X



トップページ50代以上
1002コメント297KB

FX・トレーダー Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 11:18:04.83ID:k5r7zbPK
ワイの130.44ロング9ロットはもう助からないね
ショート狩りで吹き上げた際に、1日1ロットメドで損切り掛けて逝きますわ 泣
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:51:00.58ID:07UTfwNm
963 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/05/23(月) 17:50:21.56 ID:s7eZba9N0

いま含み損930万円
どうなるかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 10:07:21.99ID:G11DbyiA
5月度のトレード状況(中間)
損益  約10万円 
(損切 570万円、プラス 約580万円)

コツコツドカンの典型
5/18-19にかけ往復ビンタを喰らい、多額の損切が効いてる もうアホの極みかと
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 23:26:09.24ID:RRFAM0nV
126 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/05/24(火) 23:23:06.17 ID:7Le+nt8I0

あそこを切ったらもう130円台には戻らんな
戻るとしても何十年後だ

終わったよ

127 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/05/24(火) 23:24:28.18 ID:7Le+nt8I0

円安で2400万円やられて
今度は円高でいま1200万円の含み損

これがFXなんだな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:14.32ID:Eo0Kvi4K
2022年05月26日(木)
03:00 アメリカ・FOMC議事録 05月
21:30 アメリカ・実質GDP(改定値) 第1四半期
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 07:11:00.04ID:SVuFoRYI
518 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/05/25(水) 03:23:57.78 ID:4M2hkr0a0

往復ビンタ食らって今夜だけで890万円がと溶けた
もう寝るわ
馬鹿らしい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 07:37:55.16ID:s+yexU7b
ドル円ロングの含み損あるも、127円を割りそうだったので
ショート打ち寝た
両建てにしておくと含み損が拡大しないからよく眠れ、起きたら案の定126円台 w

どのみちロングは助からないので、日々のレンジ相場内で儲けを出しながら、
こまめに損切りをかけて徐々に減らして逝こう
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 08:08:44.27ID:Eo0Kvi4K
もう一日陽線挟むか、髭になって落ちて行くのか。
ただ、チャネルの下限でもあるので、戻されてグダグダ揉む可能性もある
と思うわ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 09:03:50.65ID:KeUgMwKN
521 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/05/25(水) 09:01:31.49 ID:Kpv8xX0f0

もう130円台には絶対に戻らない
戻るとしても数十年後の話だ

さあ円高で丸儲け祭りの開幕だ!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 08:46:55.99ID:jZ32gMac
221 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/05/26(木) 08:45:15.91 ID:UCHMJicV0

相場で勝つコツはひとつ
肛門に指を入れながらやること
中指を第二関節まで入れる
これで確実に勝てる

魔闘火砲書 大六法より
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:54:05.76ID:xiJgOa5c
恨むなら、岸田、自民党、財務省だよ。黒田氏は日銀総裁として
まっとうな事をやってるだけ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:41:12.16ID:+vS7DVXR
黒田日銀総裁、安倍元首相は、後世の歴史教科書に、日本を破壊した張本人として、載ると思うけどね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 00:26:14.69ID:E1xIloUW
根幹を探って行くと、日本が戦争に負けてアメリカの植民地にされて、
それが今でも続いている事に起因するわけだが。
だから、安倍元も岸田も含めて政府は白人様の言いなり。
日本が今デフレになってるのは、GHQに押し付けられた財務法に
縛られてるからで、政府も財務省も役立たずの上にガンになってるのが現状。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:32.62ID:L4E/f/hU
465 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/05/27(金) 11:03:49.89 ID:sbWej47W0

ここから130を超える確率はもう0.0000000000000000000000000000000001%もない

この先は下落しか勝たん!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 11:16:22.23ID:feTRq1lF
ちょっと前まで150円まで行くとか平気で言っていたのだ
プロ野球のシーズン初めにどこが優勝するとかいうのと同レベル
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 14:44:17.73ID:L4E/f/hU
477 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/05/27(金) 14:42:59.53 ID:sbWej47W0 02

みなさんもご存知の通り

1985年日本バブル期は1ドル235円でした
この時期アメリカは赤字続き、属国の日本はバブル
欧州も凹んでましたね

これではダメだ!日本を潰せ!
ということでアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、日本によるプラザ合意強行

結果1年後に1ドル150円台、そして日本バブル崩壊
その後20年に渡る日本経済長期低迷となりました
俗に言われてる「失われた20年」ですね

この流れが日米欧三極委員会によるものだと
知っている日本人は、いや世界の人たちはどれほどいるのでしょうかね

三極委員会、つまり全て奴らの仕業です
今回の極端なドル安にも当然関わってますよ、奴らは

私はこのあとの為替の流れも承知してますが語れません

そもそも奴らに関することはあまり語れません
もっとコアな話もしたいのですが
もう少し生きていたいので…

怖いですね
さよなら、さよなら、さよなら
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 07:54:27.11ID:Ew4FxgkI
今月は総計600万円の損切りが効いてて辛い
今月はプラス出せるか?微妙
プラス出してもほぼタダ働きで馬鹿の極みw

円高もひと段落かな?
6月はロットを小ぶりにして頑張ろう
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 17:14:01.52ID:LSd8KoaU
629 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/05/28(土) 17:12:04.06 ID:DYa0rHw40

FXなんて知らなければ今頃一戸建ての家が余裕で買えてたのにな
これもまた運命だよな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 01:14:34.78ID:++7p8jff
130円超えの突然のドル高で阿鼻叫喚続出中

168 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/02(木) 00:07:38.73 ID:t20yF9u00

ロスカ!570万円超え!これがFXか!馬鹿野郎!

174 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/02(木) 01:11:28.27 ID:nR+pplSk0

1480万円が溶けた
いままでの円高こそが騙しだったのか
破産だよ
しばらく会社を休む
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:16:26.37ID:7qkx59oQ
5月のトレード戦績は相場に振り回され、多額損切りの結果、儲けはかろうじて5万円 w
心労で毛がかなり抜けた
今月は無駄なポジション取りはやめようと思う
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 12:19:56.67ID:TaOED7Yq
業者のPLN/JPYのポジションブックにどう見ても俺のポジションとしか思えないものが見える
売りポジに0.3%くらいの棒が3本、0.6%くらいの棒が1本見えるが、それぞれ俺が21,000通貨と42,000通貨張っているところだ
俺一人でPLN/JPYの売りポジの1.5%くらいを占めているのか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 09:21:51.79ID:EuTZjU0j
専業の人はこの2年
普通に給付金を請求してもらってるものと思ってた
自分もその一人だし役所の誰一人として不支給をいう人はいなかった
もちろん税務署からの呼び出しも今のところない
きちんと確定申告して納税し義務を果たしていれば
堂々と申請できる
なんの身分保障も収入保証もないウーバー専業にとって
ありがたい神様のお恵みをもらえた気分でとても嬉しかった
ちなみにトータルで210万もらえたよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 19:30:33.53ID:G3lJ2xpk
2022年06月09日(木)
20:45 ユーロ・ECB政策金利 06月

2022年06月10日(金)
21:30 アメリカ・消費者物価指数 05月
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 20:35:00.07ID:abRE1t6m
累計損失額金額が4000万円を超えたからな
FXなんて知らなければ今頃家を建ててたよ
つまらん人生だったな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:03.74ID:A4ZEY3Ve
100万を5000万にしたい、老後の資金として。可能でしょうか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 18:48:37.90ID:A4ZEY3Ve
>>453
是非教えて下さい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 05:45:53.32ID:2rTh902a
15年以上もかけて培ったノウハウを人に教えるのは簡単。
教えても信用しないしそもそも誰がそんなもん教えたり売ったりするかっての
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 11:14:36.42ID:03EjE1Jr
>>452
ビットコインは?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 16:08:07.77ID:1wClu6Y6
何百万勝っても
結局負けるまでつっこんじゃう
の繰り返し
辞めたら楽になった
お金に囚われない生き方って良いなぁ_| ̄|○
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 07:36:35.88ID:eeZ3e44Q
このところのドル円は怖くてエントリーし難い
今月は360万円利食いし、340万円損切りしてるアホなトレードに始終
ユロドルも入るタイミングを失い久しぶりに全てノーポジ
つくづくセンス無い
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 09:08:04.82ID:Coj1ImzK
自分は、2ヵ月前に再参入した素人。前回は、80万円の損失で退場。今回はドル円のポジショントレード。現在、ロング平均129.1円40ロット。昨日5ロット積み増す好機だったのだけど、暴落に備えて無理をしなかった。アメリカの金利上昇が止まれば退場する予定。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 11:53:50.55ID:seu6NeJK
ドル円は円安終わり説もあるし、140円説もある
ここからロング張るのはそれなりに度胸いるから当面スキャルで小銭稼ぎになるのかな?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 15:10:46.49ID:S0gnsdJd
2022年06月15日(水)
21:30 アメリカ・小売売上高 05月

2022年06月16日(木)
03:00 アメリカ・FRB政策金利(FOMC) 06月
20:00 英国・英中銀政策金利 06月

2022年06月17日(金)
12:00 日本・日銀政策金利 06月
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 16:26:56.94ID:S0gnsdJd
上昇力は強くないな。135円が一杯一杯だったか。
FF金利を上げれば株は落ちるから、ドル円にもストップがかかるって事かね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 18:31:55.71ID:XNAjN9BT
本日だけで4000万円超えのロスカット
135円でエントリーしたら下落しまくった
終わったよ何もかもが
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 01:14:34.23ID:8P/BOVPC
>>464
米の金利上げは0.5でいくのかな
0.75とかありうると出てたけど 
誰が流してるんだと エコノミストか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 06:04:58.55ID:8P/BOVPC
今起きた
0.75じゃないか
本当にやるとは思わなかった
驚くばかり
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 06:31:08.04ID:8lihglF2
いまはあくまでも一時的な円高
黒田がスルーするならこのまままたドル高方向へ

そもそもこのまま円高が継続する要素がない
すべては黒田の一言にかかってる
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 08:31:41.90ID:pMHnCrAn
米国のインフレ率は+8.6%。
コロナ後の金融緩和のためだ。
ドルを銀行に預けておいても1%くらいしか増えないが、物価は8.6%上がる。
逆に借金して物を買い、その物を1年後に売った方が儲かる。
いりもしないのに物や土地を買って転売して儲ける。
もしこんなことがどんどん発生したらバブルで、転売することによって何も価値を生み出さず、単にインフレを前提にした取引だから、もしもインフレが収まれば一気に不良債権の山と化してしまう。
だから利上げはしなくては、それも速やかにしなくてはならない。
しかし絶対に利上げしすぎてはならない。
そんなことをすれば直ちに米国経済が冷え込んでしまう。
利上げしようかなーと言っただけで株価がどわーっと下がったのだ。
パウは今難しい舵取りをしている最中。
米国が利上げしたから日本も利上げしなくてはならないと言っている奴のバカさがよくわかるだろう。
単なるバカなのか、日本経済をさらに失われた何十年かにする必要のある奴らかである。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 11:14:15.68ID:/DztK2+P
ドル円は投機マネーの狩場と化した
円キャリー投機に何らかの規制入らないと円安化には打つ手が無いだろう
市場原理はリアルマネー取引では大事だが、裁定取引きやレバレッジ取引の類いのリスクマネー取引はもう少し規制が必要かもね
俺は今朝50ロットロングしたので偉そうな言えないがw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 18:49:43.78ID:K3qffo1L
417 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/16(木) 18:48:38.31 ID:HCFcPbNa0 03

ついにやっちまった!

135.5円で掴んだハイレバロング
先ほどロスカットなり

1億2587万円のロスカット
5年間やってきて初めての1億円超えのロスカット

これがFXか
今更ながらその恐ろしさを知った
 
が、必ず取り返す
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 22:44:26.50ID:cZsnHo+g
このひと勝組だわ羨ましい

433 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/17(金) 02:27:48.14 ID:mmZkSkX90

俺は見切った!
ここで押し目買い強行!

131.626円で400万通貨ロングエントリーした
TPは136円だ

保存しとけよ

436 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/17(金) 07:37:25.59 ID:mmZkSkX90

いま300万円の含み益

まだまだ136円までは遠い
こんな端金で利確出来るか!

カモーン!

718 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/06/17(金) 20:50:17.10 ID:mmZkSkX90

俺だ!
いまの含み益1257万円なり

まだまだ利確せんぞ
136円のTPまで利確せん

俺はチキンヘタレにはならん
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 01:06:00.59ID:3TEmDAEM
暗号資産は全く分からんが、配当もスワップポイントが無いんだな。
もう完全に投機対象だね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:26.28ID:3TEmDAEM
2022年06月21日(火)
23:00 アメリカ・中古住宅販売件数 05月
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 17:58:06.16ID:Ssf01yOJ
2022年06月23日(木)
21:30 アメリカ経常収支 第1四半期

2022年06月24日(金)
08:30 日本消費者物価指数 05月
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 19:14:43.76ID:SVlh0jOp
2022年06月29日(水)
21:30アメリカ・実質GDP(確報値) 第1四半期
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 16:15:54.45ID:2EmKxudI
2022年06月30日(木)
21:30 アメリカ・PCEデフレータ 05月
0488研究家
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:05.53ID:nWymPqS5?2BP(1000)

7/1 ユーロ円 売り
https://imgur.com/EuHrrFh

前の安値を抜けたあたりで強く戻す不安を感じ利益確定。
結局は4月20日あたりの支持帯まで下げてから戻った。
0489研究家
垢版 |
2022/07/03(日) 10:49:41.27ID:CqOlzkL9
>>488
訂正)4月20日あたりの支持帯→4月20日あたりの抵抗帯
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 13:34:36.61ID:y1PihWoS
拡散

133 名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2022/07/04(月) 13:33:26.28 ID:rNA1HxWK0

超ハイレバで挑んだが見事玉砕
8990万円のロスカット
まさか135円を割るとは夢にも思ってなかった
余裕かましてチャートを見てなかったのが敗因
見てたら一部損切りで耐えられたはず
自業自得だが悔しい
0492研究家
垢版 |
2022/07/08(金) 20:02:43.34ID:KN1jMqXs
今週のユーロ円の相場はよくわからなかった。
なので取引はお休みした。
ユーロ円5分足の研究も始めた。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 16:10:16.88ID:o2sbQPXz
先週はユロドルが1.03になったので、月足上反転すると思いこみ20ロットロング張った
反転するどころかズルズルと地獄の底に落ちて逝ったw
いつぞやのトルコリラの様に‥‥
普段あまり触らない通貨ペアなんぞで勝負かけた俺がアホでしたw
0494研究家
垢版 |
2022/07/11(月) 22:24:26.11ID:AUpZPp/+
「長期目線」
ユーロドルは20年前の安値0.85あたりまで、
下げトレンドを継続しそうな雰囲気を感じました。
一旦1.038まで大きく戻してから下げていくかどうか?
これが気になる点。

「短期目線」
1.016あたりまで上げる→横這い→前の安値に届くor抜ける
が自然な波動のひとつに感じました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況