X



トップページ50代以上
385コメント244KB

定年退職まで頑張った!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 23:11:23.39ID:ujOt1sdZ
高校出て42年
転職は26歳の秋一回だけ
今の会社を33年
年末で定年退職だ。

有休消化でやっと安らかな日々がやって来たよ!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 14:46:12.86ID:TNJe8GQI
過疎ッてるから有効活用しますwww。
一応、再就職から年金で生活まで辺りを日記で残すつもり。

ざっとあと三年かなぁ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:21:23.87ID:TNJe8GQI
火曜日

書き忘れてた。

とりあえずネットカフェでランチパック

帰って次女と中古車を買うと契約に行った。

夕方嫁さんと次女と買い物

ん〜そんな火曜日だったはず。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:36:28.43ID:TNJe8GQI
水曜日

玄関前の自分でリフォームのラスト
経年劣化の門扉周りのブロック補修が一段落付いた。

あとはやるなら、滑り止めを買って上がり口に2ヵ所貼り付けくらいかな?
あと自転車の出し入れしやすくスロープも考えてるけど、これはやってもやらなくても良い感じだし、思案する。

再就職の話しは土曜日の朝9時半に派遣の者と会社訪問が決まった。
4日勤務2日休みの昼夜交替だけど、自分の時間が取りやすそうだから働いてみるのも良いかなと思ってる。

実際働いてみないとわからないけど、座り仕事の設備の監視業務って事で肉体的な負担は少ないのかな?

まぁ夜勤はコリゴリだと思ってたんだけどな、33年勤めた2交替の仕事だとキツい暑い忙しいだったから、もう嫌だ!
って気持ちだけど座り仕事なら、まだやれるかな?

しかし時給1700円夜勤だと2200円って60歳の俺には破格の給料だけど
ホントに座り仕事なのか?少し不安。

募集が高齢者が退職して人員不足って事らしいけど。
まぁ土曜日の会社訪問でわかるだろうね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:14:07.34ID:pNhGI2wW
木曜日

もうすっかり正月気分も終わりだね

まぁ俺は11月から休み満喫中なんだけど!

コロナも終わり見えたかな?と思ったら米軍経由で沖縄、山口、広島に東京、大阪と感染者は一気に増えたなぁ。

しかしマスコミの煽り報道が過ぎて
時短、自粛は洒落にならんレベルで街を壊滅させるから
もう辞めて欲しいね
弱毒したコロナなら共存するしか手は無いでしょう
スペイン風邪が今やインフルエンザになってる様にね。

今日は玄関前の補修の悪いトコ少しやって
滑り止めの正方形シートを12枚張り付けと
ワイヤーネットとダンプラシート使って自転車出し入れしやすくスロープ作成

段差もスロープのおかげでスッと出せる様になった。
どこかのタイミングで5ミリくらいの鉄板が手に入ったらワイヤーネット2枚重ねの中に仕込むと強度は上がるから、とりあえず終わり。

明日は朝から快晴予報だから自転車乗り乗り、ネットカフェに行くつもり。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:22:24.57ID:pNhGI2wW
>>108
頑張ってます(笑)

今日玄関前やってたら向かいのウチの奥さん寄ってきて
ずっとウチに居るけど、どうした?って聴くから
昨年末で定年退職って言ったら、ええ!もう60歳?って驚かれた。
なんか50過ぎくらいしか思ってなかったみたい。

顔合わすと目をそらす感じだったからリストラされたと思われてたのかも知れない!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:32:04.23ID:v8L8Oxus
町内のスピーカーに定年で家にいることを伝えると、
今度は、どうして再雇用は受けなかったのとか、年金が出るまでどうやって暮らすつもりなのとか、実はお金持ちねとか、さらに詮索される。(笑)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:03:42.10ID:pNhGI2wW
いや、もう少ししたら働くって言ったよ

そうしたら、元気だからまだまだ働かなきゃねぇ〜!だってさ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:52:39.89ID:9hHJB2ys
金曜日

とりあえずウチの事やって
ネットカフェのランチパック

自転車日和だったが気分が乗らなくて自転車も乗らなかった。

明日は派遣と一緒に会社訪問が朝9時半に待ち合わせだから
今夜は早めに寝るか。

夕方から、今さっきまで次女の車のカネ払うの付き合って
帰って俺のOB団体割り引きで任意保険の加入手続きやった。

初めから34%割り引きだから、安く加入出来て良かった。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 23:58:48.82ID:B758gakG
土曜日

派遣と一緒に会社訪問行って来た

結果は辞めた。
初めに聞いた条件とかなり違う勤務だから。

まぁ嫁さんに書面見せて、初めに聞いた条件とかなり違うと話したら
派遣に電話して抗議してた。
俺はこれが世の中だと仕方ないなとまぁあまり気にしてない。

それと任意継続の保険証が俺と嫁の2枚来たから、社員証と古い保険証2枚を郵送。

いよいよ本格的無職となったと思った。

来週には離職票も来るだろ、職安に行って失業手当ての受給申請に
また派遣の職探しもやらなきゃ。

賃金より土日休みとなるべく朝から夕方の職だな
でもあんまり無いのが実情。

月末には最後の給料、ボーナス、退職金に確定拠出年金、会社で積み立ててた個人年金が入る。

ここから予定通り、投資で頑張るのも仕方ないかも知れないな。
0115還暦越えサラリーマン
垢版 |
2022/01/09(日) 09:17:57.81ID:On/07gtu
3年前に定年退職した。
そして継続雇用を選びました。(ローン・借金は0・預貯金は退職金合わせて6千万)
理由:定年退職をした諸先輩達のその後を見て・・悠々自適・趣味・セカンドライフ
   転職先の諸々の条件・環境が今の方が良い。
   社会と繋がっていたい。
そして今、「給料は定年前の70%以下減額になりましたが、給付金も少し頂いて
います」「老いても必要とされる人間でいたい」「仕事の緊張感はボケ防止(笑)」
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:09:11.07ID:fxGUu66O
社会保険なくなると思うのが最もビビるね
いきなり限度額が上がるからさ
ゆるゆる社畜やってると
簡単には辞められないなぁ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 17:56:17.71ID:y8ho3qBw
辞めてみないとわからない事がある程度見えて来た。

確かに現状維持は気楽だと思いますよ。

特に不満も無いならしがみつくのは大いに有りです。

日曜日

さして変わりはなく
俺の気に入ってる海岸線のサイクリングロードを
今日は嫁さんとウォーキングして
帰りのファミレスで遅めのランチ食った。

帰宅してこのままスマホで派遣の仕事に応募数件
電話は明後日以降にかかって来るかな?来ないかな?

火曜日に離職票来たら、娘の車を取りに行き、ハローワークにも寄って見よう。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 17:59:16.77ID:y8ho3qBw
まぁ俺はカネより違う気持ちで働いてみたいってのがあったから

42年無職ってのはなかったから
現状に少し戸惑ってるけど
自分の選んだ道だから迷いは無いです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:59:38.72ID:2v9ZihaT
読んでたら福岡の人のようで親近感を覚えた。
俺は博多ですが、主は宗像〜若松の間位にお住まいですか?
毎日、結構アクティブに過ごされてますよね。
俺は寒いのが苦手なこともあるけど、家でずっとダラダラ過ごすことが多いから、元気だなと思っております。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 13:24:53.02ID:BkiOoMDr
>>121
こんにちは、博多住まいの方ですか?俺は北九州近郊に住んでます。

ウチにじっとしてると気持ちが沈んで来ちゃうと思うので
色々動いてますよ!
今は自転車で2時間近くサイクリングロード走って来ました、明日は雨予報らしく、たぶん車しか乗らないでしょうからね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 22:13:19.42ID:BkiOoMDr
月曜日

今日は3回目の成人式だったな!

天気に恵まれ、自転車出して軽く35キロほど河川の下流まで行き、橋を渡り上流向けてサイクリング
帰りは中間の市街地をユルく散策しながら帰宅

帰って嫁さんの用事に付き合って
夕方からゆっくり

明日は雨予報
いよいよ次女の車を取りに行きウチの縦長駐車場に3台

出し入れが面倒になるけど、近くに貸し駐車場がまったく空いてないから仕方ないな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 22:39:41.02ID:2v9ZihaT
博多と言っても南区ですけどね。
辞めたばかりでもう次を探しているなんて、働き者ですね。
俺は怠け者なんで、主さんのように60で辞めたとしたら、失業手当が切れるまではのんびり過ごしそう。
福岡で年収800万円ならかなり良いほうだと思いますけど、貯金はどれくらいあるのですか? 良ければ今後の経済的な計画を教えて下さい。
自分の場合は結局、お金次第だなといつも思っていて、参考にさせていただきたい。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:25:51.61ID:BkiOoMDr
>>125
嫁さんに預けてるから不明だけど、普通預金には800ちょっと

定期は本当に知らないですがウチの嫁さんは30半ばまで郵便局員だったのでガッチリしてますよ(笑)

まぁ2、3年はたとえ無収入でも大丈夫くらいは有ると想定してますが、使い込んでたら参りますね!
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 23:33:04.06ID:BkiOoMDr
経済的にはおっしゃる通り
とりあえず離職票来たらハローワークで失業手当て受給には行きます
なまじ安い派遣賃金なら
失業手当ての方が高い気もします

水曜日に派遣に面接だけど、受かっても2月初めからと電話では言ったのも
時間稼ぎの意味合いもあります。

あとはまだ詳しくは書きたくないのですいません。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 08:32:09.81ID:LQKXcLLo
日々の家計のやりくりは妻に任せているけど貯蓄は自分でも把握できてないと先の計画が立てられないし、定年後の稼ぎ方の計画も変わってくる。
主さんは余裕があるというか、働く事については苦にならないタイプですかね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:30:42.32ID:yZNA1naA
>>129>>130
おはようございます

働く事は社会的コミュニケーションの為で
決してあくせく働くのが好きでは有りません

預貯金の事は現状の資産に退職金は嫁さんに対する慰労金のつもりです

俺は資産運用投資は、これから入って来る在職中に運用した確定拠出年金を当てる算段

年金前倒しで63受給予定までを派遣で賄うつもりです。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:55:55.05ID:whGCgwxa
年金で足りない分を貯金から賄うという考えではなく、貯金に頼らずとも何とかやっていけるから貯金額は気にして無いということですかね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 19:58:20.95ID:Ld2bIBxx
貧乏暮らしが性に合っているから、今の貯蓄で十分暮らせると思う。
必要のない金を使うのは馬鹿だ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:43:31.00ID:yZNA1naA
火曜日

ついに我が家の駐車場に3台止める日が来た

11時に車屋行って軽くスイッチ類、リモコンキーの操作を次女が教わり、ウチに向け俺が先導役で発進

ウチについて俺の車は駐車場に置き
先ずはガススタでEneKeyを次女に作らせてガソリン満タン。

もう今日は乗らないって言うんで俺は自分の用事
履歴書2枚書き、ついに来た離職票をハローワークに提出する準備

明日も朝から忙しくなる
しかし今は失業手当てって申請したら一年まで延長の措置が有るとは知らなかった

今日来た離職票にパンフレットが有り初めて知った。
下手すりゃ一年遊んで暮らせるって算段なんだな

まぁ一年は無いと思うけど。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:50:04.74ID:yZNA1naA
>>125
しかし博多は仕事もたくさん探せて良いですね

二次産業、三次産業、IT産業なんでも豊富ですね。

しかしあと何年か不明だけど、そんなに嫌じゃないなら再雇用が良いのかな?って
今更ながら思います。参考になれば。

俺は再雇用してまで顔会わせたくないヤツ多すぎました(笑)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:57:12.67ID:Ld2bIBxx
失業手当は、これまで収めてきた失業保険料をまとめて返してもらうと考えた方が良い。
恐らく、それ以上払っているのだから、失業手当を1年貰って再就職を諦めたとしても気に病む必要は無い。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:25:17.16ID:zywRrz7z
確かに、北九州に比べれば商業施設等の第三次産業は多いですが、工場等の第二次産業は少ないように思います。
俺の仕事はやや特殊だから、前職の経験を生かすことができないので再就職と言っても、バイト的な仕事しかできないでしょうし、お金のことを考えるのであれば60で辞めずに再雇用のほうがいいのだろうなと思います。
まあ、まだ定年まで4年あるので、その間に仕事の先行きや自分の立場も変わってくると思いますので、今は準備期間ですね。
基本は仕事をしたくないので、お金があれば働きませんよ(笑)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:50:54.65ID:tlg/2kmR
水曜日

朝からハローワーク
失業給付金申請やって再就職の手続きも一応やっておいた

それから同じ階で就職訓練所の話しも聞き
ちょうど今日の13時が月に2回の見学会って聞いたけど

13時は車で1時間近く離れた派遣の事務所に行く約束で思案

ハローワークの2時間で400円も取る駐車場出て
早いけど派遣事務所に向かう

紹介された案件は基本の時給1270円
2交替の工場の運搬仕事
まぁやる気なかったから、検討って言って帰り
13時の見学会に参加

リフォームの職業訓練に応募したいから次のハローワークで面接の時に言ってみる

あと5ヶ月はまぁまぁの生活費は入って来るし
余裕だよね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:56:38.48ID:tlg/2kmR
>>138
今の職場に多少不満あっても、雰囲気良い職場なら我慢して再雇用が絶対良いです。

俺は若い時は引っ張る立場でしたが上司と対立して飛ばされ、なんかうまく行かなくなりヒラで定年迎え
見たくないツラばかりの会社をスッパリ辞めちゃったんですけどね〜。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 19:33:42.02ID:DXSjvQwe
木曜日

今日は久々雪が舞った日

朝から宗像まで派遣詣で
今日の派遣は良い感じだった

が!!
昨日の失業手当て受給で当分のんびりしたいって気持ちが強すぎる
紹介されたのが車で25から30分の会社で
60歳オッケーのほとんどフォークリフト運搬に少し小物手積み作業の仕事
日勤、土日祝休みの残業も 20時間くらいって俺には
希望通りの仕事

時給は1300円だからまぁまぁだな
これに残業代と交通費とか諸手当あわせて手取り20万から23万ってトコ?
しかし望めば65歳以上も大丈夫そうだし

足らない分は確定拠出年金で始める投資で全然足りて余る計算

嫁さんに色々言うとまたヒス出すから
ここで愚痴るけど
まだ本当に迷うんだよな

少し動くのは自重して明日はゆっくり自転車ライド楽しもう。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 22:09:24.69ID:DXSjvQwe
>>142
派遣には経験18年って言ってる
本当はリフトは8年くらい
立ちエレカって電動スクーターみたいなので搬送は10年くらい経験有るけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 17:40:08.68ID:bo+8qkL9
金曜日

ちょっと早いが書いとく。

天気は良いがお昼前まで寒いから
洗濯干して、味噌汁作って1人朝昼兼の食事しても
やる気出なかったけど、3日ダラダラやると
ウツ気味になるから自転車磨いて出発!!

今日は初めてのコースを走った
距離は28キロくらいだけど
向かい風強いし、アップダウンけっこう有るから、かなりキツかった。

クロスバイク風のママチャリの基本性能なんで
もうちょっと良い自転車欲しいな!

帰って来たら髪切り行ってた次女も帰って来て
買うまで車の汚れとか気にしてない風だったけど
愛着出たのか車を拭き掃除する道具有るか?
と聞いて来たんで
娘が拭き掃除、俺はヘッドライトが黄ばんでいたので
ヘッドライトクリーナーで磨きあげてやった

来週から再就職だから、頑張って欲しいな。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 00:56:55.98ID:StLINPZC
土曜日

午前中はパート勤めの嫁さんに配慮して静かに過ごす

お昼から次女の運転で近場に出掛けたが
嫁と次女が運転の事でケンカ
お昼食べるつもりだったが
食べないまま帰宅

帰って嫁と2人出掛け
広島風の店に行った、やっぱ本場広島で食べた
そば玉にはかなわないなぁ
まぁ及第点って味

あとは出掛けず夜までコタツで嫁と適当に過ごした
来年は結婚30年だねとかさ

そしてあと残された時間も20年とわすがだなぁって胸の中でこっそり呟いた。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:52:26.26ID:StLINPZC
日曜日

今日もグズグズの午前中

お昼前に小雨の中
庭のルーフに洗濯物干して

お昼から俺は風呂場の壁を掃除
ダラッとつけたテレビの
Youはなにしに来たの?の
鹿児島の知覧に行きたい女性の特攻隊を思う気持ちに涙し
自転車で各地のラーメンを巡りたいと言う青年の話しに胸を熱くし
テレビ東京やるなぁ!と思った

ちなみに出川哲朗の充電旅もお気に入りです

あとは買い物行ったくらい

明日は次女の再就職、初出勤に付き合い道の先導役
月曜日火曜日くらい付き合う予定。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 20:07:15.83ID:Yar+90nQ
月曜日

いよいよ次女の再就職、初出勤
俺が先導して車で普通に30分かかる距離を出発

さほど渋滞もなく 35分ほどで到着
早めについたから同じ工業団地の中のコンビニに俺の車に乗って行く

始業10分前辺りで会社事務所まで送り帰宅

年末やった駐車場と庭のリフォームの真似事の続きをやってみる
撤去してコンクリの固まりを集めて置いてたのでオブジェを作ろうと思う
今日は細かな瓦礫だけ敷き詰め枠取りだけ
明日セメント練って型に流すつもり

夕方に次女の退勤5時にあわせて迎えに行く
朝より一斉に退勤するんで帰りのが渋滞するんだ。

まぁ30分かかる距離だけど、右折一回、左折一回のほぼ直線だから気をつけて運転すれば大丈夫かな?

俺は金曜日までヒマだから明日も朝は先導役。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 07:07:13.71ID:u31CIIkL
毎日楽しみにしてるから書いて欲しいわ
自分が会社辞めたら
こんな感じかなぁとか思いながら見てる

普通なら
「日記書いてるな!」って言われるだろうけど
意外とほとんど言われずに
ここまできてるじゃん
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 06:55:31.02ID:4L/aLGcn
右折一回、左折一回のほぼ直線、親父が先導して2日目で事故。
車は凶器にもなるから、そのまま運転を続けるのは危険だね。人を殺しちゃ取り返しがつかない。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:04:15.67ID:a0qvDlfF
月曜日

土日の俺はグリム童話の

北風

YouTubeの動画観て
情けなさで胸が痛い

月曜日朝の俺は

太陽

そう太陽だ!って気持ちで過ごした

もう北風には成りたくない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:17:22.27ID:a0qvDlfF
明日晴れたら

この前途中で帰った3つ目のサイクリングロードを更に先まで行こう
車で行けない道を歩きじゃなく自転車のスピードで走るのは
とても新鮮

ウチから車なら30分かからず着く場所が初めての発見ばかり

こんな道こんな風景
心踊る

サイクリングロードの海岸線の防波堤から見える島陰と松の木々
海の中の立つ鳥居

深く潮風に抉れた崖

先日は冬の海風が肌を切る様に冷たかったけど長袖肌着にボアパーカーだけで
少し汗ばんだ体はちょうど良かった

浜辺に直下立つビーチホテルやビーチマンション郡と海のコントラストもまた観たい

明日は晴れたら良いな!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:05:13.78ID:xnkClcU6
木曜日

月末に退職金と社内積み立て金が入って来る書類が昨日来て
ホッ一息ついてる

今日はお昼からサイクリング日和で
気持ち良くペダル漕いでたけど
米研ぐの忘れてた事に1時間くらい走って思いだし

行き1時間を45分で帰って炊飯バタバタ終わった
ちょっとグロッキー気味

明日は野暮用ちょっと有るし
サイクリングで遠出は、また来週だ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:39:36.70ID:2QtmpbR+
木曜日

新しいクロスバイクの試運転やって来た
海沿いは向かい風がめっちゃ強くて疲れた

夕方は農協の普通預金口座が
8桁有るから
農協職員が色々パンフレット持って来てカネ預けろって
言って来たが、違う投資信託に今度話し聞きに行くからパスだなぁ

あとは4月から再就職予定だから
2ヶ月はのんびりやるか。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:53:17.29ID:pIqswvgU
水曜日

新しいクロスバイクのフロント3枚の使い方を悩んでたけど

ウチの28を捨てて38と482枚で
平地坂道をカバーする走りが一番理想的だと結論した

48で後ろ4枚で平地
38で後ろ8枚で平地と坂道

あと10キロ切る車体はやはり疲労感が違う

今日は天気良かったが嫁と銀行に資産運用の話し聞きに行くのと
月1のハロワに行く日だったから
自転車はナシ

やっと給付金の額が決まったが
定年退職の半年前はコロナのおかげで残業もほとんど無く
予想より受給額は低かったな

21日分で132000円だって
次回は4週間分だから17万少し辺りかな?
まぁ4月再始動までこれで頑張るか

しかし郵便局の寝てる金は銀行にリスク低い資産運用に早めに回したい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 13:49:44.54ID:jv4PHe0j
資産運用などしないほうがいいんじゃないのかな。
儲かったとしても生活が変わるほど儲かるわけじゃなし、損する可能性のほうが高い。
定年でそれなりにお金も持っているなら、増やそうとするより減らさないように気をつけたほうがいいと思うけど。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 16:48:50.99ID:L29hBE0u
億ありゃあね。
たかだか3から4千万くらいだから
リスク低い資産運用はしますよ。
短期のデイトレなんかはギャンブルだからやらないけどね。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 17:21:48.41ID:ezEMHwUt
定年でいきなり資産運用とか失敗する典型だから
マジでじっくりとやるべき
こちとら一応10年やってるけど
マジで退職金ツッコむ人は勧めない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 18:14:42.24ID:wf02Z+Hm
>>173
何をやってるんですか?
個別銘柄株とかやる気はないですよ。
ファンド使って先進国株と債権あと国内株を少しのミックスを長期保有で10年辺りで運用ですよ。
俺は会社の確定拠出年金で120万運用で60万プラスを3年かからずやって来ました
NIKKEIだけとかアメリカ株だけとかミックスとか時期時期に合わせて売り買いして頑張りました。
今は定期預金に入れておくよりリスク低いモノに多少は運用する方が良いと思います。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:26:36.17ID:CtH00YVG
この10年ぐらい日本もアメリカも上がりっぱなしだから儲かるのが当たり前の時期なんだよなー
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:09:41.31ID:VLM6yjbI
三連休の金曜は
笹栗の南蔵院に嫁さんと散策
その前に笹栗九大の森って場所を池の回りを一周

冬木立の中は色は少ないけど静かな散歩道でマイナスイオンのシャワーを浴びた

南蔵院は初めて行ったけどやっぱ世界一の涅槃像はやっぱスゴい迫力だった

土曜日は
門司港レトロにスタンプラリーの最後の鉄道記念館にスタンプ押しに行った

嫁さんが焼きカレー食べたいって事で入った店は
スタンプラリーの特典でコーヒー無料
焼きカレーは熱々でチーズも伸びて美味かった。
帰り道に小倉城に寄って天守閣まで上がって帰宅

日曜は雨だし足も少し筋肉痛で
ウチでのんびり
夕方明日がバレンタインデーだから
メルティキッスをもらった。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:16:03.58ID:A+y67C7C
なあ、てめえの1日は自分の日記帳に書けよジジイ
焼きカレーが熱々だかなんだか知らねえが興味ねえんだわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 04:35:58.02ID:nJwcuZ0b
>>177
興味があるから書くのを続けてほしいというコメントがあった。
君のために書いているのではないから、君がスルーすればいいだけ。
他のコメントをまともに読んでもいないのに、コメントしないでほしい。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:15:37.24ID:VLM6yjbI
>>177
178さんみたいな意見に後押しされてぼちぼち書いてるからスルーしてくれ。

>>178
まぁ拙い日記みたいなモノで良ければ覗いてくださいよ。

4月までは少ない失業手当てで
ハロワ通いの暇人楽しんで行きます、腰悪いけど体が自由に動くのも15年くらいでしょうからね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:39:59.27ID:NEt/3cYp
お、久々の書き込みですな
熱々のカレーいいじゃないか
気にせず書いたら良い
スルースキルも大事
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 00:14:19.43ID:uYRfMIkM
水曜日

先週は福銀に資産運用の話し聴きに行き
今日は信託銀行に話しを聴きに行った

この冬一番の雪で都市高は少し怖かったが話しは聞いて良かった
ついでに通帳も作って来たから
200万くらいをやってみようと思う。

今の岸田の金融政策は如何かと思うし
ロシアのウクライナ問題もあるが
底値近くは間違いないと思っている。

明日はまだ天気悪い感じだし
昼間の最大7時間1000円でドリンクバー付いてるカラオケでも
行こうかな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 06:28:56.00ID:KsS2LZZm
>>181
投資信託は、手数料が高いから、自分は、アメリカ株の現物取引をしている。今、モーサテでウェルスナビのCMしてたけど、手数料が高すぎる。長期運用だとかなり違ってくると思う。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 06:29:05.03ID:DddnRZ1e
銀行で投信はやめなよ
インデックスならともかく
アクティブなら手数料取られるんじゃないの?
ネット証券なら手数料は基本無料だよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:17:32.66ID:uYRfMIkM
>>182>>185
色々意見ありがとう

楽天証券をメインにやってみようと思いました

多少は店舗ある信託銀行か福銀にNISAや定年退職限定プランはやろうと思ってます

郵便局寄ったら残り半分の退職金も振り込まれてたんで
もう普通預金口座が大変な事になってます

利息もつかないこのご時世に本当にバカらしいです。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 07:51:11.12ID:vu6elB4E
>>186
正直言って今年の退職者は
結構ヤられるんじゃないかと思ってる

退職金を掴んで初めて投資信託をする人で
儲かるののか損をするのかの分かれ目は
その退職の年によるところが大きい
最近なら一昨年の退職者は最高
何も知らずコロナショック後に入金して
3倍とか4倍なんかも居るんじゃないかな
昨年ならまぁまぁ利益ある
悪いことは言わないから
3か月あるいは半年くらい様子見して
少しは勉強した方が良いよ

銀行に勧められる投信は
銀行にメリットあるもので
投資する側には大抵デメリットばかりだからね
アメリカは40年振りのインフレなのに
過去30年程度のリターンなんて
何の参考にもならんよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 13:38:25.55ID:qcwEaALg
よく言われていることだけど、退職金で初めて投資するのはリスクが大きいと自分も思います。
特に今は株価が下がるリスクが高いですからね。余剰資金で、全て失っても困らな範囲内でとよく言われますね。
投資は自己責任で。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:42:04.93ID:vu6elB4E
SP500にしろオルカンにしろ
この辺りが底じゃないかと言われ始めてるけど
そんなの誰にも分からないからね
好景気をある程度維持しながらインフレも抑えられる
メインシナリオとしては
だいたいこの辺りが底かなってなるけど

インフレ抑えられずに
ガッチリ抑えにいくか
あるいは長期的な不景気に突入するのかの2択なら
どちらも今の株価では無理
人によってはここから-50%なんて言う人も居るからね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 18:28:09.62ID:IS1Bo/Fi
底値の判断は難しいですね。
二番底、三番底がないとは言えないからです。
太平洋戦争の敗戦で、国際も株式も全部紙くずになりました。
その時株を買っておけば大金持ちですが、みんな焼け出されて金などありません。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:41:07.74ID:XnJh3EfM
高値掴みはしたくないから
底値近くでスタートしたいです。
まだ準備が出来てないので3月かな?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 11:23:15.95ID:rMR0SN2f
>>191
そんな事は誰にも分からない
分かるような事を言う人がいたら
その人は嘘つきということ

今は本当に難しい
例えて言うなら
今は険しい尾根を歩いているようなもの
見通しも悪く
上手く歩いても上に行けるかどうかは分からないし
短期的には下り坂もある
足場を踏み外せば転げ落ちる
右も左もダメ
キリが晴れても
もしかしたら行き止まりで崖かもしれない
そんなイメージだね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:44:15.77ID:ey+woDmL
日曜日

北京オリンピックも終わりだね
金メダルこそ少なかったけど
日本は過去最高のメダル数だったって事で良かった。

しかしずっと寒い日多いから
個人的にはあまり動きのない1週間だった気がする

フェブラリーSも2着抜け馬券でダメだった。

明日から2月もラストウィーク
定年退職から2ヶ月
ゆっくりダラダラするのもあと2ヶ月
なんか早い気もする。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 22:34:17.10ID:+LK4cP2W
木曜日
ウクライナのロシア侵攻からの
株価下落みたら
さすがに控えようとまだ眺めてますが
ここは底値買い時ってスケベ心もあったりしてね。

今日は月2回の就活実績作りに
ハローワークでパソコンで求人検索チョロチョロ

本気で職探しは3月入って始める
土日休みの朝から夕方までのリフト運搬って時給1200円なら
まぁ有るから慌てない

今年いっぱいは支出が嵩むけど
来年からはこれでも65まで大丈夫でしょ

定年前の冬のボーナスくらい食い潰す感じだけど
退職金のほとんどオマエのお疲れさん代だからって言っているから
嫁は早く働けって感じだが
まぁなんとか大丈夫
大丈夫だよな?

明日はやっと気温も上がりそうだから
50キロほどサイクリングしよう
最近だらけて60以下キープしてたけど昨夜計ったら60.1
動ける理想は57キロ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:09:40.39ID:4I1B4Bx9
水曜日

ウクライナのロシア侵攻が腹立たしい
何の罪の無い普通の市民の生活、命を奪うプーチン

日本人なら命奪われるくらいなら、すんなり国を明け渡すだろうが
命を掛けて国を守るウクライナの人々を畏怖の念を持ち尊敬します。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 21:45:54.77ID:g9R7ZhAk
戦後の社会党と日教組の自虐史観と朝日のウソ記事が
愛国心なき日本人を増やしてしまったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています