X



トップページ50代以上
1002コメント374KB

50代がアーリーリタイアを語るスレpart.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:46:39.28ID:m7I3bcHx
50代がアーリーリタイアに関わる感想その他をなんでも書き込むスレです
アーリーリタイアしたい人、してる人、したくない人、したくでも出来ない人
アーリーリタイアするための資金や年金や相続の話など
ただし書き込みは50歳以上60歳未満に限定させていただきます

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1651584814/
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 14:52:59.98ID:Y1YUf0Ae
役所からゴミ袋もらってきて気が向いた時に河川敷のゴミ拾いしてる
ボランティア団体など入らずに殆ど気晴らしというか散歩気分だ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 15:47:19.27ID:HzCPAvgT
このスレで聞いてよいのかわからんがみんな退職するときって何て言って辞めた?
おれはアーリリタイアできるお金の目処がたったのが理由だけど引き止めとか面倒だから親の介護と腰痛って言おうかと思ってる
まあどっちも辞めるほどではないけど一つの動機にはなってるから
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 15:58:55.74ID:aTqz7UYb
単純に「一身上の都合。」
業界的にはそこそこ人の出入り多いから周りは普通に転職だと思ってたし転職先は最後の挨拶のときにしか言わないのが通例だったから、最後の日に転職先どこか聞かれて、しばらくは失業保険でのんびりしますって言ったらみんなびっくりしてた。
多分、転職先ないまま辞めたなんて社内で始めてだったと思う。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 16:02:54.61ID:FwWyvU9x
>>701
親の介護と残業を両立できないから、という理由で辞めた
事実だし

必ず理由は訊かれるから嘘は言わない方がいいね
根掘り葉掘りは訊かないと思うけど、説明の辻褄が合わなくなると気まずい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 16:08:41.74ID:cOuT8oTa
>>698
ボランティア活動やる人も多種多様だろうけど
おれは楽しいからやってるだけ

5ちゃんでキミたちと語らうのと同じようなもの
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 16:15:19.28ID:cOuT8oTa
>>701
おれは率直に
「もう稼ぎ切っちゃったしー、くたびれて身体キッツイw」て
のうのうと述べっちゃったなw

「カイシャも早期退職つのってるじゃないすか?
 ここは私でしょー^^ ダハハハハ!」て言った

同い年の上司、複雑な表情なってたなw
ここでカイシャの奨励するプログラムのって
賃金安いとこに再就職したら、あっちはなお由だったのかもしれんが
そうはいくかっw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:16:59.37ID:yX9SA3iG
>>696
695ではないが、無料塾の先生やろうと思ってた。
諸々^2で仕事始めちまったから実際にはやらなかったけど。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:44:43.00ID:TIWFoHdc
辞める理由は何でもいいけれど、円満退社がベストで
喧嘩したり悪態をつかないように心がけたい。

リタイアしてヒマを持て余しているって人はウォーキングもしないのかな。
1〜2時間くらい歩くと体の調子がだいぶ違うし、お医者さんも
健康維持のために推奨しているよね。

市の大腸検診とか受診している?
便潜血検査の結果で満足してちゃダメで、あれは早期大腸がんを
50%くらいでしか発見できないし、目に見えて血便のある人には無意味な検査。

病院に行って「大腸内視鏡検査」をおススメ。
ポリープとか見つけやすい。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 18:49:27.61ID:FwWyvU9x
俺はいまんとこ運動できてないけど、
大酒飲みなので、胃カメラと大腸カメラは年1で続ける予定
どっちも苦しいけどね
特に食道がんは早期に発見しないと
あっという間に転移するかわ怖い
なぜ転移が早いかって、
食べ物や飲み物が食道を通過するたびにがん細胞を刺激するから
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:32.12ID:+4oXtRD7
この間の検査でγ-GTP 1200を叩き出したぞ!もちろん要精密検査。
今迄と変わらずの飲み方だったが、思い当たる節と言えば検査に備えてウコンを摂取した事くらい。
ググったら肝機能障害持ちはやばいらしいぞ。まっ、飲みすぎ注意な
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 23:36:55.80ID:8oAZwfXX
肝機能、血糖値、高血圧、尿酸値がアウトで通院していたけど
15キロくらいダイエットしたら劇的に改善したよ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 09:46:37.71ID:ev5tELss
×自動車 ペーパードライバー
×海外旅行 経験なし
×酒 
×タバコ
×高級グルメ 基本自炊
×風俗 5年ぐらい行ってない
×賭博 近所にパチ屋があるが今年いっていない
×ファッション ユニクロでもぜいたく品
×装飾品(時計含む) 腕時計はカシオのデジタル電波時計

暇な時間なんてない
インドア派だけどアニメ見まくっている
今期も20本以上
これに加えてアマプラで追加料金なしの奴も見ている
漫画はアプリを駆使して基本無料で読みまくっている
古本屋で買った本も読んでいるし
テレビは普通に見ているバラエティとか野球とかニュースとか
ゲームは時間取られそうなのでやってない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 10:20:15.31ID:hJjNLZNF
50代でもアニメ観て面白いものなの?
社会人になってから一度も観たことない
ガンダムも初期の奴しか観てない
逆襲のシャアまでは観たわ

ヒマだから観てもいいんだけど
なんかお勧めとかありますか?
ジブリ以外で
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 10:28:07.12ID:hJjNLZNF
俺ドラマはたまに観るんだけど
おっさんが主人公の奴しか観ないんだわ
いくら評判が良いドラマでも女性が主人公だと感情移入できないから観ない

おっさんが主人公のアニメなんてないですよね?
おっさんでなくても社会人の男でないと無理っぽいw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 10:37:14.77ID:hJjNLZNF
ここ10年位で、観て面白いなと思ったドラマ

白い春
湯けむりスナイパー
ドラゴン桜
仁(JIN)
半沢直樹
世界一難しい恋
孤独のグルメ
闇金ウシジマくん
結婚できない男・まだ結婚できない男
I(アイ)ターン
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 10:42:24.05ID:dHICg2x9
アニメなんて下らないし、おっさんになって見て喜んでいる奴は幼稚過ぎると思っていたけど、
いくつか見てみたら結構面白かった。でもやっぱTVドラマの方が良いかな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 10:48:06.01ID:AvFCZEa1
>>722
おっさんものじゃないけどワールドトリガーかな
3期までできている人気作品
チームで戦う言うなれば現代的鬼滅の刃みたいだけど自分は鬼滅よりずっと面白い
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 10:51:06.53ID:KwEBsVWs
>>711
過去、2回大腸ポリープを大腸内視鏡検査の時に切除した。
なので、血便が続いた時に「三回めか」と思い検査したが、
単なる痔でちょっと恥ずかしかった。
まあ、悪い病気じゃなくて良かったんだけど。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 10:57:22.05ID:7YM+arAD
>>717
なんかもっと大人になって色々楽しいこと経験してからアーリーした方がよかったのに
オタク学生の夏休みの過ごし方みたいだよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 11:18:21.00ID:ev5tELss
おっさんが主人公のアニメってあんまないが
おっさんが転生したりして今は○○になったというのは割りとあるという今の漫画アニメ界w
まあなろう小説が原作が多いがな

主人公と自分の属性は別に重ならなくていい
今期のアニメでいえば「本好きの下克上」は
転生前は就職を控えた女子大生で
異世界の幼女に転生して今の年齢は現代で言えば小学生ぐらいだが面白く見れている
コミカライズ版が所によっては少女漫画にカテコライズされているが
そういう見方もあるんかって程度
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 12:02:59.17ID:ev5tELss
>オタク学生の夏休みの過ごし方みたいだよ
だからこそ今最高なんだが
ノーストレス
したいことしかしないでいい
君は違うの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 13:01:04.08ID:6dwF0+70
誰かが言ってたぞ。やりたいことをしたいからアーリーする訳ではない、やりたくないことをしたくないからアーリーするんだと
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 13:10:35.99ID:hJjNLZNF
この世代でこんなにアニメに詳しい人がいるとは思わなんだわ。
ていうか、意外と観てる人多いんだね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 13:17:01.53ID:zrFg3UIv
ガルパンはな
「このアニメはある学園の廃校に闘いを挑んだ熱血少女たちの物語である」(BGM・麻倉未稀 HERO)
なんよ
熱いぞ~
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 13:19:29.22ID:YOSy8q0T
物事の価値観は人それぞれだからなあ
年取ると、どうしても自分の価値観が正しい、こうあるべきだになる人が多いよな

せっかくアーリーしたんだから、誰にも迷惑掛けないなら意識を無理に高い所に置かず好きに思うがままに生きればいいと思うわ

色々と知ったような事言う人もいるけど、そんな人でも世の中のほんの一部を知ってるに過ぎない訳だし
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 13:31:13.01ID:hJjNLZNF
退職前は、特に仕事中は、これはこうするべき、こう考えるべき、という「べき」論に支配されて生きてきましたからね。
生活するために自分の人生を切り売りする金の奴隷から解放されたついでに、心のありようも見直した方がいいのかもしれない。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 13:50:45.88ID:hJjNLZNF
ヤフー知恵袋で「おっさんが主人公のアニメを教えてください」を見つけたw

ゴルゴ13

課長王子

サラリーマン金太郎

GANGSTA.

蟲師

ガングレイヴ

こちら葛飾区亀有公園前派出所

THE ビッグオー

イノセンス

DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

DARKER THAN BLACK -流星の双子-

紺碧の艦隊

ジパング

うさぎドロップ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 14:11:56.50ID:ev5tELss
>>748
「釣りバカ日誌」がないな
恐らく史上最も成功した漫画原作の実写映画シリーズだが
テレビアニメ化もされた
記憶に間違いがなければハマちゃんは昭和47年入社の設定だったはず

大学時代古本屋で結構巻数があるのをイッキ買いした
そこから自分が就職してFIREした今でもまだ連載中とは恐ろしい

子ども時代年寄って盆栽弄りとかするイメージがあったが
今時の50代で盆栽弄りしている人いるの?
何か意識高い系の外国人がやっているみたいだが
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 14:17:30.57ID:59kJb+LQ
静かなるドンは?
あれはおっさんと言うよりヤクザなんかな?
あと、ナニワの金融道と萬田の銀ちゃんもそうだよね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 14:28:13.31ID:ev5tELss
ウチの親父もいくつか盆栽持っていたが
別に定年後に始めたわけじゃない
磯野波平さんだって54歳でがっつり盆栽いじりしてる

それはおいとくとしても今時の50代で今でなくとも
10年後とか20年後とかにでも盆栽弄りしているイメージ持っている人いるのかな?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 14:51:40.11ID:MxmZl7Ad
沈黙の艦隊なんかもおっさんのみでできてるな。

攻殻機動隊シリーズは、メスゴリラ除いてみんなおっさん。

メスゴリラはもちろんオバハンw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:27:09.12ID:xswBwehk
おっさんが主人公はともかくとして、
まだ観ていないのなら、

〇ドラゴンボールZをサイヤ編から全部
〇未来少年コナン

という長編アニメもいいよ。
無駄なシーンをカットした、ドラゴンボール改でもいいけれど
主題歌(チャラ・ヘッチャラ)が聴けないのはマイナス。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:33:28.82ID:Dp3C/QBM
ドラゴンボールは初代のやつを観てる最中だわ、かなり長いけど今迄不思議だった疑問が解決してきて楽しい
子供が昔、ドラゴンボールヒーローズってカードゲームにはまってよく付き合わされたのが思い出だわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:48:01.63ID:hJjNLZNF
未来少年コナンは子供の頃リアルタイムで観てましたよ。
カリオストロの城も厨房の頃テレビの再放送かなんかで観た記憶があります。
まあこの辺は我々世代の通過点みたいなものでしょう。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 15:55:16.05ID:hJjNLZNF
通過点と言えば、キューティーハニーは男子の通過点でしょう((笑)
ルパン三世の峰不二子はそうでもなかったのに、親がいる前では恥ずかしくてチラチラ観てました。
両親も恥ずかしいのか、観て観ないふりしてましたね。チャンネル替えたそうでした。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 17:21:57.23ID:MxmZl7Ad
そうか、ルパン三世を忘れてた。

特に第一シーズン(緑ジャケット)の前半は最高。

「大人のためのアニメ」を本気で作ってくれた。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 18:25:11.89ID:cN3rM0HP
日本のアニメは世界に誇る文化だ
ジブリやサザエさん、クレしん、ちびまる子、ドラえもんみたいな国民的アニメばかりじゃない
歳とってなろう系見ててもいいじゃないの
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:16:44.59ID:4A0Q0xz7
宇宙戦艦ヤマトは昭和版を原作とした2199や2202が制作された。
うる星やつらも令和版アニメが制作されるね。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:38:43.17ID:TAL2ORqO
リメイクは設定と3Dで絵は無茶苦茶綺麗で感動だけどストーリーは最低だぞ
生き残った日本が立つのに国連だったりガミラスに先制攻撃でボコボコとかデスラーが自国民粛清とか酷いぞ
まあ40万近く払って更に20万近く注ぎ込む予定だけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 05:01:23.20ID:MCe06vob
リメイクの方が原作準拠ってことは無いの?
昭和のアニメってルパンとかもそうだけど、原作から乖離してるストーリーやキャラ多かったし
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 08:44:00.73ID:mEOLytEC
なんて事を…
原作は主人公小男
友人は長身
医者は藪
敵は男のみ(例外ミル)
日本人だけが生き残る
女性は美人一人
お尻タッチは挨拶
放射能汚染
昭和の常識だぞ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 09:35:07.74ID:Oob7rzsG
地元ラジオ局の番組への投稿

30回以上は採用されている
電話出演の依頼もあったが断った
ラーメンセット等が当たることも…

昔ならハガキ職人は金も掛かったようだが、
今は番組の公式サイトにあるメールフォームから送信で無料
暇つぶしにはいい
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 09:39:06.36ID:lrIMMGPH
>>771
文化放送をよく聞くけどそこに「ドスコイ餃子」って人が良く投稿しているね。
この前はTBSラジオにも登校していた。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:00:03.40ID:EdoILO9R
本名が「ふるばやししげき」という人に出会いました

「ま・さ・か!」と思って尋ねてみたけど
「たまに言われるんだけど、違いますぅ^^;」て言われたw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:00:20.91ID:r8tXDGz+
今はラジコで様々な地域のラジオが聴取可能だが、居住地で通常聴けるAM、FM局だけで、ほとんどの時間帯は、まぁまぁ楽しめるかな。
生放送番組に私もメール投稿している。
テレビと比べると、ラジオは映像が無い分、想像力が働いてボケにくいらしい。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:09:50.52ID:EdoILO9R
むかしはNHK-FMも地方採用キャスターつかって
夕方に音楽番組やったりしてて

新潟なんだけど、エアチェック(←死語w)してたときに
とつじょキャスターが「プログレ特集!」て始めて、
おれに初めてプログレ教えてくれたりしてw

でもプログレは曲が長いからか?特集だけど2曲しかなくて
ひとつはクリムゾンの21世紀だったんだけど
もう一曲が長年の謎になっちゃって、必死に探し出してみたら
イエスのシベリアン・カートゥルだったりとかw

すでにキャスターさんの名前も解りませんが
なんかほんと、ありがとです 泣けます(涙)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:27:46.64ID:JTdePsjn
俺は好きなアーティストの配信ライブでリアルタイムでコメント読まれるのが楽しいわ
大昔のハガキ職人がこんな気持ちだったんだろうな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:51:53.15ID:XC1V3k4Q
ラジコで曲が昭和メインの番組聞いてるよ

クリス松村の「いい音楽あります。」@ラジオ日本
同じくクリス松村の「9の音粋」@bayfm78

最近見つけたのが「TOKYO MUSIC SHOW」@interfm
https://www.interfm.co.jp/tokyomusicshow
パーソナリティは無名な女性アーチストだけど喋りがかわいい
最近のゲストは作曲家の林哲司大先生

他にお勧めあったら教えて欲しい
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 13:24:19.48ID:EVYFBOke
40年前はラジオでハガキが読まれたり、雑誌に投稿が載ったりして喜んでいたな。
今考えると大した事じゃないんだけど。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 14:16:20.19ID:LUOH3zuv
今は個人情報云々
おかげで「当選者の発表は発送をもってかえさせて頂きます」でも誰にもバレないのでメーカーウハウハ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 16:09:28.99ID:eT5HDvSF
ラジコってしょっちゅう音声が途切れるのがイマイチ
アイポッドが壊れたのを機にラジコは削除したわ
月間データ量がめちゃ減った
月額料金は3千円位
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:36.43ID:mEOLytEC
自分と似た人探してるのに明らかアレの人ばっかりで仲間扱い嫌で絶望するからでは?
同じバブル組なのに孫の話題皆無じゃんか…孫がいる人は2ch近寄らない?で吐き出し口が皆無で更に絶望
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:51:34.54ID:P4aC9jhC
>>784
50代だと、孫いるヤツは少数派じゃないのかな?
学歴上がるほど結婚・出産も後になる傾向があるしね。
ま、孫の話題ゼロってのもアレかとは思うが。
ちなみにウチは上の子が20才なんで、孫は10年くらい先かな・・・。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:32.55ID:mEOLytEC
え?
俺達クリスマス世代だろ?
俺は25で籍入れて翌年生まれたよ
学歴言ってた人は就職逃げてズルズル学校に居座ってたイメージで未婚でしょ?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 23:49:13.54ID:r8tXDGz+
>>784
私は孫はいないが、試しにスレタイ検索したところ、ここに限らず孫について語り合うスレは、ほぼ無かった。
子育てについてならば、育児板があるから普通に存在するけれど。
0788785
垢版 |
2022/06/12(日) 00:12:11.17ID:cR2+dGEY
>>786
俺も結婚は26だけど、上の子が生まれたのが36だ。
共働きだったから、ギリギリまで出産延ばしたから。
共働きでの育児は大変だったけど、何の工夫もなく二億溜まったw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:16:57.17ID:9IiFnBft
>>786
あんたが25で子どもが産まれたとしてもその子どもが今はすぐに結婚しないし子どもも出来ないから孫いる奴の方が少ないだろ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 07:37:08.82ID:xlX5PYF2
>>787
わざわざ探して頂きありがとうございます
初めての事だし双方親いないんでそのへん語れたらねえって思って
嫌味ぽくてごめんなさい
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 13:39:12.85ID:T8hVpsim
最近、夕飯は、カツオの刺身ばっかだな。豊漁だから安いし新鮮。
谷中生姜を味噌でかじりながらビール、〆は納豆ご飯ばっか。でも飽きない。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 18:13:10.79ID:uZTi5KIU
みんな新しめの曲とか聞かないんだ
俺は未だに若いアーティストのライブ行ってるけどまだまだ年上の人もいるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況