トップページ50代以上
967コメント242KB

【年相応 TPO】50代以上 男のファッション【大人の普段着】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 05:44:40.41ID:SJEDh7eY
身だしなみを整える
というのは自分自身を綺麗に見せると言う意味だけではなく、
相手に対して失礼にならないように気を配るという意味があります。
これは社会人としても重要ですが
一人間として相手と接する場合には非常に大事で、
身だしなみを整えられていない人は
相手に対しての敬意が足りていないともいえます。

身だしなみを整えることの意味とメリット | キャリアパーク[ビジネス]
https://careerpark.jp/75311
身だしなみを整えることには相手への気配りという意味がある
身だしなみを整えるのは見た目だけではない
見た目の身だしなみを整えることのメリットは好印象を与えやすくなる点
内面の身だしなみを整えるメリットは自分自身の成長
身だしなみを整えると気持ちが切り替わるメリットもある
相手への気遣いで身だしなみを整えることが自分のメリットにもつながる
外見・内面の身だしなみには相手への気配りという意味があり評価の向上などのメリットがある

身だしなみを整えるの同義語 - 類語辞典(シソーラス) - Weblio辞書
意義素  
物事を行うにあたっての準備を整えること
類語  
身支度を整える ・ 身支度をする ・ 身ごしらえを整える ・ 身づくろいを整える ・ 身なりを整える ・ 身づくろいする ・ 身支度する ・ 身だしなみを整える
意義素  
外から見た姿をよくすること
類語  
きっちりした身なりをする ・ 身なりを整える ・ 身嗜みを整える ・ 身だしなみを整える ・ きっちりする ・ きちっとする ・ ピシっとする
・ きちんとする ・ ピシっと決める ・ 威儀を正す ・ 身なりを立派にする ・ 装いを整える ・ 装いを立派にする ・ 居ずまいを正す ・ 装いを正す
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 22:26:34.28ID:M8b4VSYw
ネタは要らんよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 20:59:49.67ID:sYGQrEDx
age
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 12:45:30.86ID:NBIE0Z25
ジーンズ履いてるとダサいおじさんなんだとか。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 17:31:05.75ID:qXk4kj+n
逆に若者がジーンズを穿かない傾向は助かるよ
若者に流行りすぎたMA1とかは着れなくなったからな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:23:50.46ID:JZf7iMPn
M51がそう
ずっと着てたのにドラマで流行ってから着なくなった
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:20:02.08ID:4C+7Bm5B
ざっくり着るのに丁度よかったのにな
多少の雨でも気にせず着れた

いまだに「あの刑事ドラマで使われた」とのポップ見るよ
げんなりする
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:16.08ID:m59rXFGD
っつか、若いニーちゃんが昔のファッションを纏うのはリバイバルっぽくて良いんだけど
オッサンが、自分が若い頃に流行ったファッションを身に付けてるのがダサいのよ
「昔を忘れられねーんだろーなー」って感じでイタいのよ

とは言ってもオッサンがなに着ようが誰も気にしちゃいねーから悪目立ちしない程度に好きなモン着とけ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:58:27.24ID:QQ2sHR3b
じゃあ何も言わなければ良かったんだぞ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 17:48:06.99ID:/bfkFnEz
客でジーンズにパーカで違和感のないおっさんもいる。
短髪ハゲ頭で腹も出ているけどおかしくはない。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 19:21:15.40ID:CIuAKiS7
優しい

あんたらが優しいからだな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 11:05:44.86ID:dWf9qSqq
>>636
奥さんに頭が上がらない性格のいい人だよ。
それといいもの着ている。

あ、それだわ。安物じゃないからきれいに見える。これだろ。書いてて分かった。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 11:54:00.73ID:Ylk71gb4
>>639 奥さんの言う通り着てる性格のいい人というのは説得力あるね。
高いもの着てても感じ悪い人いるからやっぱり内面というか、どんな状況でも幸せそうで人生に前向きとか楽しそうな感じが出てる人でしょうか。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:44:02.62ID:n2asWRd+
>>638
それあるだろうね。
既婚者で子供も成人してるのに、全然、生活感が無い人もいる。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:15:52.32ID:jdc3i6hF
>>641
そういう人、うらやましいよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 17:18:35.35ID:wPJZWcjp
生活感なんてどうでもよくない?
女男も少々ブスでもかもし出す雰囲気とかしぐさに色気があったらなんとかなる。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:57:32.86ID:m5vwfsYd
子供がいない主婦なんかも生活感が
全くないね。
男の場合は、生活感って関係あるのかな?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:03:02.91ID:KJw9z+Eh
>>647
ある、確実にある
ただ男の場合は生活感というか今までの経験が味として出ているかどうか
ゆるい経験で適当に過ごしてきて若作りしているオヤジはすぐにわかる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 11:06:12.83ID:QkGFNH+T
>>648 アスリートがスポーツウエア似合うとか、バイクに跨った瞬間に運転上手いのが分かるとか、醸し出す雰囲気の違いは確実にあるし女性子供の方がそういうのに敏感ですよね。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:13:02.89ID:F1mP2WYq
>>647
20代で結婚して子供が既に社会人になっているような50代だったら
自分のための時間を持てるし、趣味に没頭出来るせいか生活感って感じないな。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 09:11:07.73ID:IfZidZCw
結婚がそんなに重要なアイテムかなあ?
畑で野菜作って自分で炒めものパパーっとつくって一杯やる。
ムラムラきたらAVで抜く。俺はそれでいいけど。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:29:35.74ID:N80o3R+F
バツイチで嫁も別に要らんけど、洋服買いとか独りで行くのが辛い
お陰で無頓着に成ったわ
何時もワンパターンw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 22:33:54.49ID:5mrVn97w
マネキン買いしたら
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 04:23:19.58ID:qf7Gu6Oz
本当に男女平等になったら近い将来に結婚制度に意味がなくなる
物好きの趣味になるんじゃ無いかな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 22:57:55.17ID:YNQ+0Y7Q
>>647
女性の場合は、子供を産んでいないってだけで
肌も綺麗な人が多いかもね。
生活感以上に、それを感じる。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:01:44.50ID:99Frmcpe
オックスフォードシャツを50代なりに落ち着いた感じで
着てみたい。
まずは、体型を締めることからか・・・?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:20:11.49ID:n+u0ZqRy
四半世紀ほど昔だなぁ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:19:29.50ID:CwpiYRjf
昔の登山服と違い今の登山服は本当に普通の服に見えるよな。

但し色は登山用で目立つ色を選ぶのでその辺りは街着とは違う
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:58:42.56ID:CwpiYRjf
遭難前提で登山しないなら、そいつは登山を止めた方がいいな。
オレはココヘリと山岳遭難保険に入ってる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:03:51.44ID:WJlpBE+/
山男ウザァ
ハイキングコースだって立派な登山だろw
幼稚園児連れの家族が遭難前提かよwww
中途半端な熟練気取りが一番遭難しやすいのはデフォ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:41.33ID:EX+bMcS+
車入ってこれないコースでの家族ハイキングでお父さん捻挫したらヘリ呼ぶよな
日帰りコースでも帰り道で14時事故だったら遭難
お父さんが沢に滑落して捻挫しても遭難だな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 07:14:19.96ID:hdzVNkkp
>>678
幼稚園児連れの家族が登るハイキングコースの話って流れが理解出来ないようで。その程度のコースで捻挫したら救難隊が担ぐかタンカが定石だが、ヘリが出動しなければならないコースってどこか説明してみん??山登る暇があんなら日本語ドリルでもやれば
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:12:09.58ID:PIrgwxHO
>>680
生命の危険がないハイキングコース等での救助要請は「遭難」には相当しない。どうしても違うって主張したいなら初心者コースで捻挫=遭難の事例あげてみ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:17:17.66ID:eao/MRd6
初心者コースでもハイキングコースでも「登山中」「山」で、捻挫でも腹痛でも高熱でも安全圏まで自力帰還出来なくなったら命に関わる遭難事故

あなたが登山ハイキングコースって言い張るコンビニがあるような救急車が真横まで来るような公園でのハイキングなら知らん
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:21:22.95ID:3d4N5MLj
>>683
3歳の甥っ子が元気に高尾山に登ったが、帰りは疲れたのか駄々をこねて頑として動かなかった。放置すると自力帰還無理だから命が危険だよね。で、母親がおんぶしてケーブルカーで家路についたのも遭難???
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 17:44:27.64ID:3d4N5MLj
ほー、そっちの自力ね。んじゃ、そこで母親が途中で捻挫して消防等に助けられたら遭難なん?
てか、平日の午前4時に5chしてるカスな50代の私生活の方が興味あるわ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:28:16.14ID:Z2QnZ1kA
>>688
本当にw
俺も暇だけどあなたも暇だな

遭難については >>683

あなたの周りには早期セミリタイアしてのんびり暮らしてる人はいないの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 20:13:43.74ID:8CbMEDhJ
珍しく出社だったが、コムデギャルソンオムドゥの転写エステルのバイアスジャケット、コムデギャルソンオムドゥのストライプシャツ、UNIQLOの黒パンツ、リーガルのゴアテックス ビジネス革スニーカー。
PCを持ち込まなければならないから、アークテリクスのブレード20黒というザックを担いでる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:11:01.20ID:vvuu/X4P
>>694
こういう服に金を使えないゴミが僻むから書きたくないだよな。
50歳超えて好きで買ってるブランドを僻む事はやめろや、見苦しい
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 03:45:36.14ID:X8N8YZp0
>こういう服に金を使えないゴミが僻むから書きたくないだよな。

>>697
人をゴミ呼ばわりして服に金を使えないと決めつける
見苦しいゴミはお前
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 09:48:51.87ID:tzTkdUSA
>>702
だからお前も気に入らなきゃスルーすればいいじゃん。
いちいち反応してるのはお前。
そもそもそういう輩が居るから書きこみたくないって言ってる割には
書いてる内容が幼稚だわ。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 23:47:07.74ID:lKCpe80w
人生のツケが回って来る年代だしな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 01:23:40.62ID:5HWel/2g
5chに何を求めてんだ???
こんなとこに来るだけで同じ穴の狢って気付けよ
自分だけは違うとでも?
人生の成功者?
その基準は?
あいつよりましってマウントとりたいの?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 21:45:43.40ID:JhMoaqwd
富を誇るは成金のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況