X



トップページ50代以上
1002コメント319KB

老後の住宅どうする 4軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:02.95ID:LBtdWwCo
>>967
弁護士は一番費用が高いからな
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 04:08:31.33ID:0YYRuWwE
>>967
でもさぁ
両親、祖父とかの場合は、
自分がしっかりしてれば、色んな情報を上手く得て、
乗り越えられる。

けど、若年性でなくても、
自分が癌とかで余命〇年とか、急な交通事故とか、
死がほぼ確定の場合、もう判断どころでなくなるよね。

>>958 さんの言うのも分かるし、体験済み。
>親戚側も頼られると迷惑でしょう
>子供の数減ってるんだから
>老後はなるべく人に頼らずに生活していかないと…


だから、自分自身の場合、そうなったらどうするか。
大金持ちでも、仲良し大家族でもないんだけどね。
今から、やっておくこと、終活は嫌だし、現役50代半ば
まだ働かなくては生活も苦しいし、
万一、突然そうなったら、どうすればいいのでしょうかね。

50代での準備はありますか?

健康や安全怪我体力に食生活には気を付けていますが
それでも、みんな死んでしまうし、
自分もいつかは死ぬので、
自分の場合のその処理と手続きが不安ですが、
何をしておけばいいですか? 少しづつでも。
すいませんが、教えて下さい。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 08:50:13.06ID:Sj5lQq/a
>>965
一応、介護ベッドとセットでポータブルトイレもレンタルしたけど使わず終いだった
丁度実家帰ったとき使われててその始末するのは正直嫌だなと思っていたんで助かった

要介護になって車乗れなくなってからはキャッシュカードは俺が預かって実家帰るタイミングで現金渡してたわ
資産と言っても普通口座の微々たる金額だけだったし、下ろせなくて困るなんてことも無かったけどな
凍結されると面倒だなって思って事前にネット口座を開設して亡くなった後、全額俺の口座に移した
今試しに数年ぶりにログインしたらまだ使えてるわ
一人っ子だから相続問題は何も無かった
家の名義はまだ親父のまま
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 09:07:13.07ID:eAAFxnxr
老後は夫婦でサイパン、グアムの安いマンションでのんびりと過ごしたい。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 09:55:37.09ID:cMhevDyr
>>976
マンション値段結構すると思うよ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 20:06:37.64ID:7s6RMTo0
海外で暮らせる能力の有る人は良いね、言葉の壁とか文化の違いとか考えると旅行で訪れるのが精一杯だ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 09:31:29.26ID:9wWy0y4Q
老後の海外暮らしはかなり厳しいと思うよ、国内だって田舎行けばそこのしきたりとかあるでしょ、
中々難しいと思う
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 14:54:09.75ID:DlER4N0D
フィリピンでの移住生活を切り開いたオバハン居たよね?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 10:18:11.96ID:gs3Y0ZVa
伊豆か館山のマンションで余生は海でも眺めながら暮らしたい。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 10:11:19.50ID:BzYE1r1u
>>984
今300万位で買えるのかな?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 13:25:02.57ID:Pdh8t1tC
もっと安いのいくらでもあるよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:25.48ID:y+LGMSPx
>>987
その安いのはリフォームが大変そうだね。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 09:27:04.54ID:JjCODmfQ
伊豆でサウナとか大浴場も完備されて管理費もちゃんと支払われてるマンションでも
広さ50平米位で200万位か?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 09:37:52.27ID:byvpvA7D
海外の安いマンションをセカンドハウスにしたいな。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:13:59.06ID:mOUPA5L3
おそらくバブルの頃に建てられたのだと思うが
大崩海岸みたいな場所に
海を見下ろすマンションあって
そこは100万円だわ。
すげー辺鄙な場所にあるから
俺は買わない。
                
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:06:00.44ID:08Eqqwbl
>>991
オーストラリアの辺鄙な所なら安そう
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 04:16:36.58ID:YTDum0fl
今月からUR団地に住みだした
いくら一人とは言え2DKは狭すぎる
引っ越し一週間だがもっと広い部屋に移ろうかと画策中w
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 04:56:50.03ID:knxYPT+E
163 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/16(土) 01:58:57.38 ID:itZ96H/r 22

いままでの時間が意外に短かったことを考えると
この先死ぬまでなんてあっという間です

もう時間は殆どないと同じです

164 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/16(土) 15:07:32.34 ID:itZ96H/r

いままで生きてきた時間をこのあとはもう生きられない
そう考えるともう本当に時間がないと実感できます

165 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/04/18(月) 19:48:48.49 ID:c8Qtgz0Y

いつ死んでもいい覚悟を持たなければならない年代です
もう時間はありません
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 08:31:13.39ID:4avti1Da
>>995
でかいテレビが好きな俺は、リビングが広くないと無理だな。
今住んでいるところはLDK15畳の2LDK賃貸マンション
買い取れるなら買い取りたいくらい気に入ってる
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 09:06:35.18ID:aKoBf0qt
温暖な気候の所に住みたいな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 685日 16時間 44分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況