最初の回転寿司は東大阪の元禄寿司らしいが日本全国に回転寿司が普及したのは
平成になってから。
それまで「回転」という言葉が標章登録されていて使えなかったため「回転寿司」と
名乗れなかったのが大きいようだ。
平成になってから「回転」の名称を開放したため一期に回転寿司が広まって寿司と
言えば回転寿司となる。