X



トップページ50代以上
1002コメント242KB

今でも洋楽ロック好き! Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 13:07:08.70ID:jjhqC3it
来月のレコード・コレクターズは追悼ジェフ・ベックだそうだ
あと大瀧詠一w
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:00:27.37ID:ce0gDwG6
自分より年下のやる曲なんぞ聴かぬ!みたいなゴミカス根性治したい
アイドルの曲楽しんでるおっさんたちを見習いたい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:35:59.56ID:e1UZphsB
>>753
アイドルの曲を作ってるのはおっさんだぞ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 12:46:23.61ID:LPedWer6
洋楽が生涯の趣味になるだろうと小学生の時に思ったら 事実そうなった
最近はプログレッシブメタル、シンフォニックメタルを特に好む 
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 16:46:32.99ID:IkHW7fyG
メタル系バンドのライブに行くと、明らかに年齢層が高い。
若い連中はメタル離れが激しいのか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 17:54:35.23ID:+M0P+75K
若い頃は色々とライブ行ってたけど、
結局スタジオで作った音の方が好きなことに気づいてしまった。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:23:07.33ID:b7o1AHrP
昔はスタジオ>ライブ主義だったけど時々ライブの方が
音がデカくて速いバンドがいるの知って考えを改めた
ラモーンズとかモーターヘッドとかAC/DCとか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:26:56.11ID:lHbsvfRE
>>758
プログレッシブメタルってどういうの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:34:37.57ID:TgG0VOFL
BURRNの表紙が未だにボンジョヴィだったりオジーオズボーンだったりスレイヤーだったりイングヴェイだったり、いつから時間止まってるんだよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:21:10.17ID:guVMazy9
若者はラップだろ。ハードロック・デスメタル・ヘビメタはオサーン。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 09:53:04.84ID:6iAO5jEv
プログレメタルと言えばフェイツウォーニングを思い出す
個人的にめちゃくちゃ退屈なバンドなんだけどその退屈過ぎるがゆえに
たまにやたら聴きたくなる音
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:07:01.84ID:YdwUPtKO
此とかも気に入り プログレッシブメタル

https://youtu.be/_xxSQpPL_FE
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 11:14:30.24ID:6iAO5jEv
俺はVOIVODとか…
ライヴだとプログレやりながら〆の曲は初期の爆凸スラッシュ曲なのがカッコイイが
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:01:52.80ID:NKSv4aye
プログレってノイズみたいに意味不明な音が流れるのを高尚だと思ってるだけだろ?と思ってたけど
ELPとかピンクフロイドとかちゃんと起承転結のある曲で驚いたあの日
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:10:57.59ID:Y/vGsZd6
歳のせいか自分が根気がなくなったのか、7分以上の曲を聴いてるのがつらくなる、というか、もういいわ、ってなってしまう
それこそELPのタルカスなんて今は無理w
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:13:09.93ID:rC13F7cX
私も長尺曲は辛くなってきた、というかもう全ての曲に3分以上の時間をかけない
若者世代にならってサブスクでイントロと間奏パートは全部飛ばして聴いてる。すごく快適ですよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:53:24.04ID:rHfZGvsI
歌しか聴かない人ってやっぱいるんだな
ELPでグレッグ・レイクの歌目当てで聴いたりするんだ
ジェフ・ベックなんて聴くとこないんだな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:40:22.95ID:GXQJMf7o
>>790
わかる
サブスクでアルバム聴こうとしても一曲目が1分台だと「ああこれしょーもないイントロだな」と
二曲目から聴いてる
よく「若者のイントロ離れ」とか言われるけど50歳のジジイの俺も若者ってことでいいやw
もしかしたら「若者の…」とか言ってるのが70代とかなのかもしれんが
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:44:26.76ID:GXQJMf7o
>>789
恐怖の頭脳改革をアルバムで垂れ流して聴いてたら第二印象も良いじゃんと思うけど
まあプレイリストからは外すわなw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:52:43.05ID:H5/uFLzg
地元のFM曲 毎週アニソンの時間がある かかる曲、順番は毎回同じ
その中にイエスのラウンドアバウトが入ってる
たしかにジョジョで使われた曲だけどさ アニソン枠とは(笑)
それ以外の曲はアニメソングらしい選曲なんだが
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 15:56:47.21ID:z/mvQxbH
長いイントロ要らないって、まるで風俗みたいだな
さっさと事を済ますみたいな
なんというか、ナンパでも何でも良いけどそこまでのプロセスを楽しむというのがイントロだと思ってる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:30:15.97ID:H5/uFLzg
フリートウッドマックなんかはイントロ飛ばしたくなるときあるけどなw
でもやはり前奏、間奏、後奏も大事だよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:43:22.71ID:MZnBJpMd
ローリングストーンズのアルバムにポールマッカートニーが参加するみたいね
今のストーンズはベースとドラムがいないのでポールとリンゴでちょうどいいかもw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:44:45.16ID:zNuLUT9O
Rolling Beatles見たいな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:57:11.60ID:OjKoqu4w
マーティさん、衣装も楽器もメガデス在籍時に寄せてたな。
髪もいつもより膨らましてる感じがした。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 19:29:23.40ID:AAnYztbi
速くて激しいメタルなんて若者の特権だから俺も年取ったら聴かなくなるのかなと思ってたが
俺が50歳のジジイになっても聴いてるし若い人はメタル聴かなくなってるしでなんか面白い
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 21:09:48.18ID:KbjoEm8G
サヨナラ公演なのに見送るのか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 21:22:50.79ID:VP2m7g3h
どうせ撤回してまた来るんだろう
メタルハードロック系バンドの辞める辞める詐欺はいつもの事だから
そして繰り返される最後の来日公演…
 
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 21:44:49.77ID:XJ3VsFsy
最後の来日はあながち間違いでもないかも>Mr.BIG
いくらビッグインジャパンとはいえ約30年前の話だし
メンバーやファン的にもそろそろ潮時だろう
最後の〜と銘打ってなくてもちょっと前にやってた
フェアウォーニングの来日もそんな感じだった
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 22:39:49.02ID:oFJ7dF2H
スレイヤーはケリーキングが「早まったかな」と後悔してるのは見たな
トムアラヤはやめて家族と楽しく暮らせてるからよかった感凄いけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 11:42:52.90ID:956OB3RT
>>830
恐らく今年最も注目のビックイベントだな
ストーンズ、ポール・マッカートニー、U2等ビックアーティストがでるからウェンブリースタジアム内外世界的な話題になりそうだな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 06:13:17.73ID:dNeYBfNu
エンペラー良かったなあ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:51:05.81ID:AgQI8laJ
ヴィンス・ニール死ね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 09:50:12.70ID:hUbr4nOJ
ヴィンスニールはビジュアルで売るようなバンドなんだからあのデブは何とかしろと思ったわ
もう60過ぎてるから次痩せる時は変な病気にかかった時なんだろうけどさ
ラズル殺されてハノイ解散の目に合ったマイケルモンローがあれだけ節制してるのに
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 10:28:03.88ID:1CiTTNzq
ボブディランのバカ高GOLD席で1列目だった~
まあ最後だろうしね
自分は5万でいいと思う
2万のS席でも無茶苦茶後ろとかあるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況