>>115-117
結婚したからって言ってもそのまま住宅手当がもらえるわけじゃないよ。

会社の扶助制度にもよるけど、
たとえばうちの会社(ちなみに社名を出せばほぼ日本全国誰もが知ってる、一部上場の(世間的には)超優良巨大企業。もちろん子会社じゃなく親会社)でも、
住宅手当が出るのは「既婚で」「扶養家族がいる」従業員が「転勤によって転居を余儀なくされた場合に」「会社が用意した借り上げ社宅に入居した場合」のみ。
それですら、家族構成によって面積が決められてる。夫婦二人+子一人なら45平米未満、家賃13万円以下(首都圏の場合)とか。

ましていままで実家に住んでたり、寮や借家に一人暮らししてて、結婚したから転居するんで住宅手当(屮゚▽゚)屮 チョーライって言ってもアホかオマエで終わる。