X



トップページ50代以上
1002コメント293KB

【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ27【国産】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:34:24.28ID:8Rk7SMar
経済力もクルマエンゲル係数も家庭環境も人それぞれ
最後に乗ってみたい車について、思いを語って下さい

前スレ
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ24【国産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1625464228/
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ25【国産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1632207432/
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ26【国産】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1640280287/
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 14:29:07.22ID:fKMa/lr7
別に車種を言えとかどうでもいいわ

休日辰巳に来てるような車なら
どんなもんか話を聞いてみたい気持ちもあるけども
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 16:36:59.01ID:o4CSxRln
50過ぎてエアで書き込んでるやついねーんじゃない?
おまえらに気を遣ってエアって言ってるだけでしょ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 17:47:36.96ID:wKjX4OCH
ボルボのP1800がリバイバル販売されるとネットニュースで見て
喜び勇んで見たら、アメリカの会社が、ガワはそのままだけど
エンジン、足回りをパワーアップして出すらしい
お値段なんと8900万・・・・
オリジナルをレストアした方が安いわ!
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 19:56:45.86ID:g82We7q6
>>815
まあ自分の車と嫁の車とあとは三人の子供たちの車で『五台』なんだろ
田舎ではごく普通の家だ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:59:48.65ID:rnKICkWt
収入が増えると車格が上がるとか言われていた世代だが
あんま関係なく過ごしてきたな。
カローラ→スターレット→ミラージュ→長く乗ったファミリア→十年もののデミオ(いまココ)。

当方55歳です。
皆さんどんな車乗り継いでます?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:05:23.79ID:uiBnG16Y
>>845
今まではランサーエボⅢくらいが一番楽しい車だったな
その後はまぁそこらへんの車ばかり
フィットやらスイスポやら
そんなすっげーお高い車には興味わかなかったわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:26:43.09ID:BE1HauOp
結構この年齢になると車5台処か10台位持ってる人結構居るよ
旧車から現行まで含めて
バイクも100台近く持ってる人居たし
俺は個人では車2台のバイク3台でショボく感じる
勿論車バイク気違いの人達だけどね
一般人には居ないと思うが
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 21:38:02.81ID:HmMLgDyM
>>845
私は若い頃から殆どイタフラ車ばかり乗り継いでました。
シトロエンAX
ZX
BX
XM
サーブ9000
アルファロメオ145
GT
ルノーメガーヌ←今ココ

アルファロメオGTには15年乗ったけど長距離ドライブもワインディングも楽しめる最高の車だったな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 22:05:37.99ID:F3qX7j6o
>>845
パルサーインテグラビガーセイバー
以降2台持ちデュアリスロードスターインプレッサレガシィラクティスフィットIQ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 22:54:34.78ID:C0WCar8S
30過ぎで3人目が出来てR32をステップワゴンに買い替えて以降ずっとFFを3台乗り継いできたけど、子供も乗らなくなって来たので2年前にFRに戻った。やっぱFRはいいわ。もうFF車を買うことはないだろうな。雪が降らないところなので4駆は乗ったことがないけど興味はあり、どうなのかな?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 23:18:22.74ID:uiBnG16Y
こっち豪雪地なんだが、FRに乗ってたんだが、
雪少し積もった時、ノーマルで走ったら
コーナーでハンドルきっても直進したのには笑ったわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 00:28:32.15ID:c018q+aL
>>848
いいなー。
でもそれ1台でやってた?2台体制だった?

ジュリア買う気満々だったけど、週に数回ある子供の送り迎えのため故障は許されないので断念。。。
思い返せば独身の頃に気に入って乗ってたサーブやBMWで小さなトラブルはしょっちゅう起きてたっけなあ。
でも一人だと何とかなっちゃうんだよね。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 00:45:15.10ID:VaWLr982
>>852
ずっと1台体制ですよ。
新車で買ったのはAX,ZX,GTとメガーヌ。
中古で買ったXMは派手に壊れまくって一年で手放しましたw
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 06:21:17.53ID:clT7aY7M
複数台持っても所有欲を満たすだけであとは手間がかかるばかり
どこぞの芸能人みたく専属の管理人でも雇えるなら兎も角、
買ったら放置に近い「Daniel Kitty 爺」さんみたいなことしてたら車もかわいそうだ
あの爺さん、結局借金で首が回らず車何台か処分してたね(差し押さえw)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 08:29:19.00ID:R7nUeZRW
ワイも複数台持ってて勿体無いなとは思うけど生活収支管理してて問題はないので、レジャー遊興費と割り切って支出してる。先月自動車税30万円弱には流石に萎えたけど。車が好きなんでそれでも良いやって思ってる。2台ずつの縦列駐車してるから奥の車出すのが苦痛で毎回前後入れ替えて極力乗るようにしてる。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 11:40:33.90ID:WB67JnXd
>>854
久しぶりにその名前を聞いてツベ見てみたら、相変わらずだった
気になったのはクルマよりバイクの在庫だな。
CB400Fとか750SSとか、値の張るバイクもってそうだ
CBX400Fなんて、今500万ぐらいするそうだし。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 13:43:25.93ID:0GOPcUmg
なんだかんだ言ってヤフオクで集めておいた車のおかげで助かったようだな
それらが無かったら家差し押さえされてたもんな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:50:30.91ID:JgXrXyQ9
先日、国道で3台続けてプリウスとすれ違った。ジェットストリームアタックかと思ったよ。
出る釘になりたくないのが日本人的なんだろうなと。
このスレの半分は個性を重んじる人のようで、ある意味、貴重な場だよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:57:37.25ID:xEzARAHF
30台以上乗り継いでいるけど、輸入車は1台だけなんだよな
しかもフランス車
現在はCZ4AとJW5の2台体制だけど、はったりの効きそうなクーペを物色中
中古になるけどジャガークーペなんて2リッターで全幅が1900ミリ超えているから良さげなんだけどね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:06:08.15ID:+cA3WMDp
あれだな
介護施設で楽しそうに話してるジジババだけど
まったく会話がかみ合ってない

そんな感じのスレになったな
流石に老けすぎだろお前ら
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:14:01.26ID:q1wQ3hNF
>>807
3気筒FFつーだけでOUT
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:17:36.09ID:ylc4Jwb2
画像ない奴はみんなエアーな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:32:42.37ID:6uUp0s/i
>>862
4WD6速
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 23:17:26.27ID:aVuaWQ2+
わざわざ50代以上の板にやってきてえらそうな愛車を語るくらい自己顕示欲が強いんだから証拠出してと言えばホイって出すわ持ってれば。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 00:13:25.24ID:Oa8fPW4V
>>845
スターレット→カルディナ→ハイラックスサーフ→カローラルミオン
→ハイゼットカーゴ(7月納車予定)
収入が落ちてるとかじゃなく上がってるのだけど
ルミオン辺りから動けばいいや的になってきた。
50歳で既婚だが子供いない。
北海道で最初のスターレット以外は全て4駆。

そういえば次のは初めて軽にしたけどNAのバンでもOP込とは言え
ほぼ200万でビックリだった。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 02:37:49.68ID:uQuumOlZ
流石に偉そうとか、ヒネすぎてるだろ
スネ夫かよ

この歳になったら、他人のそんなことは気にならんわ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 06:40:54.91ID:Ob7Cysco
若い頃はホンダだけは一生乗らない、軽には死んでも乗らないとか豪語してたのに、今はエヌボックスのフルノーマルに乗ってる。
金があると物欲が無くなるし、何より魅力的な車が無いんだよな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 07:39:44.03ID:WjjoxkPC
>>870
心置きなくやりたいことをやろうとしたら、10億円ぐらい資産がないとできないので、自分はその境地にはたてないなあ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 08:45:20.69ID:QtNkmE6X
画像とか下手に出すと場所特定されて盗難被害と遭いかねんわ。持ってないやつはそんな事も気が付かねーんだな。

まあせいぜい持ってるワイらのオナニー語り聞いて悔しがっとけよ貧民。つか持ってないんだったら悔しいだけだからこんな掲示板に来なきゃ良いだろ。エアエアうるせーよ。あ、NG登録しとけば良いんだなwwざまあ、二度と目にしなくなるわww
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 09:31:03.64ID:xC/+le38
>>873
それな!
俺のヴェイロンの画像なんて晒したら速攻特定されるからな!ブヒヒヘハ!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 10:15:17.91ID:KAARLr7i
そんなにエアエアいってんならHONDAにエアウェイブなんてクルマがあるぞ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 10:21:04.62ID:SXXRj81z
エアウエイブ乗ってたわ、懐かしい
荷物たっぷり積めるし、ステーションワゴンにしては商用車ぽくなくていいデザインしてた
スカイルーフていう強化ガラス張りの屋根にしてたから、秋や春に山道走ってたら明るくて気持ちよかった
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 11:17:39.27ID:uBxbh5pv
趣味車とハイト軽持ちだけど、一番良いグレード買っとけば軽で充分なんだよな
寂しいから常に2台は維持してるけど
軽が売れるの解るわ 特に車に興味の無い若者には
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 19:19:05.20ID:nuuPyCDW
845です。
案外皆さん、自分の好きで車選ぶ、良いクルマ人生で、良いもの読みました。返信いただいた方ありがとうございました。
この歳になって書くのは恥ずかしいことですが吐露させてください。
いままでだいたい、乗っているメーカーの販売店は、折々買い換えを促してステップアップ薦めてきて、車検や点検で辟易して嫌になったら、メーカ変えていました。
小さ目の車がちょうどよかったのですが、振り返って他人がちょっと気になってました。
我が道を行く人の多さに安心しました。
小さ目のクルマをたぶんあともう一台は乗り継いで車歴は終わるかな、と、思っています。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 19:23:45.32ID:2oPHFsLn
おれはここ20年ヤフオクで買ってるわ
10万円-20万円で買って、修理代50-100万円かけてるw
バカですw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 20:25:17.49ID:m5X9RKuN
あの人はあの年齢でモチベーションを維持出来ているのが凄いと思う
エンジンバラしもやってたけど、この歳になると洗車すら面倒になる
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 22:15:33.95ID:Fafbr3KT
>>890
修理屋の伝手が無いと
チャレンジ出来ることではないですね。
でも好きなクルマを選べる範囲が広い事なので
良いことですね。

普通の人はwebで販売店の広告見るまでが限界最大です。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 22:46:06.70ID:QtNkmE6X
中古買ってサスとか消耗品交換して、乗り心地良くなった!
みたいに自己満して楽しむのは大アリ。ワイもそれ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 22:50:42.61ID:GeIY5wag
ちゃんとした工具と根性さえあればだいたいの整備はできる定期
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 22:52:35.89ID:GeIY5wag
たまにボルトやネジが舐めると心が折れるけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:56:36.78ID:v8VTFPlm
初めての自分の車がシトロエンBXだったなー
1年で6万キロぐらい走ったよ
次の車はアルファロメオ75ツインスパークだった

いまはメルセデスのEクラスに乗ってるよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 00:06:47.28ID:rKVjnnsr
>>897
BXは俺が大学生の頃に駐車場に初期型が停めてあるのを初めて目にしたんだけど衝撃的だったな。
兎に角、デザインがカッコ良かったし、運転席を覗き込んだらボビンメーターで二度びっくりした。
その後、後期型のGTiを所有したけど良い車だったな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 00:53:02.46ID:fyVEeGmO
BXのブレークに最近まで乗ってたよ
ヤフオクで10万ちょい
良い車だったけど、左ハンドルに慣れなかったのと
燃費がハイオクで6km/Lだったのはちょっと辛かったな
デザインは良かったね、駐車場のオッサンにカッコいいと褒められた
ただ、街中で注目され過ぎてちょっとイヤだったわw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 01:01:24.94ID:SQ1VWxSy
車の整備ができる人を尊敬する
俺なんかバッテリー交換とかエアコンのフィルター交換くらいしかできない
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 10:35:09.22ID:bBtolPVd
自分もシトロエン乗りの人と知り合ったのは今まで生きてきて一人だけだな
薬剤師の人 自分より年上だったけど元気かな?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 12:51:31.58ID:zSEuaiT5
2CVって権利買い取って、未だ新車製造して販売してるよな。軽井沢の隣の別荘の人がたまに乗ってきて、そう言ってた。
あ、エア話なんで絡まないでね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:10:00.53ID:HxaTTFps
シトロエン乗りの人ってそんなに少ないですか?
近くにマツダがあったからかな?
BX,AX,エグザンティアが近場に居た。
人数四人。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 13:55:45.32ID:zSEuaiT5
エグザンティアは徳大寺が良い良いって書きまくってたから、信じて買ったやつ故障しまくりで酷い目にあってたな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 14:54:39.99ID:fyVEeGmO
シトロエンは徳大寺の影響がだいぶんあったのは否定できない
あの人は言う事が毎年真逆だったりするけど
間違いだらけの車選び自体は、文章は面白かった
自動車文化にも及んでいたし
今の奴はまるでダメw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:00:31.98ID:zSEuaiT5
徳大寺は割と自動車業界の本質的なところついてる事も多かったので、間違いだらけは毎年買ってたわ。車のレビューは割とブレてたな。特にホンダとかの広報車チューン掴まされて良いことばっかり言ってた時期があった様な、無かったような
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 21:21:21.92ID:fyVEeGmO
なぜかマツダをDISってたよね
エビカニが足りなかったんやろかw
あの頃は多分接待合戦だったと思うし
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 03:39:03.62ID:zJ4AXfT4
北海道だけどシトロエンなんて全然見ない。
輸入車ならアウディの率かなり高い。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 03:53:25.93ID:y7VW+dra
徳大寺はなぜレーサー引退したんだろ
熟慮した軽量化パーツを上回る百貫デブでクビになったのかな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:49.41ID:b08yoHz4
>>923
アルファードとリーフだけど殆どリーフしか乗らない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 22:50:10.01ID:XTlIZxkz
>>922
へー、そうなんだ。間違いだらけのベンチマークは常にゴルフだったからなあ。

初代ゴルフはジウジアーロだっけか?良い車だったよな。、憧れた。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 01:56:31.01ID:8y3fL8VT
徳大寺さんの自筆原稿や愛用のネクタイを持っている。間違いだらけのクルマ選びは毎年買っていた。
でも、アウディのゴルフの兄弟車を試乗してきたけど、自分の感覚ではフィットなんかと変わらない。コスパが悪いだけという感じ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 06:34:40.28ID:i9iJntzm
現行ゴルフは内装がノートみたいで嫌だな 顔もダサすぎる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況