X



トップページ50代以上
1002コメント302KB

50代でTwitter/Facebook等のSNSやってる奴 2件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 20:18:40.36ID:mcYUynIV
https://www.facebook.com/https://twitter.com/https://line.me/ja/
https://mixi.jp/https://www.instagram.com/https://soundcloud.com/ …など、
各種SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)について自由に語り合いませんか?

前スレ:
50代でTwitterやFacebookやってる奴
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1445639596/

関連スレ:
◆Facebook/Twitter等のSNSやってる40代 4いいね◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1514157018/
インターネットでできること。【可能性】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1327815808/

参考:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:30.30ID:UfX9kkGh
>>508
グループの場合は、どんな人がいるかなんて知る由もない。
自分と友達になってる人なら、名前は当然知ってる。
誰彼構わず承認しないし。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 20:07:46.83ID:Mu0FPoh3
俺は誰彼構わず承認してたんだよ。若いネーちゃんや外人も沢山いるよ
毎日少しずつ削除したら良いんだけど面倒臭くてね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 19:52:07.29ID:BXX//FQq
>>510
>誰彼構わず承認

それで一体、何人友達がいたの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 10:29:10.38ID:kumsOD51
>>511
429人だよ。まず外人から先に削除したいんだが
削除したら本人が気づくんだろうか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 16:58:14.50ID:yNWaT+Y1
これから会うかも知れない、共通の友だちがいるパターンで
交流が殆どない人はどうしてる?
思い切って外してもいいような、悪いような…
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 19:51:06.70ID:t+jk9lWP
>>515
友達が多過ぎて濃い交流が出来ないどころか、
一回もリアクションすらない相手…やっぱ何のために
友達になったか分からないから、外したくなる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:32:59.86ID:sWj4uN/c
昭和平成を懐かしむグループに入っているけど
面白いな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:57.45ID:gNp8t9ub
>>517
俺も入ってる
一日に何度もアップされていて
流石にあの勢いでは何度もチェックしないと
全部読むのは不可能だわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:29:12.85ID:2vuAYPyu
なつかしの昭和平成♡投稿ランドのことだろうか?
自分は昭和パラダイスのグループに参加してるが、そこと同じ位のメンバー数だね
ちょっと覗いたけど、西村○○氏がここでも多数の投稿してたなwww
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:06:23.29ID:uAOrfeBT
あの人とか管理人の人とか一日中Facebookに
齧り付いていないといけない感じだな
それともヒマなのかな?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 17:19:42.95ID:cZDK5SIv
SNSにハマってる奴らの気が知れないわ
見ず知らずの個人と個人が繋がることって、すっげー怖いことだと思うんだが
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:42:26.13ID:dmin5xB/
知らない人こわい、という話ではないな
大勢に見られるのがこわい
大勢の中には必ず悪意を持った人もいる
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:27:00.64ID:m2iVKLlz
>>525
公開範囲で工夫するしかないよね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 20:20:07.12ID:ZVRcnwZw
SNSはタダで出来る反面個人情報は垂れ流し
その個人情報がガーファ内で取り引きされる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 20:31:56.81ID:cZDK5SIv
単なる情報交換がメインなら、Webサイトだけで充分だわ
今時ググれば何でも出てくるやん
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 01:58:20.47ID:sdvp5QG+
SNSを使う者は聖人君子ばかりでなく、現状はむしろ
キチガイに刃物状態、戦争の温床にさえなりつつある
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 08:51:49.64ID:7zAbMLWk
韓国人に実際に何かをされた訳でもないのに、
あいつら日本をこう思ってるらしいぜというネットの噂だけで、
韓国の全てが憎くて仕方ない人たちが大量発生するしな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 00:04:57.90ID:qHut96Ol
>>525
確かに悪意のある人っているね
ペットを探している人がいたんだけど、酷い言葉を投げつけている人の
書き込みを見て悲しくなった
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 07:33:46.62ID:bdooAesj
頭おかしいのはごく一部なんだけど、ごく一部が目立つんだよな
客観的にはそんなの無視しろよと思うのに、
気になって仕方なくてわざわざ検索して寝れなくなってそのうち自殺する
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 08:06:27.95ID:bDE5pZ2V
そんな極端な奴おらんやろ
コメントにわざわざ絡んできたら
捨てゼリフ吐いてブロックすればいいんです
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 09:17:28.92ID:PAt7YclC
昔の俺がまさにそれだったw
同世代と思われるババアの占い師が20代と書いてるので5chのノリで絡んだ
すると若い衆が次々と俺を罵倒し、ババアに「ブロックした方が良い」と促した
今から思えば彼らはカルト教団ではないかと思う
いったんアカウントを削除して偽名で再登録したよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 15:25:27.60ID:8Ioi5Iqc
悪質クレームや風評被害が飛び交う荒んだ世の中になるから
誰でも彼でもアカウント登録出来るのは良くないと思う
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:36:43.86ID:mZ3WkKPV
俺の友人で、コメントされた内容が友達に及ぼす影響が大きいと懸念して
書き込んだ相手(リアルで親しかったらしい)をブロックし友達から外したらしい。
そうしたら10年以上も恨まれ続けてあちこちに悪口を書き込まれ、秘密をバラされてると
聞いた。
黙って友達切ったりブロックしたりも、リア友の場合はちょっと考える必要があったと
後悔してる様子だわ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 21:38:24.30ID:92+vb/Tb
そりゃリスクも伴うだろうから、慎重に判断しないとな。
既知の知り合いなら一時的な感情で切ったりしたら、相手によってどう受け取るか想像付くだろうし。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 08:54:00.31ID:72qu1+B9
>>538
そういうのは、後々のリスクを考えずにやってはダメだな。
考え方が甘過ぎる、浅はか〜結局自身に返ってくるんだから。
ネット上だけの付き合いの友達とは違うってことに考えが及ばないのかな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:53:00.53ID:d1uOas7I
せめて一言、理由を説明して友達削除すれば
相手にとっては良かったんだろうか。

黙って切られておまけにブロックとか、一線を超えている
気がしてならない。

実際にその報いを受けているのかも知れないが。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 21:21:56.05ID:q06A6vEm
>>538
その友人は、あまりSNSには向かなかったのかもしれない。
リア友でもありネットでも繋がっているとなると、単なるネットでの繋がりとは同一じゃないからややこしくなるけど、問題が生じた際にどう対処するかは自己責任ということ。
「削除」「ブロック」の両者を選んだのは何かよほどのことでもあったのか(水面下で)も知れないからなんとも言えないけど。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 07:38:42.77ID:9CzUh1Da
>>538
「ブロックや削除は慎重に!」としか言いようがない。
後々何かあっても、自己責任になるからね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 17:08:24.81ID:Q8ZuTshB
芸能人とか政治家ならSNSを有効活用出来そうだけど、一般市民には大したメリットなさそう
単に自己肯定感を満たすだけやん
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 17:26:57.73ID:ehATKOLS
自己肯定感というより承認欲求だろう
5chが規制で書き込めなくなった時だけ利用してるから随分と御無沙汰だ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 19:55:31.19ID:p2tyvWAt
>>542
リアルとネットでの繋がりの境界線があやふやに
なってしまうのかもね。
それが原因で>>538が言うようなトラブルに遭遇するのかも。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 21:02:05.51ID:ZR5355n5
>>546
大人でもトラブルになるのに今の子供は大変だ
SNSがない時代に子供時代を過ごせてよかった
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 21:10:08.01ID:Q8ZuTshB
やらせなきゃいいだけ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 08:37:55.28ID:IHffb+6h
>>546
ネットの感覚がリアルな関係の中に取り込まれると、ロクに考えもせずに黙って削除して、アク禁なんて発想になるんだろうな。
俺はSNS殆どやらなくなったが、リア友なら、その前にじっくり話すとか何かしら出来たのにと思えてならない。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 17:25:11.14ID:SS8gWkK1
みんなリアル人間関係に疲れてるんだよ
すぐ関係をリセット出来る不特定多数の他人と繋がってる方が楽だからな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 19:07:30.19ID:r7VMy3OJ
>>550
特に職場の人間関係は著しく疲労するからね。
俺もFBやってるが、そんな疲れた気持ちから
解放されるひと時。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 21:48:36.66ID:s0tCIeM1
仕事のストレスよりも、人間関係のストレスが一番体にもメンタルにも良くないからなぁ。
頭のおかしい奴が必ず(しかも上司の立場で)いるし、こっちがまともな神経してたら病気になっちまうよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 02:11:20.39ID:y+XYQgAb
長期的な不景気とコロナ禍でみんなイラ立ってるからね
対面的な人間関係を必要最小限にしたい気持ちはあるわ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 09:22:21.90ID:tl/dFNdy
>>553
変な奴がいても、自分はこうなるまいと思い聞かせて最小限の関わりに済ませるしかないね。
そんなくだらない奴のせいで自身のメンタルまでやられたらたまったものではない。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 17:58:39.86ID:uhBXEJnW
>>546
>境界線があやふやに

リアルと非リアルが混同してしまって
ボタン一つで操作できちゃう気軽さもあいまって
簡単に削除だのブロックだのという発想が出てくる。

最もSNSなどに嵌ってはいけない人種だよな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:44.38ID:ijohf6JX
リアルでまともな人間関係を築けなかった人ほど、変にSNSの悪いこと部分の影響を受けてるのかな。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 22:44:22.87ID:V/LJvt9c
リアルではボロボロだけどネットでは人間関係が良好
とかあり得ないしな
両者は相関していて、どっちも良好かどっちもボロボロ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 07:35:10.15ID:ZGWCMowB
>>557
リアルで良い人間関係を築けてない人の場合、ネット(特にSNSのグループの管理人などやってる場合)では良い人っぽく見えても、やがてボロが出るからね。
俺が入ってたカラオケオフの管理人がまさにそれだった。
副管理人に逃げられ、メンバーも引いて短い期間で閉鎖となったよ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:52:12.22ID:zdDoqFlF
カラオケオフの管理人になるような人は、若い子にちょっかい出して
お付き合い始めるのが目的だからな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 21:51:22.53ID:nuT+k+Go
>>559
ところが、頓挫してしまって交際まで持っていけないオッサンも多いんだよ。
若い女は、同じコミュの若い男と交際始めたりしてw
まぁ、ほんと30代半ばくらいになったら、こういう場で彼女から作るのは無理があるのかもな。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:56:35.61ID:jceQyeI6
>>560
20代半ばくらいの女性は、メンバーに同年代がいれば
まずそっちに興味を示すんだろうな。
30代半ばのオッサン(当然、毒)に惚れ込むはずもない。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:45:14.98ID:JKaosk1Z
>>561
20代女は、そのオッサン管理人(独身)の下心を
見抜いてしまうのだろうか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 09:55:40.00ID:o5vHkjKJ
30代半ばの独身のオッサンが管理人やってる時点でお察しよ。、
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 19:15:40.85ID:Y+6ikrE6
>>562
いい歳して独身だと、何となく気持ち悪いオーラを
放っているしね。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 12:41:15.94ID:NRo6z0dh
>>563
もう、目的が見え見え過ぎてねぇw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 19:46:56.40ID:3gJNctRF
20代女性から見たら、30代半ばの独身男って
魅力は感じないことが多いんだろうな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 14:55:52.01ID:5E/PJxYC
みんなSNSで若い女と友達になりたいんだねw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:55.93ID:SWn6gmn6
>>566
同じ30代半ばでも既婚の男には
好感を持つ20代女性はいたりする。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:32.39ID:dq32nZ2q
>>569
既婚者だと、何故か女性は心を開きがち
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 19:28:57.22ID:R/kwcndb
>>569
既婚者の方が安心感があるんだろうかね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 19:59:09.72ID:fGis/3u1
既婚者だと落ち着くというのはあるかも。
でも、反対にいい年齢になって独身の男で尚且つ
見た目もキモイとなると、決して女は近寄らないよ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:40:25.85ID:Nv/Fw8/E
非モテ系のむさ苦しい50代独身じゃ、言わずもがなだよね。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:44:56.75ID:4JQttGiC
>>574
「いい年齢で独身?キモッw」と噂されているよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 19:11:32.56ID:5VUfMHOu
独身でも性格円満な人は異性から好かれるけど、
性格が悪いと(単に噂だけでも)女性は近づかなくなる。
意外と警戒心強いからね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:55.64ID:tFlDMiG7
Facebookって投稿やコメントしてないとパスワード入力して
またログインさせるんだね
Twitterは毎日利用するけどFacebookは詰まんないから
ショートカットキーを削除することにしたよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:56:43.60ID:5rGDW/Ya
Facebookでツイッター並みに投稿頻度が高い人って、
何がしたいんだろう?
承認欲求と言われればそうなんだろうけど、明らかに
異常な奴もいるね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:15:26.49ID:PRRSTRbe
リア友がそれなりにいたら、どっちも必要なくね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 19:17:10.03ID:BJQmmjS3
>>579
俺もそう思う。
リア友がいないことの裏返しなんだろうな…と
感じてる。
リア友がいるなら個別にLINEなんかでメッセ送って
相手からの返事を待てば良いだけで。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 17:20:53.57ID:lki32Xmy
互いに意思疎通が難しくなったね、だからSNSが流行る
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 19:28:13.60ID:bZFHLJOZ
>>581
SNSも使い方次第。
旧友何人かと再会して、たまに会話して
「元気にやってるんだな」と安心したり、
こっちの近況を知らせてコメント貰ったり。
まったり続けるのが良いね。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:50:51.59ID:/GvHJU14
>>581
特にコロナ1年目はおうち時間も多くなって
SNSに多くの人が目を通していた印象。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 19:25:39.19ID:VSzDKMUq
趣味でよくいく店の店員さんと電話番号を交換したんだけど、その人がFBのヘビーユーザーだったのが驚いた

知り合いかも?にしつこく何回も出てくるので、もしやと思ったらその人だった

リアルでは温厚そうな人なのにFBでは毒舌キャラだったのが少し怖さを感じた

こちらが閲覧してることって相手に分かるのかな
こちらは偽名というか、まあ本名に近いアダ名で登録してるけど、認証は電話番号で登録でしちゃったから
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 19:37:28.73ID:AbU+TYyW
>>584
足跡機能は無いけど、「知り合いかも」で登場する確率は
格段にあがるよ。
アドレス帳に相手の電話番号が入っていると、同期して
しまうだろうね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 07:53:24.31ID:SlwhvBOd
そうなんだ
昨日もその人と話したけど、「お前が俺のFBをコッソリ見たことを俺は知っているぞー」っていう不適な笑みでニヤリとされたからもしやと思ったけど、その足跡機能ってのは無いのね、取り越し苦労だった
安心したよありがとう
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 19:51:22.27ID:fDfzbp3c
会社の50代でSNSに関心が無い人は、若い人がやるものと思っているようだが
フェイスブックなどは寧ろ、50代辺りでやってる人が目立つ気がするね。
若い世代はLINEとかツイッターとかインスタに流れている。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 10:56:34.77ID:tPgcBJ/i
>>585
あの「知り合いかも」に随分前から疎遠になった人があがるのはそういう事
だったんだね

足跡ってフェイスブックはないけどインスタグラムはあるんだよね
知り合いのをたまたま見つけたけど見ていいものかどうか迷ってる
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 12:21:04.53ID:BiwkhaOv
FacebookはSNSとしては健全な方だね、Twitterはとてもやる気しない
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 19:22:30.66ID:r0jG+Ju9
>>587
人口も多いというのはあるけど、50代〜60代辺りでの
フェイスブックユーザーは確かに多い。

>>588
実名主義だから、まだまともな方だと思う。
ツイッターもアカウント持ってるけど、日に何度も
発信してその時限りだし、時間の流れが速いよね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 19:35:53.37ID:TSaX0NI2
ツイッターは今まで数千回くらい書き込んでるけど返信が来たのは3人くらいだわ
なんなんだあのアプリは

たまに1いいねが入るのだけがやりがいである

王様の耳はロバの耳ー!的な、何か吐き出したいことを孤独に吐くアプリと化してる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 19:52:23.13ID:8KjyTXIj
ツイッターは1対1の会話が欲しい人には不向き。
自分から一方的に何か言いたいことを書くだけ。
時間が経てば、また違った視点で吐き出す・・この繰り返し。

そういう意味では、FBの方がまったりしてて個人的には好きだな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 20:03:40.84ID:QrhW0D7A
最近のFBは広告がうざすぎる
オススメ動画も変なのばっかり
外人が股間にキュウリ入れて女に気づいてもらうのとか
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:50:35.07ID:AlXePG6Z
グループに
結構登録している
一人飲みとか
地方グルメ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 18:21:04.61ID:JyBVLxTS
>>594
グループは、50代にとって懐かしいものが
沢山あるよね。
昭和を懐かしむとか、昔の音楽番組だとか。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 15:32:15.59ID:eVy96jYZ
>>592
Twitterなんて単なる便所の落書きじゃんw
それなら5chの方が無難じゃね、匿名性だし
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:52:49.05ID:tfgwXf7v
SNSはもうFacebookだけあればいいよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 18:39:15.00ID:tIXNPriz
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を >>597
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 13:16:46.28ID:fpJUWg7k
誉め殺しSNS
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:58:51.45ID:he2YNl9y
Facebookはどんなコメントにもリアクションしてくれるから
投稿者に申し訳なくてコメントできなくなった
Twitterは確かに便所の落書きになってるけど
人が多いから影響力が凄いよね
アイコンをクリックすると必ず通知あるからね
自分としては本音を書くことができるTwitterの方が好きだな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 20:01:21.38ID:aBiS4asC
>>600
フェイスブックの場合だと、本名での登録だから
必要以上に相手の気持ちを考えてしまって、本音が
書きにくい面はあるね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 08:57:44.64ID:+gov3Rcy
本名で登録っていつの話だよwww
あんなもの偽名で良いんだよ
プロフィールだってデタラメで良いんだよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 20:31:38.75ID:x/7XZHSK
ところでツイって何か人生の糧になるの?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 15:13:28.87ID:RMrH0RIL
>>602
通報されるよ、そういう奴はw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 19:55:41.91ID:ft/bFpO7
>>602
わざわざ偽名を使ってまでFBをやる意味を
感じない。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 20:51:30.55ID:cSh4+4zQ
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を >>605
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 18:06:16.79ID:FhvhF0/h
>>604
誰が通報するの?どうやって調べるの?
調べる方が通報されるだろwww

>>605
だったら5chに来ないで、ずっとFacebookやってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況