X



トップページ50代以上
1002コメント249KB
50代に刺さる曲を教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 19:21:30ID:vMJGS+Vd
S29生まれの母親に、曲を入れてiPodをプレゼントしたいです。
50年代生まれの方が好むヒット曲等を教えてください。
00021
垢版 |
2009/04/16(木) 19:23:08ID:vMJGS+Vd
ちなみに母親は、高橋真理子とテレサテンが大好きです。
数年前の曲だと、夏川りみの「涙そうそう」やEvery little thingの「Time goes by」も好きでした。

中島みゆきや松任谷由実辺りは、年代的にどうでしょうか?
と書こうと思ったら、スレがあったのでいけそうです。

よろしくお願いします。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 19:24:59ID:NfNcD4zh
無責任節
わかっちゃいるけどやめられね〜
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 19:40:13ID:5ubYDxbU
邦楽では
小林麻美「雨音はショパンの調べ」
椎名恵「LOVE IS ALL」
山下達郎「さよなら夏の日」「エンドレス・ゲーム」「ゲットバックインラブ」
竹内まりゃ「駅」
松任谷由美「卒業写真」「やさしさに包まれたなら」
 女性の方なら松任谷の曲は皆好きですね。
井上揚水「心もよう」「いっそセレナーデ」「傘がない」
ひとまずここまで
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 19:47:32ID:NfNcD4zh
ネリカンブルース
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/16(木) 21:35:39ID:5ubYDxbU
>>2
ELTなら「fragile」もいいですよ
数年まえぐらいなら
中島美嘉「雪の華」「Resistance」
ミンシャ「忘れない日々」「果てなく続くストーリー」「Everything」
もありますが
お母さんは比較的新しい曲好きですか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 02:18:36ID:yjacHnA+
>>3>>5
多分聴かないw
>>4
二人ほど知らないので新しい情報です。ありがとう!
あと井上と聞いて「少年時代」思い出しました。感謝です。
>>6
ドラマとかに使われてると新しい曲でも気に入るみたいです。
fragileいいですね!
オススメいただいた曲、6さんも好きならきっと気に入ってくれそうです。

皆さんありがとうございます。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 07:30:01ID:EyOd+JYA
小林麻美「雨音はショパンの調べ」
http://www.youtube.com/watch?v=9ahpDaiKaJk
椎名恵「LOVE IS ALL」
http://www.youtube.com/watch?v=V5E9LdN24q8
ですね
鬼束ちひろの「月光」なんかどうですか
http://www.youtube.com/watch?v=JU0v8ZHV1SM

コブクロ「時の足音」「蒼く優しく」
 コブクロの曲も受けはいいです。
ずっと新しく
SoulJa「ここにいるよ feat.青山テルマ」
青山テルマ 「そばにいてね」「守りたいもの」
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 21:42:43ID:tQz4+S5M
カーペンターズの曲もいいんじゃないでしょうか。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 21:46:53ID:tQz4+S5M
それから、映画音楽もいいと思う。
お母さんの青春時代に好きだった映画を聞いて
そのサントラを探してみれば?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 01:08:23ID:u9214PJt
すごくハマるなぁと思ったらお母さん29年生まれ…
33年生まれの俺と(50代に参戦w)と四つ違いですかw

椎名恵って知らないなって思ってたら曲は知ってた
これってオリビアニュートンジョンとばかり思ってたよw
小林麻美もいいね
「スカボロフェア」はサイモンとガーファンクルでしょう
シカゴは「If You Leavng Me」もいいですよ
洋楽ならニルソンの「without you」とかプロコムハルクの「青い影」ロッド・スチュアートの「Sailing」10ccの「I'm Not In Love」などもおすすめ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 01:13:02ID:u9214PJt
「If You Leaving Me」って文法的におかしいなと思ったら
「If You Leave Me Now」でしたw

http://www.youtube.com/watch?v=Y0TEa-Aa4sU
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 21:44:20ID:DB+gsjEJ
>>8
ご親切にありがとうございます!はい、その二人を知りませんでした。
特にLove is allは聴いた事があるし綺麗な歌なので入れたいと思いました。
コブクロもいいですね。テルマは、紅白に出て誰?な顔してた母さんが「これかぁ♪」と喜んでいたの思い出しました。

>>9
聴いた事あるいい曲ばっかり(;゚∀゚)=3ハァハァ

>>10
はい、洋楽も入れたいです。考えていたのは
Celine Dion 「To love you more」
Diana Ross 「If We Hold On Together」「You can't hurry love」
Eric Clapton 「Change The World」
George michael 「Careless Whisper」
Cyndi lauper 「Time after time」
Michael Jackson 「You are not alone」「I want you back」
Darren Hayes 「Lift me up」
Jazzamor 「space cowboy」
the under dog project 「winter jam」です。
カーペンターズもありましたね!めさめさ有難いです!

>>12
sailingいいですね!結構前の曲なんですね…4度目の年男の知り合いが大好きな曲です。
「青い影」はタイトルだけ聞いた事あります。探して聴いてみます。

>>14
サラブライトマンは名前は知ってるけど曲知りませんでした。ありがとうございます!


チューリップは、「サボテンの花」以外に当時人気あった曲はありますか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/21(火) 00:14:23ID:/BLQLFch
高校時代の曲がいいでないかな?
S29=1954 +16=1970〜74頃
女の子だったら
にしきのあきら
フォーリーブス
野村正樹
西城秀樹
野口五郎
郷ひろみ ってのが一般的かな?

曲目はAmazonにでも行って「青春歌年鑑」の該当年のCD調べてみな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/21(火) 23:36:46ID:/BLQLFch
>>18 ←17
そうなのかな?
新しい曲が有効となると対応期間が長いので、
好みの問題だけになっちゃうような…
邦楽の流れは 
GS→フォーク→ニューミュージック→Jポップ
歌謡曲→歌謡曲→歌謡曲→歌謡曲→Jポップ
1の母さんの年齢なら
GS(中学)→フォーク(高校)→ニューミュージック(大学)って感じ

ヤマハのポプコンなんかもいいかも
サルビアの花/もとまろ-1972
ひとりぼっちの部屋/高木 麻早-1973
想い出まくら/小坂 恭子-1975
わかって下さい/因幡 晃-1976
あんたのバラ−ド/世良 公則&ツイスト-1977
大都会/クリスタルキング-1979
愛はかげろう/雅夢-1980
万里の河/CHAGE&ASKA-1980

0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/22(水) 06:56:15ID:VDEYDKZn
リクエストでは男は古い曲中心だが、女性だとわりと新しい曲も多いよ。
それだけ新しい情報に敏感だね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 18:58:56ID:JaLW64XM
良いスレ見つけた!
お力お貸しください!

今月行う自分の結婚式のBGMを
50代なかば〜60代後半の父母と親戚に喜んでもらえるような
懐かしの名曲でまとめたいのです。
今考えてるのはニールセダカ、プラターズ、ベンチャーズなど、
西郷輝彦の星のフラメンコ、九ちゃんなどです。

何かお薦めはありますか?
なお、曲の良さ重視ですので歌詞に別れるなど入っていても気にしません。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 19:13:06ID:snT26Cdo
それは古い。
50なかばのオレだったらトランスだな。
ヘヴィメタでもいいよ。
50なかばのと60代後半では音楽趣味ではぜんぜん違う。

歌ものでは山下達郎/ゴスペラーズ/サザン/ミンシャ/ドリカム。
インストメンタルでは姫神/宗次郎/久石譲/ケニーGあたり。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 19:27:56ID:JaLW64XM
ありがとうございます!

父が66歳で母が59歳、親戚が55歳〜という年齢構成です。

26さんが挙げて下さった歌手は30代の自分も大好きです。あまり差はないのですね!
ちなみに中学生から二十歳くらいの時期に大好きだった曲が
あったら教えていただけませんか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/05(月) 19:48:46ID:ZVKqI4fo
ABBAダンシングクイーン
オリーブの首飾り
シェリーにくちづけ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 06:53:10ID:fWGsx+ko
ありがとうございます。
アバいいですね!ぜひ使わせていただきます。
オリーブ〜とシェリー〜は
多分曲を聴けば分かるのでしょうが、
よく知らないので夜にでも調べてみます。
003125
垢版 |
2009/10/06(火) 22:34:43ID:fWGsx+ko
オリーブの首飾りとシェリーにくちづけを聴いてみました。
どちらも超有名曲ですね。無知でお恥ずかしいです。

シェリーにくちづけは明るくウキウキする感じで結婚式にぴったりですね!
オリーブの首飾りは手品のイメージが強すぎるので
恋はみずいろにしようかと思います。

陽水は少年時代とリバーサイドホテルしか知らないのですが、
何がお薦めでしょうか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 23:24:07ID:bpKWchae
シェリー気に入って貰ったようで嬉しい。
陽水は結婚式に向かない気がするけどw
忌野清志郎との「帰れない二人」
「小春おばさん」「のこの島の片思い」・・・butあまりよくないw
YMO「ライディーン」
シカゴ「サタディ・イン・ザ・パーク」
ビリージョエル「オネスティ」
どう?
0034名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/10/07(水) 10:42:49ID:qiHyZnst
宮史郎のなんだっけ 糞みたいなやつ それ聞けよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 08:34:23ID:k0r1v7Sq
>>32

ご丁寧にありがとうございます。
教えて下さった曲ではYMOしか聞き覚えがなかったので、
それぞれ聴いてみました。

帰れない二人は私の環境では視聴できませんでしたorz
小春おばさん、のこの島の片思いは名曲ですね!
ですがまたの機会に

結婚式が土曜なのでシカゴはぜひ使わせていただきます。
オネスティは伯父が好きな曲であることを思い出しました。
こちらも使わせていただきます。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/29(日) 11:51:59ID:Uui49CL5
ふるさと
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 23:22:01ID:LXr/wIAI
学生時代に地下街でバイトしていた時によく流れていた曲が、
イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」と久保田早紀の「異邦人」。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/03(水) 23:04:02ID:zi8wC04W
>>1
私も、50代のおばの誕生日のために同じことをしていたところです。
村下孝蔵さんの「初恋」「踊り子」は今聞いてもすごくよかったです。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 21:25:22.00ID:JrRWMNzc
「タイスの瞑想曲」
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 22:37:19.69ID:bsfZUlW4
「踊り子」
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 12:46:23.24ID:aLs6b8U0
「愛ちゃんは太郎の嫁になる」
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 02:12:51.69ID:NTfkNzBz
ちあきなおみ 星影の小径
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 21:46:03.57ID:ye0BvbbA
ちゃいこふすきぃ ぴあのきょうそうきょく へんろたんちょう さくひん23 
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 00:38:51.71ID:bDk9dvpQ
弁当屋の「うんめぇー」
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 10:01:23.39ID:um1RdqFm
イーグルスといえばリンダロンシタット

茶ィ湖といえばラフマニノフ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 11:37:23.40ID:Bh4rnO7d
ラフマニノフ といえばおっへんばっは
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 22:40:12.54ID:ia1pBBO+
おっへんばっはといへば天国と地獄
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 01:27:20.64ID:7an2F5z9
丘灯至夫といへば高校三年生
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 10:11:55.46ID:28lKfEtA
高校三年生 といへば 遠藤 実
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 23:28:43.68ID:hHc2O0VT
遠藤せんせ ゎ しんだら?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 16:40:39.96ID:jdpkwa5S
「亜麻色の髪の乙女」ヴィレッジシンガーズだよーん!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 23:43:31.61ID:vpUQIfqx
幼い時から聴いていて、曲は変わらないものの歌詞が変わったり
沢山のバージョンがあり、その全てがやっぱり名曲な

「積水ハウスのCMソング」

その、最新バージョン 
「積水ハウスの歌 〜僕らの街〜」のフルコーラス版 (2:36)
http://www.youtube.com/watch?v=ArqCBEFW800&feature=watch_response

これの歌詞が、49歳のワシにグッと来た。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/19(月) 00:08:44.39ID:ZQgNRkrH
ドボンザァーク  神世界
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/19(月) 03:42:49.33ID:5MZQrG1a
ゲイリー・ムーア
After The War
Thunder Rising
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 00:50:43.58ID:kLIoVu/L
「こんな女に誰がした」
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/21(水) 23:48:03.11ID:4fJ8Ux19
岸壁の母
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 00:03:27.87ID:VZxWTJ9g
甲斐バンドのLADYは名曲
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 15:45:06.11ID:QV/2LtYp
アンナ〜おまえの。。。 寒い夜だった
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 22:49:02.97ID:VZxWTJ9g
愛が欲しいなんて言いわしない♪
だから〜君にもあげはしない♪

甲斐バンド最高だよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/22(木) 23:49:54.40ID:4aa+Vuxy
甲斐バンド

↑ しらんよ?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 06:35:00.12ID:z8Z56x59
東京の一夜
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 22:55:58.32ID:rH39P3oY
合図で生まれた男
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 20:01:58.70ID:mf7tk/2j
こんな男に誰がした
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 00:57:55.15ID:QIIvqBuP
揺り籠の歌
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 08:37:05.16ID:DIdRq9hC
過ぎた日の恋の思い出にさよならを告げる歌  ありますか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 15:41:36.25ID:ii17/JjJ
ショスタコーヴィッチ バイオリン協奏曲
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 15:44:30.08ID:ii17/JjJ
さよなら オフコース
岬めぐり 山本コータロー  
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 00:54:32.84ID:RcZ2v6Ss
「チャンチキおけさ」  みなみはるお
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 20:12:05.78ID:oI5eNe0d
「浜辺の歌」
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 07:45:48.36ID:4ZUZTT5V
徳永 はなみずき 会いたい 壊れかけ 最後のいいわけ

   時代 恋におちて
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 23:34:56.85ID:UybGan9v
菊池章子の 星の流れに
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 20:47:12.96ID:PQlUptN0
「浪曲子守り唄」  双節太郎
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 00:15:17.92ID:5xyhjnsh
餡子椿は来いの洟
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 10:18:53.02ID:LBoYViN1
不良少女白書
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 12:41:39.68ID:CagAbv7r
泣くなよ 俺まで悲しくなるじゃないか・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 22:41:34.68ID:5BecPtb+
「タイスの瞑想曲」
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 01:51:41.44ID:3jOUgjFa
Momms Miss America
今は昔、ビートオンプラザのタイトルになった名曲。
Sunshine of Your Loveを初めて聞いたときと同じくらいの衝撃を感じた。
メロディアスではなくリフを強調したベースラインがカッコよかった!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 23:20:36.99ID:Oib4U+LO
「旅姿三人男」
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 21:21:36.49ID:o4fh59Gv
>>96
プ○ゼントキャストにやられたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況