X



トップページパン(仮)
873コメント245KB

【角食】食パン総合スレッド 9枚目【山食】

0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 06:14:34.86ID:aBv78xNG
>>795
すまん小は1斤/2斤やったね
大3斤で普通の2斤(1本)サイズ
秋葉や上野駅ののもので売ってるのは小さい方のサイズのみ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 11:02:18.90ID:Nk71K6li
いわゆる高級食パンとは違う方向の「いい食パン」を食べてみたいなあ
出来ればカットしてない状態で買いたい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 23:37:27.78ID:vcna3aq8
『食パンが美味しい!』と評判のパン屋さんの食パンって加水率高いモチモチ系が多い気がするなぁ、日本人ってモチモチ好きだよね

個人的にはサクふわ系、小麦!全粒粉!って感じのが好き
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 08:55:10.81ID:OrcoZYP3
うち西側住んでて都内横断で遠いから暫く行ってないけど
ペリカンはそんなにモチモチしてなかったと思う
多加水でも無い
そこそこ詰まった弾力のある昔ながらの美味しい食パンって感じ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 13:43:11.34ID:84gDh/fE
通販あるでよ食パン2斤と3斤しかないし送料食パンより高い
たまに買うけどあっという間に無くなってしまうわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 09:48:08.87ID:CpzkXtOc
そのカルシウムって栄養のために入れてるわけじゃなくて保存料としての食品添加物じゃなかったん?
減ったならいいことじゃね?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 12:21:40.72ID:3BEGe8yB
砂糖なしの食パンって売ってますかね(*´ω`*)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 13:05:13.93ID:TNs7KbxC
「輸入小麦」価格引き下げ パン・菓子1906品目で値下げ可能性
9/13(水) 17:00配信 帝国データバンク
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 05:03:21.31ID:hK2GrvkH
色々食べたが超熟がずっと売上1位なのはわかる
一口でわかる個性とパンチのきいた味
日本人好みのもちっとしたところとふわっとしたかんじがしっかりある
超熟食べてる感ってのがはっきりわかるんだよな
ロイヤルブレッドは食感も密度もいいんだけど主張が少ない
そこがいいとこだとおもうけど消費者としてはせっかく買うなら個性がほしいんだろう
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 06:55:12.43ID:gMk9FPZ1
賞味期限が半年以上前の防災用食パン50個配られる・北九州 [水星虫★]
ps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1699218716/l50
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 10:23:19.19ID:Mpd6Dt5F
食パンにマーガリン塗る時
面に平たく塗るとマーガリンが完全に溶けて味も食感も悪い

パンの耳部分にこそげ付けるようにして塗ると
適度に溶け残って美味いよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 13:57:46.80ID:Mpd6Dt5F
バターは固くて溶けないから別にいいんだよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 15:20:02.74ID:Mpd6Dt5F
>>814
超熟はコスト度外視で発酵時間長くとってふわふわ感が強いからな
ヤマザキがそれに対抗して超芳醇とかいうの出してるけど
食感も普通だし味も言うほど芳醇感無いし
ちょっと儲け根性を感じる
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 06:48:40.51ID:hBaFWNqP
超熟は品切れすることもある食パン
ヤマザキは種類も多いが売り切れ見たことない
超熟売り切れてたらドラッグやコンビニ行く
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 18:29:28.70ID:X4aVZlGT
というか大手製パンメーカーがめちゃくちゃ値上げしてきたせいで価格差が大きく縮まり一瞬だけ地元ベーカリーのボーナスタイムになってるよね
お客さんが増えたので大幅値上げに踏み切りにくくなっているみたいだが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 16:30:48.66ID:HLISYBWI
>>824
大手の人が言うには
フルオートメーションで大量に生産してるから安く販売出来る
田舎の個人経営の店とか全然相手にならない
って言ってたよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 21:23:46.50ID:p8GeYmVc
国産小麦で余計な添加物なしのパンと、ライ麦や全粉粒だけど輸入モノかつ余計な添加物入ってるパンではどっちが健康にいいんだろう?
スーパーで市販のパン調べてみたけどコレしか選択肢がない
ライ麦の国産はないんだろうけど、ショートニングやら余計なもの入れてないやつあればいいのになぜそれがないのか
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 02:01:38.91ID:stADHrYw
>>831
近くにパン屋ないんだよ
スーパーにパン屋から卸してるとこあるけど、それの成分見ると添加物多いし市販品と変わらない
パン屋の中でもオーガニックとかアピールしてるような店じゃないとだめだとおもう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 15:37:43.34ID:kpkRPuEm
市販品はライ麦も全粒粉も『入り』のしかないからおまけ程度でほぼただの輸入小麦パンだな
ライ麦100%なんかは食べづらくて商売にならないんだろうけど、ホームベーカリーが無理なら超熟国産が健康的には一番マシなんやろか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 14:14:17.74ID:wjNi+dkf
西友に置いてあるフジパンの「山食パン」っていうの、ガチでマズくてビビった。
トライアルやコスモスの最安食パンを何もつけずに普通にうまいって食える俺が
マズいと感じてしまった
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 22:27:37.13ID:ULj8g/l/
世界料理オリンピック銀メダルの天才シェフ(つまり世界No.2)さんが
ダブルソフトが世界一美味いって断言してたんだよね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 20:44:10.39ID:jLxKoB9v
ウクライナへの渡航制限、限定的に緩和 日本の企業・団体が要望

やめてよね、放射能の小麦を買い付けるのは
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 23:55:47.12ID:POJ8TtoI
>>845
いんちきオリンピックw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 00:32:33.09ID:SF2GPKEj
今日発売の女性週刊誌[週刊女性]3月5日号
⇒【食パンからチーズケーキ】「乃が美」閉店ラッシュ後の“乗り換え先”でも運営トラブル
https://www.shufu.co.jp/tax_magazine_kind/jprime/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 15:24:19.14ID:ZVfZovGy
結局はダブルソフトが一番旨いね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:50:52.53ID:b7L1q5sb
「高級食パン」ますます窮地に 「パン製造小売り」倒産件数は過去最多、地方では成り立たない小さな市場
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:54:57.63ID:tqU/hLr3
トップバリュのしあわせのもっちり仕込み全粒粉入り 198円(普通の全粒粉入りは248円くらい)
だったから買ったが全粒粉入りにしては粗さがなく普通の食パンに近いので物足りない感じは
するが安いから買い続けそう
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 14:15:02.67ID:At9GHZ2M
近所のパン屋のパンがいつも変な匂いがしてるんだけど、なんででしょう。杏仁のような独特の匂いと、味もそんな感じでフワッと鼻に抜けるような匂いします。
スーパーのベーカリーで焼いてるパンとかは本当に良い匂いのパンらしいパンの匂いなのに、そこのパン屋のパンは香料入れてるのかと思うような匂いします。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 12:24:45.58ID:dpST9v9e
近所でも美味しいと有名なパン屋だから購入してみました。何度か買ってみたけど、やはり変な匂いがするので、今は買ってないです。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 17:34:01.64ID:bo9345db
酵母の臭いかもね、個人店なら(自家製)天然酵母使ってるとか
イースト臭なら大体どんなか判るもんね
もしくは米粉、米粉は独特の臭いがする
美味しいと評判の店なら好みじゃなかっただけだよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 11:45:59.40ID:HC9tXgND
ダブルソフト大好きだけど最近超熟の5枚 山形が気に入って食べてます
手頃に買えてお勧めあります?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 15:52:04.21ID:POvN+jiS
我が家の定番は超熟だったけど、あの問題で一旦他のを食べている。
山崎やフジパンを食べてみて、甘めだったりいいところもあるんだけど
結局はまた超熟に戻ってきたw シンプルなお味がやっぱりいい

あと近所のスーパーでは、超熟(特に山形)が、あの問題の影響があるのか
見切り品コーナーに多めにあって安いし冷凍してるw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 16:00:14.91ID:POvN+jiS
我が家の定番は超熟だったけど、あの問題で一旦他のを食べている。
山崎やフジパンを食べてみて、甘めだったりいいところもあるんだけど
結局はまた超熟に戻ってきたw シンプルな味がやっぱりいい

あと近所のスーパーでは、超熟(特に山形)が、あの問題の影響があるのか
見切り品コーナーに多めにあって安いし冷凍してるw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 15:15:08.36ID:P+Yp80/F
フジパンがイオン系のBIGに出してる毎日の食パンっていうパン
まあまあ安いが、甘すぎずやわすぎず、かといってパサパサでもなく変なにおいもなく
ちょうどいい感じ

ただハローデイでも同じような袋で同じような名前のパンを見た気がして気になっている
今度ハローデイに行って確認する
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況