X



トップページパン(仮)
1002コメント273KB

◎ベーグル◎No.26 (店・通販限定)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 09:13:25.61ID:wRiVPSDU
半分にしてトーストしてクリームチーズだけ挟めるのが1番好きだよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:58:36.99ID:Fnb+qFdu
クマノワさんのベーグル食べたことある方いますか?
インスタ見てたらとっても美味しそうで。
遠いから通販か臨時便しかなくて送料入れたら結構良い値段だからどうかなーって思ってる
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 06:30:11.19ID:W5QnCIqH
>>549
イースト使われてるから、ふかもちっとしてるかな?と思いますよ
プレーンは味気無かったけど、フィリング有りは美味しいです。甘系特におすすめ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:32:01.62ID:pWjkzB7r
ベーグル通販したいと思ってもトートバッグとか靴下付いてたりして結局諦めること最近多い
そういうグッズいらないんだけどなんで付けるんだろ?
せめてオプションで選べるようにして欲しい
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:31:46.25ID:gQgpF3ug
ぐる○んさんがお気に入りの店に来てるのを見るとなんかめちゃくちゃモヤる…
いや勝手なこと言ってるのは百も承知なんだけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:23:59.63ID:28Wgvg/Z
うんそれは私怨
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:53:37.64ID:/29C0lVN
トートバッグ靴下エプロンエコバッグそこらへんかな
ほんと選ばせてほしいよね
送料だけでも高いのにそういう上乗せやめてほしい
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:28:48.44ID:xfjVlGI0
ああいうグッズってYouTubeで言うとスパチャみたいなもんで、強制するものではないよねえ
リピーターでほしいひとだけ買うシステムなら誰も文句ないと思う
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:09:35.82ID:nadz4ncQ
ここだと邪道だと思われるかもしれんけど、ダマンド系ベーグルのリベイクどうしてるか知りたい
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:10:13.94ID:UkDcZcd6
レンチンとトースターで食べてるかなー

焦げるの怖いから最初は下火だけで途中から上火にしてる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:19:47.48ID:vxHiWb0e
ありがとう〜
基本普通のは蒸してからトーストしてるんだけど、ダマンドふにゃふにゃなっちゃうかなと思った
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:17:18.88ID:EwKXEbVi
>>562
レッサーパンヤ
ケンは食べたことないな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 15:20:16.72ID:EwKXEbVi
>>564
お、ありがとう!
自分もやっぱ蒸したいから今度それでやってみる!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 17:13:07.55ID:WJR7uHFX
蒸すのって冷凍状態から蒸すの?解凍してから?
あと何分くらい?
蒸気は多め?(びしょびしょになるくらい?)
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 18:22:20.97ID:EwKXEbVi
前日に自然解凍してから、弱火で3分半くらい蒸してる
OZOみたいな高さのあるNYベーグルは10分近く蒸してる
その後トーストすると美味しいよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 07:13:58.78ID:7VS8AJEL
べぇのすけは平日午前によく見かけます。ただストーリーも1分ぐらいで消えます。頻繁に募集はしてます頑張ってください
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 16:51:57.64ID:PSkDcg8Y
突然便ばっかりやる通販の店は、焦らそうとしてるのが信用できない。
teteとかよく考えたら高すぎ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:45:44.65ID:R6bbr68a
突然便頻繁にやるお店はなかなか買えないから客の購買欲高めてるんだろうね
個人的にはちゃんと通販日時教えてくれて注文多い時はサイトの抽選になりますってところが一番信用できる
早打ち頑張ってください〜みたいな店は嫌
どこの店だったか忘れたけど以前通販外れた人で敗者復活戦やります!みたいな言い方してて
そんな言い方する店主が作るものなんて食べたくないわ!って思ったことあったな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 06:26:26.43ID:ZHtjVI9i
10個4000円台になると高いと思うわー
基本おまかせだから好みでないやつも2個ほどはあるわけで…
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 07:12:28.67ID:0+BbnXF+
たまに店頭で買うとやっす!!!ってビックリする
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 08:35:30.48ID:Zl+ksUHd
10個5000円近くなってくると、都内に住んでる人とかはもっとレベル高いパン屋さん色々あるから、そっちで買った方がいいと思う。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 09:31:45.58ID:JNKceA00
たまに冷凍のストックばっか食べてて、それもおまかせボックスであまり好みでないやつばかりだと、超熟とか市販のパンのおいしさにふと戸惑う…こっちの方が好きな味で何よりやす!って。。。
今の季節、冷凍しなくても翌日につくものは常温便でお願いしたくなる
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 13:48:45.96ID:dUVwZqWP
>>577
送料込みで3000円は安い!とてと良心的ですねー。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 13:50:20.98ID:dUVwZqWP
通販で美味しかったのはファイブベーグルさん。シンプルなベーグルが本当に美味しかった。どちらかというとサンドやフィリング入りよりもシンプルが好きだからシンプル便してほしいなぁ…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 13:44:38.85ID:rwbOfwDf
卵使ってません!って誇らしげに言ってるお店あるけど、普通のベーグルって使ってなくない?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 15:29:09.88ID:JIOnKWfQ
油脂や砂糖を使っていませんと書いてある店もあるけど
ベーグルに油脂や砂糖は使わんだろと思って見ていたが
日本ではむしろ使っていない店が少数なんだよな
だからリングパンなのですわ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 15:33:13.52ID:rwbOfwDf
フィリングで使ってるならまだ許せるけど、生地に使うのであればベーグル風パンですって言ってほしいわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:52:34.13ID:LtAybwFL
>>577
なんというお店ですか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:37:07.56ID:y69iDyqD
今まで自然解凍で食べて来たけど、レンジで1-2分で解凍するのとあまり変わらない気がした。店によってはレンチン解凍で紙入っている事もあるし。
自然解凍派が多そうですが、みなさん違い感じますか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 15:20:04.23ID:TZg5L+OE
レンチンで冷凍→半解凍くらいまで解凍するなら水分逃げることもないんよね
冷蔵庫に長時間放置して解凍する方が水分抜ける気がする
0587585
垢版 |
2023/02/05(日) 00:28:45.22ID:Sa3pHqi9
水分飛びすぎるから非推奨ってことなのか
過度に加熱しすぎなきゃ常温解凍と同じならレンチン解凍がいい
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:20:06.86ID:No5/0pIg
>>585
ベーグル自体はレンジで半解凍してオーブンで軽くリベイクするのが手間かからなくて良いと思う
自然解凍の方がリベイクする時にムラなく熱を通せるけど、大した差がある訳では無いので面倒ならレンジで十分かと
サンドとか中に何か入っているようなものはレンジでは駄目だけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 08:58:00.64ID:No2KOSXJ
最近は平日もオープン前から行列出来てて並ぶよ
だからと言ってオープン前に並べば全種類そろってるという訳でもなく、特にお惣菜系は少ししてから焼き上がることが多いみたい
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 12:57:45.80ID:OId8+e7B
ここで聞いた内橋さんの食べてみたけどほんと優等生ベーグルって感じ
素人っぽいベーグル屋多い中ちゃんとお店のベーグルって感じて美味しかった
だけど送料かかってまで食べたいかなーと言うとそうでもないかな
お店が近くにあるなら行きたいけど通販はもう良いかな高いし
梱包も丁寧だったし他のお店みたいにごちゃごちゃ甘いの足したりケーキ挟んだりするようなベーグル屋さんに
ならないでほしい切実に
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:06:28.49ID:JEeak8Qq
ベーグル屋やる人って性格変だったり悪そうな人多いよね
なんでだろうと思ったがベーグルブームに乗っかって一儲けしようって人にまともな人が多いわけないなと思った
ほとんどの店はベーグルもどきを売る詐欺みたいな店だし
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:20:17.19ID:8LaZFIS9
さすがにそれは「性格悪い」見方だと思うよ
金儲けをする人をねたむような経済・文化階層で生まれ育った人なんだろうなって思っちゃうわ

ワンオペとかで小規模にやってるところが多いし
接客や経営の経験があまり無い人も多いだろうから
ブームで忙しいとうまく対応できなかったりもするだろうね

長年パン屋で修行してきたような人とは違うかもしれないが、まあマンパワーの不足がだいたいの理由じゃないの
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:24:59.01ID:JEeak8Qq
>>594
金儲けは害悪だなんて言ってないよ
詐欺みたいな商法で手っ取り早く儲けようとする人は害悪だねって言ってるの
百歩譲ってベーグルもどきを売るまでは許すけど通販の商品送ってこない、行列商法、敗者復活戦()とかなめた店は多すぎでしょ
マンパワー不足のせいにしないでほしいわ
人格の問題だよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:26:33.39ID:8LaZFIS9
自分が書いている文章の意味もわからんらしい
あんまり言うとロジハラとか言われるから退散しよう
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:39:20.86ID:YBhszUFX
なんかこの言い回しや性格某ベーグル店の店長を想起させるんだが
いい人ぶってるがクズい性格溢れてる某店!
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:58:52.39ID:JEeak8Qq
ブームに便乗して参入する店はろくでもないフードコンサルタントのアドバイスで希少価値を高めようとするのがゴミ
週に一度しか店を開かないとか通販激戦を演出するとかね
そりゃ人気でそうなってるという要素はあるけど人気に見せかけようと過度に演出してる店は見りゃわかるからね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:55:55.09ID:WSd9pRym
とりあえずお店のSNSで子どもや孫のストーリー流すのやめちくり〜
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 15:56:23.15ID:No2KOSXJ
確かにベーグル屋って開業のハードルが他のパン屋に比べると低いのかな
ベーグルブログ書いてた人が開業したりしてるよね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:27:39.92ID:Sca2ai4G
通販限定でも売れちゃうもんね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:10:03.04ID:+aBJvywf
これ図星で逃げるあたりマジでベーグル屋のスタッフぽいな
>>594
こういう発想で自分に甘くやってるならたしかに手っ取り早い金儲けに飛びついたと言われてもしかたない
プロ意識に欠けてる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:42.10ID:1M8qg3ZW
でも品薄商法で煽っても味がフツーならリピーターつかないでしょ
変な名前の食パン屋じゃないけどあっという間に誰も並んでない

ベーグルはこの数年で色々食べたけどリピートしてるのは結局10店舗くらいかな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:54:52.55ID:JEeak8Qq
>>608
と思うじゃん?
ところがそうでもなくて行列商法と品薄商法で人気を保てるのはクリームパンの八天堂が証明してる
あれマーガリンの味しかしない激マズぼったくりなのにいまだに行列形成してるから
日本人は行列大好きなんだよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:03.19ID:JEeak8Qq
ベーグルはおしゃれ感とインスタ映えという付加価値もつけられてお得
人が並んでれば美味しいと思う人は多いし
そういうなんで並んでるかわからないベーグル屋このスレの人なら心当たりあるでしょ複数
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:41:28.12ID:pZzZor0q
行列rollやクローバーベーグル(巻き込み)、青の森は微妙だったかな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:41:32.74ID:pZzZor0q
行列rollやクローバーベーグル(巻き込み)、青の森は微妙だったかな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:47:35.96ID:+6ji2uK2
>>608
私はまだまだベーグル歴が浅いですがベーグル大好きです。もしよろしければベーグル歴が長い方のリピートしているお店やおすすめ教えていただきたいです!
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:09:29.65ID:+i7uisul
一口にベーグルといっても好みがあるからなあ
自分はぐるてんぐるめやフォロワーが多い人たちが絶賛しているベーグルで美味しいと感じた店は少なかった
ああいう人らは甘くて映えるベーグルが好きだよね
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 01:29:30.11ID:8/MIphKj
>>615
同じ同じ
たまにあげてる蒸してる動画もべちょべちょに蒸してて不味そう
>>609
どこの八天堂で並んでるの?
東京だと誰も並んでないよ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:40:20.10ID:n/xpMMJw
狂人が躍ってて笑うを通り越してキモいw
ベーグル売り手側にアレなのが多いってんなら買う側もってことだよなあ
お前らもわかってるだろ?w
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 08:01:52.90ID:alb5b7JG
確かに買い手側も変な人多い。それは思う。
でも結構、店(立地?)による気がする。
テコナとかabakeryとかは若くて綺麗目な人が多かった
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 08:24:24.50ID:bPWl/WT3
昨日のベーグル屋店長だね
アレな買い手にいっぱい遭遇してるだろうというのは確かにわかるわw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 08:30:16.14ID:bPWl/WT3
あら図星だったのかしらw
こんなとこで客叩きするくらいなら自分のところのたいしたことないベーグルの味でも磨いたら?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:47:38.77ID:PF1LzJr6
確かに変な客はいるし、お店でも絡まれていて客商売も大変だなと思うけど
だからと言って客と喧嘩している店もプロ意識が低いと思う
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 13:26:43.10ID:h/Nrl4AZ
あおの森初めて行ったんだけど、前評判通りこの人数でこんなかかる?ってくらい待つのねw
確かにサンドは他のお店にない感じだけどベーグル自体は米粉入りだからかあんまり味がしないかな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:55:28.63ID:8EgpdVDy
好きなベーグル屋は123ベーグル、OZO、マルイチ、634ベーグル、ベーグルスタンダード
あとは地方のマイナー店かな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 18:04:58.31ID:rhW6otqi
マルイチ食べてみたいんだけど、サンドありき?
個人的にサンドはあんまり好きじゃなくてそのまま食べたいんだけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 18:12:36.47ID:OVnKQIcz
マルイチのサンド高くなって驚いた記憶が
サーモンだと1300円くらい?
そこそこのランチ食べれちゃうよね
その値段出す価値は絶対ないと思う
なんであんなに高いんだろう
家賃か
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 18:47:23.83ID:rhW6otqi
逆にサンドが微妙なんか
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:13:23.14ID:j/IUnosH
個人的にサンドはあまり興味ないかなぁ、、まだまだベーグルを語れるほど食べてはないけどインスタとかみててどこのお店もいわゆる映えベーグルが多い印象。マルイチさん、確かにサンドじゃなくてシンプルベーグル美味しい。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:31:08.54ID:6ltaZlRm
結局フィリングとインスタ映え目当てで味は二の次の人が多いんだわ
どの店もサンドは値段だけの価値はない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:51:15.03ID:MBrW5xlY
>>625
地方のマイナー店、教えてほしいです
好きなベーグル店が全く同じなのでとても興味あります
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:45:14.11ID:alb5b7JG
サンド最近どんどん値上がりして、結構ハーフで700円近い店も増えてきたよね、流石に有名店でケーキ買えちゃうからなぁ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:53:22.96ID:wrl5Aczg
下世話な話、ケーキより凝ってなくてサンドするだけ、材料費もケーキほどかからない、修行もそこそこでOK、アルバイトでもサンドできる、でケーキ並みか以上のお金を取れて客が勝手にインスタで宣伝してくれるんだから儲かりそうよね
こう店が増えてるのに変な食パンの店みたいにバンバン潰れないんだからちょろい商売だと思うわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 01:23:31.15ID:295gqDSl
ほんと、サンドいらねー。。解凍してもモソモソしておいしくない。無駄に甘いし。通販でセットになってるベーグル頼む時サンド入ってると買うのやめる。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 04:29:28.23ID:taZWcVoj
なるほど
女のコミュニティってこのくらいの狂い具合が平常運転なんだな
だからあやしいものがすぐ広まっちゃうわけだ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 04:56:26.80ID:XpE/zU3g
えーまだこの男いんの…
女性がブーム作って女性客で食ってるくせに女叩きするなんて根性腐ってるね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 06:55:08.74ID:3nwRpMac
男も女も関係ないと思うけどねぇ
ベーグルは圧倒的に女性のマニアが多いけど例えばラーメンだと男性のマニアの方が多いし実際ラーメン板ではここと似たような会話してるよw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 07:35:33.93ID:Uj/JOD7a
>>634
ハーフサンド一つで腹パンになる?
私大食らいだからハーフサンドひとつじゃ絶対足りない
3つは食べたいけど高いからベーグル屋行かなくなってきた
どこも値上がりしててきついや
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 11:03:15.31ID:iH5RgJBl
ハーフサンド一個のために並ぶの嫌だな…と思うとたくさん買っちゃうのよね
行列商法は大量買いさせるのも狙いだと思うの
激戦通販もせっかくだからと大量買いをしがち
そう考えるとずるい商売だわ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:27:47.66ID:1iRVWQzd
確かにこんなに並んだし、とか今日しか来れないしってなると本当は要らなくてもたくさん買っちゃうな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 02:51:22.65ID:Lz9K2S4E
インスタでもみんな大量に買ってるよね~
冷凍や素敵便までして大量に買うのはやっぱりおかしいのかもしれないね
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 07:40:27.00ID:kBHmoQXb
もっと気軽に買えるベーグルの話がしたい
一部の人には全然ベーグルじゃないって怒られるけど
チェーンのパン屋で、わざわざ買いに行くほどではないけど入ったら買う、ってのある?
私はヴィドフランスの黒糖ベーグルが好き
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:08:12.49ID:fXZhTNK8
そういやトランドールにベーグルサンドあったなと思ってググってみたら
もぐナビでベーグルが固いと文句を言っている人がいた
こういうのがあるから輪っか状のふわふわパンの「ベーグル」が増殖するんやろな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 11:19:19.26ID:5hsL9p4Z
普通のパンと思って食べてるんだろうな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 14:48:17.24ID:DeEuSPDJ
ハリマヤのクリスピーベーグルってどうやって作るんだろ
パリパリしたベーグルって他のお店にあんまり無いよね
生地薄ーく伸ばして隙間なく巻いてケトリングは長くとって高温で焼くのかな
自分でも試しに焼きたいけどまず生地薄く伸ばせなくて上手くいかない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 16:17:44.43ID:HytbYNzA
近所のパン屋(個人店)で売ってるベーグルが結構おいしいので重宝してるよ。
ふらっと行って買えるからその時に食べたい分だけ買うし、行列とは無縁だし、価格も良心的だからもうこういうのでいいよなと思ってる。
パン屋さんの隅にポツンとあるベーグルが美味しいこともあるので侮れない。
通販が秒で売り切れるお店のは「わざわざ販売時間前にスタンバイしてまで何やってんだろ」と我に返ってから買ってない。
もっと気軽に買いたい時必要な分だけ買えるようになればいいのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況