X



トップページパン(仮)
1002コメント272KB
●この菓子パン美味しいから食べてみな●53個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:33:32.21ID:NYrRIvWC
惣菜パンもOK

山崎製パン | [菓子パン]
http://www.yamazakipan.co.jp/product/02/index.html
フジパン株式会社
http://www.fujipan.co.jp/product/index.html
菓子パン | 第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?breadgenre=kashipan
菓子パン|Pasco
https://www.pasconet.co.jp/products/?category1=5#products-list
菓子パン | 伊藤パン
http://ito-pan.jp/snack/
神戸屋
https://www.kobeya.co.jp/products/new
第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/?page_id=346

前スレ
●この菓子パン美味しいから食べてみな●52個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1660268019/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 06:28:14.72ID:foWxEdGE
変なの湧いてる?

この時期特有のいちご系はやっぱりこのチープな色がいいねぇ
ファミマ「ビスチョコデニッシュ」、「もちっと食感のいちごパン」どちらもこれぞ菓子パンって感じの色使いでたまらん
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 07:18:21.63ID:SC/KzFnY
そのままでも美味しいけど
定番はコロッケ挟むんだけど
他に
カニパン水平にスライスして
カニカマを縦にスライスしてマヨネーズ和えにして
レタスとカニカマをパンに挟んで
カニパンにして食べるの
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:10:49.01ID:PApaxo7i
生ドーナツ白のクリームはミスドのエンゼルクリームに似てる
裏見たら練乳クリームになってた
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:19:51.16ID:zQXNC5MC
ヤマザキ 受かるよ!ようかんパン
受験生応援でDHA・EPA入り
ようかんパンを食べてみたかったからヤマザキから出るのはありがたい
表面のようかんの層が確かにうまい
中のつぶあんはそんなに多くないけどようかんがあるから問題ない
ご当地パンということでセブンのシャーベットパンも気になってる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 15:29:14.36ID:kFg/Cy/o
やっとここに書かれてた高級牛乳パン食べられた
甘くないパン生地が最初物足りないような気がしたんだけど
クリームと合わせるとなるほどーいいねーおいしー!
売り場でも人気なのか、入荷ないのか、ごっそり減ってた
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 19:21:26.93ID:PRdR7bpT
白いコッペパンのイチゴホイップクリーム食べた
美味しいんだけど、パン自体が袋の内側にくっつくの何とか改善してほしい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 20:51:35.86ID:DERaje05
高級牛乳パンはみんなの意見でハードル上がってて
わいはそれほどやったわ

同じ意見のひとで大きなホイップメロンパンと生ドーナツの感想聞かせてください
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 06:05:35.07ID:xdIvenMB
ヤマザキのカレーパイ
見た感じまんまアップルパイ

フィリングが底の方に薄くまんべんなく塗られた状態になってることで
カレーパンにありがちなフィリングのまずさを感じない
なかなかよく出来てると思った
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 09:06:23.87ID:Sbfp6SBB
ローソンの抹茶ホワイトショコラパイは食べる時パイ生地崩れやすいけどかなり美味しいからオススメ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 14:45:41.78ID:TWtD8wKB
>>765 近所のスーパーにあるかな

>>766 買いましょうかな

>>767 味はおいしいんですね
0774名無しさん@お腹いっぱい【sage】
垢版 |
2023/01/18(水) 17:37:28.89ID:ZKGCuA7c
生ドーナツチョコまた買ってしまった
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 19:12:46.77ID:HrWAoL1Q
国内のパン屋の水準が高く、フランスの優秀な職人が日本で開業したり、
有名店が支店を作ったりしてる日本で、全てがインチキの朝鮮のパンなんて相手にされるわけがない。

ステマのつもりだろうけど、朝鮮に価値のあるものが無いことを証明するだけだろ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 20:43:20.46ID:4dfMFerb
チョコレートを贅沢に楽しむ ゴディバとの共同開発新商品4アイテム 2023年2月1日より期間限定発売 敷島製パン株式会社
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 10:02:43.16ID:c8yXE7FP
>>778
読み返してみて具体的な価格が提示されていることはめったにないようだから、あなたという汚物以外の俺みたいな汚物は気にしてないらしい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 11:41:50.32ID:j6fKqlew
ローソンに店内調理のカレーパンあったんで買ってみた
まあ店内調理って言ってもおそらく冷凍か何かのほぼ出来上がったやつを揚げただけとかだと思うが

見た目はセブンのとそっくり
まん丸でちょっと大きい
作ってだいぶたって30円引きになってたのをさらに翌日オーブンレンジのトースター機能で焼いて
冷めてから食ったから直接比較とかは出来んけど
サクサクだったしフィリングも煮詰まったやつじゃなくて普通においしかった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 12:19:55.08ID:1/sw+uLz
生ドーナツ人気っぽいから残るかな
数か月して原材料名の最初の表記がクリームから小麦粉になったりしなければいいが
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 12:23:28.88ID:WxYLPnVU
生ドーナツ白は練乳クリームなのが良いね
ドーナツ生地もさっくりしていてべちゃべちゃしてないのが良いね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 12:51:13.57ID:1/sw+uLz
高級牛乳パンは業務スーパーでは税込105円だった
裏の表記見ると小麦粉、牛乳、クリームの順量
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:28:00.09ID:CIZHJoCl
第一パンの横浜あんぱん物語小倉とこしあん両方うまい
一般的な市販のあんぱんの水飴ねっとり激甘あんことは違うの
和菓子屋のような素材感あってさっくりしてるあんこて感じ
近所のスーパーで週1のパン3割引の日にしか見たことないのが残念だ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:05:26.75ID:vIN7PKpj
Big-Aとかにも!糞みたいな安いパンの中にレアで人気あるパンがスポットで売ってる時あるよね
いつもそれだけ10個くらい買っててすまんな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:09:22.69ID:38oFT4P1
リチケーはもう不味い
デザートはスパケーやリキュケーが無難
アプルパは当たり外れがある
最近はペニョクラがマストなのか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 20:34:52.15ID:msQuDN4n
いちごキャンペーンでいくつか食べたけど美味しいの多い
いちごチョコラ、苺チョコロール、三角蒸しパン苺がおいしかった
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:59:15.08ID:ZI0TmTO5
パスコのほわっとミルク
1口食べても2口食べてもクリームにたどり着けず
ようやく6口目に…偏りすぎだろ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 03:50:18.05ID:yQC7Gu3w
生ドーナツの白ミルクホイップ食べた
あんドーナツの中身をホイップにしたようなドーナツだな
おいしかった
生ドーナツのチョコのも食べたが、白ミルクホイップの方がおいしいな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 10:25:24.12ID:pW+yTFDn
ヤマザキの苺ホイップサンド
見た目も商品名も地味なパンだし公式にも出てないけど、パン生地はもっちりで中のホイップ+ジャムもおいしかった
もう1つ買えばよかった
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 14:57:28.21ID:78V0HCs6
スナックサンドの黒コッペ
でも期間限定だよね多分
もう販売終わったのかと思ったら先週ラス1見つけて買ったけど、もう本当に最後かな
元のクリームサンドの黒コッペより好き
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 18:48:22.66ID:IuGahyTo
神戸屋 雪山ケーキ
シンプルでやさしい風味の大きなカップケーキ
見た目がちょっとゴツいので重いケーキかと思ってたけどしっとりふんわり
パールシュガーの食感がいいアクセントになってておいしかったよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 06:40:40.52ID:/UHClMYv
○○だろう、とかの根拠の見えない仮定だけで噛みつくのはちょっとね


>>751買いに行ったら見当たらなくてもう新しいのに切り替わったんかな・・・
代わりに>>771を買ったけどコレ結構しっかりした生地なのね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:20:46.13ID:FPz/JJ3Y
第一パンのヤギミルククリームパン
クリームがキャラメルのような甘さ
甘党にはいいよ美味しい
あんまり甘いのは…という人は苦手かも
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 13:42:43.98ID:m+uMxioX
>>809
それ美味しいよね
同じくヤマザキの生コッペ苺ホイップクリームは数倍美味しいよ
生地は更にもっちりでホイップクリームは果実感あって鬼リピしてる
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 15:01:47.99ID:03AZB3AR
生ドーナツのピスタチオクリーム美味しい
生地が美味しいね
クリームもまぁまぁピスタチオ感あったわ
また見つけたら買う
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 15:25:46.70ID:oDcW4pwi
生ドーナツのミルクホイップ好き。
高級牛乳パンと生ドーナツのチョコまだ見たことないんだよなぁ。
ピスタチオもあるの?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 15:45:05.29ID:03AZB3AR
830だが生ドーナツのピスタチオクリームってググってもイオンのネットスーパーしか出てこないのな
ちなみに自分は札幌住み
もしかして北海道限定?先行販売?
なんにせよ見かけたら買ってみて
美味しいから(多分)
で、こっちでは生ドーナツのチョコは見かけたことないわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 16:42:01.25ID:vJm1ceUr
>>829
関東だが、やっとオリジナルサンミーを食べれて喜んでたんだが、サンミーにはそんな亜種もあるんか
美味しいよなぁ…無くなって欲しくないわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:55:59.30ID:3kn/KjNl
山崎のくるみアンパン
噛み応えがありこれだけで満腹にあるぐらい食べ応え十分だった
名前にあるクルミ感はあまり感じられず
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 04:40:53.07ID:AAAY262N
生ドーナツと高級牛乳パンうちの最寄りは品切れ多いね
ピスタチオあるみたいだけど見たことない近畿
>>461
コーヨーっていうイオン系のスーパーに置いてたから
これのクリームチーズと果実買ってきた
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 06:17:44.04ID:XHK37/KE
神戸屋イクシード ショコラの三重奏
中心がへこんだ六角形のパイ生地に、チョコクリーム(コロネのクリームよりも少し重い?)、パフ入りチョコクリーム、ブロック6個分の厚い板チョコを乗せたパン
まさに「贅沢な菓子パン」って感じ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 06:28:08.23ID:c2AXYK58
こっちは田舎だから
生ドーナツ今頃メインコーナーに並び出した(笑)
チョコは酷かったけどクリーム上手いな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 09:10:25.32ID:ED/MoDIP
私もサミットでやっと見つけた高級牛乳パン
最寄りのヨーカドー西友ダイエーOKライフで無かった@都内
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況