から退場しろ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 12:16:39.77ID:Xwt64ezY
義務って奴隷じゃねえし。60で隠居してもええやん。
オラは金が貯まったら即隠居や。おそらく3年後。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 14:08:24.37ID:t/ZzO3hu
明後日あたり大雨で川氾濫して家流されたりするかもしれんしな
まぁ長期的なビジョンを持つことは否定しないが、大まかにフワッとした人生像に留めておいたほうが後々気楽だと思う
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 14:21:02.37ID:B29+0pzL
お金があってもモノがなくなり買えない時代が来るかもしらんな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 14:36:19.62ID:NF+O7WTM
>>421
そいや、おれんトコも60で再雇用だったわ。

でも早めに年金貰うとか、この先インフレ進むと
70とかで人生詰むぞ。70歳とか通ってるジムで
普通に懸垂したりジャンプして跳び跳ねてたり
まだまだ若い。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 18:13:53.51ID:AUdjNLfM
>>424
そうだよね。
うちは嫁が当たりでまだ働いてくれてるので、年金はまあまあ。
60-64までは貯金でしのいで、65から年金受給予定。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 19:35:12.98ID:64476NDf
年寄りしかいないのに
給与カットはモチベーション下がるな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 19:41:57.62ID:fsK7qO7r
自分は遊ぶ才能がない、仕事が趣味ではないけど先やることがなくなりそう。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 19:51:22.48ID:bM5cHUxj
政府は2013年に「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(以下、高年齢者雇用安定法と表記)」を
改定し、定年を60歳から65歳に引き上げる法整備を行いました。
改正高年齢者雇用安定法は、継続雇用制度の経過措置が終了する2025年4月から全ての企業に
適用されます。

そのため企業は、「定年制の廃止」、「定年の引き上げ」、「継続雇用制度(再雇用制度)などの導入」の
いずれかを導入しなければなりません。

また、2021年4月には改正高年齢者雇用安定法が施行され、継続雇用や定年引き上げを含めた
65歳までの雇用確保の義務化と、70歳までの就業確保の努力義務が規定されています。
努力義務となる就業確保の対象としては、以下の5つのうちいずれかを行うよう定められています。

・70歳までの定年引き上げ
・定年制の廃止
・70歳までの継続雇用制度の導入
・70歳まで継続して業務委託契約を締結する制度の導入
・70歳まで継続して事業主が行う、または委託・出資する社会貢献事業へ従事できる制度の導
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 20:47:13.87ID:Uka8elX9
オッサンの為のピアノ教室に申し込んだ。
俺の担当の先生は20代後半(笑)

週に2回の授業ですが、先生を口説いたり、食事や酒に誘った時点で強制退会だそうです・・・
先生は20代から40代までいますが、全員が美人で品があります。
育ちが違いすぎて、こちらが恥ずかしい(笑)

楽譜も読めないし、キーボードを買って家で練習をしようかと相談したら、それは時間と金の無駄だと言われた。
実際のピアノの鍵盤で慣れた方が良いとのことでした。
さて頑張るべ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 20:47:22.62ID:YBYyGHct
定年が65になりつつあるが、俺はやって60までだな。疲れたら56〜58で辞める。
公立の中学教員だがやはり年には勝てないね。今もう53だもんね。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 20:55:27.54ID:9Bbj7TJr
教員さんか頭下がるわ
中学なんて思春期真っ盛りだし受験も大変だろうし
俺の地元の先生方は、定年後も代用教員とか施設職員とか、人手不足で頼み込まれて渋々引き受けてるらしいが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 21:03:06.18ID:YBYyGHct
そうだろうね。でも俺は60までだね。そのために今のうちに貯金しておきます。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 21:55:14.33ID:YBYyGHct
それなんだよな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 22:10:10.40ID:g5plpCBk
ところでムッタ、空と人生の一番の違いは何だか知ってるか? 「空」は誰のもんでもない「人生」は自分のもんだ 人生はコントロールが効く

ワシらは死ぬまで生きるだけだ。コントロールが出来る限り自由に飛び回るだけだ。

デニール・ヤング
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 00:00:12.94ID:/qBU8mTR
教師とか大変だとは思うけども、やっぱり先立つ物が無いと
若くして、やっぱり隠居なんか出来ないわ。

又聞きだからよく知らんが、姪の嫁ぎ先のお義父さん、建築士なんだが、
70過ぎてんのに、まだ働いてるって。。。
やっとこさ長男が片付いたけど、長女と次女が片付かないと
やっぱり隠居出来んみたい。。。やっぱり。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 00:20:10.09ID:NCkbuttx
当たり前のことだけど、俺らが仮に60歳で退職してから数年以内に他所でバイトや準社員で働いてみ
年齢20~40歳下の自分の息子みたいな年齢の奴に顎でこき使われて、下手したら名前も呼び捨てにされ、糞ジジイ扱いされるのがオチ
70%はこのパターンだろうな…
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 01:42:13.33ID:KhfeBMdf
もう前面に出ての主力は若者で、自分はバックアップと後処理って感じなので年下に従うのは何も苦じゃない
それに今の若者は丁寧で基本穏やかなので他人を顎でこき使うような性質のヤツはいない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 05:14:56.77ID:Ut9HM1c0
サラリーマンの、しんがりの美学ってあるよね
トップに居る人をしっかりサポートして、縁の下の力持ちに徹して、全体を見渡せ気配り出来るのが最後方に居る人

嘱託再雇用された自分にそこまでの事が出来るかわからんけど
老人を顎でこきつかう若手に、何かを気付かせるような仕事をしてやろうとは思ってる
有能な若手を育てて去っていくのが自分の最後の仕事かな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 12:37:30.01ID:GrmK7b9G
>>440
70%とか何を根拠にw
そういう思考してるから糞扱いされんだろうが
アンタがそのレベル内にいるから周囲が同等に見えるんだぜ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 21:50:29.79ID:pXi/Mu+f
書道もピアノもそろばんも全部忘れちまった
ピアノとか何の役にも立たなかった
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 22:12:07.34ID:gCRBih/a
ピアノも教えてくれる先生がいれば、いつから初めても大丈夫でしょうね。
前にフジコヘミングさん?と演奏して話題になった漁師さんも、奥さんが
たしかピアノ教えてたような。
最近ピアノ関係で見た動画は、ストリートピアノで「熱情」とかラフマニノフを
超絶技巧で弾いてたのが良かった。

書道は趣味と実益を兼ねて、というか年に3回は大量に書く機会があるので必須。
週に何本か書いてるし、ツイッターで他の人の書も見てるけど油断するとすぐ落ちるね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 22:23:55.97ID:/qBU8mTR
ピアノか!弾けたらカッコいいな。

そういや、ワシらの世代って男の子もタイツ履かされてたな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 00:07:14.82ID:n8DqPhZ8
酒は去年辞めて、めちゃ調子良いわ。
180/110あった血圧も薬飲まずに
130/80まで下がったし。ランニングも始めた。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 04:49:45.52ID:wRy+hIw0
去年の夏に高校時代に使ってて壊れて放置しといたエレキベースをフルリペアして少しずつ弾いてる。
弾けなくなったなあ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 10:12:18.83ID:AWUpf6n3
酒は、確実に血圧上げるな
まん防中、禁酒してる時は平常だったけど、呑みだしたら150前後だわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 10:25:58.28ID:Uj+TpiM8
去年の健康診断は問診でBMIウェストオーバーをグダグダ言われたが今年は全てクリアしたのでそのままスルーだったぜ! 血圧も正常 この前に大腸がんも胃がんもパス
後は肺と前立腺 血液検査だが看護師嫁にもグダグダ言われない事を祈る
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 11:51:55.70ID:qgsWNjgJ
>>454
そうだったのか
2合じゃ物足りないから次から度数の低い日本酒3合にするわ

今年の健康診断で血圧130になっちまった
今まで125の75って超安定だったのに
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 12:00:50.91ID:a07e/La6
ビール350ml缶2本飲む位でも次の日ダルい
やめ時か
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 12:33:21.15ID:FHy+v9e+
酒もだが、若い頃からずっと煙草吸ってる奴って50過ぎると見た目にもかなり老化してるな
血管が駄目になってるせいかね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 16:45:28.15ID:lj35ReTp
50代て姿勢や動きがもうすっかり老人だなって人は
若い頃から運動してこなかったんだなあって思う
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:31:28.91ID:Twfm9j65
>>468
もともと依存度が低かったのか?
お酒の買い置きを辞めたら、すぐに辞めれた。
付き合いで外で飲む事は有るけど、家居る時に
飲みたいと思わなくなったわ。
でもタバコ辞めるのは、かなり苦労した。
39の時に父親が肺がんでなくなって辞めようと決意して
完全禁煙は49の時。。。10年かかったわ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 00:30:58.15ID:SLwTuIF6
俺はタバコ辞めるの余裕だったな
体調が悪かったというか体質変わったみたいに即辞められて以来吸いたいと思ったこともない
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 04:34:29.84ID:Lf8bZjt6
山本コウタローさん亡くなったのか~
小さいころ、家に「走れコウタロー」のレコードがあったの覚えている~
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 12:25:04.79ID:iwGGIw1+
酒も煙草も個人差あるよね。
俺は酒は何日かに一度ウィスキーをショットで1~2杯飲む程度なんで、いつでもやめれるし数ヵ月飲まない時もある。
だけど煙草はやめられそうに無いなあ。
本数はなんとか1日一箱で済んでるけど、これ以上は耐えられないと思う。
食事の席や他の人がいる場面では吸わないけど、喫煙って行為はやめられそうに無いよ。
まぁ意志が弱いのは間違い無い。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 12:35:36.00ID:QK1KnISV
禁煙外来で言われることだけど、意志とかの問題じゃないんだよ
脳がニコチンのもたらす刺激に依存してるんだから
マーシーの薬物依存と同じ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 16:14:38.61ID:7OLYhwOR
煙草はある日突然買いに行くのが面倒になって、その日から辞めた
たまたま豪雨の夜に買い置きが無くなって外に出るのが嫌だったんだよな
まだ辞めてから5-6年だけど

酒は元々平日は飲まないし休日前夜にジンを1-2ショット程度かな

高血圧と高脂血症と脂肪肝
歳を取るってのは嫌だねえ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 18:38:40.41ID:4eGQQbUJ
ワイドショーが統一教会だらけなんだけど、マスコミは統一教会をどうしたいのかよくわからん
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 19:02:02.31ID:Z4jv2BO3
タバコは大学時代後半に吸い始めたけど仕事が忙しくなった25歳ぐらいで自然に吸わなくなった

酒は飲めるけど誘われない限り自分では飲まない、そもそも買った事がない
今現在、最後に飲んだのがいつか思い出せない。たぶん五年以上昔だと思う

他にも炭酸飲料やアイス菓子ケーキの類も食べる機会があれば食べるけど自分では買わないし
嫁に誘われない限り口にしない。激辛料理とデカ盛り系の店は大嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況