X



トップページ50代以上
643コメント148KB
自分の今の気持ちを書くスレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 23:58:46.61ID:0A4NGvr2
ウンコしてスッキリ
0103戸田一郎
垢版 |
2019/05/30(木) 00:51:02.03ID:Q81uO8Hq
>>86
哀しい人のことです
(._.)_(._.)_
0105戸田一郎
垢版 |
2019/05/30(木) 15:13:13.57ID:QiNxRein
おめでとうございます
何より
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:53:20.87ID:ByRcSTkU
40代までは、「今仕事をやめたら将来どうなるんだろう」って不安でいっぱいだったが、
50歳になって吹っ切れたというか、視界が開けた感じで明るくなった

将来の見通しが立って気持ちに余裕ができた
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:00:23.21ID:VGvaQS0n
明日は52歳の誕生日🎂
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:43.83ID:dWpvxLkA
時は何時から始まったのか
時に終わりはあるのか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:54:41.13ID:wKFxkTSF
いや、おれは化けて出るから。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:58:52.32ID:nFbVS6B8
『人は死なない ― ある臨床医による摂理と霊性をめぐる思索』
( 矢作直樹 東京大学名誉教授 著 )
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 13:06:35.82ID:Zz0x+G/w
58歳の性春は 60分2万円より 、、、カネを残して死なないために

今から さざ波の効果音を聴きながら 昼寝です。 
0115戸田一郎
垢版 |
2019/06/10(月) 22:57:30.16ID:1xpDP6A7
>>113
ちょっと興味がある
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:56:45.48ID:ypDAiFA2
嫌いだったセロリが何だか食べたくなりタコと新玉ねぎとマリネにした
おいしい
最近のセロリはおいしくなったのか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:13:41.33ID:4jk0gkuj
半年ぶりの飛行機でお出かけ
ついに10回超えた台湾行き
遅延欠航何のそののリタイア組だからLCCで上等だ
田舎の街で1週間のんびりしてこよう
0119戸田一郎
垢版 |
2019/06/13(木) 02:27:50.42ID:UtSD6tIi
矢作直樹さん、ちょっとググりました
中古本で著作を読んでみようかと思います
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 22:11:35.19ID:6JEybl57
ちんこすって、出して寝る

快適
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 16:28:39.98ID:44W3Q0dQ
ラーメンを食ってきた。
ラーメンに玉子を入れるよう注文した。汁をマイルドにしようと思ってね。
出てきたらゆで玉子だった。
がっかりした。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 17:12:39.25ID:SLBt+AGE
いや、まずいだろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 18:35:03.36ID:w15NatM5
今日ものんびり 実家でひとり暮らしの59歳 どうしても掃除がきらい!
  その解決策は 酒に酔ってテンションをあげてから 掃除をするのだ!
さぁ酒だ酒だ 
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:31:53.12ID:ixPtlh6q
部長ムカつく〜!!!
理不尽な思いは誰でもしているだなんて、理不尽な思いをさせているあんただけには言われたくないわ!!!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 18:31:40.81ID:3LzSSs5O
・おー、もうすぐ帰れる
・今夜の酒はどうしよう?
・たまには休肝日にしないとなぁ
・でもたぶん飲むなw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 02:58:13.59ID:hiLWXqDG
仕事から帰ってきた。
金曜日だから忙しかったー。
さて、寝るか。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 07:49:53.56ID:hiLWXqDG
今日はランチで回転寿司に行き、午後からはバイク用のヘルメットを買いに行きます。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 17:13:02.52ID:ssygR74B
嫌なんだよな
あのクソBBAと会話するのは
論点がズレ捲ってる事にすら他の人から指摘されないと分からないんだから
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 19:17:38.37ID:o6V+5okt
宮に行って肉食ってビール
新しいメガネを注文してきた
最近肉に魚に大豆を頑張って食べている心なしか視力がよくなりつつあるような
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 14:19:19.16ID:vk85fP3z
いくら金があっても仕事してないと
つまんないから続けると思う
なんかダラダラしてると身体壊しそうだし
0157戸田一郎
垢版 |
2019/07/01(月) 17:07:22.12ID:fEcYfKFb
ですね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 17:32:30.52ID:beAfD1KF
ケコンすらできない つらいよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 18:52:20.90ID:83Ad2TeX
>>156
日本国政府が70まで働けるようにしてくれそうだから喜ばしいだろ
俺は妻と一緒にちょっと金使うバックパッカーのまねごとをしたいから仕事する暇は無いんだ
もう既にどのルートをたどるか夫婦会議をしているよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 19:07:58.19ID:vk85fP3z
>>160
それはよかったね、楽しい旅になるといいね ←音声

ちなみに1ミリも羨ましくはない ←心の中
自粛 ←おっと余計なひとこと

人生の幸福なんつーものは人それぞれだからね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 19:57:26.30ID:83Ad2TeX
だから仕事楽しめばいいんじゃねって言ってるじゃん
仕事したい人は70まで定年せずに働けるようになったんだから
ただ俺は60過ぎて仕事したい人は遊べないじゃんって思うだけ 人それぞれ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 20:31:01.09ID:GeNdU5wH
>>156
羨ましいな。私は貴方のような人間になるため
自己啓発書を読んだり、瞑想したりしている
子供部屋おじさんです
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 09:41:09.61ID:pkp17orN
>>163
妻・息子・娘と家族みんなで写真館をやっています
自分で意義を感じて仕事してるので
仕事は人生そのものです
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 15:17:23.48ID:sCwiL2cq
>>168
個人営業の写真館とか、息子さんには小学校とかのお得意さんがいるんか?
今時の写真館なんて写真の現像だけじゃ食っていけない筈だからな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 16:47:57.73ID:sCwiL2cq
>>172
本当なの?
この前TVで何で町の写真屋が生き残っているか?の特集を見たけどカメラマンとして遠足等で付いて行きその収益で店が維持出来てるって放送してたよ?
そんだけの収益なら結構立派なスタジオを持っているんだね。
今じゃデジカメやスマホの写真すら家庭のプリンターで綺麗に仕上がってしまうからな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 16:55:48.31ID:pkp17orN
本当です
プリント業務は一切お断りですし、学校にも行きません
そういう規模のスタジオはウチだけじゃないよ
何店舗も拡大してるところもあるくらいです
ニーズがあるんですよ
アリスやマリオじゃ嫌だという客層が
これはウチじゃないけど、こういうのはアリスじゃ撮れないでしょ
https://yokoyama-studio.co.jp/premiumportrait/#pagetop
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 18:14:41.28ID:pkp17orN
撮影主体で物販じゃないからな、まぁ悪くはないよ
かといって自慢できるようなもんでもない

しれているってこういう字を書くのか
勉強になったよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 21:13:50.43ID:nzB6eRAJ
そういう仕事は面白いから続けられそうだ
引退してわざわざ時間つぶしの趣味を見つけるよりかはずっといい
家族経営で賃料などの経費が掛からなければかなり余裕だと思う
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 10:15:13.10ID:FicAIxlm
>>175
なるほどな〜
最近はFacebookとかで、やたら凝っている自画像写真とかをトップに使用している人を良く見掛けるけどこういうスタジオで撮影してんのか。
SNS時代だから自分を売り込んだりする職業なら需要はあるんだね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 09:20:18.90ID:1YCPdY/w
>>181
強固な団結に基づく家族経営の場合
体力や感覚が落ちても跡継ぎがいれば問題ない
年寄りは経営その他、出来ることをしていればいい
ただ、能力が足りなければ仕事にならないのは
どんな人でも同じ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 09:53:46.49ID:2N+4dbQl
死ぬまで仕事は絶対いやだな
体力のある内に遊ばないと人生もったいないと思う
仕事と趣味はかかるストレスが違いすぎるがそれを楽しめる人がいるんだなあ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 10:08:33.85ID:1YCPdY/w
昔なら囲碁・将棋・園芸・卓球・ゲートボールのイメージだったけど
これから老人になっていく人たちはどうなるんだろ?
俺なんか今はインドア派だけど毎日アマゾンプライム映画みて
何か飲んだりしていたらすぐに飽きそうだし病気になりそうw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 12:53:19.41ID:reI/1iN8
何か令和になってから事故や事件が毎日のように起きてる気がする
特に高齢者ドライバーの事故は後をたたない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況