X



トップページ50代以上
603コメント153KB

50代からのウォーキング・ジョギング 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001^^
垢版 |
2019/05/04(土) 11:40:39.95ID:VDftn6j1
陸上競技板やダイエット板にもジョギングやランニングに関する
掲示板は沢山ありますが、ウォーキング・ジョギング・ランニン
グの種別は問わず、体力作りやダイエット等のいかなる目的も
自由、早朝・日中・夕方・夜のどんな時間帯に走る(歩く)人も
大歓迎の50代以降の人たちが気軽に集まるスレです!
奮ってご参加ください〜♪


前スレ
50代からのウォーキング・ジョギング 3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1529042424/
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 09:01:28.27ID:HcVV7WVp
>>57

>>56だけど、確か40代半ばで症状が出て整形外科に行ったよ
んで、自分の場合は完治まで結構かかって確か3週間から1ヶ月はしんどかったのを覚えている
006055
垢版 |
2019/07/12(金) 05:03:19.30ID:R7QXIZRA
>>57
Tシャツ着るのも地獄な程腕が上がらなかった
でも動かす方が良いと聞いたので市営のプールでウオーキングついでに泳ぐようにしたら直ぐ良くなったよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:22:50.47ID:0j4Ig0bJ
白髪のどす黒いかおして汗だくで顔しかめて走ってるというか足ひきづってまで走るなよ気持ち悪い
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:35:50.90ID:F4C8meTO
>>61
足を引き摺るような走りは、足腰の衰えてきた
初老の証だよ。
日頃から適度に運動してないからそうなる。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 12:21:48.72ID:KSrckVTa
>>63
オッサンに多いのは、引きずり走りとドタバタうるさい足音立て走りだな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 19:35:22.97ID:WJSf4xJ4
フォームを意識してないんだろうね 所謂 意識低い系
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 04:26:30.53ID:cuZbZ79y
此間 昼ご飯食べて(ビール2本)3時間ぐらい経った後に走ったら左の横っ腹が痛くて上手く走れなかった 俺は昼飯前だな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 11:19:45.24ID:XXkblaDh
暑かった、いつも16q走ってたけどこの時期は10qだなーとか思ってだけど7qでダウン 段々歳を取るごとに走れなくなって来た でもこないだ買ってきたズームフライ3でスピードはアップした
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:56:10.35ID:43Yo6z7s
>>90
ありがとう、走るのが楽しくなるシューズです
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:58:38.16ID:rzkQO42x
>>92
この前ズームフライ3で4分22秒で走れたよ 1キロだけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:58:26.23ID:g5NlnK9Z
久し振りに18時から10キロ行って来た いつも昼間に走ってだけどたまにはいいね 河川敷だから後半真っ暗で着地点が分かりづらく距離感も掴みづらいのを除けば昼より全然楽に走れた
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:22:04.36ID:Sz2yKLfl
10q 50分切りたい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:25:53.20ID:/kiM+pAz
ゆっくりダラダラでいいじゃん。
1キロ4分より80秒余分に運動できる。
5キロ/週3走るとして月にプラス80分だよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:05.24ID:6aaOrdk+
>>99
半年でその走りは凄いですね 自分は長く走りたいけどある程度目標を持ちたいのて10q50分切りたい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 09:02:48.21ID:wLdNBNL0
ジョギング中便意をもよおし3度めの山場で公園のトイレに駆け込んだ。
めちゃスッキリした。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 10:10:42.54ID:xeO4iSrZ
俺も人生で2回くらいある。
1度はコンビニへの道のりが我慢できずに路地でやってしまったww
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:48:28.18ID:xC7t2gCe
ビール類もワインも飲まないが

炭酸水 美味いなぁ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 07:30:24.64ID:ruC3ZGXN
安息の時間ですね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 03:41:31.78ID:X8hxbYby
あすは午後から台風の影響で天候が心配だから
今日ガッツリ距離走っとこ。

行ってきまーす
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 20:43:56.22ID:poQHQWLb
50代にあう疲れにくいウォーキングシューズ、おススメがあれば教えて下さい。ミズノはどうですか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 07:57:15.94ID:Ysfep2d3
>>131
懐かしい
0141137
垢版 |
2019/09/24(火) 13:07:42.79ID:IUZufpem
2週間ぶりに走った。
いけそうなのでホッとしている。長かった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 16:47:08.51ID:hKq/2aZQ
先人たちに質問です。

先月からジョギング開始、今は3〜5kmを6分/kmぐらいのペースで毎日走ってます。
(ちなみに高校卒業以来30数年、長距離を走っていません)

目標は5kmを25分(5分/km)、このまま↑のジョギング続けて、タイム伸びますか?
それとも、インターバルとか取り入れた方がいいのでしょうか。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 13:26:13.40ID:D/PWFoSX
今月は月間自己最高距離209キロをRUN出来ました。
どこも痛くない、何とかRUNする時間とれてる、
そして何より楽しくて仕方ない。
全然速くは走れないが 気持ちよく、楽しく、故障しない様
体調に気をくばりながら 永く続けて行きたいなー。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 08:46:41.10ID:pKF88s2o
明日は地元のマラソン大会に参加します。
昨年は例年になく大変な暑さで
救急サイレンの鳴り止まぬ中での開催だったが、
今年はどぅなるかなー。

楽しみーーーー
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 14:48:13.27ID:JDn4fQck
夏みたいに汗かかないでも涼しくなっても変わらずあるけばちゃんとカロリー消費してて効果があるようだと実感しまして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況