X



トップページ50代以上
1002コメント285KB

【警備員】ガードマンのお仕事について12日目【50代から】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:47:10.09ID:+BaMb0IP
(前スレ)
【警備員】ガードマンのお仕事について11日目【50代から】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1633432523/
【警備員】ガードマンのお仕事について7日目【51代から】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1603924166/
【警備員】ガードマンのお仕事について8日目【50代から】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1607234248/
【警備員】ガードマンのお仕事について9日目【50代から】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1621773246/
【警備員】ガードマンのお仕事について10日目【50代から】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1627802783/
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 06:56:17.78ID:eNCNOnEC
お前らと警察犬はどちらが価値あるんだろう
警察犬は言葉は話せないが優秀な嗅覚があり犯人追跡や麻薬探知など計り知れない力がある
翻ってお前らはなんの能力もなくただただひたすら突っ立ってるだけ安全太郎の方がまだましだ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 05:48:26.18ID:fJdRnE4M
「それでは、あなたの友達に確認しますので連絡先を教えてください。」
勝手に友人の連絡先を警備会社に教えてしまう。
そんな警備員だけの会社があの警備会社だ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 06:00:34.80ID:B+1RKnP5
駐車監視員も警備会社なんだって?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 08:23:37.05ID:2GC6ZbTE
>>277
実質2割労働で月収38万すごい、どうやったらそんな会社に採用されるんだろう
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 10:25:50.19ID:pH/0G4zO
ガードマンはどの現場に配属されるかで全然違うからな
それと仕事仲間
嫌な奴がいるとそれだけで
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 10:48:50.99ID:i/prxIU3
会社は入ってみないと実際の待遇やら扱いが分からない
仲間内の当たりハズレも分からない
現場の当たりハズレ、良し悪しも行ってみないと分からない
ガードそのものが既にギャンブル
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 13:20:43.12ID:/GfrLMjt
そんなこといったら、公務員だって当たり外れが激しくてギャンブルじゃん
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 20:41:22.33ID:cKg5n4s+
>>282
快適な家のベッドや布団で寝るのとは違うからな。何もしないで車中で待機とかある意味辛いぞ?立ちっぱなしよりはマシだが。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 11:18:22.20ID:OX871MT1
 バカがシフト組んでいると生活リズム無視してシフト組んでくるから気をつけてください。日勤夜勤臨時を混ぜたり、勤務終了前にバカの人為的ミスで帰れなくされる。
 上に書いたことは年収日本ワースト一位の警備会社でやられた。ついでに浮浪者でも内勤になれる。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 14:36:53.79ID:u9SlFHRp
>>285
公務員、隠し残業で過労死とかしょっちゅうニュースになってて怖いわ
警備員で過労死って絶対ないでしょ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 20:52:36.71ID:2Rca7Nle
後退中のロードローラーと衝突 交通整理中の警備員が死亡 福島県白河市

30日午前、福島県白河市の市道で、交通整理中の警備員が道路の舗装工事に使われる
「ロードローラー」と衝突する事故があり、田村市の警備員の男性が死亡しました。

?いったいどういう状況なん
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 12:21:23.33ID:Z9CTnJ5J
>>299
本当にマスコミも分かってないな
こういう報道をするから警備員の職務が勘違いされてしまう

下々の民を強制的に従わせることが可能な交通整理と、
お客様に低姿勢で御協力をお願いする交通誘導
言葉は似ていても天と地ほどの差がある
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 02:14:54.03ID:hiqrRfo8
もう少しで自宅ガードマンになれる
ガンバろう
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:21:55.99ID:vVHcHdlv
京都新聞ニュース
14日午後7時半ごろ、滋賀県甲賀市甲賀町岩室の野洲川河川敷で、
愛荘町愛知川の警備員男性(66)が亡くなっているのを滋賀県警甲賀署員らが発見した。
地上約16メートルの橋から転落したとみられる。
同署によると、男性は同日午後6時ごろまで橋の上で交通整理の作業中だった。
撤収時点で集合場所に姿を見せず、同僚が119番したという。同署が原因を調べている。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:55:45.09ID:jvG3M1kW
甲賀忍者も年齢にはかてなかったか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 16:27:26.76ID:5hLI+P7y
>>305
また交通整理か
交通整理と交通誘導は違うんだと何度言えば分かるんだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 20:56:44.32ID:app7vxKE
線路工事の列車見張り番って、警備会社に応募すればいいのか、なんか暇そうだし、
ドライバーや通行人の罵声や視線も無くて楽そう
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 21:45:38.78ID:wa2MIdt2
そういや工事交通誘導にて若いガードマン見ないねえ  天ミツ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 16:48:13.23ID:ODVWWIzQ
55で無職独身引きこもり4年目だけど採用されるかな?無能なんでバイトでいいんだけど、どんな現場でもいいんだけど
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 17:22:46.63ID:VnfSgvdg
とりあえず使ってくれる
現場で怒られるだろうが覚える気があれば余程動けないかセンス無い限り大丈夫だ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 20:23:44.24ID:ISGkF7IB
メンタル弱いなら直接雇用なんて応募しないで
日雇い派遣にしとけ
1日だけだから嫌なら1日でサヨナラ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 22:04:39.28ID:9ZUGaE9L
>>313
土木工事寮完備がいいよ
手元という軽易な作業に就かせる
但し日給は下がるよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 22:48:02.72ID:QZ1zOnYS
>>314
怒られたら、泣いて失禁しちゃうよ、豆腐メンタルなんだから
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 00:26:55.80ID:vzZKHLdC
西浦和也の話みたいな体験談宜しく
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 08:41:54.12ID:wNtM+PJd
働くログ 【体験談】警備のバイトは全然楽じゃなかった話

体験談が書いてあるけど、初日から罵声浴びせられるとか、なんかもう
真夏の昼間の外で、休憩時間も冷房の効いた屋内に入れないって、なんかもう
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 10:25:13.12ID:34/lRWMD
ホワイトカラーじゃないんだから
仕事中に罵声を浴びせられるのは現場仕事の基本中の基本
初日から先輩が新人を怒鳴りつけて萎縮させるのは、何も警備に限った話ではない
どこへ行っても同じだから
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 14:08:45.03ID:nBRVMcEs
>>316
それタコ部屋って言われる場所では
外国人研修生とか何か帰れない事情がある人を
プレハブ小屋みたいな所に住まわせて
早朝から深夜まで働かされてた
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:02:29.53ID:m+lZGodQ
>>321  個室だったが寮費は光熱費込み一日3000円
休みの日も3000円掛かる
月に9万は抜かれる、コインランドリー10分100円 洗濯機300円 
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:11:07.64ID:yGorQ7zw
静岡県島田市のセーフティーなんちゃらという会社が
日勤警備だけで月給25以上、バイト時給1250以上
健康的で拘束時間も短くたくさん稼げるようだ
田舎の中小でこの条件なら、都会の大手はもっと高給でないとおかしい
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:22:10.37ID:m+lZGodQ
>>323
日給9000×26 約24万 寮費引いて15万だね
税金年金住民税何たらかんた引かれ 手取り10万あればいいほう
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:08.33ID:m+lZGodQ
入寮勧められるが絶対にダメ 蟻地獄
なかなか抜け出せラなくなろう

自宅通いが正解
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:40:46.74ID:ekQ4qT4X
>>324
中小だと経費がかからない。特に人件費。ワンマンで経営から事務から営業から内勤から現場まで身内でやれば丸儲け。
 
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 20:29:10.92ID:7o5QGr6+
>>326
入寮すると、欠員が出た時に半ば強制的に出勤させられそうな気がする
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 07:08:14.39ID:Ocsq7gAs
最大手である定型は高いから中小がこぞって工事現場に参入、ヨボヨボ爺さん、路上生活者見たいのだらけやん
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 08:24:33.97ID:LbG//Oiv
結局のところ大手は、実際に現場に出ていない管理職や営業が、高い給料でハッピーなので、
企業さん相手には高い契約金で、末端警備員には低い給料、という極悪非道になるってことか
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:23.26ID:tIhTTG/X
ガードマンを嬲りたい…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 19:23:37.41ID:uPtxXkmK
>>331 工務執行妨害で逮捕されるわよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 06:52:05.37ID:Zp/cXM64
取引先行ったら門番が綜合警備で軍人見たいな風貌、短髪キビキビで引継ぎ式は大声で敬礼
まさに軍隊みたいだ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 07:01:39.73ID:aomQ1mWt
若い世代が多い会社は軍隊みたいなのもカッコつくかもしれんが爺さんばっかの会社なのに軍隊みたいマネさせるのって無理があるよなぁ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 19:23:32.03ID:tb1n7u0I
>>335  軍隊見たいな精鋭は威圧感あるから作業員にナメラレナイ
若き監督も一目を置く
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 07:07:14.37ID:ULrzpn2w
>>336 忖度ですよ
残業付けてもらえてウハウハ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:15:54.71ID:ULrzpn2w
巡察くると誘導そっちのけで敬礼(`_´)ゞ
監督にゴマスリ  (^^;)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 15:03:18.17ID:I9en/haU
警備会社
うつ通院中、とプロフィールに書いたら、採用は絶対NGなんだろうか
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 08:36:31.30ID:/gO/i4bS
これからは、億階警備は毎日、汗だくだ、制服は毎日洗濯か
そもそも、何着貸与されるんだ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 19:52:23.86ID:r36gxJrD
臭い警備員いるよな。ワキガのある人は雑踏警備の現場には送って欲しく無いね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:27:09.75ID:5yJxeqkf
>>308 確かに楽そう
高速道路規制員もイイね
カラーコーン、矢印板並べたり付帯業務あるけど
若人多くて楽しそう
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:54:18.72ID:p6YVYCZe
>>344
通行止めにしての作業ならいいけど、車線規制の高速道路現場だったら怖い、
桜塚やっくんになってしまった警備員って、表沙汰になっているのかね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 21:02:44.42ID:aVc5ZDPj
>>344
高速の規制で使うカラーコーンは大型車の風圧でも飛ばない様に通常の3倍の重り使うんでめちゃくちゃ大変らしいよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 05:17:14.49ID:M2kkN296
肥満体なら風圧で飛ばされないし、片側交通誘導の辛さに比べたら平気かも
日給も良いし、転職したいです
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 06:55:33.91ID:Pgnnphyx
朝ネカフェで警備服姿で会計してる四十路位のオッサン
これから現場向かうのだろう、なんか虚しかった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 08:44:57.36ID:SPbRQCoq
>>347
信号交差点が近くて交通量も多い片側交互通行の誘導の、8時間日給は
本来なら何円くらい支給しなくちゃいけないくらいの難易度なの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 18:42:59.59ID:M2kkN296
稀に早く終わる現場があるからなんとも言えないne
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 22:56:18.07ID:M2kkN296
若奥さんなんか気持ちよく挨拶返してくれるよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 01:45:05.82ID:eGnwj3Dt
飲み物をくださるお客様がいてお気持ちは本当にありがたいけど、ジュース飲まないから100円玉でくれたらと正直思う
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 06:46:47.85ID:RkySAKsc
現場で監督がジュース配布 作業員には手渡すのにガードマンはthroughってあるよね
寂しい
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 19:04:04.49ID:NB0FLTJg
仮設便所掃除もガードマンの仕事とは
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 22:22:37.26ID:2ICTGtrd
>>355
警備員がやらなければ誰がやる?
現場監督や職人達にお前ら掃除しとけよと言われたら断れるか?
溜まった糞抜きはバキュームカーが無いと出来ないから、それは業者に依頼するしかないだろう
でも日常的な便器周りの掃除ぐらいはやれと言われればやるしかないだろう
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 23:04:37.38ID:vBKZAUgj
>>357
トイレ掃除してる時間は、警備が途切れるじゃん、そんなの絶対に契約に書かれていないと思うけどね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 03:50:47.72ID:MqGoGPQc
交通誘導の警備員メチャクチャアチラコチラにいるけど
ほとんどの人がやはり独身?
立ってて寂しくなったりするやっぱ?
煽り抜きで聞いてるよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 07:13:03.13ID:KIqws3iC
>>358 監督に命令されコンビニまでジュース買いにいかされた
レシート貰うの忘れたら
経費?で落ちねーだろゴルァと怒られた
数日間ネチネチ言われた
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 13:21:34.98ID:hVQ10ki5
>>359
日焼けで真っ黒な警備員オンナと夫婦なのかもしれないぞ
立ちっぱなしで鍛えた足腰で、夜は激しくベッドで腰をぶつけ合ってるのかもしれない
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 14:52:35.15ID:MqGoGPQc
>>362
外の警備員で若い女見たことない
夏は暑いし冬は寒いし雨の時はぬまくるし
大変よな。寂しいとかそういうのはもうないのかな?
独身の人がやはり多いの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 15:00:55.53ID:HdmLIIP6
ババァは全員独身+ジジイ達からも相手にされない程糞な性格で
女として見て貰えないどころか一緒になりたくない、勘弁してくれ!ってのが大半なはずや
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 15:28:03.20ID:m6iafxhq
今日みたいな猛暑の日は交通誘導は地獄だろうな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 17:37:25.16ID:j0/0I8pg
>>355
職人もやるしガードマン もやる
使ってないのなら不満だろうけど
貴方も使ってるんだろ
施設警備って交通誘導だけじゃないからな
その分道路の現場より楽してるじゃん
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 18:10:53.42ID:mo+XxFny
>>363
どこ住み?都内ならまったく見たことがないってことはないと思うが
コロナ禍になった直後は、若い女の子まとまって入ったらしい警備会社の警備員がいる現場があったけどねえ 最近はまた減ってるね
妻子持ちは少ないけど、娘の学費を稼ぐために連勤してるって人もまれにいるらしい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 18:49:58.88ID:YgJ8j6Pr
片側交通誘導員は高齢者が多い
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 18:54:15.34ID:YC82B5kl
>>361
そりゃアンタが悪いじゃん
ミスはしゃ~ないけど
忘れたんで取りに行ってきます
くらい言ったほうが良くね?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 20:29:47.22ID:mo+XxFny
>>369
僕の所も1年ぐらい前に若い美人がいたことがあった
うるさいので有名なオッサン監督が「○○さん、カタコー上手くなったねえ」なんて上機嫌で話しかけてた
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 00:25:31.13ID:Rk0Ot4eJ
500万くらいもらってる内勤管理職なら誘えるけど、
底辺で300位しかもらってない兵隊は、身分をわきまえてオンナを誘うのは自重すべき
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 03:41:40.79ID:dVpe9E8b
>>370
経費で落とす発想がセコい
デキる監督ならポケットマネーだろ
セコいからネチネチうるさい
バックダンプに踏まれて氏身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況