X



トップページ50代以上
420コメント102KB

断捨離してる人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/02(日) 21:11:15.36ID:coh4bc3n
うちは家の家財が半分になったよ。空間があるって気持ちいいよ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 02:28:43.55ID:PridrTYM
洋服の断捨離
ワードローブ、タンスがスッキリ
凄いスペースが空きそうだ!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:14.36ID:GkXoc5er
去年窓の前のメタルラック粗大ゴミで捨てた
それがある為に窓掃除できなく
何十年もカーテン閉めっぱなし
サッシが真っ黒のカビとホコリだらけ、壁紙は一部変色と剥がれ
窓枠の合板に貼り付けてあるビニールは浮いてるし
でも捨ててスッキリした
0204^^
垢版 |
2019/01/12(土) 23:15:41.57ID:FsTzTpZi
ヽ(*´∀`)ノ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 05:52:19.91ID:lASD9fxC
ヤフオク断捨離って楽しい。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 05:30:41.80ID:4MNdWdUV
断捨離っていい言葉だな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 10:14:59.08ID:RjLXeiEU
究極の断捨離は自死

そろそろだよ
0208^^
垢版 |
2019/01/22(火) 13:06:37.10ID:Yx3L97Y5
それは違う気がする
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 08:34:54.27ID:67FjkeN+
断捨離と処分は違う
0210^^
垢版 |
2019/01/24(木) 12:32:46.57ID:8vIonOXW
ですよね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 19:16:06.73ID:luBRshcx
ヤフオクで売れる物まで捨てた方がいいのかなぁ
もったいないけど一気にやらないと永遠に片付かない気がする
0213^^
垢版 |
2019/01/27(日) 20:48:48.64ID:yzwpQzAB
はい、その方が私は良いと思う
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:32:15.98ID:luBRshcx
ありがとうございます
頑張ります
0215^^
垢版 |
2019/01/28(月) 00:09:46.19ID:h4LUAwMI
ヽ(*´∀`)ノ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 05:19:00.66ID:ipVJojhP
今時の若い子たちみたいに
テレビを断捨離してみよっかな??
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:33:53.01ID:zkH4HgAa
本とかスキャニングしてどんどんデジタル化する

紙はどんどん減らす
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:18:13.03ID:s+fHl8fu
最近は、電子ブックしか買ったことがない。
本棚の本も、本棚そのものも捨てたので部屋がスッキリした。
0220^^
垢版 |
2019/02/04(月) 08:19:22.28ID:t4nepkCc
僕も図書室を使うようにして、大半の雑誌書籍は処分しました
今はどうしても読みたい本、登山やマラソン、旅行系は電子書籍にしてます

けっこうすっきりしました

都内に引っ越したんで車も処分した
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:19:55.27ID:18r3yEOL
実家なので 法事ようの器やお盆が多いなぁ 不燃ゴミの日はまだだ

 
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:52:03.13ID:7FlJwhCO
>>219
7インチのAndroidタブレットを買うと良いですよ。
文庫本1ページ目とちょうど同じくらいのサイズです。
寝転んで読んでも疲れない重さです。
10.5インチのタブレットなら、見開きでも読みやすいです。
俺は、両方を使い分けてます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:15:07.41ID:bnDrBBJk
田舎は、ゴミ捨てに苦労するよな
0226^^
垢版 |
2019/02/21(木) 00:32:15.58ID:4Lzm6TO5
都内がゴミ袋が有料でなくて分別もアバウトなのにおどろきました
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 09:59:38.92ID:/4hjZcyw
これからの時期、断捨離ゴミが増えるな。
0228^^
垢版 |
2019/02/21(木) 16:44:16.06ID:4Lzm6TO5
はい
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:15:14.32ID:tykokY/x
なかなか物が捨てられない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 08:20:11.82ID:GHu2v6Yb
人生を捨てなはれ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 15:57:07.97ID:W/SeacIg
雨の日曜は冷蔵庫の中の物を断捨離します!!
0235^^
垢版 |
2019/03/03(日) 17:06:26.54ID:EWj2e7ou
  
   / )
| ̄|/ └┐
| |   |いいね!
|_|―、_ノ
0237^^
垢版 |
2019/03/07(木) 22:20:08.03ID:tx8M5ycz
時代劇が好きでスカパー見てるからテレビは捨てられませんでした
(´・-・`)
0240^^
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:35.31ID:9ZnErZWA
(´_`)
0243^^
垢版 |
2019/03/12(火) 06:03:15.90ID:dh6i7rF3
はい、トライアンドエラーでよろしいかと
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 06:40:54.34ID:f89ieckJ
断捨離されるなよ!
0245^^
垢版 |
2019/03/12(火) 07:21:52.11ID:dh6i7rF3
((((;゚Д゚)))))))
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 08:06:08.23ID:xRhn7obr
10年も20年も前のものなんか使いたくないな
新しい物の方が使い易いに決まっているんだから
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 07:17:38.47ID:ARmXd4C5
本の断捨離は楽しい
パラパラ読みや斜め読みして
その当時を思い起こしては...
( ̄ー ̄)ニヤリ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:28:00.66ID:M3jI7EDz
大型連休に入ったら
大型断捨離する予定
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:23:00.41ID:bQPH1jJ4
うん、有難う❢
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:08:22.64ID:coIAhBnR
捨てる気持ちを捨てなはれ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:41:50.81ID:BfQgyjrm
592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/04/15(月) 10:41:38.75 ID:BfQgyjrm
さて、やることないんで
断捨離の続きでもやるかな

後継なんていないんで
モノを残したって意味ないんだよな

ホントは全て捨てたっていいんだが
それがなかなかできん
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:50:49.14ID:JrDF/9av
過去への執着を断つ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:18:10.18ID:XWZD666T
10年ぐらい前に一度やったけど、後悔してるのが数点ある。
金銭的なこと考えると、スパークジョイとか言ってられない。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 06:23:35.16ID:t3gPJqlv
過去を顧みず
未来を夢見ず
今日の食を考える
0261^^
垢版 |
2019/04/23(火) 10:38:40.97ID:P3XcyhBX
はい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:18:08.76ID:JZ+gQdi/
10連休で断捨離を進める
この機会にガンガン捨てるよ
荷物を減らしてから引っ越し!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 04:31:42.57ID:dl71g4e+
レコード
ヤフオク
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 06:41:21.17ID:QNS421fJ
こんな日でも犬の散歩に行くボケ由起子wwwwwwwwボケとるwwwwwwwww
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:08:11.12ID:R7LJoSnQ
GWにスキャナを買って、手紙をPDFファイルにしようと思っている。家族ビデオは全部Macに取り込んで、ビデオカメラとテープはすべて捨てるつもり。後は40冊近くあるアルバムだな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 18:00:29.42ID:KaodRYOI
アルバムは、全部見て脳にしまえ。
入りきれないものは諦めろ。
そうすれば、全ての記録を断捨離できる。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 05:24:57.10ID:mo1ayYZO
究極の断捨離は、自決
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:27:41.05ID:mo1ayYZO
事実だ

俺はそろそろ己の断捨離をする予定だ
ネタじゃねえ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:14.07ID:9iWxaJt2
ぶっそうな話はやめようぜ。

本当に必要で気に入った物だけを選択して、それに囲まれて暮らすのは気持ちが良いものだ。だが、老齢の親はわかってくれない。貧しい暮らしが長かったからかもしれないが。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:50.31ID:vl6ORNOm
断捨離している私と息子の会話
「服は2シーズン着なければ捨てた方がいいんだって」
「着ないって事は【気に入ってない】って事だからな」
なるほどとオモタ
気に入った物だけと暮らすってこと納得した一日だった
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 04:39:47.16ID:ie43gvpE
平成の嫌なアレコレを
断捨離し始めるよ!!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:58:26.09ID:5CJDz7Sm
親が断捨離出来ないんで困り果ててる
今も外出してる、今日3度目、徘徊じゃないよw
俺は昨日から一度も
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:31:28.79ID:J5UeDXuT
全てを、断絶すれば良いのです。
断然に、楽になれますよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 10:28:22.25ID:RnZRoSg4
>>276
そこまでやったなら別の人生やってみたいとか思った事ないですか?
0281^^
垢版 |
2019/04/30(火) 11:52:57.74ID:D4iO3h5i
はい
0282^^
垢版 |
2019/04/30(火) 11:53:20.75ID:D4iO3h5i
安寧と幸あれ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:21:11.10ID:LFZtAbnX
とりあえず捨てる!捨てる!
この連休は断捨離と改元で終わりそうだけどそれもまたヨシ
ゴミ袋30袋分は出たけどまだまだ有りそう
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:25:26.99ID:OmDvMJ6m
死んでも何も持っていけないからなぁ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:54:03.71ID:FgTLdUj6
思い出くらいは持っていけるだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:54:53.94ID:FgD5xeOL
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/28(日) 05:24:57.10 ID:mo1ayYZO
究極の断捨離は、自決
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 02:26:51.63ID:msGgJHfE
断捨離?
自殺のことだろう

いま考えてるところだ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 11:38:47.92ID:mjkmWR2Q
考えてる
って云う事は何もしたくない
っていう事
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 08:34:42.19ID:ZipylBOU
ミニマリズムと断捨離の理念を曲解して、
「終わりなきアイテム数削減競争」「究極の仙人部屋」と勘違いしたバカどもが、
日本社会を腐らるガン細胞になるだろうw

まぁ、あれだな、腰痛持ちや要介護の老人からベットを取り上げるほどの
狂気に突き進まないことを願うよ。

すでにユーチューブでは、元々の理念から外れていないミニマリストに向かって、
「オマエは、これと、これと、これを持ってるからミニマリストではない!」と
噛みつきまわるバカのせいで、わざわざ「プチミニマリスト」だの「微ミニマリスト」
だの「ゆるミニマリスト」と名乗らざるを得なくなったユーチューバーが続出。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 19:13:45.42ID:KPA+iY9n
似非ミニマリストと呼ばれてもいい。
パソコンかスマホは残して、この板に来る。
いくら仙人のような生活とっても、それくらいの楽しみは必要です。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:19:01.92ID:+yvjGORR
この連休で断捨離が随分進んだ
押入れの天袋が全部カラになったけどまだまだ減らせる物がある
でもしばらく連休無いなぁ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 00:53:49.07ID:p98LtmOZ
家を持たないのが最高の断捨離では?
金融資産も、生きてゆくために必要な額しか要らない。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 14:14:39.62ID:wWOg5E9N
だから究極の断捨離は、自決のみ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:07:45.23ID:IqmDQ+Cc
今日は下駄箱の断捨離をする
一足買ったら一足捨てないと直ぐに一杯になる
つまり買い替えしかしたら駄目だってことだね
ダンシャラーにとって買い足しはNGだ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 10:40:26.17ID:Yv7Zd3u1
今日は冷蔵庫の断捨離と清掃
明日は物置きの断捨離

単純に家具以外の物を半分ぐらいにしたい
引っ越しを前にして休みが潰れていくw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:30:45.48ID:aiLIJ9y1
貧乏性でなかなか捨てられなくて
20代の頃の気に入ったGパンが
30代ですぐ腹が出て30年くらい穿かなかった
引っ越しの旅に処分するか迷ったが残し
いま内臓脂肪が全滅しかけ
また穿けたよ
断捨離は続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況