X



トップページ30代
1002コメント891KB

【復活】30代の腕時計

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 10:56:18.42ID:raEWLckF
落ちてたんで復活
partいくつだっけ?わすれた
とりあえず語ってくれ
0031大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 09:34:07.33ID:/7DPB49x
>>30
ゴールドやダイヤの入ってないウブロのビッグバンとか良いんじゃない?
流行りで無難でスーツでもカジュアルやリゾートも使えるし飽きても今ならリセールも悪くないと思う
0032大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/14(土) 09:44:49.94ID:HYEu3b2B
>>31
ウブロ?ビッグバン?爆発するんか?

すまんロレックスとかしかしらないからw
0033大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/17(火) 08:46:16.21ID:KRD3vqxY
昨日ウブロ嵌めてる人見た
どうみても高級そうには見えなかった
パット見G-ショック
0034大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/17(火) 11:51:01.28ID:iWYq3YuC
ウブロは丸太のように太くゴツイ腕にしか似合わない。
日本人には似合わないよ。
流行に流されてるヤツ大杉。
0035大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 09:05:41.59ID:uQL540Fi
36〜38mm位の大きさの時計が減ったよね
日本人には一番バランスがいいサイズだとおもうのに日本製ですらでかくなってきている
0036大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 10:38:34.99ID:2HFUFKBd
デイトジャスト2も大き過ぎるよね。
あまりに時計が自己主張し過ぎるとバランスがとれなくておかしい。
0038大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/19(木) 00:54:31.23ID:+XwA13nS
>>37
ウブロ買うならピゲのロイヤルオークとかの方がいい。
服も選ばないし。
ウブロはスーツに似合わないし、主張し過ぎるから、
下手するとこれ一個しかもっていませんオーラが全開になる。
0039大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/20(金) 09:37:08.29ID:NJZKRxBg
>>36
クロノグラフやダイバーなら大きくてもいいが(それでも42mm以上はデカイ)、普通の3針なら大きくても40mmが限界だな
DJUはデカ過ぎるよね
>>38
同意
ウブロの良さは全くわからん
0040大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/20(金) 10:21:47.05ID:MR+8HpfZ
ウブロしてるヤツは流行に流されている軽さが目立ってしまう。
実際に似合ってるヤツ見たことないし。
0041大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/20(金) 13:37:07.38ID:zV1BB977
カシオだろ
0043大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 16:13:27.93ID:q9JSHBDf
パネライもあまり見なくなったな
0044大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 17:39:37.24ID:Hfmi15CS
ブームが去ると逆にしてるのがはずかしくなるからなぁ。
高級品は特にブームの物は買わない方がいいよね。
今時フランクとかかなり微妙。
そもそも奇抜すぎて似合う服もあまりないしね。
0045大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 22:47:18.96ID:96tPp0xN
今更Gショックが欲しくて仕方がないwww
0046大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 23:03:04.88ID:IUiiYrE1
氏んどけ馬鹿
Gショックなんていらねえよ馬鹿
時計なんてしないで輪ゴムでも手首に巻いてなww
0047大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 00:38:32.06ID:XlRRBRra
オシアナスマンタとオレンジモンスター
もう一本欲しい
0048大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 20:42:34.89ID:4DfEG6zp
フランクの最新モデルを言ってるのなら確かにこれデザインしたやつ頭おかしいだろ
ってのたくさんあるけど、古いモデルは良いだろ
あそこの問題は造りの雑さとアフターケアだ
0049大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 18:36:42.25ID:zQ4cuarZ
質問なんだが、機械式時計何本ももってる人って、しばらく使ってない
物は止まってるよね?朝ネジ巻いて時間合わせて使うわけ?
自分、休日とかでGショック巻いてると、月曜の朝、スピマスが
止まってるときが良くあり急いでるとめんどい
0050大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 19:16:59.89ID:ntn2WwgD
>>49
いくつも持っている人は何本か入れられる自動巻き上げ機を
持っていると思うよ。
0051大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 19:24:47.14ID:zQ4cuarZ
>>50
無知ですまん。ググったら出てきた。こんなのあんだね。
俺も安いやつ欲しいかも
0052大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 21:03:17.76ID:qeWPWEsa
ワインダーはモーターによる磁気帯びや、常時稼動させることからの内部部品の消耗
などのデメリットもあるので注意
0053大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 00:38:13.78ID:HJmAzzb0
永久カレンダーでもない限りワインダーなんて要らない、無駄に部品を摩耗させるだけ。
0054大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 08:47:16.45ID:KsUkTc0p
>>49
その位がめんどくさい人は機械式に向かない
クオーツか電波にしときな
0055大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 10:44:53.28ID:B19cstH5
>>52
>>53
自動巻き上げ機のマイナス面を初めて知った・・・。
今、4つ入れられるのを使ってるんだが、どうすればいい?
0056大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 20:45:35.59ID:76yXx8WL
オメガ スピマスデイトのシューマッハモデル、旧アクアテラ
エルメス クリッパー、クリッパークロノ
ロレックス エクスプローラー
次はシーマスター300の青文字盤かGSが欲しい
0058大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/24(火) 22:51:10.22ID:76yXx8WL
>>57
レジェンドいいね
俺のは1が異常にでかい奴
そろそろまたOHしなきゃならん時期だわ
0059大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 09:31:29.76ID:j6l5a+Dj
>>57
クリッパーが二つって余程気に入ったんですね
僕はスピマス3種類持ってます
0060大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 22:37:47.03ID:dAp4KOv/
プロスペックス SBBN013 が欲しい
0061大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 23:59:44.06ID:J22F69nY
ホイヤーのカレラヘリテージクロノ
婚約指輪のお返しに嫁にもらった
今は同じモデルのクロノなしのやつ欲しくて小遣い貯めてる
0062大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 10:53:56.55ID:YwpBlNMJ
>>61
何色?
新しく出たcal.1887のやつ?
0063大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 11:09:08.25ID:VkF6Ykjp
迷った末、結局エクワンにした。
定番過ぎるけど、一本目としては妥当な判断かと思っている。
0065大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/28(土) 10:41:34.44ID:yr5qpROW
試しにブラックモンスター買ってみた
届くのが楽しみ
0066大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/28(土) 11:05:26.40ID:Ry45toR2
ロレDJ欲しんだけど、プレーンなバーインデックスと
レコードみたいな文字盤のアラビアインデックスで迷ってる。
それぞれ色も黒と銀で迷ってる。
長く使うならどれが良いかな?
アラビアインデックスはカジュアル過ぎる?
0067大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/28(土) 11:37:56.19ID:zWAAqwCP
>>66
スーツにもカジュアルにも似合ってオシャレだと思うのは
ローマ数字だけど。
アラビアインデックスとバータイプは両方とも地味だと思うよ。
0068大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/28(土) 15:22:18.92ID:yr5qpROW
>>66
ベゼルがスムースタイプかフルーテッドタイプかによって印象は変わるよね
0069大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 13:52:54.75ID:99/2aWuW
ブレゲの振動数が大きいやつを
買うつもり
0070大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 16:22:10.51ID:BhCjFs2h
>>66
バーインデックスの5桁持ってるけど10年くらいは飽きずに使えた
日ロレもってきゃ文字盤交換もあるからとりあえず今の気分で選んじゃえば?
0071大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 16:42:51.44ID:X9jlEvxm
文字盤交換ができると強調する店員って失礼だよな。
貧乏人と思われてるのかな。
0072大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 16:44:27.07ID:VmvI5ayu
文字盤の色やインデックスも好きなのに交換出来るの?
ちなみに10万くらいするの?
0073大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 08:15:59.27ID:bRwAlJ7Q
在庫ある文字盤で可能
OHとあわせると工賃ただになってそんなもん
0074大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 09:31:22.03ID:NZM6RRcR
消費税があがるまでにはいい時計をゲットしたい
貧乏なんで50万以下でおすすめ教えて
0075大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 12:12:08.14ID:wIDk+NIr
まだ値上げしてないロレックス一択だな。

他の目ぼしいブランドは為替の影響でとっくに10〜30%値上げしてるからね
0076大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 13:11:29.28ID:7POeT7OF
>>75
マジで?
ブライトリングも?
海外で買ったほうがいいかなあ〜
0078大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 14:27:49.02ID:NZM6RRcR
ブライトリングも気楽に手を出せないブランドになったな
クロノマットやナビタイマーが100万近いからなあ
0080大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 18:02:00.48ID:7POeT7OF
>>77
うへぇ〜たけ〜
なんだか今買うの損した気分。
勉強になりました!
今年は、シチズンにしよかな。
おしゃれなプロマスターとか。(涙)
0082大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 08:15:59.54ID:vlmqL+Vh
当方34歳。

友達からもらったオメガのシーマスター(多分14万円くらい?)に、
阪急メンズ館のカミーユフォルネで3万円のクロコブラックベルトに換装。

プライベートではnoonの盤面が動いて4色になるやつ。
電池持ち悪いけど愛用してます。
0085大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/08(火) 17:29:18.04ID:DZk3gK0q
>>84
コーアクシャルじゃないんだったら、大体4年に一回はOHした方がいい
日差7秒なら時期だろ
0086大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/08(火) 20:59:00.02ID:9nZE7kkR
>>85
84なんだけどコーアクシャルってなんだい?
やっぱりオーバーホールしないとだよな!4万キツイぜ
0087大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 08:47:51.94ID:ivyZX2Is
最近セイコー逆輸入ダイバーにはまって、モンスター、ボーイと立て続けに買ってしまった
チープで古臭いけどかっこいいわ
008885
垢版 |
2013/10/09(水) 09:53:38.81ID:vdsGT03L
>>86
簡単に言うとOHしなきゃならない間隔が二倍以上になってる
通常4年に一回だとして、8年はOH必要ない
まあ日差が凄くなったらOH周期関係無しでした方がいいけどね
0090大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 17:56:05.88ID:ivyZX2Is
>>88
コーアクシャルって脱進機の部分のみメンテナンス期間が延びるのであって
その他の部分のオイル切れや摩耗についてはやっぱり通常通りのメンテナンスが必要なんじゃないかな
ということはOH期間の延長は?だと思う
素人なんで詳しくはわかんないけど
0091大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 20:08:09.14ID:vdsGT03L
>>90
OHみたいな大部分のメンテは他の機械式より期間が長いけど油差しは必要だと思う
あくまでオーバーホールは10年不要って言われてるだけだからねw
0092大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/10(木) 01:42:20.28ID:QJHJrKDq
Ball つけてる人いる?厚さがセイコーアストロん級だが、なんか惹かれるんだよね。いたら使い心地教えてください
0094大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/10(木) 17:26:15.39ID:NY4FtmYM
Cartier サントスドウモワゼル
SEIKO CREDOR、DOLCE(電波ソーラー)
スカーゲン

次はROLEXのデイジャスト、Cartierのアンティークが欲しいな。
0096大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/10(木) 18:03:17.96ID:IWi6eAjI
タグホイヤーあかんか?
お好きじゃない感じかな?
0098大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/12(土) 09:14:50.42ID:tcxowcRp
俺もSINN欲しくなって時計板に情報見に行ったけど、書き込める雰囲気ではなかった
0099大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/13(日) 18:10:01.94ID:QklO5nDg
>>96
いいねタグホイヤー
0100大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/13(日) 22:46:24.69ID:s86MiGZs
いいよね。
20万までと考えると、タグホイヤー!
100使えるなら、ロレやら考えるけど、なかなか不景気で(涙)
0101大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/14(月) 13:44:44.40ID:e+kSX8Hd
ホイヤーいいな
100万オーバーだったら俺はルクルトかな
0102大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 09:07:45.62ID:OitsZp2P
100超えの時計だとロイヤルオークかオーバーシーズが欲しいな
でも背丈にあってないから、時計に50以上は使えんわ
嫁が専業主婦なうえ、子2人、住宅ローン有の底辺サラリーマンじゃホイヤーかオメガあたりが限界かな…
0103大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 15:53:22.93ID:jMVe9eer
そのどっちかを所有してるけど、買ってみると「あれなんで俺こんなもんに
大金つかってんの?」という気持ちになるぞ
どちらも良いデザインだけど 今の値段は適正じゃなさすぎるな
ちょっと前なら85前後よどっちも
0104大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 01:52:31.98ID:v8LjOKuA
昔はロレックスやオメガみたいな、メジャーな時計が良かったが、最近金も無いしボールやジンといったよくわからんがコスパが高そうな時計に目がいってしまう。
0105大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 08:49:45.21ID:vIeBB6/H
ボールもジンもいいけどマニアックな為か、正規で扱ってる店近くにないんだよな
田舎じゃメジャーブランド以外は気にいってても買いづらい
特に並行差別のあるブランドはね
0106大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 08:54:32.83ID:W8pywD5C
>>102-103
ブランド的にはセレブがアウトドアで使うためのスポーツウォッチっていう位置づけだからね。

自前のクルーザーやクルーズ船でバカンスする時に使うと粋だから、ノーチラスもロイヤルオークもデザインの元ネタは船窓になってる。
0107大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/16(水) 09:17:07.00ID:Luwl4itH
昨日tictacでSTOWA購入
かっこいい、30万なので満足な買い物でした
0110大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 08:51:30.92ID:B6JNI9IT
GSとかザシチとかは30代的にはどうなの?
0114大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 17:21:52.45ID:veeQ66MX
>>112
違う人だったらゴメン
vipの時計スレでコテ付けてる、レオパレスに住んでて大学中退してて、時計スレで散々言われてた人?
0115大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 19:30:38.18ID:UuofkI2u
>>112
僻みで言うわけではないし大きなお世話だろうけど、全く身の丈にあってないと思う
一体いつ着けるわけ?
0116大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 19:44:59.60ID:xpZoAhEB
リューロワイヤル気になって見に行ったけど、けっこうデカイんだよな…
0117大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 23:39:54.57ID:9IF8oIJV
>>115
自分にも思いあたるふしがある。
100万超えの時計は、なかなかつけられない(涙)
ってことで、スピマスやら、アテッサになるんだけどね〜
0118大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 01:02:22.33ID:uFK8V46l
Ballのスペマス買ったぞー。マイナーかもしれんが結構作りは良いと店の人に言われて購入したがどうなん?
0119大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 09:01:19.56ID:I4NN0EI6
>>112
アワビが一番かっこいいな
>>117
わかる
0120大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 12:13:09.42ID:lKsAI53k
>>112
ってゆーか、足!まず足!
ワイシャツ!
せっかくいい時計なのに。
0121大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 23:49:28.75ID:TtjTw7YU
>>112
とりあえずズボンをはけ
話はその後だ
0122大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/24(木) 22:19:31.12ID:usDYen2Y
>>118
ボールって頑丈なケースとトリチウムのイメージだけど、以外とクロノメーターだったり時計としても結構性能いいんだよね
0123大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 09:05:42.06ID:uX/NbPpD
ポルトギーゼクラシックっていいな
俺じゃ手も足も出ない値段だけど
0125大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 21:40:09.52ID:RKH1JApS
スーツじゃなければおけ子供ぽいとかスルーでおけ
0126大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 00:09:58.44ID:d7ZwCbYS
ボールしてるサラリーマンみたことないぞ 。あれだけごつかったら目に付くだろ
0127大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 10:36:47.52ID:NBC4vmS+
飽きがこないようにと無難にエクワン買ったんだけど、
その反面、手に入れた喜びがそれほど大きくない・・・。
0128大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 10:46:46.88ID:6zIHOsqF
あれはド定番だから、そのくらいのテンションで普段使いする時計なんじゃね
おれもDJ持ってるけどそんな感じ
0129大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 19:27:31.09ID:f1AiF/B/
タダで貰ったG-SHOCK(スピードモデル)つけて7年。
転職して5年経ったし、消費税上がるって事でシーマスター・アクアテラの青買った。
地味と派手のバランスがめちゃいい。
時計は結構無頓着だったから「なにこれ欲しい」って思って買ったのは初めてだわ。
0130大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 23:52:23.51ID:sKXFc94i
21のときに買ったポルトギーゼクロノ大事につかってる
何本も持ってるやつすげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています