X



トップページ30代
632コメント1080KB
過去最高だった映画や音楽は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
垢版 |
2009/08/22(土) 08:56:06ID:PdslMalh
なんだい?
0103大人の名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 17:53:38ID:9JuXwl1Z
ボニー&クライド
ナビゲーター 
  by THE BLUE HEARTS
0105大人の名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 18:33:03ID:lNAUwq5V
パイパニック
0108大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/01(金) 19:41:46.44ID:DM1kLR/g
タイタニック
0109大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/01(金) 21:44:43.38ID:S9kZqLQA
ブラックフォークダウン
0110大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 00:05:46.19ID:xq35B0oh
ショーシャンクの空に
ライフ・イズ・ビューティフル
0112大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 22:32:22.38ID:F4cDS/Wq
ギルバートグレイプ
カッコーの巣の上で


コマンドー
ジョーズ
グーニーズ
ゾンビ
小さい時に見たこの辺りもはずせない。
0113大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 08:17:00.07ID:V7nacbWL
>>112
ジョーズ観た気がする。また観たい
0114大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 13:28:30.41ID:V7nacbWL
普通じゃない(キャメロン・ディアス主演の映画)
0115大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/04(月) 16:02:54.45ID:WaINMGYH
http://www.youtube.com/watch?v=2bosouX_d8Y
「アヴェ・マリア」

http://www.youtube.com/watch?v=g1L6rgBw_ic
エンヤ「once you had gold」

鎮魂歌的なこの二曲、好きな人は本当に好き。
何か覚悟を決めたいとき、気持ちがスッと落ち着いて
腹がすわる。

http://www.youtube.com/watch?v=giODU9oClNg&feature=related
Mr.Children 「I'll be」
好き嫌いが分かれるが、これも好きな人は本当に好き。
個人的には邦楽では一番好きな曲。
0116大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/05(火) 00:31:18.09ID:TFrXfD1v
映画ベートーベンとか、アダムスファミリーもよかった。懐かしい。
0117大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/05(火) 06:56:20.62ID:TFrXfD1v
>>115
ミスチルの曲聴かせてもらうね
0119大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/05(火) 21:42:59.25ID:Bvtx4/R7
ザ・ロック
0121大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/17(日) 17:21:37.69ID:cecK2ev9
海洋天堂
ジェット・リーは筋肉オンリー俳優ではないことが証明された
0122大人の名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 02:07:48.91ID:3FlHblW2
もう、終わりだね

の「さよなら」が好きだったな。


今は亡きオフコースが歌ってたんだよね。
5人グループだったんだけど、途中でギターの石田琢人が辞めたんだっけ?


この曲を聴くと行ってしまった人を思い出して精神にこみ上げるものがあるね。
0123大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/02(火) 03:12:02.77ID:pYW5J7LF
映画→東京残酷警察
音楽→坂本真綾 夜明けのオクターブ
0124大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/05(金) 23:20:58.50ID:DsOp8WfA
映画はキサラギ
一回目は普通にストーリーを楽しみ、二回目以降は伏線を見直すのが楽しい映画
0127大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/11(木) 10:39:45.90ID:mBhalewq
>>124
キサラギ好きならメメントを奨めたい。外国作品だけど。
ガイ・ピアーズが主演。出演者も少なく場所も限定的で、いかにも低予算な映画だが、ストーリーが凝ってて最後のどんでん返しが秀逸だと思った映画。
伏線確認の為に二回目を見たよ。
0128大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 16:11:11.78ID:qUcZm9Gb
水原弘 黒い花びら
0129大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/13(土) 18:53:16.43ID:vO+ZpTI6
アズマノスミタダ
0130大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 03:33:16.73ID:bF3EVQGG
>>119
俺も俺も
これで映画好きになったw

ちょっと古いけど
フルメタルジャケット
英語のま○こを日本語字幕でそのまま表現しなかったといって監督ぶち切れ
急きょ翻訳させなおしたって話は映画史に残る伝説
ちなみに監督をキレさせたのは有名なあの・・・とだなつk
0131大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/17(水) 13:03:41.32ID:vB9C6a28
ブランキー。今だに聞く
0133大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/18(木) 17:29:44.30ID:9RhCyOu6
のび太の魔界大冒険
0135大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 21:54:40.55ID:wJEZgXOh
レオン
フォレストガンプ
内容忘れたけど、感動したような記憶は残ってる
0137大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 23:03:08.35ID:TIMPEBHq
>>136
前も述べましたが、恐らく皆、中高生の時に見た映画を挙げてるはず。
感受性の鋭い時に見た物が記憶に残ってるはず。

正直内容より見た時期と断言!
0138大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 14:04:39.08ID:9ETZpVeD
俺は大人になってから観たリストランテの夜が好きだよ
0141大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 17:59:14.86ID:2pHr9kKI
野獣死すべし
0142大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 20:48:22.09ID:qhE4r3jG
俺のベスト3
ターミネーター2
ダイハード 1
ロッキー 4
0143大人の名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 21:00:21.30ID:0DcKeuP+
バック・トゥ・ザ・フューチャーだなー。
ブルーレイ買おうかなー。
0145名無しさん@HOME 名無しさん@HOME
垢版 |
2011/08/30(火) 10:59:30.90ID:4TdadRgc
カイバ
音楽は平沢進のマンドレイク
0146大人の名無しさん
垢版 |
2011/09/20(火) 10:10:06.44ID:76BRxqum
BtoF、フォレストガンプ、アマデウスだな。ガキの頃見た映画ばかりだが、
歳食ってからは自分の趣味が反映されてしまって微妙だ。
0149大人の名無しさん
垢版 |
2011/12/16(金) 18:36:06.38ID:hIGqYp1i
ホラー映画なら『シャイニング』がすごく印象に残っている
あと『キャリー』も好き
0152大人の名無しさん
垢版 |
2012/05/11(金) 19:20:26.84ID:XzXwdW1m
過去最高、、、。難しい。最高がたくさん有るから、一つと言われると困るなー。
インディージョーンズシリーズは好きだった。ハリソンフォード、若い頃、カッコ良い。
今は渋い。それからー、ジムキャリーの面白い系統。ウケマシタ。一時的にブラピ好きな時は、
全て見た。カッコいい。タイタニックは、名作すぎて、レオナルドデカプリオ
は、もはや、あのイメージの人になってしまった。あの役、カッコよすぎ。フランス映画も好き。
例えば、アメリとか。
0153大人の名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 23:51:16.17ID:Iz98srp0
上流社会 Grace Kellyの奇麗なこと
0154大人の名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 05:35:38.37ID:m/l00k8o
【映画】
ピーターセラーズ主演の“チャンス”
0155大人の名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 06:49:36.68ID:qyHKJEBS
鬼が来た

言葉のパズル
0157大人の名無しさん
垢版 |
2012/07/26(木) 14:07:09.01ID:oGsPYgfK
>>35
これ。
小学生の時に親がビデオ録画してたものを延々見てたw
0159記憶喪失した男 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
垢版 |
2012/08/28(火) 13:01:10.34ID:jyrNOXJu?2BP(3)

「世界中がアイラヴユー」 ウディ・アレンではいちばん面白いと思う。
「靴をなくした天使」 泣ける。
「人生は長く静かな河」 泣ける。DVD化されてないかもしれません。
「トゥルーマンショー」 名作SF。
「サタデイ・ナイトフィーバー」 必見の名作。青春劇。
0161大人の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 23:41:00.66ID:dVbuVPaq
81年の松田聖子は最高。TVジョッキーも懐かしい。 
0162大人の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 00:54:12.36ID:9s9SaHU3
バクチクの櫻井&今井がPIGのRワッツとKMFDMのSコニエツコで組んだバンド「SCHWEIN」
個人的には大好きなのだが、他に好きな人はいるのだろうか?

映画枠は、30代板の映画関連スレでどうぞ(出来れば年代問わずに歴代枠で)。
0164ミュウ ◆WuiwlRRul.
垢版 |
2013/05/21(火) 23:09:41.11ID:33HIjBsy
音楽
ヴィヴァルディ
バッハ
モーツァルト

映画
ペテン師と詐欺師
ターミネーター1、2
遊星からの物体X
0165ミュウ ◆WuiwlRRul.
垢版 |
2013/06/08(土) 10:31:09.91ID:DVn1mSqr
音楽
イングヴェイ
リッチー
ゲイリームーア
オジー

映画
機動戦士ガンダムT、U、V
レオン
大災難PTA
0167大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 07:36:21.51ID:IXhIA8xs
バタフライ・エフェクト
0169大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 21:31:54.37ID:4TF9WVBV
映画
ゴッドファーザー1・2
STING

音楽
ビリージョエル:ニューヨーク・ステイト・オブ・マイン
ダイアナ・クラール:レッツ・フォール・イン・ラヴ
0170大人の名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 16:52:37.99ID:Yv6hUD5+
「チャンス」(ピーターセラーズ主演の喜劇)
0171unn
垢版 |
2013/10/01(火) 18:08:05.64ID:XclYXDWA
フック
0172大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/01(火) 19:33:04.57ID:huryzfBJ
スタローンの映画で腕相撲大会に出場するやつ
0173大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/01(火) 19:43:39.61ID:Izwz+IBI
ライフイズビューティフル
ブレインデッド
死霊のはらわた2
タイタニック
0174大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/05(土) 21:59:21.90ID:9nSSnBSb
みのや雅彦/本当の歌
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ggking/whcd-98.html
発売日:2013/10/9

2012年に30周年を迎えたシンガー・ソングライターみのや雅彦が、
生まれ故郷の北海道を離れ、新たな地で再出発を果たした渾身のアルバム。
彼が歩んできた人生を、現代を生きる全ての人に歌う“本当の歌”。
ラジオでも反響を呼んだ「凛」「遥かな約束」など、優しさや哀愁を含んだ歌を収録。 

内容:涙に罪はない/星屑の輝き/遥かな約束/恋と愛/命の音/東京
此処から/ターボさんの長〜い独り言/本当の歌/それでも人は行きて行く
冬花火/STAGE/凛 (全13曲収録予定)

みのや雅彦 ニューアルバム「本当の歌」【2013年10月9日発売】コメント動画
http://www.youtube.com/watch?v=bsjsn7Qqg5I

みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」が試聴できる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FFVQUZI/ref=dm_sp_alb
0175大人の名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 18:41:29.21ID:J2n1ptm0
映画 パルプ・フィクション、トゥルー・ロマンス

音楽 ブランキー、ブルハ、フリッパーズ・ギター、ジッタリンジン

書ききれねぇ。
0177大人の名無しさん
垢版 |
2014/03/31(月) 03:52:36.44ID:ichDDEYB
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0179大人の名無しさん
垢版 |
2014/06/21(土) 17:15:04.19ID:EpDm7trL
甲乙付け難いので二つずつ

映画

「ショーシャンクの空に」

「最強のふたり」
 ダサい邦題だけど観ないと損するレベルの作品だと思いますた。

音楽

Afterlife - Take Me Inside (Christophe Goze Mix)
Jose Padilla - Bosaxi
0180大人の名無しさん
垢版 |
2014/08/05(火) 00:22:34.06ID:SnOHUZON
息もできない
0181大人の名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 20:15:36.31ID:30H7bdzA
 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\____
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;ii/
                // │ `||||||、  `|||、  `|||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;|||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!""")
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:||||||||||||||||||||||||||ii|||!!!""         /
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """")
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"""|||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       /
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!正|||!義||||l、  `!!!!||||||||||||iiiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!||||||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!||||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||_____,;|||||___,|||||____,|||||、_____`||||||||i、/ ̄ ̄
0183大人の名無しさん
垢版 |
2014/08/19(火) 07:38:54.06ID:WdhcMFTG
小坂明子の「あなた」はいい曲だけどあんなデブと結婚したい人はいないw
0184大人の名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 07:30:38.11ID:VcbtM45e
ジャッキーシリーズは大好きだった
0185大人の名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 11:06:37.28ID:h0bCmSnx
バトルロワイアルだな
映画館に4回も行ったのは後にも先にもこの1本だけだわ
0186大人の名無しさん
垢版 |
2015/08/17(月) 03:01:41.62ID:kFGfbEi0
○ショーシャンクの空に
○ジャスティス
○キッズリターン
○耳をすませば
○時をかける少女(細田守)

【コメント】
一つに絞れなかった。上記の映画は見る気がなくても一旦見始めると引き込まれて行き最後まで見てしまう。
見終わった後に何とも言えない達成感、充実感、次ないの?これで終わり?もっと見たいと思ってしまうぐらいw
仕事辞めてセミリタイヤしたら映画を気が済むまで見る。
0189大人の名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 16:40:12.06ID:QO80I4lz
80年代アイドル

松田聖子 チェリーブラッサム (夜のヒットスタジオ 81年03月16日)
https://www.youtube.com/watch?v=FMOgoZdif5o
斉藤由貴 悲しみよこんにちは (ザ・ベストテン 86年4月17日)
http://www.youtube.com/watch?v=7mXz1w1bXxQ
河合奈保子 微風のメロディ (夜のヒットスタジオ 84年4月16日)
https://www.youtube.com/watch?v=hFmN1czBes0
南野陽子 話しかけたかった (夜のヒットスタジオ 87年5月6日)
https://www.youtube.com/watch?v=HY3WXJcGlBI
森高千里 渡良瀬橋
https://www.youtube.com/watch?v=KMPT7fauso4
浅香唯 C-Girl(歌のトップテン 88年6月13日)
http://www.youtube.com/watch?v=Wj8RQDmMh6c
島田奈美 パステル・ブルーのためいき
https://www.youtube.com/watch?v=iZhWueIsn2o
北原佐和子 マイ・ボーイフレンド
https://www.youtube.com/watch?v=P71Ppo20aaI
山本理沙 恋する素敵
https://www.youtube.com/watch?v=RK_itia6Tsc
村田恵里 オペラグラスの中でだけ
https://www.youtube.com/watch?v=-dQIHqeSPDg
0190大人の名無しさん
垢版 |
2016/04/22(金) 19:34:05.31ID:AFa/vq6c
長渕剛
0191大人の名無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 21:51:14.09ID:y4wZYaeh
ロッキー1

最近はじめてみたが中年の星みたいな素晴らしい映画だった。

エイドリアーン
0192大人の名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 18:05:34.99ID:RT78y+sz
映画:シックスセンス。
中学生の時に初めてみて最後のオチで感動。
ペットセメタリーを原作通りに最後までつくったらたぶんそれが最高になる思う。

音楽:Lulla cryのやつ。曲名わからない。This Time?
10年以上前に友達にCD-Rにコピーしてもらったから正確ではない。
0193大人の名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:06:22.51ID:wMSd7I7m
スパイゲーム
0194大人の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 04:41:44.26ID:GdhC+JtK
音楽だとJeff MillsのChanges of lifeかな
映画ならSTAR WARSの三部作かな
0195大人の名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 04:42:06.88ID:GdhC+JtK
あ、新三部作ね↑
0197大人の名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:27:27.26ID:6dOARoZn
音楽は二バーナが一番印象深い
映画はスタンドバイミーなんかみたら思い出と重なってボロボロ泣いちゃうな
あとボディーガードやゴーストなんか主人公になりきって自分もあんなドラマティックな体験したいなぁって憧れたなぁ
0198大人の名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:04:38.78ID:7UhGjKxM
年間ベスト3を見ると、平成のミリオンヒットって最初の10年間はハンパないな。。。
特にヤバイのが、1991年と1993年〜1996年、2000年。
ダブルミリオン取っているのに、2位の歌があるぞ…。
・ミリオンヒットが一番多いのが1995年で、26曲もある。岡本真夜「TOMORROW」が177.3万枚のヒットなのに7位。
・ダブルミリオンを2回も達成しているのは、チャゲアスとミスチルだけ。(お化け)
・個人的に好きな歌は「チェリー」(1996年5位、161.3万枚、スピッツ)。
【1990年】
@「愛は勝つ」(201.2万枚、KAN)
A「おどるポンポコリン」(164.4万枚、B.B.クィーンズ)
B「会いたい」(105.6万枚、沢田知可子)
【1991年】
@「SAY YES」(282.2万枚、CHAGE and ASKA)
A「ラブ・ストーリーは突然に」(258.8万枚、小田和正)
B「どんなときも。」(167.0万枚、槇原敬之)
【1992年】
@「君がいるだけで」(289.5万枚、米米CLUB)
A「世界中の誰よりきっと」(183.3万枚、中山美穂&WANDS)
B「悲しみは雪のように」(170.3万枚、浜田省吾)
【1993年】
@「YAH YAH YAH」(241.9万枚、CHAGE and ASKA)
A「TRUE LOVE」(202.3万枚、藤井フミヤ)
B「愛のままに わがままに 僕は君だけを傷つけない」(202.1万枚、B’z)…但し2003年の再販売含む。
【1994年】
@「Tomorrow never knows」(276.6万枚、Mr.Children)
A「愛しさと せつなさと 心強さと」(202.1万枚、篠原涼子 with t.Komuro)
B「innocent world」(193.6万枚、Mr.Children)
0199大人の名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:05:49.28ID:7UhGjKxM
続きがこれ。

【1995年】
@「Love Love Love」(248.9万枚、DREAMS COME TRUE)
A「WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜」(213.5万枚、H Jungle with t)
B「HELLO」(187.1万枚、福山雅治)
【1996年】
@「名もなき詩」(230.9万枚、Mr.Children)
A「DEPARTURES」(228.8万枚、globe)
B「LA・LA・LA LOVE SONG」(185.6万枚、久保田利伸 with ナオミ キャンベル)
【1997年】
@「CAN YOU CELEBRATE?」(229.6万枚、安室奈美恵)
A「WHITE LOVE」(184.5万枚、SPEED)
B「硝子の少年」(179.1万枚、Kinki Kids)
【1998年】
@「Automatic」(206.3万枚、宇多田ヒカル)
A「誘惑」(162.6万枚、GLAY)
B「夜空ノムコウ」(162.1万枚、SMAP)
【1999年】
@「だんご3兄弟」(291.8万枚、速水けんたろう・茂森あゆみ)
A「Addicted To You」(178.4万枚、宇多田ヒカル)
B「LOVEマシーン」(164.7万枚、モーニング娘。)
【2000年】
@「TSUNAMI」(293.6万枚、サザンオールスターズ)
A「桜坂」(229.9万枚、福山雅治)
B「Everything」(187.8万枚、MISIA)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況