>>245
「誕生日は2つの意味で使われます。
1つは生年月日と同じ意味。
もう1つは年に一度の誕生記念日の意味で、この記念日に生年月日は含まれません。
「●回目の」とあることで、これが生年月日ではなく毎年の記念日の意味であることは確定的です。
記念日の意味である場合は生年の翌年から数えますので、●回目の誕生日=●歳の誕生日です。」
 ↑
一般的にはこの考え方でエエやろ
いずれにしても、人の誕生日(しかも還暦)にわざわざ言うことでもないと思うがな。
あと、「上げ足」じゃなくて「揚げ足」なw