X



トップページパン(仮)
1002コメント261KB

●この菓子パン美味しいから食べてみな●55個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 06:08:20.94ID:KJV96qJJ
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
YKベーキングカンパニー
https://www.ykbaking.co.jp/products_area_taxonomy/new/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●54個目
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/bread/1675089816/
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 20:58:11.08ID:00M/Tucl
今月のヤマザキの新商品には‥ガッカリです
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 23:26:34.88ID:BrySxWMV
パスコ ベーグルサンド シナモンアップル&チーズ

ちょっとフィリングの味が濃いかなー
食感が前に食べた別のフレーバーよりもふわふわ寄りになってる気がしたが気のせいかもしれない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 09:39:44.07ID:WzrT8iar
消費期限は以下の保管温度で十分安全を見込んだ期限となっております

5〜10月…30℃

今時の夏は部屋に置きっ放してたら駄目だな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 13:29:35.48ID:pqNVUn5F
クリームやホイップ入ってるやつは冷蔵庫入れた方が良いね
ドローンとなんか気持ち悪いことになる
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:32:10.14ID:qpMPNfzI
そこでパスコの冷凍パンですよ
チョコデニッシュうまかった
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 17:18:04.19ID:UILdVb8j
ヤマザキの生スイートポテト蒸しケーキ
質量は重いがあっさり系であまり甘くないがおいしい
リピートするわ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 19:20:32.85ID:Nu2w9T6o
ヤマザキのマロン&マロンを食べてみた
美味しかったけどサイズがもうワンサイズ小さかったら食べやすかったのに
私のクチにはデカすぎる
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 22:01:52.88ID:nd09T4h9
ヤマザキの生ドーナツの和栗バージョンの感想聞かせて
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 22:23:26.61ID:URvUIuEI
YKベーキングカンパニー

・秋のよくばりヨンミー
栗クリーム・さつまいも餡・かぼちゃ風味ケーキ生地・チョコレートトッピング

サンミーヨンミーシリーズ久しぶりに食べたけど、いつも一つ一つの味の主張が弱すぎで
それが合わさってるから結局何の味かほぼ分からなくてただ甘いだけ

・ハイパーチョコパン
チョコ味クリーム折り込み生地・チョコクリーム・チョコ風味ビス生地・チョコレートトッピング

チョコ味とかチョコ風味とか、微妙な表現であまり期待してないけど明日食べる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:26.81ID:HLBQS9vo
パスコのあらびきチーズソーセージ
パンが通常のあらびきソーセージと全然違う何だこれパサパサしてて固い
ハズレ個体なのか製造ロットレベルの不良なのか
それとも新商品になってパンの品質落ちたのか
あるいは販売店で管理上の不具合でもあったのか
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 04:50:22.69ID:EZ27xggc
ヤマザキ ロン・ポワン平田シェフ監修 ショコラデニッシュ

製品中に九州産小麦の小麦粉11%

ヤマザキだからこそなのか?ローカルの、そんなに有名というわけでもないお店とのコラボ商品
どういう経緯で作ることになったのか興味深い
ケーキとパンを両方売っているお店とのコラボだからなのか、ケーキみたいな菓子パン
サイズがけっこう小さいけど、チョコの味が濃いから、ちょうどいいサイズだと思う
キューブ状でがぶりと食べるにはけっこう大きく口を開ける必要があるから食べ応えもある
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 09:00:40.96ID:RC1oSrET
今月のオーケーは特に入荷が遅くて2日の午前中はまだ新商品なし
POPの付いてる所はあったが新商品をまとめて陳列しないのでよくわからんかった
後で行ってみる
パン強の店は1日に山、YKB、パスコの新商品セールしてたが
食べたいもんが無い…
パスコのたまごサラダのみ購入したが冷凍庫へ
まるごとバナナが99円だったんだもんw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 14:13:20.60ID:8r769GH4
フジパンの大福みたいなホイップあんぱん国産和栗
栗特有の甘味とホイップがベストマッチ
ホイップがもう少し入っててもいいかな
栗好きの人はぜひ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 17:10:26.41ID:8r769GH4
ヤマサキのいもパイをリベイク
芋感が強くパイと言っても甘くはない
芋本来の甘さと思う
一口目で芋餡に辿り着かない
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 17:21:51.66ID:aUZ/Zr31
オーケー行ってきた
芋栗が多いな、買うだろう品はちくわパンくらいだった
チョコまみれのは人気なのか売り切れてたが
>>934
これも、ヤマの生ド栗や蒸しケーキ?もあったよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 19:38:19.15ID:B/sn+N6r
今月はヤマザキのメープルメロンパンに相当お世話になりそう
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 20:38:07.09ID:hroilld9
>>928
ヤマザキのロンポワン監修は九州限定で福岡では有名な店だよ
他にもショコラクロワッサン、ショコラブレッド、ショコラクッキーサンドとか出てる
素材に拘ってるだけに高いけど美味しかった
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 15:09:41.24ID:JIyI89S8
ちゃす
米粉パンで砂糖なしのものってありんすか?(*´ω`*)
フランスパンは砂糖なしだったんですが、グルテンのせいか胃もたれが(*´ω`*)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 22:11:27.54ID:26BHSVnq
パスコのたっぷりホイップジャムパン
リニューアルされたのか以前より小ぶりになった気がしないでもない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 01:59:39.54ID:yLE13Utz
>>944
うんまあ長く続いてるお店だし、もともとの知名度や人気はあったんだろうけどね
今はどうかなと思って
ググってみたらお取り寄せをやってて全国的な知名度がちょっと上がったぽいね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:20:48.38ID:TGL6ug5f
ヤマザキ 生ドーナツ和栗ホイップ
ちょうどいい感じのマロンホイップ
全体的な調和がとれてる
やっぱりこのシリーズはおいしいわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 17:55:03.60ID:PlkOo2b+
ローソンとGODIVAのコラボパン
チョコレートのクリームとホイップにチョコチップが乗っててチョコ三昧で美味しかった
前回は365日に似てて今回はジュウニブンベーカリー似てる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 16:35:39.37ID:y0rQiUkF
セブンイレブン 甘食風しっとりケーキ

マドレーヌがでっかくなって、ほんのちょっとだけパンっぽくなったような
しっとりふんわり
甘すぎず、いい食感
これに甘さ控えめの生クリームを合わせたらよさげ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 18:24:23.13ID:+Fvpw70/
浜松のメーカーヤタローの胡桃メイプル
メイプルの香りも味も良くデカイ胡桃も食べごたえあっておいしかった
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:44.95ID:94Q0ji91
コッペパンのいちごジャム&マーガリン
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:57.38ID:vAYh86jY
ヤマザキの大きなレーズンメロンパン
最近の生〇〇系とは違いビスケット生地がザクザク
レーズンの程よい酸味とメロンパンの甘さが良くレーズン感はあまり無い
生〇〇の柔らかさに飽きた、商品名・レーズンだからと手を出してないなら一度食べてみるのもあり
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 04:43:37.32ID:JUiRxZWF
>>845
あとメロンパン系はパスコの方が個人的に美味い
特にチョコチップメロンパンはパスコの方がカカオ感強くてチョコっぽい
ヤマザキのは全体的に砂糖で誤魔化してる感じがする
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 04:45:50.40ID:JUiRxZWF
パスコのホイップドーナツシリーズうまくない?
このシリーズマジで気に入ってる、ミスドより好き
特に先月まで販売してたミルクホイップドーナツは大好き
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 19:15:01.44ID:zma0kS2Z
フジパン 生ど おいもほいっぷ ○
ヤマザキ ランチパック ダブルマロン △ ランチパックの生地に白あんが合わないと思ったがどうか
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 20:43:41.51ID:CJK2C9H1
ヤマザキ 生ドーナツ 和栗ホイップ
和栗クリームが濃厚でそこそこ多めに入っていて美味しい
生地も油でベタベタしてなくてサックリ食感
ただ粉糖がたっぷりついていてこぼれるので注意
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 20:44:09.51ID:wbO5WqAe
ヤマザキ 生ドーナツ 和栗ホイップ
和栗クリームが濃厚でそこそこ多めに入っていて美味しい
生地も油でベタベタしてなくてサックリ食感
ただ粉糖がたっぷりついていてこぼれるので注意
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 09:22:40.10ID:MF3VDoQL
ヤマザキかぼちゃのパン
ソフトフランスぽい甘さ控えめな生地のパンだから
ねっとりした甘いかぼちゃ餡と合っていてうまい
かぼちゃの種付きもいいね
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 09:18:43.88ID:gCl/f1l9
フジパンのCMが綾瀬はるかになってたけどあのブサイク消えた?(松下さんのことではありません)
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 12:52:39.68ID:GC7BT69d
YK-B
ほいっぷどーなつ ミルク
丸いと思って買ったら四角だった
中央注入なのでフィリングの無い角部が多くて残念
ホイップの下に練乳っぽのが少し入っている、味はまあまあ

ハイパーチョコパンも買ったので後日
ハイパースイートドーナツもあったがチョコ連続はなあとヤメた
よりどり2個税抜170円で今日は木村屋、第一、YK-Bが多かった
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 19:14:53.47ID:9QazQtqd
ヤマザキ
カイザーロールサンド
何か街のパン屋に売ってそうな感じで、ヤマザキぽくなくて特にパンの生地が美味しかった。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 10:15:04.05ID:eZcwN+6X
>>970
どこのメーカーですか?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 12:22:09.36ID:Te78dAEP
そうですよ
スフレプリンとかのとこ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 12:23:17.43ID:yZn1Im0D
カイザーロールサンド
確かにパンがうまい
柔らかいけどこしがある
京都にいくたび買いそびれてたカルネに似てるという噂もあるが
240とローカロリー
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 12:36:31.97ID:UPmPj1dg
ヤマザキにこんなこと言うのも野暮だが
ドイツ・オーストラリアの人に怒られろってレベルで、カイザーロール(カイザーゼンメル)とは似ても似つかないパンだな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 13:35:29.54ID:m3CY+B2l
YKベーキング ハイパーチョコパン
ビス生地は冷やしてもサクッとはしないし
使ってる準チョコがあまりチョコっぽくないというか濃さが無いというか…
見た目の割に甘さも強くない
ちょっと中途半端な感じ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 15:20:03.66ID:M/QayCWK
>>986
パン職人が言ってたけど製造後2~3日で食べるのを想定とした技術レベルは相当高いと聞いたよ
菓子パンなので保存料は別として
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 15:54:20.94ID:UPmPj1dg
ヤマザキのレベルが低いとか思ってないよ
ただ外国のパンの名前を借りながら再現する気がないねってだけ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 21:02:39.03ID:9Xeotgwg
ヤマザキの
イチゴスペシャル等、やわらか卵のシフォンケーキ、ダブルロール
は洋菓子ジャンルとなってるけど
パンコーナーで菓子パンにまぎれて売ってるからね
パスコの蒸しぱん、ふんわりホイップシフォンもそう
HP見なきゃ菓子パンとの区別はつかない
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 22:01:46.49ID:M/QayCWK
>>991
カイザーロールサンドは食べてみた?
結構カイザーゼンメルに近いよ
形も似てるしトーストすると外カリっと中モチっとして美味しいよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 22:37:33.95ID:vdgvMuyS
蒸しパンって「パン」と言っておきながら名称は和菓子だからなあ
焼かないから「パン」の定義に当てはまらないらしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 17時間 14分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況