X



トップページ50代以上
1002コメント265KB

【丙午】昭和41年4月2日〜昭和42年4月1日【丁未】★40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:10:59.38ID:3khvlug6
昔だったら年金がもらえる年齢(55歳)になりました。
幼いころは「どんな大人になるんだろう?」と思ってましたが
5ちゃんねるに書き込む大人になっているなんて 思っていませんでした。

働いている人、いない人。
結婚してる人、いない人。
お金のある人や無い人。
持ち家ある人や賃貸の人。
この年齢になると皆いろんな人生を歩んでいます。

いろいろあると思いますが 今回もマターリ進行で語り合いましょう。

★前スレ
【丙午】昭和41年4月2日〜昭和42年4月1日【丁未】★39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1631064073/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 16:23:10.60ID:IE/fwPUW
左ハンドルのまま日本で売ろうとする考えがそもそもです。
日本人を舐めてるのかな?
まあ、それでも買う人がいるから。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 16:31:02.08ID:QmWKxF2f
昔、左ハンドルって結構自慢ポイントだったよね?
あんなの不便なだけなのにさ

品川ナンバーとかへのこだわりも理解できんかった
くだらねーと思ってたね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 19:50:14.43ID:gMK9RU7U
湘南ナンバーのおいらは、横浜ナンバー、品川ナンバー以外は下に見て優越感を感じています
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:05:39.70ID:gMK9RU7U
湘南と言えば慶応卒の石原裕次郎と加山雄三
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:27:47.66ID:MNoi2dB0
住んでるところでマウント取るのってアホかと思うわ
そこに引っ越せば誰でも住人になれるし
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:34:10.08ID:gMK9RU7U
両親なら紀尾井町に住んでいる。
俺は江の島が好きでソアラでナンパしまくった経歴上湘南住まいとなったよ。
都内なら港区だろ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 21:58:35.97ID:Atg26CUO
>>110
「マウントを取る」という最近の流行語、
昭和41年度生まれの人間も使うようになったのか・・・。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:34:15.21ID:gMK9RU7U
ゆれて湘南
秀美ちゃん

〜揺れて湘南ロード走る〜♪
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:39:10.69ID:cqdNnzY/
それにソアラでナンパしまくったって、ギャグにもならねえんだよ底辺w
どうせ高卒かF欄私大だろキサマ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:41:29.87ID:ZY5ldI0f
というか、都心在住者なら湘南ナンバーに有り難みはない
都内と湘南エリアに土地や事業所を持っている人が態々湘南ナンバーを取得しない
都内ナンバーで敢えて湘南の別荘に留める
湘南エリアの別荘に地元都内ナンバーで悦にひたる小金持ちが大半でしょ
湘南=群馬=佐賀=青森etc…同列の認識
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:55:45.36ID:QmWKxF2f
すまんw品川ナンバーネタ出した俺が謝るw
だけどそんなのもに魅力を感じるのは
本当の自分以上に見せたいからだよねw
くだらねーw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 00:02:40.42ID:Jqio3t20
>>118

我が実家、そのうち相続すると思うけど紀尾井町に100坪程度ある戸建てだよ。
なにせご先祖は紀州徳川家の重臣だった家柄だからね。
俺的には麻布がある港区に憧れるけどね。
俺が低学歴かどうか知らんけど早大政経出ているからFランではないと思うけどなあ。
同じソアラでも2800CCに乗っていたけどね。当時は珍しい3ナンバーだったよな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 00:06:09.49ID:Jqio3t20
低学歴の諸君に紀尾井町について説明しよう。
千代田区でも大使館などが多い千代田区でも趣がある土地柄だ。
紀→紀州徳川家
尾→尾張徳川家
井→井伊家
の頭文字を取った由緒正しい土地柄だ。
分かったかw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 00:13:37.20ID:Jqio3t20
とにかく湘南ナンバーの地域に袖ケ浦ナンバーとか駐車していると、ダセーと思うぞ。

なにせ日本人気三大ナンバーは湘南、品川、横浜だからな
神奈川県民としては2つもあって誇らしいぜ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 06:37:23.45ID:PC+cCbJI
昨日テレビに出ていた一般人が56だったが割とじいちゃんだった
でもアレが普通なんだわな

俺は神と髪に常に感謝し続けるわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:47:45.37ID:Jqio3t20
JDとセックスしたい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:04:45.57ID:qDfrOeGS
2万でとかいう女に出会ったけど、緩くて萎えてしまった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 23:27:01.91ID:i9lVSCzy
ニュースでコロナの予防接種で腕に注射針を指す映像がよく出てくるけど
あれはグロ映像だと思うんだけどなんでモザイク入れないんだよ
あれが許されるならテレビで昔みたいにもっとおっぱいを出してくれ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 07:10:21.63ID:ayrTk05h
俺は逆に注射されるの好きなんだけど、コロナワクチンは射ってるところ見辛いからイマイチだった。
心臓の病気してから献血も出来なくなったし、趣味を1つ無くした感じで悲しい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 07:10:58.38ID:JZbAE/8E
私は繊細だからTVの音声と明かりが煌々と点いていないと眠れない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:31:52.99ID:SM4tgsCc
おい税理士元気?
そろそろ確定申告で忙しくなるね。
ストレス発散のためにたまには来なよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:41:31.21ID:SM4tgsCc
広い心で同期を受け入れてあげようぜ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 23:02:15.92ID:s4H8h857
税理士生きているかな
JDからオミクロン移されたかも
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 03:49:23.11ID:MDaITKQp
ちっちさんへお約束ブログってなによ?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 06:51:09.83ID:LM2l4DBz
横浜の動くガンダム、展示終了が一年延びた。
コロナで日本に帰ってこれない友人にメールした。\(^o^)/
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 08:51:40.47ID:/QrvNyDQ
韓国売春婦は日米で入国できなくなったが、韓国GDPの5%が売春婦ビジネスなので、韓国の米軍基地の周りで大規模デモを起しているらしい。
戦前から若い女性の5人に1人以上が売春婦だったという説も。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 08:57:31.37ID:s2QOZnih
>>159
昭和41年生まれってガンダム世代なの?
確か ガンダムって中学1年の時だと思うけど
俺、部活に入っていて土曜日も練習があって見れなかった
ウチにビデオデッキも、まだなかったし

おニャン子世代にもギリギリ当てはまるって感じか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 09:00:29.33ID:/QrvNyDQ
売春婦も立派な仕事だし、売春婦も普通の女性であるが、韓国が売春婦王国になったのは中国の属国だった歴史と関係がありそうだ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 09:34:30.61ID:XTIIQGRm
ヤマト世代だけどガンダム世代の自覚はない
ガンダムはクラスのオタク数人が話題にしてたイメージ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 11:00:53.23ID:LM2l4DBz
>>163
はい、ヤマトもガンダムも大好きです。映画の徹夜とか行きました。

外国に行っている友人は、現地に戻ってからの待機日数だけで仕事に支障が出るので、日本に向かえないとのこと。

転勤終わって帰ってこれれば話は違うんだろうけどね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 11:52:57.43ID:oLBJtQp2
>>163
高校卒業した途端におニャン子が始まって
女子高生ブーム
同じ年の国生さゆりを
自動車教習所の待合室でボンヤリ観てた思い出
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 15:20:08.42ID:8r6O/dbe
頑張って
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:09:03.18ID:GoN7YX4K
JDとエッチする方法教えて
金の力と言ってもキモイ親父やコミュ障ではできないだろうからね
税理士さん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:35:42.51ID:GoN7YX4K
いや俺は稼ぎがあって若い子を抱ける税理士は尊敬している
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:52:49.50ID:ZCXVRcYC
JDの多くは偽名の韓国人売春婦や韓国人留学生だから、しばらく日本に入国できません。

オミクロン株で1日100人以上が亡くなっているので、デルタ株のようにコロナ死亡者数が1日1人程度に下がるまで、入国禁止のままが正しい政治だと思います。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:53:59.28ID:u75h4t3m
>>179
と云うことは…
真似しようとしても…
容姿、稼ぐ知力ほかetc…
…真っ当にさえ生きて、努力続けて諦め無きゃあ…いずれ望みは必ず叶うよ! 同級生みな声出して応援する
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:27:51.77ID:LUtJhsDP
>>163
高校受験の頃に映画1部があってその頃にハマった
確か卒業式、公立受験、ガンダムの流れで観に行った
地元ではそれに合わせてテレビも再放送やってたから
そこから今でいうオタク人生の始まりだった
中2夏休みが劇場版999
その頃はまだコーラの1ℓが瓶で自販機売ってて
飲み終わったら100円玉の貯金箱になってた
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:51:25.37ID:+CJwZObk
時をかける少女は薬師丸ひろ子の探偵物語か何かの同時上映だった記憶
あの頃は二本立てが普通だったなぁ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 04:39:54.91ID:GkFsVpWA
となりのトトロの同時上映が火垂るの墓だった。当時は別になんとも思わなかったが今考えるとなかなかエグい組み合わせだと思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:35:10.88ID:FtkRhtYt
俺は私をスキーに連れてってにはまった。
沖田浩之の「馬券を買わない競馬はただの家畜のかけっこ」という
セリフは未だに胸に響いてる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:58:00.48ID:+IliFf9e
銀河鉄道999は声優イベントがあって実際の人間からアニメで聞いている声が出ているのを愉しんで観ることができた。なんか懐かしな。
この手のイベントで写真映りが悪いと云うものを理解した。当時の野沢雅子さんは実物はシャキッとした凛とした人だったが……
バンフの写真は桁違いでダメダメでした。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:56:39.55ID:PC06+jUW
>>187
薬師丸ひろ子を目当てで探偵物語(映画)を
観に行ったのだが、同時上映の時をかける少女の方が
個人的には面白かった

薬師丸ひろ子が玉川大学に、たしか、推薦入学することが
事前に発表されてて、その年の入試の倍率が跳ね上がったと記憶している
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:44:04.16ID:OzGCMvWz
>>195
昔は洋画も二本立て結構あって目当てじゃない方の同時上映が当たりとかたまにあったね
最近の映画はつまんないの多い(邦画は死亡)し、二本立てが値段的にはいいかも

しかし、つまんないの2本はけつの痛さが耐えられんかな〜
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:49:14.61ID:z1CUw6Tw
今は開場されたらすぐ入って終わったら出るスタイルだけど
2本立ての時代は席取るために終わり頃に入って
クライマックスをまず観るって感じで
ネタバレ厳禁なんて考えたことなかった
いつからネタバレ嫌になったんだ、自分…
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:24:09.29ID:zBsfnKI5
東宝のブラックホール/ロンドンコネクションの2本立てこそ至高
キャノンボール2/ウィンターローズも捨てがたいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況