X



トップページ50代以上
1002コメント263KB

50代以上でも阪神タイガースファン その23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 07:15:16.39ID:A3J77dmP
1985年の日本一は鮮明に覚えている

50代以上でも阪神タイガースファン その22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1646471878/
50代以上でも阪神タイガースファン その21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1633808736/
50代以上でも阪神タイガースファン その20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1625750062/
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 04:35:57.56ID:3esPQqD2
セパ最下位対決が一番客入ってるんだから面白いなw

ウィルカーソンは球種を読まれてた
どの打者も全部タイミングが合っていたから日ハムのスコアラーに見抜かれたんだろう
もし本当にサインを盗まれていた場合もこのようになる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 15:40:45.37ID:78Vg32gL
>>542
サインじゃなくて、投げ方だろ
ストレートと変化球の腕の振りに差が出るとすぐ見破られる
サイン盗みは実質不可能
毎試合変えるのに、1回表から解読なんて絶対無理
サイン盗みどうたらは、ここのスレに張り付いてるアンチ野郎と、ヤクルト村上信者に任せときゃいいw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:17.05ID:vVHcHdlv
投打がかみ合いまくって負ける気がしない
青柳の異常防御率と完投率がすごい
打線が開幕から今の調子だったら、20勝0敗のセリーグ版の田中将大記録が出来るのに
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:45:59.85ID:a/kggGwX
完投モンスター青柳が投げると、その試合に勝つだけじゃなく、
強力なリリーフ陣が休めて、さらに強力になって他の試合もモノにできる
青柳に付いた勝ち星は今日で6勝だけど、実際は10勝分くらいの効果がある
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 03:34:27.83ID:WT4qXcJd
ハゲは他球団じゃ三番手やろな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 18:36:35.44ID:C6Gq57sF
>>552
大山が打てなくて負けた試合もたくさんあったことも忘れない
今日でようやくチャラ、トントンになったと思う
火曜日以降もこの調子ていってくれて初めて、プラス評価にしてもいいと思う
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:29:03.06ID:WT4qXcJd
大山を筆頭に信じるなよ!
絶対に裏切るぞ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 06:44:02.54ID:y3FO8/T1
大山の打ったホームランは内角のさらに身体に近いコースのボールゾーン
あれを打ってファールにもならないのはバットが内側から出ている証拠だ、3日連続でお立ち台になったのもそのせいだろう
好調をキープするんだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 08:43:28.55ID:LNNPDwqZ
最下位→交流戦1位→シーズン最終成績2位、というチームは近年でもあるから、今年は2位以上の可能性が出てきた
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 09:05:39.95ID:CXh7PmM2
可能性だけなら来年の我がタイガースの監督はビッグボスやん
ビッグボス言うても岡田はんやけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:25:50.74ID:rkiOIzcf
大山は球場の広さを公平にすれば、2020年も今年も真の本塁打王なんだよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 20:57:54.32ID:app7vxKE
6/5で借金一桁から優勝したチーム、過去にいくらでもありそうな気がする
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 06:44:27.33ID:q58raTiF
岡田の野球はもう古いから監督になってもイマイチになると思うよ
掛布はもっと古い、バースがいた頃で止まってる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 07:06:30.93ID:tSo3vhYh
巨人は2010年以降優勝5回Bクラスは2017の4位1回だけに対し、阪神は優勝ゼロでBクラスは4回で最下位も有り。一体何が違ってこうなるのだろうか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 08:43:56.23ID:KAPj/u5R
>>574
メークレジェンド2008年の読売は、7月1日で貯金ゼロから逆転優勝
ということは阪神も、6月で今ある借金をゼロにすればいいってことか
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:54:25.92ID:9ZLKGXWI
>>576
中小企業だからしゃあないやん
他チームは錚々たる大企業なのに、あれでよく食らいついてる
ヤクルトなんて、ここ20年だけで7回も最下位なのに叩かれてなくて、阪神はその間最下位なったのは1回だけ
かなりの驚異の数字
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 18:56:14.66ID:aPKBzL3f
ドラフトでのほぼ逆指名みたいな汚いこととか
FAでライバルの戦力を削ぐとかやってるのは
とても紳士的な球団とは思えないけどな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 21:03:50.23ID:qwbiKFA/
交流戦を首位なら、優勝確率3割くらい出てくると思う
負ける要素が無い
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 22:33:11.87ID:KAPj/u5R
大野の参考完全を含めると、前半だけでノーノー相当が4回目、異常に多い
ボールに細工がされてるのか、今季は
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 22:34:43.40ID:Lkb0bgTN
牧 11.467
村上 12.000
岡本和 12.823
ウォーカー 15.833
大山 15.846
山田 16.833
丸 18.500
佐藤輝 19.333

本塁打1本に要する打数(10本塁打以上者のみ対象)
村上、岡本和はわかるけどベイ牧がこんなに効率良く打っているとは
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 04:03:46.02ID:8AGg2Onl
ノーノー多いのは本当に白ける。
特に完全試合した佐々木のアレもボールのおかげ
なんだと思うと何だかなあ。打ち合いのがいい。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 04:11:44.56ID:jl4ByyWS
また盗んだな
パは警戒してないのかな?笑笑
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 06:38:12.92ID:oh+ZLz9S
3~4時間もかかってしまう打ち合いゲームなんてダルいわ
いつひっくり返るか分からんロースコアのがはるかに緊張感があって目が離せない
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 07:05:51.49ID:RAqHY1se
ホームランは野球の華やで!
パァーッと外野席に飛び込む打球に歓喜の声を上げながら喉に流し込むビールの美味いこと
これこそが日本の夏、金鳥の夏やがな プハーッ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 07:53:50.58ID:/VPdElgC
どんな試合がいいか、それはその人それぞれが感じる物。人によって違って当たり前。
必死で議論するって、ちょっとなぁ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 11:39:52.69ID:uAlpSvEj
議論する場が5chである
このスレに居れば、君は気分が悪くなるだろう
だから言ってる
それとも君は、アンチ阪神なのかね?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 12:11:08.54ID:/VPdElgC
議論する場が5chであるって・・わざと、間違ったことや偏見を断定的に言ってレスを引き出そうとしている。
リアルに相手になってくれる人を探せばぁ。本当に迷惑でしかない…ジャマ、ジャマどきなさい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 13:02:18.92ID:uAlpSvEj
>>601
>わざと、間違ったことや偏見を断定的に言ってレスを引き出そうとしている。

レスを引き出すことの、どこがいけないんだ?
今シーズンの成績ならスレが過疎る可能性があった
こんな状況であっても闊達な意見交換があるのは良いことだと思うが

>リアルに相手になってくれる人を探せばぁ。

その言葉をそっくりそのまま君に返すよ
君は「○○って何や?○○って」とよくレスする野球音痴の人だね
ビニ本がどうたらとレスする独居老人だよね
君こそが邪魔なんだよ
ビニ本に興味があるならピンク板に行きなさい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 13:10:12.92ID:B1EDOhXT
6月だけで貯金10くらいつくって一気に勝率五割上回ると思う
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 20:22:29.57ID:Qd8AltV3
東京乳酸菌チームをみて思うのは、まずは点数を取れる打線を育てておいて、投手を整備すると常勝できるのかな
打線弱くて投手に無理させると投手はつぶれて長持ちしない、打線は疲れて潰れるということはあまりない
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:51.28ID:Of5m5ymr
終盤8回1ー0の一死満塁で、外野フライすら打てずに三振する
大山の本塁打で勝った試合もあるが、大山が最低限を出来れば負けなかった試合もたくさんある、今日もそんな試合
ピッチャーで喩えたら10勝するけど10敗するタイプの選手
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 23:27:08.82ID:YeXs53dd
元オリックスのロドリゲスが調査入ってるらしいけど、どうかなあ
ヤクルトはテスト不合格で、オリックスは途中退団だからな
当たれば飛ぶから、ロハスよりはマシかな程度
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:07:46.79ID:oflGGZrO
8回の満塁で大山糸原にはカットボールを投げなかった
あっちの作戦勝ちだったな

投手戦がつまらん言ってるやつはピッチャーがどんな球を投げているか知らんあほだ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 08:48:55.99ID:wG0uc35n
きのうは負けはしたけれど1失点だから、自慢のチーム防御率は良くなった
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 11:51:33.38ID:m2pc/qa5
アホか。なんぼ勝つか、勝率はどうか・・。それだけの世界。
負けて、防御率がよくなった…なんて、喜んでる場合やないだろ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:23.06ID:9ASHtK57
大山はやっぱりチャンスに固くなりすぎるのがな。
潜在能力はかなりの物持ってるのに精神的に
脆すぎる。巨人の長嶋みたいな頭だったらな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:33:47.39ID:EgeDa0X+
大山佐藤の左右の大砲がいて投手力は完璧
今月はまだ一回しか負けてない
開幕からの不調がウソのようだ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:37:33.68ID:o8mOkUk0
今の好調振りが嘘のようだ
交流戦が終われば元の木阿弥にならんよう気を付けるこっちゃな!
泣いて謝っても許さんがな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:52.63ID:wG0uc35n
3連戦で2点しかとれなかったけど1勝できてるし、ケラーは3アウトを全て空振り三振でとってるし、
ポジ要素はあったな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 07:04:47.59ID:hRl7GS6D
ケラー154km出てた
やっぱり来日前に練習してこなかったんだな、練習する場所もなかったのか知らんが
これから少しは働いてもらわんとな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 10:20:46.43ID:Ii7+17cD
ケラーは来年も契約するんかな?湯浅か岩崎で抑えるか、ケラーに固執しなくても他の外人獲得するか…。
巨人のミセリを思いだしたわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 14:00:09.64ID:2UM/ak7K
盤石の先発中継ぎに完全体ケラーが加われば、チーム防御率が1点台の前半になるかもしれない
青柳には村山実の防御率記録を更新してMVPとってほしい
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 21:41:22.20ID:UxCOWTcH
藤浪の良さを聞かれた野茂
「まあ 体大きいですし、球速いですし、、◯△□。。。」
小学生みたいなコメントは仕方ないとして、小声で 何言ってるかさっぱりわからん
現役時代が凄いからって、あんなのゲストに呼んだら駄目だろ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 22:13:05.49ID:Ii7+17cD
しかし、調子よく語ってるだけで内容のない解説者よりまし。
野茂も監督すれば、凄い手腕を発揮したりしてな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 22:32:46.83ID:TcPJfV8/
>>636
ないないw
放送マイクですら拾えない小声で監督できるわけない
社会人野球のオーナーと総監督はやってたけど、あればまあ設立者& スポンサーみたいなもんだし、現場の監督は他がやってたし
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 23:01:29.64ID:Ii7+17cD
昔、江川の空白の一日事件で巨人から阪神にトレードで行った(故)小林繁さんの解説を思い出した。
「このピッチャーは、先ずはクセを直さないといけない。」と言って、そのピッチャーの投球寸前に「はい カーブ、はい シュート、はい ストレート、・・・」
っと、ズバズバ当てた。
「このピッチャーの将来があるからどこにクセがあるかは言わないけど、プロとしてやっていく以上、これではダメ」

何回も見たけど、私にはどこが違うか分からない。
プロという世界では、こんな眼力が必要なんだなぁって、驚いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況